- 1 名前:THE FURYφ ★>:2012/02/15(水) 05:57:57.93 ID:???0
K-1全盛期に、その剛腕で活躍し、日本でも絶大な知名度を誇るマイク・ベルナルドが
2012年2月14日、南アフリカ、ケープタウンで他界した事が確認された。
トレーナーのケビン、K-1で同時期に活躍し親交のあるレイ・セフォー、そしてマイク・ベルナルドの
弟子達が相次いでWEB上で死去を公表し、その原因は自殺とされている。
ベルナルドはその剛腕を武器に1995年3月3日、K-1 GRAND PRIXで初来日し、いきなり当時、
絶大な人気を誇っていたアンディ・フグにKO勝利という大番狂わせを起こして、一気に
知名度が急上昇、そのひたすら前に出るパワフルな攻撃でファンを魅了し、特に同系統の
戦法でライバルであったジェロム・レ・バンナとの殴り合いは伝説になっている。
常にK-1グランプリの常連で、優勝こそないものの常に好成績をおさめ、ピーター・アーツ、
アーネスト・ホースト、アンディ・フグと共にK-1四天王に名を連ねた。
また、その明るいキャラクターで日本のTV番組、CMなどでも活躍し、K-1人気に貢献すると共に、
ボクシング、キックボクシングでもタイトルを獲得し、MMAにも挑戦している。
2006年に正式に引退を表明、その後は母国、南アフリカで後進の育成に力を入れていた。
日本の格闘技ブームを支えた英雄の死に冥福を祈りたい。
http://miruhon.net/news/2012/02/k1.html
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 05:59:20.45 ID:fu0amnpIO
高田延彦と謎の試合が懐かしい
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:06:40.16 ID:Hhdl2HJh0
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 05:59:53.22 ID:00qcA/nJ0
切れたんですか?
↓
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:00:26.97 ID:wtNXZco90
立ったか
安らかに眠れ
M・R・I
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:25:56.92 ID:76tW4ECFO
>>6
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:01:35.47 ID:jY7bVx5aO
格闘家は辛い末路が多いなぁ。合掌
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:01:49.25 ID:Xoeh/8yE0
南アフリカと聞いただけで
強盗に襲われたと思った奴は反省しろよ
俺だけどな
- 20 名前:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT:2012/02/15(水) 06:02:42.29 ID:UD1CTfkl0
Σ(#゚Д゚)<ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!???
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:02:48.24 ID:j1duKwNDO
最後の方はこの人も思いっきりパンチドランカーみたいになってたな。
何かさびしいな。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:03:06.71 ID:QTeB0WPbO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
スタンザマンとかフグ倒した時凄かった
好きだったな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:03:44.04 ID:zQ8W9Q6wO
昔は好きだったけどグッドリッジ踏みつけたの見て
ドン引きして以降は大嫌いだったわ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:03:50.25 ID:g2kF4wHcO
アンディと楽しく話しているんかな…r.i.p.
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:05:14.20 ID:FZNirg8SQ
常にK-1の常連で、常に好成績だったのか
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:06:37.86 ID:DJVFy1Be0
つい最近までk-1やってたような気がしてならない
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:07:40.22 ID:eFgP0yS7O
コロコロコミックでK-1の漫画あった気がする…
キャラがデフォルメされてて4コマだったかな?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:07:54.46 ID:IB8e8b0R0
アンディ「遅かったな。さぁ、始めようか。最終ラウンドだ」
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:08:05.00 ID:iM+j3VqZO
おいおい…マジかよ…
ベルちゃん安らかに つ菊
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:09:11.90 ID:xNhqBAEjO
96年のK-1決勝ほどどっちも勝って欲しい試合はなかったなぁ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:10:26.24 ID:0VXVIimV0
やっとこ芸スポにもスレ立ったか
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:10:42.81 ID:m+Wm4xFt0
K-1の黄金時代がどんどんなくなっていくなあ。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:11:49.96 ID:wtNXZco90
「もしベルナルドが金に困っていて暴露本を出す予定していて
それをバー○ングが知ったら」
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:12:04.57 ID:wXrADsYg0
ベルちゃん亡くなったのか(´・ω・`)
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:12:22.36 ID:BMw0JT0dO
なんかいい人そうだったよね。
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:13:19.11 ID:g3Sz+9O+O
昨日の夜噂で聞いて、まさかと思ってたけど
本当なんだね。
安らかに。
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:14:58.21 ID:U9an842P0
まじかーまじかー・・
ご冥福をお祈りいたします・・
人
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:17:27.13 ID:KyKaM2yp0
うそだといってくれよ・・・・
フグに続いて残念だなあ。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:17:58.22 ID:ZxkJnMRR0
ベルナルド
あの豪腕パンチは忘れません
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:18:33.46 ID:k5G6W6jG0
あなたのファイトは好きだったよ。
R.I.P.
