1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/>:2014/10/22(水) 15:50:29.47 ID:???0.net

先日、『闇の狩人』という時代劇を観た。
池波正太郎原作のノワール色の濃い作品で、陰影のある画面作りが印象に残る質の高いドラマであった。

ところがこのドラマ、実は地上波では放送されていない。
「時代劇専門チャンネル」というスカパー!・CSチャンネルが製作した、オリジナルの時代劇なのである。
前・後編合わせて3時間の長編、しかも中村梅雀や津川雅彦といった第一線のキャストを揃えた大型企画が、
なぜスカパー!・CSのみでの放送なのか。

そもそも考えてみると、現在地上波で時代劇をレギュラー放送する枠がNHKの大河ドラマ以外に全くないことに気が付く。
一体なぜ、時代劇ドラマは地上波TVから姿を消してしまったのか。

そうした疑問に答えてくれるのが、春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』(新潮社)である。
春日は『時代劇は死なず! 京都太秦の「職人」たち』(集英社)『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』(文藝春秋)
といった著作で時代劇俳優・撮影所文化の研究者として注目を集めている。
タイトルの通り、本書はズバリ時代劇が衰退した要因を徹底的に検証した本である。

まず春日は1960年代の時代劇映画の不振から、
2011年のドラマ「水戸黄門」の放送終了による地上波レギュラー枠の消滅に至るまで、時代劇凋落の歴史をまとめた上で、
時代劇が観られなくなった原因を時代劇=〈高齢者向け〉という固定概念が出来上がってしまったことだと指摘する。

いやいや、時代劇なんて元々おじいちゃんおばあちゃんのために作られていたものでしょう、と突っ込まれる方もいるだろう。
しかし、春日は第2章「時代劇は『つまらない』?」で以下のような意見を述べる。

「時代劇は古臭い“お決まり”劇ではなく、“現在進行形のエンターテインメント”だと筆者は考えている。(中略)
時代劇の大きな魅力は、まずはなんといっても“ファンタジー”を描けることだ。(中略)
そして、もう一つの魅力は、現代では描ききれないような大がかりなエンターテインメントの状況を作りやすいところにある。」

時代劇とは予定調和や型にはまった演出を楽しむものではなく、むしろ従来の常識にとらわれることのない、
自由奔放な表現を可能にするジャンルである、という著者なりの定義を明確に打ち出した点が本書の良い所だ。
このはっきりとした“ものさし”によって、春日は制作者・俳優など時代劇に関わる人間が抱える問題点に鋭く切り込んでいく。

例えば先述の時代劇=〈高齢向け〉というイメージが出来上がった問題について、
春日はテレビ時代劇の生産効率を上げるための「物語のパターン化」が背景にあることを指摘する。

(>>2以降に続く)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1283531

春日太一インタビュー
若者の時代劇離れ。その原因は時代劇が「つまらなくなったから」
http://news.ameba.jp/20141017-623/


2 名前:れいおφ ★@\(^o^)/>:2014/10/22(水) 15:50:38.60 ID:???0.net

(>>1の続き)

映画興行が上手くいかない映画会社は安定した収入を得ようと、1970年代後半からテレビ時代劇の制作受注を増やしはじめる。
その際求められたのは、脚本や演出のフォーマット化することで撮影の効率化を図ることであった。
結果として「水戸黄門」式の勧善懲悪パターンばかりが時代劇にはびこり、
マンネリを楽しむことの出来る高齢層のみが視聴者として残り続けた、というわけだ。

また、時代劇に向けた役の作りこみができない俳優たちに対しても、春日は辛辣な批判を向けている。
春日は時代劇役者に必要な条件をこう言う。

「《遠い過去》という、現代とは違う異世界のキャラクターをリアルなものとして見せるためには、
日常から逸脱した“作り込み”が必要になってくる。(中略)役者が現代とは異なる芝居をすることで初めて、
時代劇の役柄はそれっぽく見えるし、だからこそカッコ良く映り、時代劇はファンタジーの世界として成り立つのだ」

ファンタジーとしての時代劇を作るためには、役者が「ウソを本当に見せるための技術」を身に付けなければいけない。
ところが現代の俳優たちは役の作り込みを勉強しないどころか、
作り込まれた芝居よりも自分の「自然体」を出すことに重きをおいて演技をしようとする者さえいる。

だが「自然体」でリアルを出そうと思った演技プランは、却って衣装や舞台の“ウソ”を目立たせることにつながり、
時代劇の芝居としては非常に拙いものに見えてしまうのである。

春日は時代劇=ファンタジーと理解せず、「自然体」志向で役の作り込みをしない俳優たちを、
きっぱり「下手である」と一刀両断しているのだ。

(おわり)



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413960629

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:53:03.68 ID:srtADKux0.net

金が掛かるんだろうね  残念だ

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:53:43.19 ID:Cru+OVdH0.net

大河ドラマと時代劇は別だよね?

