1 名前:かばほ~るφ ★>:2012/06/17(日) 12:36:15.77 ID:???0

映画作家・大林宣彦氏「尾道の発展を30年遅らせたアホ監督だ」と罵られる
週刊朝日 2012年6月22日号
 
映画『転校生』や『時をかける少女』などの代表作がある映画作家・大林宣彦氏。これら故郷の尾道を
舞台に撮影した「尾道三部作」は大ヒットしたが、地元の行政関係者からは批判を受けていたという。

僕が尾道で撮った「尾道三部作」は大勢の人に愛してもらえて、多くの人が尾道を訪れてくれました。
しかし地元の行政関係者の間では、「大林は尾道の発展を30年遅らせたアホ監督だ」と言われています。
僕は町をこのまま残してほしいという気持ちで、崩れた土塀やひび割れた瓦屋根や、歩きにくい山道
ばかりを撮った。行政にすれば、尾道の恥ばかりを、日本のみならず世界にもさらしたというわけです。

尾道は港町で、根っからのスクラップ&ビルドの町なんです。僕の映画がヒットして観光客が来るように
なったら、山道を壊して広いバス通りを造ろうとか、そういうプランがいっぱい出た。僕は全部それを
阻止した。せっかく敗戦を生き延びた町を、日本人が壊しちゃ元も子もないじゃないかと。いまだに
「町こわし」とは闘い続けていますよ。

でもね、日本人も変わってきました。昔は田舎に行くと、「こんな何もないところに......」と身を
すくめて迎えられた。いまは胸を張って「街灯がないですから、夜は星をしっかり見ていってください」
と言われます。多くの人が、文明と経済政策だけじゃ幸せになれないと気づいて、忘れられた文化を
もう一度見直そう、という気持ちを持つようになってきました。

週刊朝日EX DIGITAL
http://www.wa-dan.com/article/2012/06/30.php



引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339904175

5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:37:53.61 ID:92DdpHtx0

田舎者ってどうしようもないね

8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:38:20.70 ID:bUuXQAjo0

ロリコンも映画監督になれば尊敬されるぞ


141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:52.33 ID:hifrKriA0

>>8
それは宮﨑某のことだな



11 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:39:17.02 ID:BxQ9O3Bc0

この監督いなかったら尾道なんて知らんがな
ブランド価値上げた貢献者じゃないのか

16 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:40:22.77 ID:sfzPwG2M0

道を広げたところで発展なんてしないよ。尾道だもの。福山があるんだもの。

25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:41:59.20 ID:0fnkKS2K0

そういうことが多い
地元の絵画展の入選作はヨーロッパの寺院の絵
すぐそばに海も川もあるのにまるで分かってない

28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:42:16.83 ID:769B1Zgt0

意味の無い発展を妄信するから視野が狭くなって
身の回りの宝物に気づかないんだよ。

39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:43:51.69 ID:+ozWKU3v0

つかもう尾道で映画を撮らないとか言ってなかったか?

