- 1 名前:shake it off ★@\(^o^)/>:2015/04/18(土) 22:51:55.45 ID:???*.net
[映画.com ニュース]鳥山明氏原作の劇場版アニメ最新作「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が4月18日、全国658スクリーンで公開初日を迎え、
声優の野沢雅子、堀川りょう、佐藤正治、花江夏樹、山室直儀監督、
主題歌を担当した「ももいろクローバーZ」が東京・新宿バルト9での舞台挨拶に立った。
映画は、シリーズ屈指の人気キャラであるフリーザが復活し、悟空らZ戦士と新たな死闘を繰り広げる。
北米をはじめ全世界74の国と地域での上映決定が発表されると、会場のファンからは割れんばかりの歓声が起こった。
同作の世界展開に、孫悟空・孫悟飯役の野沢は「びっくりですよ! これから増やしましょう、74まで来たんだから! すごい、うれしくて興奮します」と感無量の様子だった。
ベジータ役の堀川は、「快挙としか言いようがないですね。世界中に
愛されているというのを改めて認識します。始めたころはそんなこと考えていなかったですもんね! 気が付いたらこんな風になって、
うれしさでいっぱいです」。亀仙人役の佐藤も「すごいですねー! みんなが
世界に羽ばたいて、わしゃうれしい」と感激の言葉を述べた。
さらに、シリーズ初参加となったジャコ役の花江も、「ジャコはこれから
世界に知ってもらうキャラだと思いますので、愛してもらえるように
僕も頑張ります」と意気込む。前作「DRAGON BALL Z 神と神」の
作画監督を経て、今作の監督を務めた山室監督は、「皆さんのパワーが
すごくて、声優さんはじめ音楽、効果、作画はもちろん力を借りて完成する
ことができました。この場を借りてお礼申し上げます」と感謝しきりだった。
また同作は、現地時間4月11日にアメリカ・ロサンゼルスプレミアを行って
おり、セレモニーに出席した野沢は「レッドカーペットを歩いて、いい気分でした。リムジンでつけてそこからずっと歩くのよ」と満面の笑み。
そして「ファンの方がすごくて、スタッフの方が『こんなに集まったのは
初めてです』と言っていました。悟空が世界に羽ばたいていると思って、
うれしかったですね」と喜びをかみしめていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000012-eiga-movi
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429365115
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:52:34.62 ID:yWyNaylC0.net
みんな飛べるようになればいいですね。
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:54:14.92 ID:ccav+WSwO.net
やっぱり、世界高すぎるから人気あるよ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:58:03.17 ID:csFHT+tH0.net
声優は吹き替えだからお呼びでないんでねえの?
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:00:15.80 ID:guXWdWn/0.net
前作はいくつの国で公開されたの?
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:00:36.08 ID:1Sls7XH60.net
大迫力の大人数CGバトルが見どころ?
で、あんまり金かかってないから期待するほどじゃないと?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:02:07.35 ID:I2r3dFVh0.net
昨日の見たけどいくら何でも子供向け過ぎるわ
もうちょっと脚本や演出を考えてくれ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:13:48.51 ID:zJu3GdZQO.net
>>20
公開日被りのコナンとクレヨンしんちゃんは出鼻をくじかれた
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:04:10.22 ID:GPUMGSOS0.net
(・Θ・)<これもワイのおかげやで。
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:10:51.58 ID:wEfvEH460.net
もう話が無茶苦茶
ギャグ路線でいいだろ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:12:24.94 ID:ikVvS/qH0.net
野沢さん死ぬまでできる限り作品残してくれよ 死んだら永遠に続編ないだろうし
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:12:50.48 ID:Jj1erzwe0.net
神と神みたけどピラフ一味が出てたのが衝撃だったわ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:15:35.82 ID:+nCd5tsC0.net
アニメ見いひんから
世間についていけてない
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:17:29.26 ID:dzqKp0GA0.net
アニメ、漫画だけでなく、映画もデフレ。
北斗の拳とか凄いよな。
初期のレイとかの魅力もあるし。
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:27:24.75 ID:4rfsy7VJ0.net
コナン、クレシンとどれが一番人入ってるの?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:29:40.85 ID:1Sls7XH60.net
インフレしすぎて、地面パンチしただけで地球ぶっ壊れそうと思うことがある。
- 71 名前:@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:34:07.26 ID:Wy1oUFiT.net
今回ビルスはなにしてのよ
まだ決着ついてないんだかビルスとやればよかったのに
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:52:45.44 ID:c506xHiV0.net
>>71
ビルスは永久にかなわない存在でガチバトル無しにしてるんじゃないの
ずっと全宇宙のバランス保ってる破壊神だし
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:40:36.54 ID:fC0qm7PQ0.net
青髪はチビっ子に人気なのかな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:43:02.78 ID:u8IWNQHp0.net
東京五輪の開会式は孫悟空が五輪の選手になって色んな競技をして見せたら良い
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:44:29.98 ID:CTCem8D90.net
時間戻すとか無茶苦茶だったね
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:10.98 ID:kfTF5aoM0.net
俺は面白いと感じたけど、不評なのなw
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:48:11.35 ID:syjkFYHl0.net
そんな事より教習所編を映画化してくれよ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:49:34.02 ID:RI3r8572O.net
間違えてた…アラレちゃん最強!
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:52:41.19 ID:TKAvSSt20.net
ホルモン、ももクロ、髪の毛の色が黄、赤、青って創価学会祭りやん
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:53:11.33 ID:uff/jhtc0.net
ホルモンは違和感無かった。ももクロは聞いてて苦痛だった。
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:05:57.26 ID:NlmnOFxo0.net
神と神で、宇宙は12有ってここは第七宇宙だ
とか伏線を撒いてやがったからな
まだまだ続けるつもりだろう
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:24:53.75 ID:jHGl+jSl0.net
主題歌ってJAM Projectじゃあかんかったんかい
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:31:14.70 ID:zY3W28Oh0.net
未来から来たトランクス編の話でやり直せば
インフラ酷いわ
- 142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 01:36:19.04 ID:/qo0PPTX0.net
次回作はシンプルに普通の悟空で強いとかにしてほしい
フィギュアうりたいだけとしか思えない
- 148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 02:05:15.28 ID:AaTAYDPT0.net
インフレものは弱い敵から順番に現れてくれるという矛盾から脱却できない
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/04/19(日) 04:00:51.25 ID:xL6fVW1S0.net
野沢の声は海外ファンには不評だけどなあ
- タグ :
- 映画