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:54:16.21 ID:UJ0FH5g40.net

朝ドラで、大正から昭和初期を中心にする題材が増えた。
平成生まれにとっては、時代劇みたいなもんだ。

11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:54:17.68 ID:3CBlXCrx0.net

単に今風の役者では顔立ちが浮くし声が高いから台詞もなじまないからじゃね
森未來とか尾野真知子ぐらいじゃねすんなりなじむの

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:55:54.52 ID:IXmGnnh80.net

金と暇のあるジジババは時代劇チャンネル加入してるからな

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:56:11.47 ID:djvdUram0.net

時代劇を知らない若手は声に張りも艶もないから
いくらやっても時代劇っぽく聞こえない

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:56:46.92 ID:twaS9DEE0.net

テレビ自体を見る人が減ったよね

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:57:28.65 ID:TqVTRlKVO.net

CSの時代劇チャンネル観てるから問題ない

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:57:32.56 ID:Ojj6BRgC0.net

時代小説はむしろ人気ジャンルなんだよなあ

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:58:06.80 ID:5mxLHyWA0.net

暴れん坊将軍の新作を期待してる実況民の空気はヒシヒシと感じる

29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:58:43.25 ID:MkPvLX060.net

NHKは大河以外にもよく作ってない
NHKは別?


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:00:27.64 ID:djvdUram0.net

>>29
なぜか大河の直後にやってる韓流時代劇のことか



30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:58:59.12 ID:2HnXZBY60.net

もう一歩踏み込んで”いかにすれば時代劇が地上波で復活できるのか”についても
考察をよろしく。

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:59:19.82 ID:G0BWYW970.net

イマイチなのがほとんどだけど、
映画での時代物の割合は増えているように思う。

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:59:49.73 ID:rAUTzE1oi.net

世代じゃないけどあれ好きだった
勝新の座頭市物語と新座頭市

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:00:06.51 ID:FTQ3DBUm0.net

映像が荒れてるほうがそれっぽい
最近のは鮮明すぎて粗も目立つ

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:01:50.42 ID:VbB/SHLz0.net

暴れん坊将軍はマンネリが好きで見てたけどな

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:01:58.10 ID:odhQnvm90.net

藤田まことの剣客商売は良かったなぁ
登場人物みんな素晴らしかったと思うだが

41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:02:19.52 ID:VY13jCCyO.net

NHKは枠もって放送してないか銀二貫吉原ぼんくら
あれを時代劇とは呼びたくないのかね

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:02:24.52 ID:J1LpHBmc0.net

見る人はいるだろ
趣味の多様化ってだけ

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:03:07.16 ID:AhVeSdPwO.net

吉良上野之介を主役とした時代劇やってくれないかな。
忠臣蔵にはフィクションの部分もあるって言うし。

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:03:26.98 ID:nkZFnGAB0.net

剣客商売なら一日中見てられる

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:03:34.34 ID:oxG+MUoT0.net

鬼平と剣客商売はホントに素晴らしかった

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:03:39.23 ID:MSWUBoPQ0.net

映像が綺麗になりすぎてリアリティが無くなった

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:06:24.84 ID:WGr+p7Ie0.net

昔の時代劇は面白いよ

最近ではCS以外では再放送もやらないけど

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:07:00.96 ID:EuijxfcA0.net

剣客商売 田村高広で見たかった。

70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:09:10.43 ID:3CBlXCrx0.net

鬼平・剣客商売は時代劇の中でも別格だけど
テレ朝の7人がどうのっていうは撮り方がきれいだったし役者もなかなか良かった

73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:10:07.66 ID:LEtYOEw80.net

昔の時代劇の再放送した方が よっぽどオモロイ

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:10:23.05 ID:G0BWYW970.net

江戸の七人か。
鶴ちゃんイイ味だつた。

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:11:34.75 ID:b84BGEVp0.net

ちょっと前にやってた銀二貫面白かったのに存在が知られてなかった

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:12:36.01 ID:3CBlXCrx0.net

歳はいくつじゃ?
15にございます・・

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:13:59.06 ID:qts2MmeTi.net

木曜時代劇の「薄桜記」観てから時代劇が好きになって続けて観ているよ。卜全、銀二貫も良かった。


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:19:04.96 ID:4behF0nc0.net

>>92
やめてケレ



94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:14:28.51 ID:VOgvv9gNO.net