40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:43:58.65 ID:rzfEpQhv0

倉敷と尾道がごっちゃになる


41 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:44:17.73 ID:SIi1X5530

有名だからといって

地元の暮らしが楽なるとはかぎらんし

だいたい、映画なんてせいぜい10年程度の人気

そのせいで町の発展がそこなわれれば

町人すればいい迷惑

43 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:44:37.39 ID:MaVUMMvb0

尾道に昔住んでたけど、地元民の性格が排他的だから
どっちみち発展の余地はない
山が多い地形もネック

44 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:44:50.42 ID:Vv7ubggP0

尾瀬なんてミズバショウしかないとこに30年も300年も発展の余地ないだろ

46 名前:腐 ◆SlVDtVJgW.:2012/06/17(日) 12:45:03.04 ID:i2gUCNl00

そこに住んでる人間が自分の住んでるところを便利にしたいというのは自然なことだと思うんだがなぁ。

48 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:45:36.86 ID:Roxt2XKT0

情緒のある尾道なんて、尾道駅から千光寺公園、浄土寺あたりくらいだぞ

新尾道駅周辺、尾道バイパス、東尾道の旧2号線ローサイド店街、海を挟んで見える日立造船・・・
ほんとそこらへんにある地方都市だからな

50 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:46:05.82 ID:1exQ2Prf0

尾道は知らんが大林は都会暮らしを享楽しながら
故郷は昔のままであって欲しいと言う貴地外ぶりかよw

51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:46:27.55 ID:Qm6IHJoV0

不便を共有しないしする気もない人間が言うべき事じゃないよね

54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:47:27.89 ID:zUkJ1A640

田舎だけは田舎のままでいて欲しいという上京カッペのエゴか

56 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:48:06.15 ID:46mkb+gu0

もしかして倉本聰さんも北海道民から似たような事言われてるんか?
まさかね


311 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:47:39.00 ID:2ZBi8Kkf0

>>56

劇団員で募集かけておきながら農作業しかさせてないって聞いたけどな


484 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:41:07.75 ID:I7U4rSeY0

>>56
自分地元富良野だけど
倉本企画で植樹して管理は行政とかやってたよ、もう30年位前だけど

大林監督は尾道の人らしいからまだいいけど
倉本聡の描く北海道は東京の人が考えたファンタジーなので
地元民からみたらトンデモの世界
30年前でも川の水は飲まないし馬で移動する人はいなかったし
山の中でも電気は来るし空港まで2万円出してヒッチハイクなんてしないし
ふたこと目には東京を目指さないし人生の敗残者の吹き溜まりでもない
ひじょうに迷惑



58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:48:31.15 ID:y7jkIIWkO

尾道ラーメンほど美味いラーメンはない


151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:07:20.17 ID:0M4RaTB/0

>>58
油浮いてるけどあっさりしててハマるよな



61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:49:02.23 ID:5N8f6rJm0

発展と景観の保護は別問題だろうと
観光都市の方々に笑われまっせ

64 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:49:35.74 ID:f5l/290B0

大林の映画を見るまでは尾道なんて知らなかったぞ

66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:50:16.83 ID:p1bPy/g50

何もない田舎って
星綺麗、自然綺麗、でも
そんなとこ日本にいっぱいあるし
特徴ないよな


71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:50:56.45 ID:sfzPwG2M0

>>66
尾道に自然をほこるとこなんてないぞ



68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:50:37.26 ID:TSOKTmbf0

ちょっと
漂流教室について本格的に謝ってくれないかな


75 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:51:05.71 ID:k8z23KF00

>>68
かぶったwww



70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:50:45.95 ID:GGP/1agd0

ツーリングで2回行った(通過した)けど、
映画のロケ地が分相応だろ
身の丈を忘れない方がいい

77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:51:28.28 ID:TiiGYgVY0

たまに地方へ遊びに行くと正直あぁ良い所だなぁって感激する
じゃぁ、ずっとここで暮らせばって言われると無理
歩いてコンビニ、光回線ないと絶対無理


81 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:52:03.80 ID:sfzPwG2M0

>>77
さすがにそれぐらいはあるけどw



79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:51:56.01 ID:IKBoZAJ10

個々の街の特色を生かして発展させて行くのが行政の仕事だろ
日本中が同じ景色になっていいのかよ

82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:52:08.97 ID:8AeC+G1p0

俺の感傷のためにお前らは不便な生活をしろ

85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:52:26.15 ID:fesJwy5hP

他の地域より観光客が来たのに発展しなかったんならそりゃ行政のせいだよw

91 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:53:39.12 ID:zrD3FcUx0

そりゃ発展させないと色んなマージン入ってこないからな

93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:54:18.61 ID:4YabXCbE0

便利にしても住みやすくなるわけではない。

95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:54:46.77 ID:6juylzidO

深作は呉市行政関係者から怒りを買ったんかな?

