1 名前:すらいむ ★@\(^o^)/>:2014/12/31(水) 17:24:08.77 ID:???0.net

「あけおめ」の発祥は持田香織、では「元カレ」「最初はグー」「ドン引き」は?

 今となっては誰もがフツーに使う「一般語」。その“言いだしっぺ”は意外な有名人だった。
アノ言葉の誕生の逸話を紐解いてみると──。

 まずは、正月恒例の挨拶「あけおめ」。この言葉を世間に浸透させたのはELTの持田香織と
言われている。

「まだ声がバリバリ出ていた99年に、大みそかの『CDTVカウントダウンライブ』に出演。
めでたく年が明けた瞬間に『あけおめ~』と画面に向かってアピールしたのが最初でした」(芸能記者)

 もともとネットでは使われていた略称だったが、さすがに歌姫がテレビで言うと浸透度は絶大。
一気に認知度を高めた。

 お次は、別れた恋人を指す「元カレ」「元カノ」。こちらはとんねるずの「ねる様の
踏絵」という番組が発祥地。

「95年10月から半年だけオンエアされたTBSのバラエティです。10組のカップルをシャッフルし、
その模様をとんねるずの二人が『元サヤ』に収まるか、それとも『元カノ』や『元カレ』に
なってしまうのかと表現。番組自体は“不倫を助長する”と、あえなく打ち切りになった」(テレビ誌記者)

 続いては、じゃんけんのタイミング「最初はグー」。これを全国的に統一させたのが志村けんだ。

「大人気だった『8時だョ!全員集合』で、仲本工事との酒場コントの中でたびたび使われ、
瞬く間に全国に広まりました。もともと志村の地元・東村山のローカルルールだったものを、
お化け番組に乗せて全国区にしました」(前出・芸能記者)

 最後は、飲み会などで言われたくない「ドン引き」というフレーズ。

「『ドン引き』という言葉自体はテレビや映画の専門用語として古くからあった。ただし、
その意味はカメラがズームアウトしていく『引きの映像』のことを指していた。ところが、
ひな壇での出演の多い土田晃之が多用したことから、場の空気が悪くなり一気にシラけて
しまう際に使われるようになった」(放送作家)

 すぐに忘れられるような「流行語」より、文化を発展させた「現代用語」を生み出した人を
表彰してはどうだろうか。

アサ芸プラス 2014年12月31日 09時59分 (2014年12月31日 17時00分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20141231/Asagei_30456.html



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420014248

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:27:48.90 ID:T+/wDyE90.net

この話しほんまか?
こじつけくせ~

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:28:08.40 ID:KWLWDEVR0.net

ねる様面白かったな
そのまま続いてほしかった

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:29:29.36 ID:NUbTCziJ0.net

明石家さんまが発祥の言葉もあったよな


107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:50:53.29 ID:kwEmzwkE0.net

>>12
あれはさんまが紹介しただけじゃなかったか?



15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:30:42.22 ID:ZRIs+bhk0.net

たしかに99年の正月からいきなりみんな使い出してたな

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:37:02.28 ID:k/UM27Xa0.net

せんだみつおだべえ  あけおめ

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:38:24.94 ID:45oq0Im90.net

ドン引きはもっと前からあると思うが

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:39:00.50 ID:utnnRr9Y0.net

.
「寒い」は前からあるが「サブい」はダウンタウンの松ちゃんが発祥


.

41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:39:06.77 ID:6AqQ+LbI0.net

俺がネット廃人だった96年の正月、テレホタイムのゆいチャットでは既に使われていたぞ


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:31.11 ID:pFekKbko0.net

>>41
もう、ネットからは卒業できたのか?



47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:23.27 ID:R+zBuKCNO.net

今、世間で使われ浸透してるもので
最初に広めた言葉が多いのはダウンタウン松本人志発信の言葉。
大概は松本。

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:41:37.92 ID:u4ZGTthl0.net

あけおめなんて大昔から使ってただろ
昭和初期?もっと前?