萬屋錦之助の若い頃なんか猛烈に面白い
ギャグが古びてない

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:14:41.05 ID:hYpZOZlU0.net

時代劇のスタッフの雇用や伝統が廃れるって言うなら
時代劇のセット格好で現代ドラマの内容やれば良いだけじゃね

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:14:59.82 ID:HIqhynzM0.net

フィルムじゃないと安っぽいよな
フィルムっぽく見せる技術あるらしいけど何でやらないかな

103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:16:14.71 ID:kfCh4Exs0.net

ゲンダイの2時間ドラマでも明智小五郎みたいな最後犯人が顔ペリペリ剥がす奴みたいのに全然つくらないよね


108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:17:25.30 ID:3CBlXCrx0.net

>>103
天地茂のやつは地上波で再放送したらのびるのになあ



117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:19:58.09 ID:2d4QM8af0.net

サンテレビでやってる鬼平とかをたまに見ると面白いんだけどなあ

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:20:42.14 ID:w3t/imbS0.net

三船がいいのは、いうところの時代劇の俳優じゃないから

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:21:56.68 ID:2HnXZBY60.net

NHKの大岡越前のあと暴れん坊将軍を平 岳大さんでやるくらいの洒落はないかしらね
忠相役は東山さんで

126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:22:06.47 ID:G0BWYW970.net

邦画も「たそがれ清兵衛」以降は特筆すべき物無し。

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:22:46.00 ID:ig1MxbR50.net

かつら被って刀振り回してる現代劇なんて

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:23:39.73 ID:6xqypaTF0.net

フイルム止めた直後は画面が明るすぎて、コントでも見てる
気分だったが、最近のは自然でいいと思う。

でももう勝新太郎や萬屋錦之介みたいな役者は出てこないんだろうな。

133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:23:43.88 ID:E0mmTjQY0.net

昔の時代劇の再放送すら碌に放送されない現状を見りゃ
古い新しいに関わらず時代劇自体が今の時代求められてないだけ

139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:24:46.04 ID:ZJcvo7AV0.net

るろうに剣心大ヒットで今年一番じゃなかったっけ?

141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:25:00.67 ID:8WYkyDt00.net

まだだ。まだ時代劇は終わらんよw

http://www.youtube.com/watch?v=yZKxz7gemlk


144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:25:29.98 ID:BFWwLAhFQ.net

勝新太郎の座頭市をCSでよく見てたけど、
いま大御所の役者がたくさん出てて面白かったな。
ドメクラとかカタワとかのセリフが毎回出てくるから
地上波では再放送できないだろうけどw


169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:29:23.68 ID:rAUTzE1o0.net

>>144
あれ面白いよな



146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:25:43.19 ID:/MrLHjd70.net

再放送の昔のは今見ても面白い
最近の時代劇は、なんだかもう現代劇みたいなんだよな
セリフも衣装カツラもひっくるめて・・画面が綺麗すぎるのかな

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:25:52.35 ID:3CBlXCrx0.net

アメリカのシットコムみたいなノリでやってみたらどうだ
無名でもちゃんとした役者揃えて

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:27:16.20 ID:yOyj6oiQ0.net

NHKのBSでやってる時代劇をすこしたってから総合で放送すればいいでしょう

156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:27:45.87 ID:fTBQit2m0.net

三匹が斬るとか頭空っぽにて見る分には面白かったけどな

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:28:21.70 ID:GaF5J3nk0.net

BSで垂れ流してる韓国ドラマ止めて
時代劇の再放送しろよ

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:28:44.39 ID:AN7FJz2I0.net

昔の若者も時代劇より流行りのポップス歌手やアイドルに夢中だったろ

170 名前:名無しさん@恐縮です:2014/10/22(水) 16:33:05.92 ID:hVP1R0Z/o

現代劇より時間と金と訓練が必要だからじゃないの?

