- 1 名前:ポポポポーンφ ★>:2011/11/12(土) 09:48:00.65 ID:???0
9月のじゃんけん選抜で優勝したAKB48の篠田麻里子(25)の初センターシングル『上からマリコ』(12月7日発売)が早くも話題だ。
インパクトのある曲タイトルから「いったいどんな曲になるの?」とファンの間でも注目されていたがこのほど、
ミュージックビデオが公開。軽快な曲調で、思わず口ずさみたくなるアップテンポなポップチューンだ。
音楽評論家の富澤一誠氏が、こう語る。
「サビの部分が一度聞いたら覚えやすく、AKBのこれまでのヒット曲同様、ヒットのコツをおさえたよくできた曲だ
と思います。AKBの勢いもありますし、これだけ話題になっていますから、この曲も1週目で100万枚を超えるのは間違いないでしょう」
最近のシングルが3作連続で初週ミリオンを突破しているが、史上初の“4週連続初週ミリオン”達成の可能性は高いという。
歌詞は、Sっぽい“麻里子様キャラ”のイメージ。年下男子を振り回す“年上のお姉さん”の自由奔放さや、わがままっぷり、
かわいらしさが表現されている。
「これは歌詞がすごくいい。女性からではなく、男性の視点で歌詞が書かれているので、男性ファンも感情移入しやすい。
それに、年上の女の子に振り回される年下男子というテーマは、いまのこの時代にありそうな状況をズバリ描いていますよね」
と富澤氏。
そして、この曲は、AKBメンバーの名前を曲タイトルに冠した初めての曲としても注目だ。サビでは「マリコ」という名前が
効果的に使われている。
これまで、人の名前をつけたヒット曲といえば、サザンオールスターズ『いとしのエリー』、長渕剛『順子』、甲斐バンド
『安奈』など数多い。しかし、歌手自身の名前を冠したものは、決して多くはない。藤圭子『圭子の夢は夜ひらく』、
氷川きよし『きよしのズンドコ節』などがあるが、アイドルグループでは、ほとんど例がないといっていいだろう。
▽NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/6020356/
つづく
- 2 名前:ポポポポーンφ ★>:2011/11/12(土) 09:48:27.19 ID:???0
つづき
しかし、そこに、大ヒットの根拠があると富澤氏はみている。
「『上からマリコ』は、カタカナのマリコにしているところがポイントです。篠田さんのために書いた曲だとは
思いますが、『麻里子』という固有名詞ではなくて、『マリコ』にすることで“一般名詞”にしている。
そうすることでより多くの人にアピールする手法です。それに、マリコという名前の響きは、どことなく
かわいらしくキュートで明るい感じがするでしょ。『上からジュンコ』ではちょっとイメージが違ってきますよね
(笑い)。
加えて、“カラオケ効果”があるとみています。カラオケで『いとしのエリー』のサビを恋人や友人の名前に
変えて歌う人がいますが、それと同じように『上からマリコ』のサビを誰かの名前に変えて歌えば絶対に
盛り上がる。年末の忘年会にむけてカラオケ曲としてもヒットする可能性は高いですね」
おわり
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:51:00.57 ID:kZ8QrGzw0
左から岡田
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:54:57.87 ID:vye+YDzWO
マリコの部屋へ電話をかけて~
ってヤツだろ
なかなか良い曲だと思うなぁ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:56:18.78 ID:SWfW4EhOI
全国握手券がついてないからミリオンは無理だよ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:56:26.20 ID:crO2k/uc0
上から読んでも下から読んでも雅子様
- 21 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/11/12(土) 09:56:51.35 ID:xM+JwoxN0
センターは篠田固定でいいよ。見栄えが段違いにいい!
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:57:23.89 ID:uqv4e7NZ0
ヘビロテがカラオケ記録作ったのに、いとしのエリーのようにって事は、
おっさん、おばさんもって事なの?
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 09:59:43.11 ID:nubnC4EQ0
AKB褒めたら「仕事ください」のサイン
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:02:07.03 ID:sqr5vz640
いまだに篠田とアヒル口と山瀬まみのそっくりさんしか覚えていない。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:08:48.63 ID:IpyvSGXo0
>>36
山瀬まみのそっくりって誰ぞ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:02:14.01 ID:uXYglHZN0
「カラオケ」や「キャッチー」に類する評論は信じない
- 39 名前:上田次郎名誉教授:2011/11/12(土) 10:02:44.29 ID:AK2THHbm0
いくらかねもらったのと聞きたい。
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:02:58.72 ID:fik0uEuk0
右からジーコ
左からフィーゴ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:03:58.68 ID:dHcI0/SR0
>>40
じゃあこっちは?
