- 1 名前:うんこなうρ ★>:2012/12/02(日) 11:13:31.79 ID:???0
エッ、来季はプロ野球の記録がなくなっちゃうの?
プロ野球のオーナー会議(議長・中日白井オーナー)が11月30日、都内のホテルで開かれ、日本野球
機構がプロ野球記録のデータベースシステムを委託している、電通から契約破棄を通告する連絡があった
ことが報告された。新システムの移行を巡る、意見の食い違いが原因とみられる。このままでは来季は
NPBから公式記録が配信されないという事態に陥る。白井議長は「大変なこと。一大事」と困惑。
広島松田オーナーは「事務局の対応が悪かったんじゃろ。電通は長期にわたるパートナーなんだから、
ケンカをしちゃいかん」と、怒りをあらわにした。オーナー会議後に緊急の12球団代表者会議を行い
対応を協議し、電通との関係修復に努めていく方針を確認した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121201-1053910.html
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354414411
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:14:22.11 ID:8aTQ0wN00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:15:17.46 ID:kxjU9NUd0
NPBと電通とパートナーだったのか
知らなかった
- 259 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:41:49.03 ID:k+KdNcHI0
>>5
最初IBMだったんだけど
諸般の事情で電通へ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:15:24.93 ID:4pOweAy/0
つくづく記録しか楽しみのないレジャーですなぁ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:16:39.03 ID:n3QcNHvc0
つーかヤフー、ソフトバンクの方がマシだしなあ・・・
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:16:49.78 ID:htadiNKg0
記録のお陰でどんだけ苦労したんかわかるんかやでぇ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:04.73 ID:o/wrt7zq0
そもそも電通一強すぎるのが問題なんだろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:17.38 ID:SqXY+I9a0
違うところと契約すればいいだけ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:37.81 ID:qqvb0KiH0
電通から契約破棄・・・何かよっぽど落ち度でもあったんかねNPB
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:06:11.43 ID:jzf+n59r0
>>19
金じゃねぇの。
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:51.48 ID:vao2zQM/0
ネット上で実績作ってるところが増えたけど、関係あるんかな
選手や球団への個別コンサルとセットにすれば、小規模ベンチャでも成り立ちそうだけど
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:54.48 ID:nr9GjAiF0
日本には電通に代わる媒体はないの?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:17:58.73 ID:4pOweAy/0
記録を守るためにAKBなみに試合出場放棄するスポーツがあるそうだ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:18:15.52 ID:Hr6ba0iAO
すべからく卒電通が日本のテーマであることは間違いない。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:18:27.20 ID:8YxUBoU60
博報堂に頼めばいいだけの話だろ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:18:35.42 ID:b0QGcRRA0
値段があわないんだろ。電通は高い
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:18:48.78 ID:7gIvuX2OO
電通じゃないと出来ないってわけでもないでしょ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:19:18.79 ID:4pOweAy/0
なんで記録破られないように勝負避けるんですかぁ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:19:57.63 ID:oeqXs0R3O
どこを揉めてるのかよくわからない。
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:24:32.49 ID:xnti9Zeq0
>>30 そうだな、しかしWBCの準備不足と併せて良い方向にいって欲しい。
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:24:43.50 ID:/VeSIBMD0
>>30
共同通信社一社独占はまずい、ってことで対抗措置を取ろうとしたけれど、頓挫。
元々2014年までの契約を破棄の申し出をしてたから、電通(共同通信)側は願ったりかなったり。
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:20:01.92 ID:olPB9/rK0
自前でデータセンター持てないの?
