1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/>:2015/12/19(土) 18:45:26.84 ID:CAP_USER*.net

18日深夜に放送されたフジテレビ系『さまぁ~ずの神ギ問』(毎週金曜25:25~25:55)で、
「若者のテレビ離れ」をテーマに2,000人調査を実施。
スタッフの地道で涙ぐましい努力に、ネット上で「すごい」と称賛の声が上がっている。

『さまぁ~ずの神ギ問』は、お笑いコンビ・さまぁ~ずが視聴者から寄せられたさまざまな疑問に対して
「いい疑問=神ギ問」かどうかを判定する番組。
「好奇心を刺激された」と認定したもののみ、番組が調査をはじめる。

この日に調査結果が発表されたのは、番組スタート初日の今年10月16日に認定された
「ホントにホントに若い人はテレビを見てないの?」。
"若者のテレビ離れ"と言われる昨今に真っ向勝負する企画で、
番組では大和総研の2011年までの調査データ「20代のテレビ平均視聴時間は2.06時間」に注目した。

統計学の専門家の意見を参考に、調査対象人数を「2,000人」と設定。
11月7日の東京・渋谷から街頭でアンケート調査を行い、
その後は大学の学園祭や学生寮、シェアハウスなどにも潜入。
11月20日時点では1026人で、スタッフの知り合い305人の協力もあって、
12月5日21時37分に2,000人目の調査を終えた。

集計の結果、若者の1日のテレビ視聴時間は、平均2.09時間で、
1位「1~1.9時間」543人(27%)、2位「2~2.9時間」513人(26%)、3位「3~3.9時間」309人(15%)、
4位「0~0.9時間」193人(10%)、5位「0時間」168人(8%)。
人気番組の1位『アメトーーク!』(テレビ朝日系)322人、2位『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)237人、
3位『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)184人、4位『5→9~私に恋したお坊さん~』(フジテレビ系)136人、
5位『しゃべくり007』(日本テレビ系)・『めざましテレビ』(フジテレビ系)127人。
ちなみに『神ギ問』は6人だったという。

山積みのアンケート資料をスタジオで目の当たりにし、「すげえ!」「これみんな欲しいと思う」と興奮のさまぁ~ず。
進行を務める宮司愛海アナウンサーは、番組の最後に
「2,000人アンケートをまとめた資料を見たいという他局、他番組、広告代理店の方。条件によっては
無償で貸し出しますのでフジテレビ『さまぁ~ずの神ギ問』の中嶋(優一)プロデューサーまでご連絡を願いします」
と呼びかけていた。

放送後、ツイッターでは反響が続々。
「素晴らしい回」「骨太映像で傑作」「本気度がすごい」「自虐的に責めてた」などさまざまな声が上がっている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20151219/Cobs_356206.html

さまぁ~ず
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Cobs/Cobs_356206_1.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450518326

3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:47:29.22 ID:ZH2ItIyH0.net

フジっていうかマスメディアや芸能界離れだよ

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:48:43.81 ID:VBqG4rIQ0.net

中高生は普通に忙しく 社会人は更に忙しい

テレビなんて見る暇があるのは、主婦とジジババだけ


140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:43:03.95 ID:aTM5qtGZ0.net

>>6
なんか分かるわ
仕事終わって飯食って風呂入ってスマホ弄ってると寝る時間
他にもやることあるしテレビ見てる時間勿体ない



7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:49:06.81 ID:ZqrUKmXy0.net

見た事ないけど
さまぁ~ずでアウト!

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:49:55.60 ID:ZPxZgFp50.net

「テレビを見ない」、「テレビを持ってない」ってことが、普通になってる今。

だって、代わりのもの、テレビより良いもの、は幾らでもあるんだもん。


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:57:58.44 ID:at6t0P6i0.net

>>9
こういうのが戯言だというのが証明されちゃったね
というか証明するまでもなく現実に生きていればわかることなんだけど



10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:50:04.57 ID:Rf08AmA/0.net

CSはかなり見てるよ
地上波見なくなっただけ

11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:50:11.75 ID:bdpupL0K0.net

観てるということを人に言えない


14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:51:22.18 ID:at6t0P6i0.net

>>11
2ちゃんと一緒だな



12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:50:25.93 ID:uTz9toh10.net

さりげなくフジを入れてるのがアレかね

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:50:54.65 ID:15VKR4/H0.net

×責めてた
○攻めてた

18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:53:58.11 ID:7c2rhVdb0.net

この番組は面白い
神社のおみくじは業者から購入してるってのをこの前やってた

19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:54:44.37 ID:ErcBHFJQO.net

若者はもうテレビには戻ってこない
それよりも他局からジジババ主婦の視聴者をどうやって奪い取るか考える方が現実的

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:56:26.61 ID:r1BaoDAq0.net

地域によってもちがいだろうな。

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:57:30.93 ID:kAdg0Thf0.net

NHKに受信料を払いたくないからテレビを捨てなきゃならないんだよな

40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:09:03.35 ID:MdIqg0Ta0.net

若者どころか、男性だと50代くらいまでは1日平均で1時間も見ないだろ、実際
女性はもっと見るだろうけど

41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:09:07.97 ID:kEpm3BvW0.net

>『神ギ問』は6人だった
モヤさまは?

