- 1 名前:朝一くんφ ★@\(^o^)/>:2014/11/29(土) 06:44:54.69 ID:???0.net
衆院選をテーマにしたテレビ朝日系の討論番組「朝まで生テレビ!」(29日未明放送)で、パネリストとして出演予定だった評論家の荻上チキさんが
「質問が一つの党に偏り公平性を担保できなくなる恐れがある」などとしてテレ朝側から出演を取り消されていたことが28日、荻上さんへの取材で分かった。
ほかにタレントの小島慶子さんの出演も取りやめになっており、パネリストは政治家のみとなった。
荻上さんは「議員だけでないと中立性を保てないというのでは、討論番組の幅を狭めてしまう」と疑問を呈している。
テレビ朝日広報部は「放送に至る過程については、従来お話ししていません」としている。
衆院選のテレビ報道をめぐっては自民党が、出演者の選定や街頭インタビューなど具体的な項目を挙げ、
選挙期間中の報道の公平性を確保するよう求める文書を、解散前日の20日付で在京各局に渡していた。
荻上さんによると、衆院が解散された21日に出演を依頼されたが、27日に「局の方針で決まった。
文化人枠を入れるのを取りやめた」と番組スタッフから告げられたという。
「朝まで生テレビ!」は田原総一朗さんを司会に、意見の分かれるテーマについて徹底討論する生放送の番組。
選挙をテーマにした回では、各党の議員に評論家らが加わるのが通例で、昨年の参院選の際も、荻上さんとジャーナリストの津田大介さんが参加していた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141128-1402260.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417211094
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:46:41.90 ID:5CrJwkuS0.net
自民の圧力
中狂みたいだw
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:46:49.91 ID:X3twSeb40.net
この番組って田原が居る時点で公平性無いしな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:49:10.56 ID:vTYeyOg/0.net
久しぶりに名前聞いた
セッション22仕事帰りに聴いてたのにうちの地方では4月から別番組になってしまった
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:44:19.92 ID:vfIq0cQx0.net
>>12
radikoプレミアムで聞ける
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:53:37.92 ID:r+1ZdekS0.net
野党も申し入れてるはずなんだけどなぁ…
早速不公平だなぁ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:56:51.27 ID:OlYkMC0J0.net
>>22
与党も野党も同じような要請してきてるから
面倒だから議員だけ出しとけってなったんじゃないの?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:54:29.76 ID:yJMCLvXd0.net
選挙期間中だからいろいろめんどくさいま
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:54:43.77 ID:4N0ge1zg0.net
この番組って田原が仕切っている時点で公平性無いしな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:55:23.29 ID:U20AZ0Z5O.net
この人声が苦手でTBSラジオ聴かなくなった
宮崎哲弥みたいになりたいのかな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:55:30.85 ID:R9YmjKoq0.net
小島慶子はTBSでアクセスとかやってたろうに
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:55:43.12 ID:yJMCLvXd0.net
荻上とか小島って誰が求めてんの
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:58:23.03 ID:68nQH2ou0.net
政権党の余裕のなさ
危機感はあるんだね
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:00:02.66 ID:6e29+XXPO.net
(ディグ~)セッション22とアクセスだな。TBSラジオ。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:02:26.18 ID:Wx1tbxgL0.net
まあ公平は民主主義の基本理念だからいいんじゃねえの?
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:04:29.89 ID:EeBdTySq0.net
集団的自衛権を認めていない国は、日本以外有りません。
だから、他国からいじめられるのです。
反撃できない国は、いじめられるのです。
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:08:18.49 ID:0EMUIj740.net
どっち寄りだから弾かれたのさ?
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:08:21.23 ID:L8X6RmMY0.net
偏った人物だとテレ朝が認めたって事だろwww
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:08:51.13 ID:u4Qhzts10.net
全く司会をしてないのが司会を名乗る変な番組。
何自分の意見を強弁してんのっていうのが数十年
変わらない…。
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:09:51.27 ID:XtM3tkei0.net
選挙ってまだ公示(12/2)されてないよね?だけど選挙期間中ということになるんだ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:10:08.26 ID:R/Z4fqsj0.net
そもそも司会者が偏向してるけど?
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:10:30.21 ID:25T7KnNb0.net
テレ朝のお馴染み偏向報道番組だもんねw
中立公正にやったらどうなるのか見てみたい気もするが
司会者が田原総一朗のままだったらそれも無理だろうな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:11:31.36 ID:acW7oAPu0.net
偏った文化人だから排除されたのか?