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:18:50.45 ID:NrFVxbKH0
トレーナーのケビンってケビン山崎?
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:19:23.94 ID:kiecRIBn0
奥さんと子供どうすんだよ・・
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:20:06.27 ID:mZtwZMbi0
天国でピーターアーツが待ってるよ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:20:24.79 ID:YausisFl0
K-1の時代も遠い昔に成りにけりって所か
なんか寂しねぇ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:20:33.90 ID:3BDk8x9U0
やりきれんな
自ら命を絶つのはやめてほしかった
興奮をありがとうございました合唱
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:21:22.95 ID:wNL5FjGUP
今の日本ではテンカウントをささげるのに相応しい場さえ無いよ(´;ω;`)
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:22:30.85 ID:V8NY9SUO0
まじか・・・いい奴だったのに
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:23:00.30 ID:3BDk8x9U0
アーツとの試合も熱かったな
日本でCMにでたりなつかしかった
なんてせつないんだ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:23:02.67 ID:oxS8b3g2O
10年15年なんかあっという間、時の流れは無情。それが現実。おまいらも時間を大切にしろ。
ありきたりだが先人たちの諺を1つ こういん矢の如し。
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:23:59.44 ID:8w//7dk+0
この人なんかは黄金期で一応いいファイトマネーもらえた
だろうに
ぜんぶ使い切ったとかなのかねえ・・・
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:25:03.56 ID:oJ9Dl3jhO
ユングの心理学にあったっけ。四十の危機。ある意味、成功者にしかやってこない危機だから俺とかにはかんけーないけどな。
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:26:40.55 ID:ZxkJnMRR0
>>107
ナイナイ岡村とか今話題のオセロ中島も
そんな感じだったのかねぇ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:27:09.35 ID:nGhaAN3p0
今頃、太平シローやホイットニーや三崎何とかってい人と仲良くやってんだろ。
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:27:11.82 ID:ZMYuQ8E70
フグもベルナルドも、ちょっと早すぎるよ
K-1黄金時代はほんの10数年くらい前だったんだから
でもほんと、あの頃は楽しませてくれたよなー
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:28:32.00 ID:G/0fW2AQ0
K1ってなんだったんだろうな・・・
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:29:05.34 ID:Fys0IQWH0
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:29:38.20 ID:5tkUFOPO0
本当はエイズが死因だったら・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:30:43.02 ID:oxS8b3g2O
え?佐竹も46さいくらいだろ?
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:30:52.64 ID:wD/FwovP0
屈託のない笑顔が印象的な選手だったな・・・。
ご冥福をお祈りします。
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:33:37.31 ID:S+aEXwMt0
フグトルネードを膝に喰らった時の表情が可愛かったな
この人も絶対プロテインやってたよね
目見ればわかる
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:34:52.25 ID:iQeyU3Gl0
なんでK-1って面白くなくなったんだろう
日本人対外人みたいに持ってったからか?
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:36:11.04 ID:nGhaAN3p0
日本に来てハラキリに魅せられたのかなあ。
あれ、ホントは激痛で無理なのに
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:32.73 ID:ebkRauk/0
三沢もそうだが途中から痛々しくて見ていられなくなった。
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:55.18 ID:29wx0xn/O
おいおい、朝から笑えないジョークを…マジ?
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:28.57 ID:qzzcyjW2O
そういや佐竹って今何してるんだろ?
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:18.03 ID:qBEYPfA80
この頃のK1は面白かったな
ベルナルドを最後に見たのはくりいむなんとかだった
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:35.23 ID:KTCZ7xuZO
まさか…
オゥ、キイテナーイ!