54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:40.70 ID:S8MYQgsJO.net

「マジ?」が死語状態だったとき
日本で使ってるの薬丸裕英ぐらいだった

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:42:53.24 ID:WN5c6zTC0.net

だんごの発祥は速水けんたろう

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:43:02.70 ID:pWIIpZA00.net

あけおめは90年くらいから使ってたぞ

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:43:24.14 ID:QJW0Y3z80.net

あけおめとドン引きの話は納得いかん
もっと前から浸透してたろ

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:44:36.77 ID:5FqMTfoq0.net

女性の大きな胸を示す「ボイン」は大橋巨泉が言ったのが発祥。
一般に大きいことを示す「ジャンボ」はB747の愛称「ジャンボジェット」で広まったが、大元は国内の動物園で当時飼われていたアフリカ象の中で特に大きかった個体の愛称が「ジャンボ」で、それを超大型旅客機の愛称にしたことに始まる。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:48:24.66 ID:YIWBPGWJ0.net

あけおめって戦前から言ってたぞ?

94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:48:56.07 ID:shmgnakm0.net

あと六時間くらいであけおめだな
まだ部屋の大掃除が終わらないが
とりあえず晩飯にする

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:50:19.83 ID:LjpzkxVX0.net

あけおめって昭和の頃から言ってたけど

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:50:44.46 ID:6bDGnMVB0.net

発祥に拘る奴って必ずいるよね

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:50:51.91 ID:kOz6pWTN0.net

誰が最初かは知らんがへこむっていうのはナイナイ全盛期に矢部がよく使ってたけど浸透するとは思わんかったわ


139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:56:12.49 ID:R+zBuKCNO.net

>>106
へこむはどう考えてもダウンタウンだろ。
ナイナイより先に世間で売れたんだから。
松本がへこむわ~ってよく使ってた。



109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:50:59.39 ID:S8MYQgsJO.net

ゆるキャラってみうらじゅんでいいのか

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:51:25.15 ID:xNR/hThZ0.net

ドン引きって土田だったのかよwすげえな

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:52:32.40 ID:gBIZNe070.net

あと10年後に
「壁ドン」「KY」を普及させたのは誰か?

ってなってときに、本来の意味や2chの存在なんて抹消されてるんだろね。
怖い怖い


127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:53:21.90 ID:KafHdHTs0.net

>>122
中二病も伊集院が作った時とちょいニュアンス変わってるよな



123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:52:54.74 ID:ur2IaWX70.net

「あけおめ」は江戸時代にすでにあったと歴史番組で見た。
言葉を省略するのは江戸時代にはもうあったって言ってた。

124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:53:06.36 ID:YCBvhTxf0.net

「あけおめ」はポケベルの時代には既に一般的だった

130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:53:46.10 ID:hLv0p+tZ0.net

ピヨる→

めくる→

キャンセル技→

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:53:49.95 ID:I9AO27Is0.net

あけおめなんてかなり昔から使ってたけど

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:54:15.39 ID:0ZPea4gY0.net

あけおまって言う奴たまにいるけど一瞬ドキっとするw


165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:05:23.72 ID:UilZMTKrO.net

>>132
あけおめ
でもどきっとするわ

関西でそう呼んでるって知ったあとの「おこめ」を読んだときのドキドキ感は今となってはいい思いで。



133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:55:09.05 ID:j217Mn+9O.net

「遺言」とか「遺書」を流行らせたのが松本人志だよな。
新小岩とか中央線の人身事故がやたら増えちまってさぁ。

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:01:09.70 ID:At/A6Dar0.net

潮吹きって 言い出したの誰から

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:03:15.98 ID:GRgMuJwe0.net

30年前のオリコン新年号で坂崎幸之助が色紙に「あけおめ」って書いてた

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:04:43.01 ID:2aimu6jp0.net

金髪をパツキンと言い出したのは、友人曰く俺

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:05:03.55 ID:ZaqO3sIE0.net

The End Of Loveは長谷部誠

166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:05:37.96 ID:0SPLPCk90.net

