- 1 名前:五十京φ ★>:2012/07/03(火) 10:33:03.63 ID:???0
女優の多部未華子さんが初の教師役と関西弁で主演を務める連続ドラマ「浪花少年探偵団」(TBS系)の初回が2日、
2時間スペシャルで7時から放送され、平均視聴率は7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
ドラマは、東野圭吾さんの推理小説「浪花少年探偵団」と続編「しのぶセンセにサヨナラ」(講談社文庫)が原作。
ミステリー小説が大好きで曲がったことは大嫌いな多部さん演じる竹内しのぶが、大阪市の下町にある架空の
大路(おおじ)小学校の臨時講師として6年2組の担任となり、元気な児童たちとともに、若い女性ならではの感性と
たぐいまれなる推理力で、刑事も頭を悩ませる難事件を解決する……というストーリー。
児童の少年探偵団メンバーを、兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」の兄・前田航基君や濱田龍臣君、高橋晃君が演じるほか、
航基君の弟・旺志郎君も出演。しのぶに思いを寄せる刑事・新藤修平を小池徹平さんが演じ、しのぶの母親を松坂慶子さん、
学校の教頭先生役を小日向文世さんが務めるほか、山本耕史さん、温水洋一さんらも出演する。
第1話は、新学期を迎えた大路小学校で、しのぶが初めての出欠をとっていると、児童の父・文男(木村祐一さん)が
昨夜、何者かに殺されたと教頭の中田幸夫(小日向さん)が告げる。事件に興味津々のしのぶは、原田郁夫(航基君)ら
児童が被害者について言い争っていたのを聞き逃さず、自ら捜査を開始する……という展開。
木村さんのほか久本雅美さん、富田靖子さんがゲスト出演した。(毎日新聞デジタル)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120703-00200003-mantan-000-1-view.jpg
「浪花少年探偵団」のヒット祈願と制作発表会見に登場した多部未華子さん
まんたんウェブ 7月3日(火)10時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00200003-mantan-ent.view-000
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341279183
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:35:14.37 ID:/7LgcVuDO
まえだまえだが大嫌いなので、よかった
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:36:28.50 ID:s0lLYXE50
朝7時じゃないよね? 19時だよね。ちょっと低すぎない?
でも夜の7時からがっつり2時間テレビ見る人っていない気もする。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:36:35.74 ID:g9EvHGfV0
テレビ界は終わっている。
まともな日本人は、もう誰もテレビを信じていないし、期待もしていない。
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:37:22.03 ID:JUT6626k0
2時間でゴールデンで7.8なんて数字が出る時代か
テレビ離れ想像以上だな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:37:49.86 ID:VijnyVRQ0
多部ちゃんだから見ようかと思ったけど
木村祐一の名前があったので見る気がなくなった
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:40:41.97 ID:wynAEgM6O
>>14
あれ?俺がいる
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:53:59.84 ID:9BN3ysXI0
>>14
俺もw
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:38:18.28 ID:DOMhrpzA0
多部ちゃんも山本耕史に食われちゃうのか
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:38:29.45 ID:YEJsZecO0
コケたな。というか、いまのテレビのドラマ制作者たちは、
視聴者の層、心理を意識して作っているのかどうかさえ、疑問に思う。
勝手に「受けるだろう」と思って作っているのではないか。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:38:57.62 ID:WfXe9Uo10
小池鉄平の生存が確認できてよかった
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:40:50.83 ID:4R1Edbm90
30分もしないうちにチャンネル変えたよ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:40:53.62 ID:/Ydd1GYd0
わんこの髪型を使ってる意味がわからない
わんこ人気にあやかろうとしたのか?
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:09.60 ID:j2KGWupE0
ドラマ連携CM打って、パナソニックは命運を賭けているのに。
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:18.36 ID:jwcv78PW0
タベちゃんの顔でドラマの主演やってること自体がおかしいんだよ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:33.10 ID:BtbnYhAc0
子役の大阪弁は聞きやすいけど多部は何を喋ってるのか頭に入らなかった
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:39.67 ID:IrjR8db+0
あのオダギリと1%しか変わらないってw
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:41:51.61 ID:pzkH9myH0
関西の話は関西人にさせないと。戸田とか北川とか、いくらでもマトモに関西弁しゃべれる女優がいるのに。
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:42:16.04 ID:/wTvSl/00
たべちゃんやらかしちまったな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:42:19.24 ID:Tjpyxg3K0
あれ、結構楽しく見たんだけどな。
まあ数字が低くても終わらなければいい。
俺と他の少数の人間で楽しむ。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:43:17.70 ID:l7fE869v0
なんか田部ちゃんが怒鳴ってたのですぐチャンネル変えた
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:43:46.44 ID:wVdEhQdP0
尾野真千子がやるべきやったね。
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:44:14.50 ID:Cxg8X3Jq0
当方関西人だがドラマで関西弁は勘弁してほしい
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:44:51.73 ID:1qO+JF9y0
関西出身の女優にやらせるべきだった
もしくは多部ちゃん もう少し関西弁の訓練してから
撮るべきだった
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:47:33.88 ID:jwcv78PW0
そもそも多部未華子って何者なの?