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:28.96 ID:Z8y9JdiF0
MqsnMXx30
この人の言ってる事は一理あると思う。
今胸に手を当てて少しでも反省する人間こそが、本当の供養をしているんだと彼の指摘を読んで深く考えさせられた。
何の反省もなしにただMqsnMXx30の非難をしている奴はもう格闘技を見る事を止めて欲しい。俺からのお願いである。
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:34.84 ID:vp/eWfw2O
当時最強のアーツが唯一苦手とした選手だったな
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:40.98 ID:cAJ+Ldl20
ノリゴンのコメントはまだか?
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:42.84 ID:W5Mbb8nP0
ハードパンチが売りだったけど
意外とローキック強い
そんなベルナルドが好きだったぜ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:10.40 ID:J5dXHYfJO
工エェェ(´д`)ェェェェエ工
(-人-)ナムナム
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:36.92 ID:1mIxy1PY0
ベルナルドが活躍してたK-1はタレントが揃ってて楽しかったなあ
ガチがどうとか気にしないで最強幻想を堪能できた良い時代だった
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:53.97 ID:4uOi91AL0
他の南ア勢とは違ってじつに人懐っこい奴だった・・・
そういやあ、弟はなにしてるんだろうな
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:28.06 ID:KTCZ7xuZO
コヒのスレでチラッと話題になってたがまさかのマジレスだったのか
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:43.59 ID:xAYbOmL60
ブランコ・シカティックとか何やってんだろうな
- 188 名前:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT:2012/02/15(水) 06:49:01.98 ID:UD1CTfkl0
(#゚Д゚)<朝はセルフレスラーが多いね
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:03.90 ID:yh6YFQp8O
バンナと殴り合ってゴングが聞こえないくらいの歓声だったな
あの頃は本当に熱かったな
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:17.40 ID:l1l3NFui0
K-1がまだ人気あったころの主要選手だったよな
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:50.09 ID:tPl6zLw80
日本でボディガードの仕事でもあったろうに(´・ω・`)
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:59.31 ID:ZMYuQ8E70
フグ・トルネードを膝に食らってベルナルドダウン
フグガッツポーズ観客熱狂
そりゃ、あれ見てガチだとは当時から思ってなかったけど
それでもあの頃がK-1の黄金時代だったんだよなー
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:10.22 ID:tPl6zLw80
アンディ・フグに再戦を申し込むため天国へ旅立った・・・
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:35.02 ID:TZ0spDS/O
レバンナみたいにプロレスできなかったのかな
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:54.93 ID:TneFVMNO0
KO負けした奴を一ヵ月後に試合に出すのがK1
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:42.68 ID:aBewuIVu0
当時バンナが無名でK1に殴り込みに来た時、ベルナルドがK1の代表で迎え撃ったな
あの時の異常な盛り上がりとドキドキは忘れない
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:09.82 ID:oojWok58O
これはショックだ・・・一番格闘技に夢中になってた時代に見てた選手だけに・・・ベルちゃん安らかに・・・
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:54.44 ID:5Em94HNK0
コロコロコミックに昔、でてたよね。
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:09:16.72 ID:A5SnM+2EO
°・(ノД`)・°・ベルちゃん・・・マジかよ
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:50.75 ID:aH7mMfSY0
格闘技に興味ない俺でも見てた時代だったなあ・・・
冥福をお祈りします
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:11:49.10 ID:O+wGSPpV0
バンナvsベルナルドがK-1の最盛期だったな・・・
歓声でゴングが聞こえないなんて盛り上がりはあれ以来無いだろう
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:16:15.59 ID:eW5UTdEW0
>>238
どっちも負けっぷりが良かったなw
バンナはめっちゃアゴ弱かったな・・・
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:14.77 ID:4Z6H9/PYO
いまでもモンダミンよりリステリン使ってます
ご冥福をお祈りします
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:37.14 ID:m+Wm4xFt0
関係ないが昨日あたりゲーリー・グッドリッジが認知症に
なったというニュースを見たぞ。人生あと半分もあるのにな
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:29.11 ID:zYNTGuHy0
リステリンのCM何時の間にか下ろされてたな
ご冥福をお祈りします セフォーは何時亡くなったんだ?