98 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:55:11.44 ID:WUkzgg1C0

だから芸術家に実務をやらせてはいかんのだ。
うまくいった例なんてほとんどない。

100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:55:55.00 ID:AIO7l1oE0

立場によって、見方は変わるという典型だな。
大林って人は、とにかく尾道に永住しろよ。話はそれからだ。
利害関係がなければ、無責任なこと言える。

101 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:56:33.88 ID:IKBoZAJ10

映画のヒットで全国的に有名になったから観光客が集まったり
マニアが移住してきたりして財政が潤したから
今の尾道市があるんでしょ?


300 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:44:48.86 ID:WZ2NOlLj0

>>101
日本は滞在型の観光が少ないから観光で街が潤うというのも眉唾だけどな



105 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:57:11.09 ID:ia7njN4C0

転校生か
テレビでやる時親に隠れて見たなあ

109 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:57:42.44 ID:LVdJuq+r0

「この時代の風景が良い」ってエゴなんだよな結局

111 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:58:30.32 ID:0dpXzBww0

役人なんていくら予算取れるかが生きがいだからな。

113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:58:54.28 ID:Cd7v4g3Y0

こういうのは行政を敵にしとけば味方になる単純な奴はいくらでもいるからな

115 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:58:59.61 ID:cPVqZCwU0

景観を守りながら発展出来ないもんかな?

120 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:59:43.99 ID:zBcRBcEn0

町並みの保存と発展は、諸外国に見習うのが良いと思う

121 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:59:52.96 ID:536n7NPb0

坂ばっかだし道は狭いし、住む分には何のメリットもないよな
オマケに観光客がひっきりなしに、家の前歩き回るし

123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:00:18.68 ID:xQPNPMqwO

尾道三部作見ると行きたくなるよね
んで即行った
もう一度行きたいなぁ

125 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:00:50.86 ID:7cC1nyz50

不便って感じる奴は、引っ越せばいい
態々僻地を開発する必要なんてない

126 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:01:09.80 ID:RwYEfaFMO

景観を壊したくなければトンネルを掘ればいいじゃない。

128 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:01:30.45 ID:Z2RNeBxx0

箱物ガタガタ作って
誰にも見向きもされない
一介の田舎町が出来上がってただろうな

131 名前:諸君:2012/06/17(日) 13:03:35.55 ID:VIr3U3yn0

これは、大林の言ってることが正論。

132 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:01.16 ID:CBbtQdPN0

昔の雰囲気を最新式で維持していくのが日本だろ。京都の駅とか見たら日本のすごさわかるぜ


185 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:18:20.90 ID:TrpF23YY0

>>132
昔の雰囲気を最新式で~って日本の不得意な分野だろ
そういうの得意としてるのはヨーロッパ
日本は技術はあっても法的な拘束力がないし
土建屋が建て直したがるから無理ぽ


364 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:03:38.92 ID:avAmnsBc0

>>132
あの駅がどう昔の雰囲気を演出してるのかのべてくれw



133 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:03.96 ID:Hv63kgJL0

映画監督が作った尾道のイメージに準じて、利便性<観光客を選んだって事でしょ

134 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:18.81 ID:ZztzizCU0

いずれ奄美に流刑にされるメンバーもでそうだな
あーまーみー1

135 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:19.68 ID:tpqYYPPM0

尾道は古都ではない、戦前までは西日本屈指の都会(商都)だった
時代に応じた町並みの変遷を繰り返してきた

大林たちが、昭和30年代で街並みの変遷を止めてしまっただけ
レトロといえばカッコイいが、街は寂れてしまった

映画(観光)で得た収入では補い切れない失策


271 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:38:48.72 ID:lpaMbXjz0

>>135
原因と結果が逆だろう。

造船業や海運業がさびれて、街が更新されなくなったから、昭和レトロな
雰囲気がでて、それが映画産業の資源となっただけ。



137 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:39.63 ID:0BOBqyNx0

修繕ぐらいしてもいいと思うの

139 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:04:49.82 ID:vRcyjQUC0

偶にしか来ない、一度きりしか来ない外から来た人がいい所だなーと思っても
毎日生活してる人が不便で不便で仕方がない、というのは田舎にはよくあること

146 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:05:51.17 ID:NCFTNYPH0

地方行政が破綻している好例だな

147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:06:11.70 ID:Sl1+Cj7S0

実際、この手の芸術(笑)なんて地元民にとってはいい迷惑なだけ
ギリシャの何とかいう世界遺産の街なんて、ガチガチに保全義務が課せられたせいで地元民もみんな引っ越して

