1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2016/04/23(土) 12:09:35.03 ID:CAP_USER*.net

3月末に公正取引委員会は朝日新聞に対し「押し紙」問題で「注意」を行なった。新聞販売店からの訴え(タレコミ)があったのだという。押し紙とは、新聞社が販売店に実際の宅配部数以上の新聞を押しつけて買い取らせること。販売店は折り込みチラシの利益で買い手のいない新聞代を支払い、見せかけの公称部数を支えてきた。だが、押し紙は独占禁止法で禁止されているうえ、発行部数の水増しは広告主に対する詐欺行為にあたるとして問題視されてきた。

 これに先立ち、2月15日、杉本和行・公取委委員長は日本記者クラブで行なった記者会見で「公取委は押し紙を禁止しており、きちんとモニターしているところだ。実態がはっきりすれば必要な措置をとる」と発言していた。この発言の前に朝日新聞のO記者が、販売店へ行った時の話をもとに、杉本氏にこう質問したのだ。 

「私が見聞きしたところだと、25%から30%くらいが押し紙になっている。どこの販売店主も何とかしてほしいのだけれど、新聞社がやってくれない。おそらくこれは朝日に限らず、毎日、読売、日経もみな同じような問題を抱えていると思うのですね。そこで押し紙の問題については委員長、どのようにお考えになっていますか?」

 朝日の記者が自社の押し紙という不正行為を暴露して当局の見解を求めたのだから、会見の場を利用した“公開内部告発”というほかないだろう。

 一体、朝日に何が起きているのだろうか。O記者も質問の際に言及していたが、朝日新聞は慰安婦報道の検証記事(2014年8月)をきっかけに部数を大幅に落とした。

 日本ABC協会調査によると、同年6月に約740万部あった部数が社長の謝罪会見後の同年10月には約700万部とわずか4か月間で40万部減らし、現在は約660万部まで落ち込んでいる。購読者から契約を打ち切られた販売店は当然、本社に買い取り部数の削減を要求し、それが認められずにトラブルが増えて公取委への“タレコミ”につながった──というような経緯が想像される。

「押し紙」問題を追及してきたジャーナリストの出井康博氏が語る。

「販売店にとって契約部数を上回る押し紙は損失になるが、これまでは損失分を折り込みチラシの収入で補って利益も出ていた。ところが、折り込みが減ったために販売店のビジネスモデルが成り立たなくなっている。

 朝日の本社は今回、公取委の指摘を受けたことで販売店に表向き『押し紙は断わっていい』と通告したが、実態は押し紙1部につき月額1500円の補助を出し、販売店が簡単に押し紙を切れないようになっている。販売店にとっても痛し痒しなんです」

 朝日新聞広報部は「取引制度の改定は、経緯についても改訂の趣旨についても事実と異なります」と答えている。

 だが、公取委が本格的に押し紙摘発に乗り出せば、新聞社は大打撃を受ける。O記者がいうように660万部のうち「25~30%が押し紙」だとすると、朝日の部数は一気に200万部近く減る。

 それだけにはとどまらない。新聞社の経営状況に詳しい経済評論家の渡邉哲也氏は「不当利得返還請求」が起きる可能性を指摘する。

「新聞の広告料は販売部数で決まる。仮に公取委が押し紙の是正命令を出せば、部数の水増し、つまり広告料金水増しを示す法的証左になり、広告主は新聞社に対して民法上の不当利得返還請求を起こすことができる。サラ金の過払い金の返還と同じで過去10年間さかのぼって請求できます」

 公取委の「押し紙規制」の動きに戦々恐々となるのは当然だろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20160420_404425.html?PAGE=1#container

【メディア】<朝日新聞押し紙問題>自社の記者が公取委に「公開内部告発」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461070818/



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461380975

11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:13:33.21 ID:SSnCULXU0.net

ほんとに3割そうなら、結構凄いな

12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:13:34.06 ID:7fdhbHCw0.net

公取委!甘過ぎるんだよ!
もっと厳しく言わんかい!

