1 名前:れいおφ ★>:2013/01/28(月) 10:35:19.23 ID:???0

アメリカでも評価の高い宮崎駿監督が脚本を執筆し、彼の息子宮崎吾朗が監督した映画
『コクリコ坂から』が、3月15日からニューヨークとロサンゼルス、そして3月29日から全米の
主要都市で公開されることが、本作の配給を担当するGKIDSによって明らかになった。

本作は、東京オリンピックの開催を目前に控えた1963年の日本が舞台。
横浜のある高校で、歴史ある建物の取り壊しをめぐり、騒動が起きる。
そんな中で高校生の海と俊は出会い、二人は心を通わせていくという内容。

映画『ゲド戦記』以来、5年ぶりに宮崎吾朗監督はメガホンを取り、岡田准一と長澤まさみが
声優を担当している。

アメリカの吹き替えでは、少女である海役を映画『スパイダーウィックの謎』のサラ・ボルジャー、
少年の俊役には映画『ターミネーター4』のアントン・イェルチンが挑戦している。
この他に、ジェイミー・リー・カーティス、ボー・ブリッジス、ブルース・ダーン、ロン・ハワードなど
も声優を務めている。
ちなみに、本作は昨年の11月にロサンゼルスで一度公開されているが、そのときはオスカー
対象作品となるために短期間上映をしていたが、今回正式に全米の多くの映画館で公開され
ることになっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7354101/



引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359336919

6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:38:30.67 ID:m5Jz5izx0

終わり方が意味不明なんだよこれ

7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:39:19.54 ID:PU8clZ4W0

ゲド戦記に比べるとかなり良かった
吾郎ちゃんもあと10本くらい監督やれば良くなるよ

9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:40:01.00 ID:Md24DO6K0

アメリカ人があれ見てもポカーンだろ。
日本人が見ても微妙なんだから。

14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:43:13.50 ID:uQErX20k0

演出云々の前に
声優がすべてぶち壊しだろwww

17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:44:53.03 ID:YOju3BpP0

おもいでぽろぽろに変更しよう

18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:44:55.45 ID:YNMR9O9D0

これはアメリカ人とかには理解できないんじゃないの
今の日本の若い世代でも理解できないと感じるのに


192 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:56:07.30 ID:scUwKy650

>>18
事前学習が必要だよね



21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:45:36.14 ID:fs0NdTAD0

世襲はダメだわ

商売でも何でも
一気にダメになる

外から連れてこないあかんわ

23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:45:48.34 ID:PU8clZ4W0

つーかさ経験が圧倒的に足りないんだからさ
ジブリの長編アニメの監督なんてさせないで
1ヶ月に1本ペースでジャンル問わないでTVアニメの演出どんどんやらせりゃいいのにね

26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:47:02.06 ID:FQxlL0Gx0

主人公の喜怒哀楽の表現が希薄すぎなんだよな。

しっかり者と思わせたかったんだろうけど、能面被ったようにしか思えんかった。

28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:47:56.64 ID:uE6TEbRz0

これって横浜ステマ映画だよな
横浜ってメディアの印象操作で成り上がった都市だから


65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:05:40.78 ID:POzCbQrD0

>>28
時をかける少女って尾道ステマ映画だよな
尾道ってメディアの印象操作で成り上がった都市だから



30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:49:31.27 ID:6vGoRVQk0

見たはずなのに内容が思い出せないな

33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:50:03.74 ID:DoTncrAv0

これを米国で上映する意味がわからんな

34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:50:40.35 ID:WmUbc1Oh0

テレビでやってたの見たけど、
ヒロインが絡むとなんでもうまく行く超人ぶりがすごかった。

35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:51:18.59 ID:SNz4Hng+0

息子じゃなくっても監督やらせてたのかな

39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:52:44.47 ID:iTNJnst50

ジブリは宮崎息子とか関係なくもう終わってる
何度でも言うがもののけまでだわ


245 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:35:28.36 ID:Z2n8XJXEP

>>39
もののけもないわw
ラピュタまでというかラピュタだけ



40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:52:49.68 ID:g2Xr0hqA0

ジブリの評価を落とすだけだと思うんだが。

41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:53:18.79 ID:jY+72GaR0

雰囲気映画だったな、耳をすませば系を狙ったんだろうけど

42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:53:28.73 ID:w26Y6AQzO

耳をすませばを流したほうがいい

43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:53:56.81 ID:ANrQ9nVo0

学内闘争やるけど
その中身は保守バンザイ!!伝統を守れ!の映画なんだよな
シナリオ書いたのは宮崎駿だぞ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:01:52.68 ID:fqw35Owq0

>>43
その点だけは良かった


88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:11:57.05 ID:eEOiiWVD0

>>43

保守思想とか関係なく、
単純にカルチェラタンという居場所とそこにある
学生の自治独立が欲しかったんでしょ。



45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:54:58.91 ID:yrUEL5HY0

内容がワザとらしいからな
でも、昭和初期の学生って感じの
何でも「一生懸命」が良かった

49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:56:50.63 ID:ANrQ9nVo0

アメリカだと「いちご白書」世代向け映画
でも訴えてることは保守回帰

50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:57:17.93 ID:7KcNHJud0

もののけ とかなら分かるんだが、これって面白いか?