149 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:07:08.58 ID:A8ZGRuqx0

橋だって通してもらって四国だっていける

152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:07:25.95 ID:QH8X4nZG0

松ちゃんが尾道ラーメンはうまいと一時期言ってた

159 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:08:53.23 ID:c2IDYXDr0

大林宣彦の漂流教室はトンデモ映画だったな


161 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:11:01.27 ID:r7vpIO3F0

>>159
HOUSEもな



169 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:14:37.14 ID:XmVDy6SH0

新しく作り替えて情緒のある街って
どっかにある?

170 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:14:56.52 ID:POWuPUcJ0

過去の遺産で名監督扱いされてるけど
かれこれ20年以上まともな映画撮ってないだろ

171 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:14:58.73 ID:bBC75TVL0

ええこと言うやん
俺の田舎もすっかり変っちまって
写真撮っておけばと後悔してる

175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:15:26.71 ID:NC6kYsdb0

田舎は田舎でいいんだよ
どこもかしこもエセ東京化を目指した昭和は終わったんだ

176 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:16:06.37 ID:e6GBNxad0

尾道駅から千光寺辺りのエリアの雰囲気は好きだがな。
住んでる人はすげーと思うけどw

177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:16:07.44 ID:ZqqGkIyL0

簡単だよ
観光客が「映画観て、尾道来ました」って、尾道で言えばいいだけ


188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:18:36.94 ID:tpqYYPPM0

>>177
観光客が週末に街のヒトに「地元の方ですか?」って尋ねるのが流行ったがな、一時期
もちろん、地元のヒトなんて居ない



181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:17:19.60 ID:A8ZGRuqx0

JR沿いに住めばいいだけだし

182 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:17:27.61 ID:5T9sj+nE0

便利になるのは嬉しいけど、駅前にほとんど無人のファッションビルとか立ち並ぶとかは勘弁して欲しい

183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:17:28.50 ID:c+Txl+yv0

実際田舎はそう
今だに開発=綺麗な道路って信じてる

鞆の浦も埋め立ててでっかい道路通そうとしてたもんな


195 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:19:50.54 ID:vVE4ab2j0

>>183
まあ、ありゃ住んでる住民が不便すぎるからなあ。
消防車も入れないんだろ。



184 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:18:12.73 ID:Hyqs+MHJ0

住んでないなら何とでも言えるわな


193 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:19:32.75 ID:c+Txl+yv0

>>184
東京に住んでて、外から見た意見だよね

でも観光で人集めたいなら、客の意見はできうる限り聞くべきだと思う



186 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:18:22.42 ID:bBC75TVL0

ほんとね
街はどんどん変わっていくから
自分の家の周りの風景は写真に収めておいたほうがいいよ

189 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:18:49.96 ID:m4luDBsyO

ヨーロッパの某国出身の俺には考えられん

191 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:19:16.05 ID:vTqbstv30

まんが夜話で石川と顔真っ赤にして言い合いしてたの思い出したw

192 名前:s:2012/06/17(日) 13:19:30.73 ID:NC6kYsdb0

ちなみに鎌倉なんかも観光地で 規制が激しい。

下水道工事すらまともに進められないと言う哀しい話。


201 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:21:54.99 ID:5r5ESj/n0

>>192
鎌倉は昔から風致地区が多すぎて家が建てられないんだよ
崖とかも多いから、基礎工事とかも徹底的にやらないといけないし
坂も多いし、住むには大変だよ



194 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:19:46.68 ID:rirWR/pN0

尾道みたいなのんびりしたところは今後必要だろ

198 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:21:29.83 ID:WUkzgg1C0

災害に襲われないと、人間痛い目に合わないとわかんないよ
結局さー。

200 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:21:54.87 ID:5T9sj+nE0