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:20:16.33 ID:Qcp9/43r0
データベースの契約ってちょっと前にも訴訟チラつかせるくらい揉めたよね
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:20:20.29 ID:iX2VxTC50
電通相手じゃナベツネも土下座するしかないな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:20:45.72 ID:2Rccj+lm0
公式記録って何の事を言ってんのやろ
まさか打率とかホームラン数じゃないやろうし
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:21:17.19 ID:U7oFLiS50
ここにも電通、あそこにも電通、恐ろしい
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:23:04.24 ID:DS4OajRG0
電通離れのいい機会じゃね
これを機にいろんなところが電通を相手にしない体制作りを
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:23:13.22 ID:v7KF/ELr0
何故別会社に頼まない。
このIT全盛期のご時勢からしたら、運用しているシステムはそんなに難しいものでは無いだろ。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:23:37.22 ID:gExn6oSU0
電通が記録取ってゲームとか売るときに儲けてたんだろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:23:38.09 ID:hiVJC7pJ0
電通さん殿様商売ですね^^^
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:24:14.51 ID:qio2FBaa0
電通は言い値商売ができてよいのう
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:24:23.70 ID:ABTpRTc/0
日本を支配しているのは実質、電通だからなw
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:24:44.46 ID:UHJGN1VK0
ナイター見てて何百何十何日ぶりとか細かい数字言うよな、
それ電通やったんか、誰が調べるんだろうとは思っていたが
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:25:15.97 ID:DS4OajRG0
フジを切り捨てたが、その勢いで切り捨てるには電通の根っこはでかすぎる
だが、いつかは潰しに動かないとな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:26:26.79 ID:Qcp9/43r0
なぜ今頃になって読売が電通排斥をしかけてきたのか
そこに目を向ける必要がある
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:27:19.20 ID:wwGpUH400
データベースごとき電通なんていらないだろ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:29:10.44 ID:lzW/2s+f0
おまいらが、紙と鉛筆と電卓で出せよ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:32:01.31 ID:RB4d0A7A0
これから記録始めるだけなら
誰でもPC、いやスマホでもやれるけど
やっぱり過去のデータがないと難しいんだろうな
これで通算何回目とか、新記録まであといくつとかわからないし
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:45:41.12 ID:U3uLi9620
>>81
統一球導入したら過去の数字とかけ離れた成績になってしまったし
もう過去の数字切り捨てちゃっていいんじゃない?
そしたら一番の問題である55本塁打も解決だよ
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:32:28.95 ID:bZbPYVIgi
いいぞもっとやれ
電通死ね
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:33:06.72 ID:CECF0RqR0
普通の民間企業なら取引先(仕入先)は複数用意しとくのが普通だろ。
1社しか用意していないから、相手に足元見られて譲歩せざるを得なくなるのにな。
それとも、何か利権が絡んでいるのか?
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:33:43.84 ID:4pOweAy/0
ベースボールマガジン社はまだあるのか あそこからアナログデータもらえ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:34:31.64 ID:oL+OGhQW0
電通とナベツネだとどっちの方が偉いの?
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:34:37.21 ID:cyKOdhpv0
ヤフーがやればいいだろ
小ベンチャーでも出来る
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:35:07.91 ID:0+4f/qwD0
見捨てないでと土下座か。
ほんと牛耳ってるんだな。
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:35:34.15 ID:xT6w/A5v0
電通は契約通り古いコンピューターを2014年までリースさせたい
NPBは2013年から新しいコンピューター導入したいから今の古いコンピューターのリース契約は2012年だけにしたい
どうみてもNPBが不誠実、契約違反なら
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:36:21.92 ID:FWy39qNK0
電通って契約書作成しないんだよね。
有り得ないから無理矢理作らせたけど。
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:38:27.78 ID:auw9UiE80
あまりにもよくわからん。なんで揉めているのかも。
記録なんてバイト雇えば幾らでもとれるだろ?
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:41:03.14 ID:2526ao2IO
>>103
新規のデータ登録なら誰でもできる
問題は過去の生データ
それがないと集計できない
ってことじゃね?
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:39:02.65 ID:PKcm85Qn0
システムを引き渡せって無茶言うなよ
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:39:57.48 ID:rC2r7q7b0
そんなシステム、オレが作ってやろうか?
電通の10分の1でいいぜ
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:48:42.34 ID:auw9UiE80
>>110
バグだらけのシステムなんぞ要りません
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:41:10.63 ID:sHcXzhZ30
孫にツイッターでやらないかって聞けば、やりましょうって言ってくるだろw
ついでにMLB公式サイト並みの充実っぷりにしてもらえ。
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:41:34.40 ID:6u45mAfI0
新システムの移行を巡る、意見の食い違いってなんだ?
