- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2015/12/25(金) 12:39:57.18 ID:CAP_USER*.net
メーンキャスターを務める古舘伊知郎氏(61)の「報道ステーション」降板表明を受けて、後任にはテレビ朝日の富川悠太アナウンサー(39)が最有力候補に挙がっている。
もともとは前身番組の「ニュースステーション」の久米宏氏(71)から大物キャスター登用の流れが続いており、「次も名前のあるフリーの人が望ましい」との声が上がっていた。
まず熱視線を送られたのが、同局朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜8・00)のキャスターを務める羽鳥慎一(44)。
同番組は放送開始からまだ3カ月弱だが、フジテレビ「とくダネ!」とともに同時間帯の“2強”である日テレ「スッキリ!!」を視聴率で上回ることもある。
また、日テレ系の昼の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で安定した人気の宮根誠司(52)の待望論も上がっている。
ただ、テレビ朝日関係者は「あと3カ月のタイミングで羽鳥さんや宮根さんに切り替えるのは物理的に難しいのでは」と指摘。報ステのキャスターは月曜から金曜まで、
正午頃から放送終了までの約半日をテレ朝で過ごすことになり、ほかの番組への出演は難しい。また、「局アナなら制作費も抑えられる」という実情もある。
そこで浮上したのが、富川アナ。04年の番組開始時から現場リポーターを務め、古舘氏が夏休みなどで番組を休む際には代理を担ってきた。
同局関係者は「視聴者に親しまれており、古舘氏との交代が最もスムーズにいく」と話している。
「富川アナの実力は未知数。環境が整った後で著名なキャスターのリリーフがあるかも」という見方もある。
また、報道番組で実績を積んだ平石直之アナ(41)、アナウンサーから報道記者に転身した中丸徹氏(40)を候補とみる関係者もいる。同局は「後任は調整中」としている。
スポニチアネックス 12月25日(金)5時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000001-spnannex-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451014797
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:40:48.31 ID:9e9GO3HF0.net
ミヤネは隠し子いるから無理じゃね?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:43:27.93 ID:v+OAMAEyO.net
ミヤネが大嫌いだからミヤネで
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:43:46.04 ID:ncYGPP3M0.net
富川君に場数踏ませて育ててる感じがあったから
そうなったら一番いい形じゃないかと思う
華はないけどね
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:45:40.12 ID:3pWXzi7q0.net
富川さん39歳なのか…全然見えない
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:46:19.41 ID:QFLyGCiyO.net
いや富川はまだ若過ぎるから駄目
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:48:37.40 ID:waOM6nbg0.net
絶対ダメだろ(笑)
やるにしてもあと五年は先だわ
この人童顔川崎系なんだよね
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:50:25.00 ID:yBd833Ol0.net
ある程度の年齢になると、若く見えるのもアレだな
多少貫禄出た方がいいわ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:51:20.07 ID:DdISTuOg0.net
町山智浩とかよいと思うけど。
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:51:50.21 ID:iVdaef360.net
富川w どさ回り耐えに耐えた10年間。 とうとう光が見えてきた。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:52:09.95 ID:E5MO2yWT0.net
ミヤネの暑苦しさというか厚かましさというか、あれ何なんだろ?
でもミヤネの報ステ見たい気がするw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:53:35.43 ID:iHpgi9N40.net
堀潤元NHKアナの方が、何かあったとき、切り捨てやすいと思うが・・・。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:53:42.17 ID:zRZJwaTL0.net
ここは橋下しかいないな
はっしもと!はっしもと!はっしもと!待望論あると思います。
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:55:40.58 ID:6Cf9aLVxO.net
大仁田「オイッ!真壁はどうした?」
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:55:54.42 ID:NvvS6hOa0.net
富川が古舘の代打でやったときの
隣にいた小川アナの張り切りようが忘れられない
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:56:19.80 ID:QZqPM6sW0.net
ホントだ堀潤がいい。
あれならみる。
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:56:33.27 ID:f4CBAJbg0.net
番組自体・・しても良いんじゃね?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:56:41.18 ID:qQHLh5gI0.net
女性だけど長野でいいんじゃねぇ?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:57:28.14 ID:M/13/uPt0.net
ほんと、富川くんでいってほしい。
子供もいるのに、あれだけ毎日毎日日本全国を取材で飛び回ってたのは
いずれメインに据えるからなって口約束を信じてたからだと思う。
ここで外様を持ってくるようなら、
明智光秀みたいに謀反を起こすかもしれんぞ。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 12:57:56.11 ID:d0R3d0270.net
司会もできるパヨクていえば、吉田照美だろ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:00:56.07 ID:awEAO0+p0.net
久米博を復活させろよ。
あのサヨ振りの報道は関口よりも素晴らしいから視聴率は取れるw
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:01:03.87 ID:MszjsIBl0.net
世の中には出張好き、旅暮らし好きという人種が一定数いるからな。
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:01:05.06 ID:u3PxiSFZ0.net
誰が就いてもテロ朝の印象操作を代弁するだけの腹話術人形
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:04:26.31 ID:ieSY5Ezd0.net
あの人39なのか
20後半くらいな若さだな
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:07:42.13 ID:NvvS6hOa0.net
>>110
それは見る目ないわ
普通に30代なかば以上には見えるよ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:05:10.72 ID:I4N/lIdD0.net
富川か
あの人は毎日どこかしらで中継やってて大変だなと思ってた
日曜任されてるからそのまま持ち上がりで良いんじゃなかろうか
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:05:15.25 ID:6xvo89R70.net
なんだかんだ言っても久米の時が一番よかったな
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:05:28.60 ID:NsMuM81x0.net
あ、いたね、富川悠太
イケメンで仕事も出来るしいいんじゃね?