なんでこの顔でゴールデンのドラマの主役が出来るようになったの?
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:21:49.39 ID:4O5b224K0
>>60
父親がTV局のプロデューサー
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:47:42.15 ID:TjF9DUFw0
どこまでが名字でどっから名前? たべ みかこなのかたべみ はなこなのか
普段人と会話しないしテレビも観ないからわからん
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:48:01.15 ID:7QxZw3HpP
ほとんどの人が存在に気付かなかったドラマだねw
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:48:53.96 ID:nr9UxGis0
フジテレビに続き日テレの凋落もキターwwwwwwwwwwwwww
法則まっしぐらw
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:49:46.16 ID:MNC5/Zi4O
好き嫌いが別れる顔かもね
まあ、愛嬌はありそうだし嫌いではないが美人でもない
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:49:48.32 ID:jJOnjLUE0
2時間の意味がなかった
久本とまえだまえだがいらなかった
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:49:50.56 ID:N5cse2knO
最近の清弘Dは退職記念SPしか面白くない
わた鬼をやり過ぎたか
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:50:38.53 ID:gDp1B8X30
多部未華子と多岐川華子の区別がつかん
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:52:03.51 ID:nDqVff1W0
タベちゃんは、奇跡のバランスでもってる女優だからな
特に前髪いじると絶望的なときがあるよな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:52:28.79 ID:6mKzv5u/0
面白いかどうかは小説の場合、作家で判断できるけど
ドラマや舞台の場合は脚本家次第だろ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:52:29.51 ID:D6Oyp5R20
あれ…きのう見てたやつか。数年前の再放送かと思ってた。
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:52:51.18 ID:jF3im+zBO
まえだまえだが出てなかったら見てた
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:53:23.61 ID:fHyvKRQx0
安積とこれで交互にやるの?安積は神南署に戻せばいいのに
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:55:57.03 ID:KymG4tAv0
結構楽しめたけどな。関西弁もそんなに気にならなかった
久本はいらないと思ったけど
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:56:35.05 ID:xhHLTmkA0
オダギリ並のコケだなwwwwww
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:56:48.84 ID:RaUgf0a70
低いなぁ~
初回2時間スペシャルで7・8だと平均5%台コースだろ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:57:38.67 ID:PbHLvLKv0
かなり番宣してたのに初回7.8ってw
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:58:19.04 ID:DYShsS3i0
これは途中で打ち切りあるかも…
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:58:38.35 ID:iTlbON4a0
ダル試合の方に気をとられてたからな。
来週は見るよ。
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:58:46.94 ID:dvF5NePKO
テレビ欄に木村祐一と久本雅美の名前があったため見なかった
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:00:34.63 ID:gDp1B8X30
>>114
それだ。原因がわかってTBSも納得だなw
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:59:19.32 ID:lfFHJk+80
多部の大阪弁は、大阪市内でも耳にしないほど不自然。
- 122 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.2 %】:2012/07/03(火) 11:00:10.47 ID:hJ4N5cRRP
>>119
それはもう方言指導者の責任だね。
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:00:13.92 ID:2MWcwWbBO
まえだまえだの兄ちゃんのほうか?