どうして電通が外れると公式記録が配信されなくなるんだろう
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:42:40.01 ID:3PmB4B2BO
DeNA、楽天、ソフトバンクにやらせろよ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:44:04.10 ID:PFyjevgcO
俺達の電通大勝利o(^-^)oニダ
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:45:35.16 ID:wwGpUH400
100万ぐらいのシステムを1億ぐらいで売るからな
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:52:40.58 ID:X0fi2jPM0
データは誰ももので、誰の手中にあるのかということ。いざとなったら電通は、データ消去してしまうと脅しているんだろうよ。
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:55:50.21 ID:W/y4DVpV0
中国企業に頼めばいいじゃない
日本のIT企業より安くて速くて正確だよ
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:57:10.67 ID:6TFXauBYO
過去の記録集めてるマニアとか居ないかな
すぐに使えないにしても基本的な数字は手に入るのでは
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:57:26.92 ID:up/rYivG0
NPBみたいな大型の組織が脱電通したらあとは雪崩状態だろうな
マスメディアの読売やITのソフトバンク、楽天を親会社につけてるんだし
いっそNPB自体でデータ管理をしたらどうだろうか
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:58:38.96 ID:E4XlCvv+0
だいたい幾らなんだ
二億もあれば十分だと思うがウン十億とか出してんだろなあ
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:58:47.76 ID:0GVIzehy0
まあ、電通絡みだからデータじゃなく他の部分で困るんだろう
データだけなら個人経営のデータ収集会社でも余裕で出来るし、
提供実績もあったはず、CSとかで
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 11:58:53.39 ID:aFZwhiSC0
誰か暇な二軍選手がボランティアでエクセルにでも打ち込んどけよw
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:02:07.96 ID:gKtli72dP
baseball-referenceってサイトを最初に見たときは衝撃を受けた。
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:02:17.42 ID:z2vNSoCS0
そらシャツ売り要員のサポートで必死よ
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:04:35.85 ID:WZA9GG6n0
過去のデータをNPBでデータ管理してないとしたらずさんじゃないかい
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:06:25.73 ID:HGxUH7xe0
電通に頼まないとダメなことなのか?
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:08:47.87 ID:RB4d0A7A0
>>184
たぶん、マスコミへの配信とか事務的なことも含めて
面倒みてくれるんじゃないの?
で、全部お任せにして安心させて、データを人質に取るとw
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:10:08.46 ID:ABTpRTc/0
俺がExcelでデータベース作ってやるよ
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:11:09.10 ID:X0fi2jPM0
なんにでも鍋常がしゃしゃり出て、無茶苦茶にしてる印象が強いな
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:12:20.27 ID:lpjSEwU0O
俺、パワーポイントとワードならやれるぜ?
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:19:26.41 ID:auw9UiE80
>>194
excelやれなきゃ無理だろJK
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:14:17.85 ID:0PwHxzVf0
データ取得管理はMLBに頼めよ
あいつらの方が大分先を行ってる
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:17:57.07 ID:At+NN0xi0
球団コネで判定変わったり誤審になる世界で何の意味があるのか
今だって「追い込まれてから」「気合でもっていった」作文で伝えてる部分が多いだろ
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:19:15.46 ID:vMqlA7pt0
電通って日本にとって害でしかないだろ
力持ちすぎだよ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:20:45.55 ID:mTp6DhPBO
これは自分達でやっておかなきゃ駄目だろう。
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:26:10.67 ID:PQx9kAWMP
これ過去のデータを全部握られてんの?
自前のは持ってないのか
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:26:21.91 ID:t/xZHNTmO
外部委託せんでも、そんくらい球団親会社数社が協力すりゃ出来るだろ。
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:28:56.41 ID:gf+c6Htl0
報道の露出で持たせてるのに電通と喧嘩したら終わってしまう
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:30:06.26 ID:eyjkh5AW0
電通はF1もう一回やってみろよw
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:30:29.72 ID:ORJ3rhB20
前からケンカ売ってた結果だろ
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:32:37.57 ID:8mWjXTIB0
なんだこのヘンテコな力関係
アベコベじゃな
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:40:50.21 ID:fNHZHE7x0
電通に頼らないシステム構築していけよ
金あんだろ
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:40:54.93 ID:2k5Wl8ue0
NPB48ってどこが本拠地なの?
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:42:47.61 ID:DdDP0C9G0
契約拒否されたから裁判てどうなの
電通に面会さえしてもらえないのか
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:42:57.58 ID:MXFbtYRv0
携帯サイトやSNSゲーム絡みで『データに値段つけて売れる』ってことに気づいてから
読売なんかが利益を横取りしようとしたんだろうな。
- 268 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:49:18.52 ID:jDK1GydE0
金の切れ目が縁の切れ目ってうちのばっちゃんが言ってた
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:52:16.18 ID:zOtFlwLI0
今までのことはなかったことにして1リーグにしてやり直そう
- 275 名前:名無しさん@恐縮です:2012/12/02(日) 12:53:54.27 ID:uGWce+JB0
電通と手を切れ
アジアシリーズもやらんでいい
- タグ :
- NPB