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:15:20.55 ID:QLEJLSo5O.net
>>71
全体のバランスでしょう
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:21:57.72 ID:A1hvkPsE0.net
>>71
おそらくテレ朝上層部の自主規制でしょ。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:12:01.49 ID:jOxsqe3e0.net
大げさに転んで見せて痛い痛いとわめく手口
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:12:35.79 ID:ttH9cBXu0.net
公平を期すのは不公平田だ! ってかwwww
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:14:57.67 ID:ppd9bFCj0.net
チラッと見たら福島瑞穂が「非正規社員が、、」と代わり映えのしない事を言ってたんでTVを消した
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:15:32.31 ID:LlZIZ+QV0.net
テレ朝は意図的に偏向報道してる事を認めてしまったのね
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:18:31.96 ID:yJMCLvXd0.net
政治家なら敵に囲まれてても優位に話を展開できるようにしろとは思うがな
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:18:36.87 ID:K0noQJ/Y0.net
×討論番組
○御用番組
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:21:53.93 ID:Tc8vm12Z0.net
国民の8%の意見のみが番組で大勢を占めるのは、異常だよね。
朝日は左に偏りすぎたので、見る人も少なくなってしまった感じ。
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:26:52.45 ID:HrwVpSZE0.net
そら小4騙って自民を貶めようとするやつの一味なんだからアウトだろ
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:32:19.87 ID:6zsuus4O0.net
右とか左とか言ってる人は、誰が朝生司会なら良かったの?
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:33:49.86 ID:OBKeIwLC0.net
安部ちゃん、あんたチャウセスクになりたいん?
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:35:02.41 ID:/GI8Gfbv0.net
何やっても自民には入れないよ
- 111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:35:13.61 ID:NBkaS6aCO.net
お互いを誉め合うだけの討論番組も見てみたい
ただし10分くらいでいいな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:39:05.36 ID:0JN44KtE0.net
青木が小学生代表として出るはずだったのに、こういう騒ぎになったから取りやめたんだろう(´・ω・`)
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:39:16.26 ID:pvJmzLps0.net
とにかく、今回の選挙も自民党に投票する。
比例はひょっとしたら次世代に入れるかもね。
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:42:42.83 ID:OBKeIwLC0.net
>>115
この期に及んで自民に入れるやつは頭おかしい
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:41:15.28 ID:NA9bcUZO0.net
人の話してる時に割り込むのが不快だから見ない
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:44:17.45 ID:kRVAXfKt0.net
おはよう、ガソリン値下げ隊w
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:50:22.28 ID:mqVw6q6V0.net
違うのは(頭おかしいのは)社民、生活、共産・・キッパリ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:55:46.89 ID:AKQtLGUV0.net
んで、番組の内容は公平になったの?
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:58:57.23 ID:Yd7RpOTu0.net
小島慶子のシワシワは放送禁止レベルw
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:04:10.28 ID:NA9bcUZO0.net
政権は自民で良くても大勝は困るとかあるだろ
与野党が拮抗してて調整に調整を重ねて最低限のことがやっと決まるぐらいが丁度良いんだよ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:08:11.82 ID:2Jtpe3GVO.net
もしかして時の政権や与党に対しては対立軸や野党は
ずるいことしてもいいと考えてるのか??
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:12:06.76 ID:3iiT7H7e0.net
萩上キチがいたら余計公平性なくなるだろw
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:09.67 ID:rF8ytZ5H0.net
TBSの昼帯番組も酷くなったよな~
ちょっと前までは勝谷と町山が日替わりだったりして
偏らないようにバランス取ってたのに
最近は月曜から金曜までサヨばっかだもん
- 200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:51.44 ID:jjUYAeof0.net
そもそも議員が数人しかいない政党にも等しく(というより明らかに
多くの)主張の機会を与えるのがおかしい
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:16:18.31 ID:OSSfUvUv0.net
司会の田原が偏ってるのに今更、公平性もなにもないわ
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:16:59.41 ID:yobN8Ptw0.net
椿発言問題とか朝日的にはなかったことになってたりしてなw
- 234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:25:50.82 ID:g5XMsFqS0.net
株価がバク上げしたことに関しては本当に感謝している。
あれだけ投資しろって世間が言ってたのに、
一部の資産家にしか恩恵がないとか言ってる奴らが信じられん。
- 236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:26:07.80 ID:mqVw6q6V0.net
IT技術者引っ張りだこや~
何もできなきゃダメだけど
- 238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:26:20.48 ID:Tc8vm12Z0.net
てか歴史的にも稀有な総理だと思うけどな。
失政は、今のところ消費税増税だけだろ?
- 239 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:27:01.32 ID:+kOQ6QVM0.net
むしろ公明党創価学会の圧力だろう
- 245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:28:38.55 ID:wc88lTPHO.net
どういう基準で選ばれてんだ?
- 266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:36:20.77 ID:4hSn16bf0.net
維新の奴が1ドル190円が理想とか言っててワロタ
やっぱ維新って売国奴だわ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:36:46.55 ID:skeDfnJ30.net
そもそも前の朝ナマの形がおかしかったんだろ政治家と司会者だけってのは普通
たかじんの番組だけ出るのはどうかと思うけどね
- 278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:40:54.34 ID:rIFB4LAU0.net
キチぐらい出してやれよ
あべちょん何びびってんの?
- 302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:50:07.18 ID:c24H3KVF0.net
官房長官が駄目って言ったら駄目なの!
- タグ :
- テレビ