46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:11:36.92 ID:h7YLeoAJ0.net

結局同じくらいの時間という調査結果がでて若者のテレビ離れは本当でした、でいいの

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:11:42.40 ID:k9mwp2x60.net

日本のイケメン差し置いて
綾野剛とか松坂桃李とかチョン面誰が見たいんだよw

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:12:08.26 ID:PCpfSLLM0.net

あくまでもホリケン ナイナイという2流3流をありがたがる関東エリアの特徴であることをお断りしておきます

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:13:18.93 ID:2YWJntY50.net

今どきテレビ見てる人間とか相手したくない

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:14:18.00 ID:c5QvE54P0.net

家族がテレビ好きで食事中はつけてるから
視聴時間は1~2時間程度かな
でも時間はまちまちだし内容は録画してあるアニメだったり
本放送でもCSだし地上波なんてまず見ない
ついてるから目が行くだけで中身なんてロクに見てないし
一人でいれば自発的にテレビつける事はまずない
リモコンの操作方法もロクに知らない

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:18:55.77 ID:c1ymc8UG0.net

> スタッフの地道で涙ぐましい努力に、ネット上で「すごい」と称賛の声が上がっている。

確かにすごいはコレw

76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:29:53.64 ID:MhVmn8qC0.net

数学的にいうなら2000人はサンプルとしては少なすぎるのではなかろうかと
せめて2万は欲しいし地域差を考慮しないと

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:34:24.17 ID:zvOtObHD0.net

昔 若者に強かったフジテレビ
今 若者が見なくなったフジテレビ

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:42:33.31 ID:CR5Ad/qp0.net

うちの親さえテレビを見ずにネットやってるからな

97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:47:48.00 ID:L0Nu/RcY0.net

テレビは音痴の近藤真彦が紅白のトリだから!wwwwwww

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:49:12.76 ID:39T7JvHc0.net

NHKは必要85% NHK調べ

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:49:42.80 ID:63wuN8Bz0.net

子供が生まれてからは、いないいないばあ・おかあさんといっしょ・みいつけた、位しかテレビを見てない。

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:50:06.98 ID:JHUsRpML0.net

ノミタイナとは別枠で月~木で深夜に萌アニメでもやればおまえらフジいじめの手を緩めるだろ?

104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 19:53:07.61 ID:Yw1hCxQL0.net

30分くらいか
テレビ見ながら夕食とか下品なんだが
お堅い高学歴家だとテレビ禁止とかそんなとこ結構ある

106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:00:03.56 ID:/1iP7HYu0.net

ステマくせえ。
フジテレビの番組が話題になるのかよ?

108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:05:37.42 ID:URAp/CWM0.net

テレビはよく見かけるよ
居間に置いてある、常に主電源は入れて赤いランプは付いてるよ
リモコンで操作すると番組が映るのはわかってるよ

109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:07:55.31 ID:M/sWrY8c0.net

ランダムサンプリングもしてないのに統計学の専門家だと?
ランダムじゃなかったら2000なんて意味ないで

121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:25:46.60 ID:2JRCiOa90.net

一日中家にいる高齢者で数字とって体裁を保つのがやっとのテレビ業界

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:33:58.89 ID:3YO1PRj90.net

CSは見るが地上波はほぼ見ないな

138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:41:20.48 ID:p0o94nIt0.net

作業中、BGMがないと寂しい人なのでテレビ点けてるけど、
ここ数年、選局の基準が「面白そう」から「不快にならなさそう」に変わってきている。


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:47:12.37 ID:5d5FIAeA0.net

>>138
大半がうるさいだけの不快な番組だから選ぶのにも苦労するよね



139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:41:31.33 ID:vOAcSMbS0.net

平均で毎日2時間かよ、異常だな

144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:46:13.31 ID:IaX8cGb20.net

そもそも2000人じゃないと調査にならないというなら、視聴率調査の600というのを否定してるよね。

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:49:15.91 ID:sm5k4dIv0.net

ネットを使えないジジババしか観てない

149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:50:36.01 ID:jRx2HpoR0.net

2000人なんて少なすぎ、県議の選挙でさえ3万人くらい調査するのに

151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/19(土) 20:52:23.66 ID:C0LBRBNTO.net

でも静かすぎるときはBGM代わりにはテレビは必要だとは思うがな
松本が、1週間電波停止してみろって言ってたけど。本当にそうなった時
視聴者はどう思うかな
テレビがついて当然と思い込んでるからな