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:45.33 ID:lUFI8dPV0
紀香のお気に入りだったよな
コメント出したのかな
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:50.11 ID:3TrJlLJz0
ドカタVSお前ら でいいだろ
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:58.12 ID:DpJfHeyeO
MMAにも挑戦してたんだ
ご冥福をお祈りします
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:01.98 ID:RhAulGJSO
好きな選手だったのに…
残念だわ
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:19:48.97 ID:MbZMTIaQ0
マジかよ
ベルナルド大好きなファイターだったよ
ご冥福をお祈りします
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:08.35 ID:zz8c9AJB0
佐竹に憧れて正道会館通ってたわ・・・懐かしい
- 264 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:23.55 ID:jAcyrS4dO
この人のパンチ力はすごかった
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:21:17.65 ID:aE/xXklFO
あらら・・・
特に好きでもなかったがびっくりするわ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:15.59 ID:guK/IhUN0
カミソリの最中失敗しちゃったとか?
- 306 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:17.09 ID:DhBQ8IpTO
>>271
懐かしい
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:18.94 ID:uqJw2s230
ミルコ戦を生で見たけど、左ハイをテンプルにもらって壮絶ダウン、
かろうじて立ち上がったらまだやらせたものな。
k1廃人は、まだまだこれから出てくるだろうね。
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:24:05.63 ID:Tx1BxXzy0
K1ってモー娘と一緒で、初期のメンバーへの思い入れが強すぎて
世代交代ができないうちに、興行として終わってしまった印象。
試合の面白さというより、いろんな選手のキャラが面白かったんだな
そして、モー娘みたいに新キャラ増やしすぎて面白くなくなってしまった。
- 285 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:31:07.77 ID:Kp7TteTc0
>>273
わかるわー
みんな個性際立ってたしそれを売る手法も際立ってた
本格的なブームになったとき
日本人の代表が武蔵wでもなんとかなってたのは他の選手達のおかげ
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:38:31.78 ID:pWEsq9WA0
>>273
シュルトと判定の武蔵で良い選手達が潰されていったてのも大きいだろうな
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:11.01 ID:eu3yQJXm0
ベッ、ベッ、ベルランド・・・
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:30:25.09 ID:OVGlXk+60
好きな格闘家でした
残念でならない
ご冥福をお祈りします
- 284 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:30:38.34 ID:Tq7Dp7FdO
心折れちゃったのかな・・・
っ菊
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:32:22.51 ID:tUIg5IAw0
バンナ対ベルはすごかったな
あー朝っぱらから凹むわー
- 289 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:33:30.21 ID:kcVi6eIF0
日本でプロレスやマイナーなキック団体に出ればまだまだ食っていけるのに
プライドが許さなかったのか
- 290 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:34:35.24 ID:Z9p4Fnml0
mなんか訃報多くね?
どうしたんだ!朝から吃驚したわ
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:36:56.74 ID:Z9p4Fnml0
ベルナルドも99年おGPでミルコにやられて潮目が変わったんだよな・・・
完全な世代交代の年だった。
アーツも衰えてきて・・・で翌年にフグが死亡
- 298 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:37:30.49 ID:OVGlXk+60
いい人だったよね
本当に残念
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:40:56.04 ID:L/92gi6UO
キレテナーイ…のCM懐かしいのう。
つ菊
- 304 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:41:59.21 ID:Z5fuWENP0
1996年のGPの決勝でアンディのローキックでダウンを思い出した
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:06.44 ID:iZyD7x8PO
実力も無かったし、茶番劇のK-1で有名になっても何の意味もない事が証明されたな。
イロモノ興行な事は関係者は分かってるしな。
- 308 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:56.88 ID:fmVO+fmaO
私の事は嫌いでもK-1の事は嫌いにならないでくださいって言った人か
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:44:35.78 ID:0dzDBHiIO
ちょうどK1世代の30代の我々にとってはショックだな…
- 311 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:44:54.56 ID:lZgBELFfi
佐竹って今何やってんだ?
ここ5年くらい全然見なくなったよな。
- 318 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:48:02.98 ID:zYNTGuHy0
>>311
京都で道場開いて講演会してる
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:45:07.45 ID:HrxfUiwsO
あの頃のK-1は最高に面白かった
ご冥福をお祈りします
- 313 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:46:26.74 ID:i+EloWmV0
エセ格闘家のなれの果てだな。
かわいそうに。K1さえなければ長生きできたろうに
- 316 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:11.68 ID:Ifv1C+oTO
この人が出てきたあたりからK-1は
“誰が強いのか最後までわからない”
方向が加速したような気がするし
それがいい意味でのカオスを呼び込んで
世間一般まで振り向かせたんだよなあ
合掌
- タグ :
- 訃報