58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:00:15.58 ID:XSxQIuDF0

これに限って言えば実写で作ったほうがよかったと思う

59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:00:48.94 ID:MhA+eQIQ0

この前テレビでやってたな
いい作品だった

62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:02:39.10 ID:Rm4ehj1f0

ゲドもこれも、肝心な部分が全部そぎ落ちてて、何を見せたいのか
わからない状態。

63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:04:04.40 ID:cF/iDSQo0

こういうまっすぐな青春がアメに受け入れられるのか興味深いね

64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:05:26.23 ID:Eesoc8Bm0

メリケンの好みに合わないと思う

68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:06:22.06 ID:+0bggEqY0

俺は好きだよ
この手のドラマが好きなだけだが

69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:06:25.74 ID:cL2s2eJo0

アメリカ人はこの映画に容赦の無い酷評を投げつけるであろう

70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:06:28.61 ID:FEuoNm3M0

最近のジブリは、テレビでやれば一度は見て、それなりに面白いけど
何回も見たいと思うのは宅急便くらいまで

72 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5):2013/01/28(月) 11:07:32.24 ID:4crCtim20

好き!→兄妹だった!→兄妹じゃなかった!→好き!

???

76 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:09:05.07 ID:lnOAtHLo0

ゲドよりはマシだが親父の域を全然超えていない

78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:09:19.92 ID:I027fF620

From a kokuriko hill って題名になるんですか

79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:09:34.87 ID:6SRDNiBk0

寒村の寂れた漁村だった横浜に歴史ある建物ってあるのか……

81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:10:37.36 ID:mcMT+6M/0

ちっとも面白くなかったんだけど、一緒に見に行った年上の知人は面白かったって言ってた。
ただ、自分達の年代(1960年代生まれ)じゃないと、分からないノスタルジーなのかもしれないと言ってたな。

82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:11:03.24 ID:cF/iDSQo0

アメってビバリーヒルズ青春白書とかが大好きなんだろ
一回も見たこと無いけど

85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:11:13.02 ID:MhA+eQIQ0

で、位置的にあの学校はフェリスに舞台を借りたのかなと思ったけど、別のところ?

90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:12:39.23 ID:SonXFptw0

テレビでみたけどまあまあ面白かったよ

92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:14:04.36 ID:YC5Ctvcy0

ノッペリした内容で盛り上がりも何もなかったな
あれを味とか言っちゃうのかね

96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:15:52.91 ID:jY+72GaR0

そうそう、アクションが全然ダメだったよね
オート三輪で船へ急ぐシーンとかもっとアクション出来ただろうに
カットされてたのか知らんけど、渋滞に巻き込まれるの早すぎだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:18:06.65 ID:4wTNDBjF0

アニメの監督でもメガホンとか使うんか
PCに向かってるアニメーターを背後から怒鳴りつけるのか

100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:19:48.78 ID:Pucaw8mz0

まず、いままでにない斬新さとか、独創性ってのが、あったっけか?
背景のリアルさなら、押井守や新海誠のほうが胸にせまってくるし
新しいことにチャレンジした、という感じの作品でもないんだよな

101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:20:30.66 ID:qYhFK8CtO

一部のマニア向けの上映だから、日本のことが分かるか?など心配は無用。
主要都市で公開というと凄そうに聞こえるが、日本でも東京や大阪の方がマニアックな映画を上映してる。

102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:21:01.49 ID:DoTncrAv0

異国の文化はそれだけでも面白く見えるだろうが、それだけだろうな

107 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:23:03.35 ID:Rm4ehj1f0

親父が死んじゃったら、一気に干されそうだね。

そうなる前に、他のアニメ会社で修行したりすればいいのに。

108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:24:24.00 ID:XWjYAu2M0

思いでぽろぽろの方が良かった。

109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:24:31.45 ID:PUR3JyvY0

破壊と退廃のアメリカに迎合するから日本まで染まってきたんじゃないの
むしろ染まる前の日本を理解されようがどうだろうが見せてあげるのはいい
あんた達にはわからんかも知れんけどくらいのノリで