なんか太ってたな
うまいもんの食い過ぎか
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:00:34.81 ID:ECHvUioR0
ハンチョーがそこそこ視聴率よかったからその層がスルーしたんだろ
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:00:44.75 ID:7ZoRF+Qd0
関西出身のまえだまえだの関西弁が最も不快
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:01:40.34 ID:v1QJF1e20
関西ネタはもう数字取れない
さすがの多部ちゃんでも無理
しかし多部ちゃんはこのくらいは軽く乗り越えて行く
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:01:54.60 ID:vUBAuuHR0
多部ちゃん好きなんだけど、
幼少のころから子供がメインのドラマは見ない
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:01:56.80 ID:kslL73P1O
主役女優の顔面偏差値が低いからだ
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:02:55.24 ID:o2AvXqoL0
子役使えば数字取れるという安易な思考回路はもう通用しない
あと久本が出た時点でチャンネル変えた
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:03:24.69 ID:lfFHJk+80
串カツ屋のおばさんだれかに似てると思ったら斉藤由貴だった。
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:03:33.21 ID:qyKW9Jjk0
初回で7%って
消費税割れも夢ではないな
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:07:28.50 ID:uosWp5Ux0
>>148
下がることはあっても上がることはまず無いからな
3%切りもあるでえ()
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:03:50.25 ID:KLRwPlGp0
タベチャン かわいいし 面白かったけど
7時からドラマは忙しいね・・・
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:04:22.16 ID:IrjR8db+0
関西って毎日自動車が商店街に突っ込んでるイメージだしな
ニュース見てた方がおもろい
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:05:23.53 ID:7CujuNwW0
芋たこなんきんみたいな関西は受け入れられる
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:05:46.09 ID:qBdni1JPO
まえだまえだごり押しがダメだな、違う演技派子役だったら2桁だったと思うゎ
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:08:20.34 ID:2CKbEcmjO
題名に少年ってついてるだけで安っぽいドラマってイメージ。だから見ない。
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:08:30.72 ID:hijriXqK0
ドラマのTBSwまあ地上波ドラマは一部の例外を除いてTVの低落と
ともに人気なくなってはいるんだが。
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:08:33.53 ID:4gVCdAa30
ゴーリキみたいな薄情そうな顔の娘よりは、多部ちゃんみたいな情に訴えるブサメンの方が
お茶の間に受け入れられるんだろうなあ
多部ちゃん見てると安心するわ
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:08:37.95 ID:SpUHqtN00
多部ちゃんよりも全然知らなかった木村文乃って人の方が可愛いかった。あの人が主演なら良かったのに。
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:09:41.54 ID:6kmS1da80
多部ちゃんだからちょっと気になったけど大阪が舞台でキム兄に久本にまえだまえだとあってやめた
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:10:01.53 ID:hrmMG+Mc0
低いなww変な関西弁のせいかな
録画したのを途中まで見たけど、子役が売れっ子揃いだね
青山はる菜ちゃんは昼ドラにも出てるし
破壊力ありすぎ
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:15:05.80 ID:hrmMG+Mc0
>>174
二宮星が芸名だった
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:10:07.79 ID:x8GGI0Ji0
ぶっちゃけ
大阪弁がものっそいうるさかった
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:10:34.97 ID:6ItYhSgA0
いくら東野圭吾でも制作側がTBSとフジだもん。
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:10:45.92 ID:yA1dbj50O
多部ちゃんはもう少し可愛らしい感じでも良かったな
ドスがききすぎて浅野ゆう子みたいだった
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:12:25.21 ID:xXm2TvoQ0
ATARUも恫喝芸人が出ててみなかった
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:12:28.78 ID:LonqJw6N0
このタイトルに食指がウンともスンとも動かなーい
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:12:50.32 ID:v8/Zd4ld0
大阪色強すぎたな。濃すぎて胸焼けするわ
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:13:50.84 ID:Gs8TglBi0
広島弁でやればよかったんだよ。
合ってるのかどうか分らないって仁義なき戦いで実証済み。
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:00.87 ID:vRV1u7O50
木村祐一、久本、まえだを出さないだけで+3%の二桁は行っただろうに
残念だな
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:15.02 ID:E5ZjOs2N0
関西弁?もきついけど内容もなんだか・・・ひどかった
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:16.98 ID:Eu9PO3oT0
多部ちゃんって関西出身なん?
関西弁うまかったけど
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:47.05 ID:kzp/QWRA0
>>194
おもろいな君
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:19.81 ID:7s+zH3OO0
多部ちゃんがたまに橋下市長に見える時がある
その逆もある
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:16:57.38 ID:U/piSkgd0
食べちゃん見たくてみたけど、久本で食欲無くした
数字の低さはたぶん久本効果
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:17:40.38 ID:6IuHHZJ+0
テレビ業界はサンマ吉本流の大阪が嫌われ始めているのに気がついていないようだな・・
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:18:36.23 ID:O+uZC35h0
木村文乃の出番の少なさは戴けない。
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:18:44.51 ID:w+GveJSl0
多部を三枚目に描くときに変な衣装とかのっけるのやめね
素の顔で十分出来てるから
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:23:10.70 ID:TdA5fVQh0
どこが可愛いんだよ?