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:05:45.75 ID:/j7f8bpq0.net
誰でもいい
どっちみち見ないから
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:06:54.81 ID:XNwT3Lxb0.net
ミヤネは屋だもんな。 東京じゃ関西弁は無理。
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:07:29.37 ID:qs+v+DuR0.net
羽鳥はサヨ顔してないから無理
サヨ顔の特徴
古賀に古館
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:08:09.00 ID:OaopC5GP0.net
羽鳥は感情の起伏が激しいから無理だろ
- 136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:08:10.65 ID:TLL/TFh90.net
若手かとおもったらもう39なんだ
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:10:06.84 ID:7v9ywDCDO.net
大下容子で穏健左派路線はどう?
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:10:51.01 ID:FdjEbyhL0.net
富川悠太って何かあったら即座に現地に飛ばされる不遇な局アナじゃねぇか
- 149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:11:15.42 ID:NjXlnL/G0.net
山口豊は報われないな…永遠の外回りか…
- 152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:12:22.49 ID:cYxVBrzs0.net
富川って知らないからぐぐったらこの人か
ちょっと若すぎじゃないかね
このひとなら羽鳥のほうがいいんじゃね
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:13:13.42 ID:Ixb5hx840.net
富川をスタジオに固定しちゃったら、有事に誰が飛び回るんだよ
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:15:22.69 ID:7v9ywDCDO.net
古館自身は立教後輩で局アナの寺崎押し。
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:19:53.47 ID:PJjLakcg0.net
富川さんいつも色んなとこに行ってて、取材に行く人が一人しかいないんじゃないかと思ってしまうw
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:20:31.19 ID:0wLvvQEt0.net
× 富川アナ → 長野智子アナ だろ。 順当に。
富川じゃあの席は役者不足
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:20:54.67 ID:pjP4sT0Y0.net
羽鳥は適任だな
中身の無さが素晴らしい
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:23:15.99 ID:/2M+Luc+0.net
巨根・イケメン富川アナに奥様歓喜
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:24:47.19 ID:8TQ93DFp0.net
女だったら、安藤優子、櫻井よしこ、小宮悦子ぐらいの男勝りじゃないとな
てか、女には無理だろ
この番組は責任がデカすぎる
久米も古館も最後の方は疲れ切ってたからな
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:28:47.07 ID:0wLvvQEt0.net
登坂淳一アナ はどうだろうか。。。NHKは辞めそうにないかな
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:29:01.16 ID:ytkFyXCm0.net
お前らは本当にテレビが好きだな。
- 214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:30:52.10 ID:tOHpPc3K0.net
>>209
見ないけどね
ゴタゴタは面白いから
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:30:31.87 ID:QZISujQ10.net
もう久米宏の時代と違って一般層が中韓にたいして怒りを持つようになって久しいからね
テレ朝の主義主張とは大幅に路線変えないと、今後の売上が落ちるのはさけられん
- 216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:31:48.75 ID:DctdXS23O.net
まぁ、誰でもいいわ。やらされることは一緒だしな
- 222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:33:17.35 ID:rv/iQBoO0.net
宮根や羽鳥よりマシ
顔もいいし
- 233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:35:36.06 ID:iANFrFx80.net
古舘だから見てた もう見ることはないな
- 238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:36:29.45 ID:7p3fpAB80.net
富川アナを嫌いになりたくないの。別の人にして。
- 250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:39:10.01 ID:rMiyw8hh0.net
ロバが受けると番組が終わると言うジンクスがある
それもいいかもしれん
- 254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:39:59.14 ID:qQHLh5gI0.net
長野智子が一番無難だと思うんだけどね。
年齢もそうだし、子供も居ないから専念させられるし
- 255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:40:00.70 ID:gVVlNlz30.net
久米後、古舘に決まるまでしばらく渡辺アナが結構長い間代理やってたよな
- 256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:40:24.57 ID:8TQ93DFp0.net
渡辺アナは久米が休んでた時上手く仕切ってたからいいんじゃね
顔見りゃ誰でも知ってるしな
この番組はキャリアがあるオッサン向きだよ
- 261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:41:18.79 ID:bR+gGWgF0.net
ミヤネは昼に帯やってるから現実的に無理だろ
ミヤネ屋って看板で高視聴率取ってるのに、捨てて行く事ないよ
- 265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:42:27.98 ID:ZLQZA83K0.net
羽鳥に番組乗っ取られて首になった赤江でええやろ
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:43:23.15 ID:I1+JjHKP0.net
富川じゃダメだろ
宮根よりはマシだが
- 270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:43:37.37 ID:DgwSRgs20.net
渡辺宜嗣案はないな
今の段階ですでに還暦すぎてる
定年まで局アナやるような保守的人間にあの番組こなすバイタリティは残ってない
- 271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:43:48.03 ID:2mtZokaQ0.net
合成音声にでも喋らせたほうがいいんじゃねぇの?