ドン引きって土田か?ダウンタウンの浜田だと思うぞ。
他のやつは順当だと思うけど。

172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:07:34.74 ID:hDKXTEjn0.net

「あけおめ」なんていやらしい……

ずっとそう思っている関西人。

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:08:20.26 ID:0SPLPCk90.net

俺の身の回りで「あけおめ」が使われ始めたのは2000年から。

182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:11:54.77 ID:MJ7sGjxs0.net

失笑が間違った意味で広まってしまったのはダウンタウン松本の責任
本人は冷笑の意味で使ってたwwwww

185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:12:37.22 ID:63Rq5cka0.net

ドン引きは違うだろ。ダウンタウンももっと前に使ってるし

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:14:31.64 ID:TDAirqBt0.net

だめよ~ダメダメは椎名へきる

188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:14:31.79 ID:vp5RnQZL0.net

あけおめなんて、30年前位には言ってたけど

193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:16:36.10 ID:fCnLBFp/0.net

高校生を学生っていうのも明石家さんまが最初に言い出したよな。

195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:16:43.76 ID:l9+keZZa0.net

せんずり は室町時代には既に使われてたらしい
戦国武将達も同じ意味で「せんずり」を使ってたと思うと感慨深い

201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:20:22.14 ID:BwgN1oGm0.net

だお   の発祥はしょこたん

203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:21:29.58 ID:59Gkd+K70.net

あけおめはhitomiかとおもってた

204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:22:00.20 ID:6whi0lPB0.net

発祥だとおもってる感じか実のところ古くから使われてるのがほとんど

206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:22:37.36 ID:S8MYQgsJO.net

洋式トイレで座って小便するのは俺が発祥かと思ってたのにな

211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:25:04.50 ID:CfEKxvVC0.net

せんだみつおは
あけまん
でしたw

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:27:45.56 ID:g4NaDXRF0.net

昭和5年くらいの小説読んでたら「ゾッコン惚れ込む」って書いてあってびっくりした

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:28:54.49 ID:+WbI9tRN0.net

最初はグ~は、志村けんが見かけた子供達がやってたのを
テレビでやったのがきっかけ…らしい

223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:30:13.17 ID:45dA2E/W0.net

日本人てすぐ発祥や起源にこだわるよなあ
自国のものでもないのに勝手に日本が最初とか言い始めるし

224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:30:22.23 ID:trCnF/ro0.net

ドンペリニヨン → 浜田省吾

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:31:55.79 ID:f0YXoOIX0.net

ドン引きはDT松本だろ
つか、今使われてるお笑い用語のほとんどが松本発祥
さぶいとか

230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:32:06.40 ID:WkMEToJ80.net

つゆだくを最初に頼んだのは華原朋美

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:34:12.00 ID:+B1UHw8e0.net

1980年に俺が最初に言い出したよ

241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:36:25.75 ID:Jr9zfGvi0.net

行くゼ!タカ!、ウェイクアップ!は柴田恭兵

泣かないでは舘ひろし

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:41:59.24 ID:0Jh4yWWE0.net

発祥なのか、広めたのか、では全然違うけどな

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:42:27.49 ID:2W7OWAckO.net

アン・ルイスがあけおめと言ってるのを聞いたことがあるが

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:44:15.97 ID:kPsf+WXT0.net

ねる様の踏み絵とか懐かしいな
餓鬼の花道

259 名前:双奈莉@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:44:35.75 ID:aJrzxpoN0.net

「あけおめ」言ったら、親に怒られるぅ

263 名前:◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:45:10.63 ID:w8q+wg020.net

羽生のように活躍することをユズるというらしい
うそだけど

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:45:19.21 ID:S7D52z1z0.net

チョまてよは 実は竹野内豊だったりする 星の金貨の2話でのりPに言ってた

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:45:22.80 ID:Fq8wlOg60.net

おめでとうコメントやくすな
オメコメ 東京の女に連発させろw

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/31(水) 18:46:04.95 ID:Zm7xQSm20.net

Sad eye Eden goes I must
は俺が考えた