ど田舎ならまだ存在価値があるけど、中途半端な田舎は厄介

202 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:21:57.69 ID:PdFQrk480

ごみ収集も天秤ぶらさげるように人力で収集してるんじゃなかったけここ
道が階段しかないから
確かに生活するのは大変そうだ


206 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:23:00.01 ID:VHQ895pb0

>>202
いい筋トレだ


208 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:23:08.62 ID:tpqYYPPM0

>>202
し尿処理だって半端ない大変さ



204 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:22:43.53 ID:pAcWl36l0

尾道はイメージだけは良いけど
実際は福山はおろか三原にも負ける衰退都市

212 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:24:04.97 ID:y/QQ/ifYO

全部壊してハイテクな町にしちゃえばいい。
観光客は侵入禁止だな。

217 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:25:38.59 ID:sfzPwG2M0

観光地ってほどのもんかと実際思うけどな。なんかノスタルジーか感じちゃう人が多いんだろうね。
ただの寺と海があるだけだぞ。

220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:26:18.00 ID:Pjot7NoC0

仕事でゴールデンウィークに尾道に行ったが、大勢の人でびっくりした
尾道ってすごいブランドなんだと改めて思ったよ
でも平日は寂しい町になるんだなこれが・・・

224 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:26:58.57 ID:QjcKUS+WP

故郷ってだけで住んでないんでしょ?
外の人間が街の内政干渉するのはよくない

229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:28:10.67 ID:qAlU3NcB0

大林って役所に金出させて映画撮ってるイメージ。

230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:28:16.51 ID:XmVDy6SH0

青春でんでけでけでけ
の映画の舞台となった観音寺も寂れたなあ

248 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:32:36.58 ID:SxK5PhX60

いいがかりすぎるだろ…
と思ったが行政の反対運動もしとったのか、ならどっちもどっちだな

260 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:35:59.09 ID:SxK5PhX60

まぁ外から見るのとそこに住むのとでは意識は全然違って当たり前だしな
観光で飯食えるぐらいじゃないならどんどん壊して便利にしてけよってのは住民としては当たり前だと思う

265 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:37:03.69 ID:PzwJVTN50

あれ?ヤマトの映画セットを作ったのに反対してなかったっけ?

270 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:38:45.61 ID:RjSipegV0

田舎が無理して都会ぶる必要はない。
どう頑張っても発展するわけないでしょ田舎なんだから。
観光地で我慢しとけよ。


287 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:42:08.49 ID:SgNQxydj0

>>270
都会ぶったところで日本の都会は諸外国に比べて大して魅力がない



273 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:39:27.41 ID:+r4bfTCK0

根っからのスクラップ&ビルドだったんならそれを変えちゃまずいんじゃないの?

274 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:39:32.87 ID:/WV8MvaE0

鞆の浦、尾道、竹原 それから岡山の倉敷とあのへんの瀬戸内海沿いは
誰もがノスタルジックに感じる雰囲気があるんだろうな

285 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:42:03.08 ID:RjSipegV0

映画がなけりゃ無名だよね。マジで。せんこう寺とふくろう美術館ぐらいしか知らんもん
あとヤマトの宅急便

286 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:42:04.75 ID:mMNXhWfzO

福山キャスパが潰れてたのには驚いた


342 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:56:34.58 ID:ePCxQZxyP

>>286
ナニー!



288 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:42:57.08 ID:Q0wOkOsb0

この人マリオ・バーヴァのファンだよ

289 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:43:09.57 ID:vxJtjDtH0

尾道三部作のおかげで観光が潤って感謝されてるのかと思ってた

293 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:43:51.81 ID:zT0y4J36O

街歩きには魅力的だけれども車が入れない所も沢山あるからなあ
住んでる人には不便