どこが可愛いで言えば、まだ剛力何とかって子の方がいい
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:25:01.71 ID:iTlbON4a0
雰囲気がかわいいじゃない
品もあるし、姿勢もいいし
多分踊りやってたと思う
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:25:28.46 ID:B7iOKWKw0
セットと衣装が酷かった
しまむらよりセンスない
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:26:25.20 ID:CJc6w56/O
2000年にやってたNHK教育テレビの主演山田まりや版を思い出して
懐かしいなー、懐かしいなーと思いながら多部版を見てた
NHKは、しのぶ先生のお父さん役が中島らもだった
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:26:40.37 ID:ptqeQpw20
関西弁アレルギーの関東人!
怖かったん??wwwやくざ言葉やもんな~wwwww
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:27:26.29 ID:8daSQUDkO
蒼井
多部
剛力
木南
一度もいいとおもったことない
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:30:21.72 ID:jwcv78PW0
>>220
蒼井優はまあ可愛いかな
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:02:27.54 ID:OGA0kL200
>>220
蒼井、多部は好きなほうだし、剛力も最近可愛く見えて来た。
木南って人は知らないけど多分俺好みのタイプなんだろうなw
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:27:46.40 ID:G17SfV9X0
多部ちゃんかわいい
頬ずりしたい
俺が毎週見るから心配せんでええで
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:28:22.61 ID:9kPkeZ3I0
だ、だれか小池に触れてやってくれwもしかしてクラッシャーか
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:28:39.60 ID:4C45uWEi0
子供が目立つドラマはあんまり見たくない
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:29:12.09 ID:m+j4WhlR0
もうテレビ自体終わってるのかもな。朝の情報番組だって、ギャンギャンBGM
流して頭が痛いんだよ。だから朝はNHKしかみない。
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:29:31.44 ID:vkWnX0WD0
関西人からすると多部ちゃんの関西弁は関西弁じゃなかった
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:29:57.00 ID:/tWyiYXl0
まえだまえだ、木村祐一、久本ともう本当に大嫌いな関西人が大挙してるし、
多部ちゃんも男勝りみたいな多部ちゃんの良さと真逆な無理のあるキャラだし、きつかったな。
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:30:20.58 ID:YEJsZecO0
水戸黄門の変わる、現代センスを取り入れた新風時代劇を
TBSには作ってもらいたいな。日本の時代劇文化を継承するためにも。
フジ路線を真似ると、凋落を招くぞ。
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:31:33.05 ID:X9gwept1O
多くの
部分で
未だに
華のない
子。
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:32:53.96 ID:jVKll8uT0
これよりも日曜日の花王の芦田愛奈ちゃんの「とうちゃん」には泣いたw
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:37:25.97 ID:g/l2++QUO
関西に対する拒否反応があからさまにw
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:38:52.56 ID:UMzxrk+S0
東野とか宮部とか原作の小説が評価高い作家の映像物はダメだ
原作に比べてがっかりする
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:44:39.94 ID:nTMVw2eM0
>>250
東野は映像があって何ぼの小説家だろ
本人もそれを想定してるはず
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:39:24.01 ID:HXjCw2HxP
まぁAKBに匹敵する悲惨なルックスの女優は
多部ぐらいしか居ないのも事実
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:39:24.12 ID:/tWyiYXl0
20時からとか視られない
21時にしてくれよ
- 254 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:41:10.33 ID:iTlbON4a0
蒼井優は地方出身の健気な女の子をやるとハマる。
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:43:06.68 ID:qBdni1JPO
久本で-%、キムで-%、まえだまえだで-%視聴率取りたい人選してないから多部ちゃん可哀想だ
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:44:28.51 ID:UGJi4YM80
まだテレビなんか観てるの?
まともな日本人ならテレビなんか観れないだろ?
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:44:48.04 ID:iyraWABz0
元祖法則発動の
TBSじゃ何やっても無駄
- 268 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:47:59.97 ID:Pac/XApA0
番宣しか見てないけど
真ん中あたりにアクセントがついてて
聞いてるこっちがきつかったなぁ
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:48:27.02 ID:ynAdVm7l0
ハンチョウ以下かよw
まだまだハンチョウは続くな、こりゃ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:50:09.24 ID:a0XrX4i6O
多部ちゃん好きな男は働き者が多い
よって20時からでは視れません
ただそれだけのことです
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:51:09.34 ID:c9AxbqUr0
これは11:00~とか00:00~から放送するレベル
- 275 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:51:41.91 ID:ZNbUFYTH0
原作知らんが呑気で気楽な感じでよかったけどな
なんつーか昼間やってるドラマのノリな感じはあったが
- タグ :
- テレビ
昔、山田まりあ主演でこのドラマやってた気がする。