強靭な精神力が必要もなければ高額なギャラを出す必要もない
さらに朝日の思い通りに喋らせることもできるし、いいことづくめだろ
- 272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:44:02.20 ID:SaDw1Wtp0.net
宮根がいいな
でも月~金だと仕事大杉で過労死してまうな
- 282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:46:03.87 ID:UZ2ttZwM0.net
カ
ナ ヤマさんでいいよ
- 300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:50:27.77 ID:LaEB6L+G0.net
中継ぎとして数年間やる形だろうな
むしろ富川が39歳になってたことに驚きだが
- 303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:51:01.00 ID:BOoNKFJ80.net
宮根は無理。関西に引きこもれ。
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:53:08.45 ID:zWX/KU2eO.net
宮根「俺が古舘の後任になることはホボホボ決まっている」
- 314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:55:16.65 ID:TLL/TFh90.net
富川アナと、女性は市川アナが番組をやった時はひな祭りのお人形みたいだった。
さすがにでも軽すぎると思うが。
- 320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 13:59:32.66 ID:Vmr4+nY/0.net
草野仁
草野満代
のWくさの
で
NHKのように固くやろうや
- 323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:01:05.79 ID:+UowEl/40.net
橋下がいいな
東京でも橋下見たいって人多いと思うよ
喋り上手だし、なにより頭の回転が速すぎる
- 325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:01:20.77 ID:gpCfindf0.net
ナベツネのケツ持ち宮根は絶対NG。
- 333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:04:03.43 ID:9aVzC3fN0.net
もう宇治原でいいんじゃないか
テレ朝への貢献度も高いし
- 344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:09:12.28 ID:rlQXOjxx0.net
この人はだめだろ漢字すらまとも読めなさそう
いつもいるメガネの人でいいだろ
- 345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:09:15.39 ID:Lm7XF17n0.net
閑職に追いやられた大越健介で
- 346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:09:30.06 ID:J2gHFqn00.net
宮根とか無理だろ
放送中に些細な事でキレまくってるし
- 347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:09:33.21 ID:rqiE3lye0.net
安けりゃなんでもよい
今年の漢字はw
- 362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:16:40.07 ID:67jnbxhd0.net
打ち切りだろ
何度BPOから注意を受けてんだよ
- 366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:17:36.25 ID:ZQl/1si60.net
富川だったら安倍、自民大勝利だからいいよw
その時は報ステは路線変更だな
- 373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:18:32.90 ID:IT4NddJN0.net
富川じゃ格落ち感がハンパない
- 381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:20:56.96 ID:++sptjfJ0.net
ここはプロレスアナの後輩の辻アナで…
- 390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:23:42.20 ID:2eJC22oP0.net
古舘の白塗り感をうけついで及川光博かガクトがやるべき
- 396 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:25:57.88 ID:3RAJB6xr0.net
今夜宮根とテレ朝上層部で会食あるらしいな
- 398 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:26:23.29 ID:oNiXtQMU0.net
福澤がしっくりくると思うけど
- 402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:26:59.65 ID:n4jniD+20.net
大沢悠里とか荒川強啓とか
優秀なラジオ司会者を引っ張ってこよう
テレビ畑はいい人材がいないかも(いても高齢だし)
- 406 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:29:07.19 ID:j05d8EM30.net
さかなクンさんがやってくれたら録画してみるかな
- 424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:35:36.00 ID:2aQWRYA1O.net
山口豊アナも忘れないで下さい
- 425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:36:07.03 ID:9gfUsPy40.net
安住退職待ちで繋ぎ人選やろか
池上か林先生で安住出る幕なく成功しそうだが
- 430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:39:23.70 ID:Vmr4+nY/0.net
猪瀬直樹とか
暇してるんじゃないの?
- 446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:43:47.60 ID:Sro4vUkGO.net
まずは自局のアナを挙げるのは常識だわな
- 451 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:45:19.07 ID:gVYHYnPN0.net
3か月だけ橋下さんにやらせたげて
- 454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:47:06.34 ID:9gfUsPy40.net
同じ路線で行けば久米→古舘→福澤だよなあ
だが待って欲しい、伝統の継承とは守りに入るとも言えそれは現在のテレビメディアに於いては退化に等しいのではないだろうか?
ここは従来の概念にとらわれない新な人選が必要だろう
- 458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/25(金) 14:48:12.42 ID:9VjErenl0.net
政治家引退とはいっても実質特定の政党に繋がってる橋下は論外
- タグ :
- テレビ