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:02:59.26 ID:TGgZHEKXO
>「サビの部分が一度聞いたら覚えやすく、AKBのこれまでのヒット曲同様、ヒットのコツをおさえたよくできた曲だ
と思います。
お手軽量産化された無個性な曲ってこと?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:09:37.48 ID:5eDeDFbJ0
いろしのエリーと一緒にされて サザンが可哀想だ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:10:43.38 ID:eiAZpHR80
波乗りかき氷~♪とサビがいっしょじゃねえか
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:12:12.52 ID:WFCyWqFs0
禁じられたマリコ!なんだか怖い
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:14:35.04 ID:hR+1z8E30
なんちゃって音楽評論家富澤生きていたのか
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:15:28.42 ID:3ff5DObJ0
篠田麻里子ちゃん、がんばれー!
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:16:22.74 ID:QY8dqLnB0
富沢がいったことで的を得た発言っていままであったのかな?
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:42:36.20 ID:CXSRhmer0
>>65
富沢一誠って企画したCDが50万枚以上の大ヒットしてコンピレーションアルバムブーム作ったり
そういうプロデュース力や企画力が評価されてる人だからなあ
本職の評論家としては微妙だと思う
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:20:26.72 ID:kOiLa1B20
ここ30年ぐらいでどんどん低音になっていくな
親しみやすい曲だから良いんじゃないか
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:23:29.06 ID:5EufF9BcO
食べるためなら、何だって言います。
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:24:16.23 ID:tbdX3qYcP
俺は今感じている。モー娘の復活の兆しを!
そもそもモー娘はおにゃん娘のアップデート版
だったわけだから、AKBから今のモー娘という流れは
必然性がないわけじゃない。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:26:49.10 ID:Ec4Eb8Gj0
akbの曲って曲調が古い感じがするんだけど
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:29:02.69 ID:33jde94N0
>>77
おにゃん子の頃の曲の焼き直しだから
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:29:08.83 ID:ZZKy0oQQ0
サザンの曲で「MARIKO」って曲がある。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:40:30.70 ID:RR/nffOxO
つか、今時カラオケ定番ソングとしていとしのエリーを挙げる時点で、今のセンスについて行けてない(笑)
そんなオッサンが何を言ってんだって話だよ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:46:06.64 ID:LKt1/Cez0
>>87
そうそう
今時のカラオケ定番はヘビロテだよね
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:41:42.96 ID:BfHcdALf0
私リカリカちゃんー♪の歌に似てる
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:43:00.08 ID:rGltTemj0
昨日なぜか2回動画を見ましたが
メロディーも歌詞も一切覚えていない
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:45:31.47 ID:YJ9Z04eE0
日本の評論家ってどのジャンルもたいてい太鼓持ちだからな。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:48:45.57 ID:mobn3/R+0
サビよりそれ以外が結構いい。
全体で見るとかなりの良曲
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:54:45.83 ID:ic2to/8h0
いきなりやってきた~ 上からやってきた~♪
不意にやってきた~ 上からやってきた~♪
僕はそれを 下へ受け流す~♪
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:56:23.30 ID:q8dVz0Ww0
いとしのエリーなんてカラオケで歌ってる奴、見た事ないぞ。
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:11:39.98 ID:Ki38GJmO0
>>107
てめー(#・ж・)プンスカプン
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 10:59:01.02 ID:o2o41pOS0
上からマリコ、下からこじはる、横からゆきりんを味わいたい。
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:00:18.00 ID:v6qvtS7DO
なんで「いとしのエリー」が出てくんだよ。
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:01:05.79 ID:ogvbmDYq0
上から麻里子~
サディスティックなやつめ
まるで恋の踏み絵みたい 無茶ぶり
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:03:36.48 ID:VgKHJQ400
こういうアイドル曲にオカロは全然似合わねえな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:09:19.88 ID:JiNPF0Cv0
カラオケのランキングも操作できますって言ってるようなもんだなw
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:09:23.91 ID:FXtRe0+f0
エイジフリーミュージックの人か
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:10:23.31 ID:ogvbmDYq0
誰?
その人は知らないけど夕陽を見ているか?とか軽蔑していた愛情とか胡桃とダイアローグは良い曲だよ
あと新曲ね風は吹いているも
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:14:23.03 ID:by9AXWdS0
>>126
軽蔑していた愛情、大声ダイヤモンド、10年桜、RIVER、Beginner、エビカツを書いた人
- 129 名前:名無し募集中。。。:2011/11/12(土) 11:13:42.54 ID:+y8BiBmC0
元々あんまり音楽関心ない人間が買ってるから良曲とか言ってるのがいるんだろうな
ただのファッションだよ
主体性のない日本人にはよくあること
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:14:35.48 ID:fYgnTXxCO
大声ダイヤモンド
ポニーテールとシュシュ
ヘビーローテーション
今はAKBへの興味失ってしまったがこの3曲は大好きで毎日聴きまくった
今聴いてもイイと思う
今年の曲は売上は化け物でも楽曲があんまりだよね
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:14:40.52 ID:78zRw5kn0
もう音楽評論家で食えないってことよ それ以上言わせんな
- 141 名前:(´・ω・`)麻里子様推し ◆wfMFCxb3lk:2011/11/12(土) 11:21:30.62 ID:UtQncYky0
音楽評論家の富澤一誠氏
(`・ω・´)9mありがとう音楽評論家の富澤一誠氏さん!