117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:27:16.84 ID:ooVtR0b+0

吾郎さんはどちらかというと 高畑勲系の作家だと思う。ウケ狙いのエンターテイメント、子供向け作品は作りにくい

118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:27:17.43 ID:KsQRFpHL0

アジアンの恋愛アニメとか見たくないだろw

120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:28:31.26 ID:m13XjzNF0

駿が死んだら弱小会社になるのが目に見える感じ

121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:28:34.12 ID:+Y7Xw00W0

あれ日本人でもちょっと苦しいのに
海外じゃ無理だろ

122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:28:56.83 ID:x2desVeX0

動かなくなった心電図のピーっとなってる様を延々と見せられてるだけのような映画

127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:29:56.91 ID:XWjYAu2M0

才能に不満があっても、誰でも自分の血がつながってる息子に跡を継がせたいものだ。


133 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:31:48.61 ID:m13XjzNF0

>>127
映画監督を継がせたがる奴なんて聞いた事も無いぞw



129 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:30:58.16 ID:HCJJttpK0

日本の評判落ちるからやめたほうがいいのに
吾郎はやめとけよ
親父のにしとけ

130 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:31:11.89 ID:ZBsNRwK00

外部から監督連れてきてジブリで制作したアニメ見たいな

132 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:31:33.02 ID:HiTWCEQC0

親父泥まみれの虎映画化しろよ

134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:31:52.23 ID:HExdo4YGO

テーマとしては20世紀少年同様ノスタルジーだから
外国人じゃ解らないと思うよこれ

138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:32:46.67 ID:DtDUap1C0

開始10分で見るの中止した映画

140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:33:11.03 ID:ooVtR0b+0

五郎ってさ・・・俳優の津田寛治に似てないか?

141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:33:11.60 ID:Z2Nz+b4z0

ココリコミラクルタイプのお局コントがよかった。

144 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:34:10.97 ID:uc6jxhKH0

ゲロ戦記が酷すぎたからこれは見に行かなかった。


150 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:36:20.56 ID:Pucaw8mz0

>>144
ゲロ戦記にコケリコ坂か



145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:35:10.60 ID:xQ5joNaY0

前半の下宿してた女医者が出て行ったのアレなんだったの?

149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:36:08.49 ID:h9ArfM4/0

これ、結局は主人公二人は兄妹ではなかったってことだったっけ?

158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:39:33.18 ID:HExdo4YGO

ゲド戦記はジブリ作品のパロディだと思えば爆笑できる

159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:39:55.11 ID:QwXpkwLc0

ポニョとか千と千尋とかハウルとかよりは良かった

163 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:40:46.84 ID:seUO8pad0

ジブリの評判を落とすだけ
耳をすませばの方が百万倍くらいいいんだから
まずそういうので評判高めて、どうしても儲けたいんだったらこっちは一番最後にしろよ
商売下手だな

167 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:42:54.37 ID:TmzD0crE0

付き合ってるんかどうかわからんような状態でウジウジやってるんかと思ったら、
「私のこと好きじゃなくなったならそう言って!」で一気に興醒めした

168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:43:44.67 ID:D/q4gdBs0

(´・ω・`) これをアメリカ人が観て面白いとか興味を持つとは思えないんだけどねぇ・・・。

171 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:45:54.07 ID:seUO8pad0

今一線で活躍中のTVアニメ監督の誰にやらせても、もっと面白いものになったと思う
まあ宮崎駿を抑えられるのが息子しか居なかったから仕方ないが
ゴロちゃんTVあたりで経験積まないとダメ

179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:49:28.69 ID:h9ArfM4/0

ラピュタとかナウシカが宮崎アニメのイメージ
あとトトロ

180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:50:13.94 ID:jY+72GaR0

つーか男のほうも早とちりしすぎだろ、もっとちゃんと調べろよ
あとすぐに冷たくしすぎ、女に不器用だからみたいな描写もなかったのに

奥ゆかしさを出したかったのかも知れないけど、
もっとお互いが好き合ってるって描写入れたほうが良かったかも
兄妹と分かって喜ばずに絶望する描写があるということは、
もう既に「兄妹 < 恋人」だったほうが良かったと思ってる訳で
兄妹だと分かって初めて好きだったって事に気づいたって感じでもなかったし

181 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:50:19.19 ID:xQ5joNaY0

細田切ったのはジブリにとって痛すぎたな
ジブリブランドなしの単独で興行収入40億円超えしてる人材なのにな


187 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:54:37.24 ID:Pucaw8mz0

>>181
ハウルは細田守監督がやるはずだったんだよね
細田バージョンで見たいわ



183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:50:57.06 ID:IK4i/5uSO

成人向けじゃないのかしてズブリシーンがないのが痛い。

189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:55:10.93 ID:uKudJ8Fl0

肉屋でコロッケ2個買って1個あげてたよな

193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:56:26.81 ID:n0GJPMZh0

オチを書いちゃうとアレだからやめとくけど、あれは無いよなぁ
まぁ他は水準は満たしてると思うけど、エンタメの国だと物足りないんじゃないかな

194 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:56:31.25 ID:U4c3ZvPa0

金曜ロードショーで見たけど結構面白かったけど、ジブリである必要はないね
ディズニーと同じで、ファンタジー作ってなんぼの場所でしょ

195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:57:38.59 ID:T1swKnc10

いやー扱き下ろしてる奴って何も楽しめない異常な奴だと思うんだ
昭和30年代の異国情緒溢れる桜木町を舞台にロンティックでよかったよ


200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:00:48.54 ID:n0GJPMZh0

>>195
ジブリ映画ってブランドに値するかどうかで判断してるから、まぁしゃーないな



196 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:59:10.38 ID:5asLKu1x0

近親相姦ものってアメリカじゃタブーだろ?