171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:29:39.70 ID:w3t/imbS0.net

民放はタイアップがしづらんだよ
衣装にしても車にしても

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:30:32.63 ID:WI6DUpfb0.net

今の俳優さんは声が全然でないからダメだよ
口先でモゴモゴしゃべるだけだし
着物を着ても腰からじゃなくって、すねから下だけで
歩こうとするから裾がビラビラして腰が曲がったみたいになって品がないし
草履や下駄を引きずるようにベタベタ歩く
背筋をまっすぐ起こしたまま立ったり座ったりも出来ない

要するに、時代劇制作以前の問題なんだよ
ヘンなしゃべりでぎこちない動きの俳優なんて誰が見たいかって話

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:31:12.28 ID:/bALL1f20.net

この本ちらっと読んだけど大河ドラマ江のことを
ボコボコに書いててワロタw
あれは時代劇じゃないもんなw

205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:34:00.34 ID:okh/KU6X0.net

今の俳優が時代劇ダメとか全然思わないけどな
官兵衛で石田三成やってる人の顔芸とか凄くいいよ


224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:37:34.18 ID:G0BWYW970.net

>>205
過剰にもなりかねない、スレスレ演出の
三成と光秀は好感持てる。
小朝も練れた俳優になったものだ。



211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:35:07.00 ID:RsP4PsDL0.net

演技の下手なジャニやらなにやらが出すぎで時代劇が現代劇化したから

213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:35:24.78 ID:s69ktXAd0.net

大家越前ってNHKに映ったんだね
あの味をNHKで出せるのかなあ

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:35:49.14 ID:NoTFkc5S0.net

まっちゃんが言ってたけど時代劇は20%近く視聴率とれるけど
視聴者の老人は金使わないから意味ないらしい

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:35:56.23 ID:MGnVhswH0.net

時代劇、映画の方はむしろ増えてるだろ?

221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:36:33.07 ID:3DbzOOvo0.net

誰かが木村拓哉のせいって言ってた。

227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:38:10.78 ID:WI6DUpfb0.net

まあ、昔の作品を見てるのがいちばん楽しいから
無理して下手なもん作る必要ないよ
戦前の映画も範囲に入れると、生きてるうちに見尽くせるかどうかってぐらい
いろいろあるしね

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:38:40.55 ID:J8qoEs9X0.net

時代劇スレってよく伸びるよね

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:39:04.47 ID:oxG+MUoT0.net

三谷幸喜の大河ドラマで終止符が打たれるであろう

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:40:26.71 ID:DBO1GNpD0.net

「猫侍」の続編が見たいです。

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:41:15.00 ID:UvXz6AC80.net

時代劇の幅がなぁ
徳川幕府の時代を舞台にしたドラマって事なの?

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:41:30.30 ID:1gxOLUKr0.net

昔の作品のフィルムを修復→HV化→放送するに飽き足らず
オリジナル作品まで作ってる時代劇専門チャンネルはもっと評価されるべき

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:41:33.74 ID:1mcPEIn20.net

銀二貫は美術にも力が入ってたな
あれはいいものだ

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:12.89 ID:RV33qicc0.net

るろうに剣心追憶編を大河ドラマ化すればいい。

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:50.26 ID:cKaMGikg0.net

やっぱアレじゃない
歴史のない可哀想な隣国に配慮してんじゃない

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:52.59 ID:rAUTzE1o0.net

水戸黄門に土屋アンナが出てきたときはさすがに吹いたな

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:43:01.75 ID:jMrE6Y4u0.net

配役を考えずに、今の月9あたりの役者をそのままスライドして時代劇を作ろうとするからだろw

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:43:58.98 ID:LymSYZqS0.net

・相撲
・落語
・歌舞伎

この辺りも、あと10年で終わる。


時代。

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:44:11.31 ID:7sj0uRSb0.net

CSあれば地上波なんぞ要らん

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:45:03.46 ID:/EUU8U7G0.net

まぁ逆を返せば昔の時代劇が既に完成されてしまってるから
もう民放は作る意味がないのかもな
作ったところで比較されるだけだし配役見て何これwってのがオチ

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:46:19.85 ID:UvXz6AC80.net

まあ時代考証がメチャクチャだよね
なぜか今の言葉をバリバリ喋ってるし

271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:46:59.94 ID:keKoV+0l0.net

お江戸でござるみたいなの放送したらいいんじゃないの
そこから時代劇見るようになったし俺は

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:48:06.67 ID:m52Fe/fk0.net

え?信長協奏曲とかやってるでしょwww

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:48:11.20 ID:0EQ2MKMP0.net

絵面が安っぽくてコントみたい

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:48:13.17 ID:3cfSq0yI0.net

今、三匹が斬る!を作ったら、どんな配役になるんだろうか?

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:48:29.30 ID:3CBlXCrx0.net

晩年の大川 橋蔵のロケ現場見たことあるけどかっこよかったなあ
当時小学生だったけどこの世のものとは思えない美しさがあった

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:49:36.67 ID:0EQ2MKMP0.net

あずみ
実写は無理だからアニメ化してくれ

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:50:34.97 ID:w3t/imbS0.net

越前なんか、どちらかって言えばナチュラル系だよ
千恵蔵は愛嬌だ