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:23:55.38 ID:cls980FP0
テレ朝で中澤裕子と松浦亜弥と一緒に番組やっていた人か
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:25:14.41 ID:xup3K94y0
小田和正から相手にされなかった富澤一誠か
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:32:36.96 ID:DygtL+2f0
FM795で Japanese Dream やっていた奴か
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:35:48.03 ID:gH2uBbG8O
AKBって曲がマンネリ化してきたな
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:40:59.39 ID:y3iCvJ5N0
上からマリコ様の聖水とムチをキボンヌ
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:50:55.42 ID:PWJHx09d0
「上からマリコ」ってことだから25歳の篠田麻里子より年いってる大きなお友達はお引き取りください
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:51:20.48 ID:fjn+O7X/0
今度のはSKEやNMBが参加しない握手会なんでしょ
だったら絶対ミリオン無理ですね
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:54:38.42 ID:VtmKzSQh0
こう言うとお金がもらえるの?
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 11:56:26.22 ID:y3iCvJ5N0
上から王子様上がり込み一夜を共に過ごす
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:16:40.44 ID:gqxksj3X0
ズンドコ節は歌う人によってタイトルに入る名前が違うだけだろ
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:34:42.85 ID:UAY9twyI0
で誰?
見返り何だったのw
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:43:19.80 ID:NYZxCoL3P
お金もらって他人を褒める仕事って素敵やん
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:48:22.37 ID:AY7AtDKV0
ヒットした場合:皆、俺の先見の明に跪け!
ヒットしなかった場合:あくまで可能性の話
評論家って楽な仕事だな
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:48:28.13 ID:0Sj23AX10
最近のハロプロはカラオケで歌えないから一般層の需要を取り込めない
これほんと
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:49:13.39 ID:gyZ5/JbU0
波乗りかき氷の焼き直しなのに
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:50:38.57 ID:LIyZ3bBE0
初動100万、累計105万とかAKBならでは
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 12:52:53.27 ID:ISWJvuPU0
この曲は知らないが宮澤一誠、何で評論家やってられるのか不思議。
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:02:33.34 ID:2Oy7/MT7I
冨澤落ちぶれたな。愛しのエリーと同じ扱いとか
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:04:07.36 ID:LVtDxNjf0
AKBの歌ってどれも合唱曲なのに合唱の良さが全然出てない
歌上手い奴一人に歌わせたほうがいいよ
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:06:27.06 ID:mZIdrqa30
秋元で歌手の名前がついたタイトルというと
渡辺満里奈のマリーナの夏を思い出したけど
youtubeにオリジナル無いんだな
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:13:22.81 ID:SmgGFChc0
美は力だな
篠田麻里子が綺麗過ぎて誰も何も言えない
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:14:55.70 ID:bA41P140O
又とんでもなく売れて利益凄いんだろな
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:15:22.17 ID:MeesWf6WO
リアルにカラオケで歌ったらドン引きされるぞ
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:19:09.38 ID:5yP4saIq0
今の曲のがずっといいと思う。
上からマリコ ようつべでみたけどふつうだった。
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:27:54.17 ID:7xzuCEjDO
どこかで聞いたことのあるようなメロディの一部が気になってしょうがない
いい加減邦楽もネタ切れか
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 13:54:39.41 ID:by9AXWdS0
同じ口パクでもダンスがお遊戯のAKBより真面目に踊ってるK-POPのほうがマシ
そういうことだろ
- 244 名前:240:2011/11/12(土) 13:55:59.05 ID:WPvAbz5E0
連投スマソ
書き方間違えた。
そもそもメロディーが合唱曲向きじゃないと思う。
全般的にメロディーの質感に変化が少ない感じがするし、
抑揚が乏しくてハーモニーが映えない印象。
単なる歌謡曲をばらして歌ってるにすぎないと思う。
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:19:35.28 ID:i4E+8VJJO
チャンスの順番って何だったんだろ
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:20:55.10 ID:AQjYNJWUO
タイトル見て、かっこいい曲調かな?と思ってたんだけどガッカリした
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:22:03.68 ID:eqH//wSRP
最近のAKBはサビの旋律が全部同じに聞こえる
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/12(土) 14:35:09.54 ID:OjNdRGXt0
- タグ :
- AKB48