197 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:59:33.05 ID:DoTncrAv0

スターウォーズはギリギリセーフ?

198 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:59:56.46 ID:TmzD0crE0

環境映像としてはいいんじゃないでしょうか
日本好きのバーみたいなとこで、音消して流しておけば

204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:05:01.92 ID:lnOAtHLo0

ぽにょもアメリカで公開して大コケしてたよな、
ジブリときいて、トトロや千と千尋をかイメージしてた外人は、
騙された気分だろ、
質のいいアニメ公開しないと日本のアニメも見限られるぞ。

205 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:06:50.20 ID:yVk25hF40

観てる途中で寝た
ジブリで初めて

206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:07:22.77 ID:SNz4Hng+0

監督の才能はあるかもしれないけど アニメ監督の才能はない

ジブリの貯金で実写映画作らせてもらえばいい

209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:09:15.47 ID:5asLKu1x0

で、この映画、結局何を伝えたかったの?


212 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:11:15.62 ID:kdlr/t1tP

>>209
団塊最強



214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:11:57.00 ID:HwworFIj0

説明不足すぎるのと、男女の関係がうまく書かれてない。唐突すぎる。
終わり方もどうなの?って感じ。
雰囲気はいい。

217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:12:39.05 ID:AJCE5J6a0

「俺達は兄妹って事だ」
「じゃあどうすればいいの」   ←は?

231 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:26:49.35 ID:vTw71OI/0

息子には観察眼ないだろ。いくら絵柄を似せてもキャラに魂が吹き込まれなければ駄作しか生まれないよ

234 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:28:16.86 ID:jAhpJPrc0

ジブリは不思議生物あってこそだよ

236 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:29:37.56 ID:c6lXx0WjO

同じジブリのスタッフでも、監督によって画の動きがあれだけ違うのかと驚いたよ
父親だとスムーズで迫力も表情もあるのに、息子ではカクカクで人形っぽかったからなあ

237 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:30:34.93 ID:H2n9aQb90

もう少しアニメ業界で下積みさせるべきだったよね。
親父が偉大すぎて、五郎に才能があるのかないのか分からない。

243 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:34:09.02 ID:gbHZ4yD00

しかしなんで面白くなかったんだろうな。耳すまは面白いのに。

244 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:34:10.23 ID:CS/V1TW6O

この映画はカルチェラタンにまつわる生徒の生き生きしてる感じを楽しむものだろ
わかってない奴大杉


257 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:49:02.73 ID:jY+72GaR0

>>244
全然生き生きしてる風に見えなかった、ただの部活動って感じで
あそこに住み込んでるやつとか、頭おかしいやつとか
もっと異常性を強調すればよかったのに、みんな普通の子達って感じだし
取り壊されるってなっても、話し合いで解決を!って優等生かいw
例えば、一部の先鋭化した生徒が暴動を起こそうとするんだけど
主役の男と女で止めに入る、が女の子のほうが突撃する生徒たちにはねられ意識不明
生徒たちの暴動がピタッと止まり、生徒たちが女子生徒を持ち上げる
すると女の子の目が覚め、皆の手の上で踊る、みたいなほうが盛り上がったと思うし
究極超人あ~るのほうが学生だけでワイワイ楽しい感がある



247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:38:59.40 ID:PdjDkt3X0

サークル棟新しいの作ってやるって言われてバンザーイってなってるのが?だった
せっかく綺麗に掃除したのに

248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:39:25.04 ID:lnOAtHLo0

アメリカで金払ってこの映画観る奴www

251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:46:15.58 ID:gy7zHpwr0

近親相姦オチなら最高だったのに

253 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:47:14.89 ID:Bh0k8gA5O

カルチェラタンの雰囲気はよかったけど
肝心の本筋が盛り上がりに欠けすぎで・・・

255 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:47:49.42 ID:CT7FPXLl0

息子ってだけで監督やっちゃいかん
見るほうもああ息子だなって感想しかないだろ

260 名前:名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:52:42.78 ID:XnA1LBwP0

私立の、おぼちゃま校に
なぜだか入学できている
貧乏で国立大学志望の
男子生徒w