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:15:52.68 ID:M4nO19Jd0.net

囚キンピラと停滞狂が助けてくれるニダ・・・

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:16:21.55 ID:NxFYKNWN0.net

朝日の拡張員は893以外来たことない

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:18:14.32 ID:cjlvjj780.net

知ってた。
仕事でビジホ泊まるけど、「自由に御持ち帰りください」っていつも山積みな所がある。
でも誰も取らないよ。

31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:18:17.04 ID:a3mgQ42y0.net

いくら朝日だといえ根拠も無いのに 「押し紙」は失礼だろ「押し売り」と書くぐらい気を使ってやれよ

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:18:28.70 ID:M7Loux6F0.net

押し紙は朝日だけでなく新聞業界全体の問題よ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:18:29.00 ID:CBwCBVv/0.net

コンビニ・新聞、どこもフランチャイズの末端が本社の食い物にされてるわけだ。

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:18:41.14 ID:1epRJlU00.net

余剰弁護士さんたちよ

第二の金脈かもしれんぞ

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:20:32.05 ID:VCc/9sdwO.net

花屋さんも押し花をしたいだろうな

49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:25:21.96 ID:RlCUkeSy0.net

森林伐採
環境破壊
地球温暖化推進でおなじみ朝日新聞ですけど

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:27:20.50 ID:NgqEdVnA0.net

新聞みたいな前世紀の遺物が
いまだにジャンプより読まれてることのほうが不思議だろ

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:28:19.80 ID:zewoXedj0.net

新聞社の方が、よっぽどブラック企業だな。

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:32:24.62 ID:Ni4uXYSQ0.net

銀座キャピタルホテルも朝日新聞が置いてあったな

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:32:43.57 ID:uxuOVb3V0.net

軽減税率で新聞?
冗談が好きな業界だ

79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:38:59.36 ID:F55A561C0.net

販売店の社長が死亡→遺族が倉庫を開けたら新聞山積み
ここまでがテンプレだからな
押し紙なんて呼ばないで、新聞社による下請けイジメと呼称しないと。

87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:16.75 ID:7O66egmw0.net

雑誌や本もそろそろ実売数の方を発表するべき

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:55.36 ID:jRI4GKAV0.net

昔、新聞少年だった頃、雨の日にすっ転んで100部近くをダメにして販売店に戻ったが全然余裕だったな。
怒られもしなかったわ。


204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:17:12.47 ID:yr1cshMJ0.net

>>90
こういうことよくあるし怒るより、不着誤配しないほうにきをつかう



91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:43:20.09 ID:odhM11bC0.net

小さな地方紙で働いてたけど公証の半分も実際の購読数無かったしどこもそんなもんなんだろうな

92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:43:33.35 ID:7VJSr1H40.net

朝日新聞とってるのがバレルると子供が学校でいじめにあう時代

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:44:21.41 ID:GOjIF+pX0.net

新聞届いてませんって連絡したときすぐ持ってくるのは
押し紙という予備があったからなのか

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:45:15.07 ID:rVbzX0wR0.net

廃刊でいいだろ反社会的新聞は

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:45:27.10 ID:Krq2B9Fj0.net

朝日新聞のほとんどが押し紙じゃないの

中国や韓国がほとんど買い取ってそう

114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:49:25.13 ID:EkOu2ySS0.net

販売店が裁判で争って勝訴したが読売の嫌がらせを受けまくったんだよな

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:49:54.46 ID:mWUXx8YS0.net

イスラエルとパレスチナほどの戦力差があるにもかかわらず、

「なぜか」、
朝日と対等に議論できると思い込んでいる
産経の若手(?)記者の存在は、ただただ、興味深い。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:54:44.82 ID:F55A561C0.net

これからはアカヒ押紙株式会社と呼んであげよう

137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:54:46.37 ID:7O66egmw0.net

朝日は食材を廃棄してるとかで問題提起できないね

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:55:59.01 ID:RsuvlLCi0.net

ってかネットで真実知ってしまった今では朝日なんてありえない

145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:56:46.66 ID:UuzDlkjI0.net

沖縄デモ、国会前デモと同じだな

主催者発表で水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:57:15.87 ID:XrohkpuO0.net

無駄な200万部はCO2に換算すると、どのくらいなんだろう・・・

165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:04:15.24 ID:/nY3vkEr0.net

読売新聞は信じていいんだよね?


169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:04:57.61 ID:KXgl+9P50.net

>>165
むしろ読売の方が有名だろ


171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:05:44.99 ID:YQBRQmx90.net

>>165
どこも一緒だ
程度の違いはあるが



172 名前:森 ◆YOSSAMoP.U @\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:05:46.72 ID:oYKXa4i90.net

押し売りと惨軽だって同じようなもんだろw

173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:06:14.00 ID:6DprNYlk0.net

新聞代より安くスマホ代払えるからなぁ。母親にこれでタブレット渡したら喜んでたわ。

180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:08:16.17 ID:ckqLMgs70.net

増税騒いでた新聞各社にはぜひつぶれてもらいたいな

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:12:33.12 ID:2EfQcRZH0.net

ちょっと前に、日本の報道の自由がアジアでも低ランクだって話あったよね。

新聞各社を親会社に持つテレビ・ラジオが、この押し紙問題を報道できるかな?
報道の自由は、メディアが自らの手で放棄してんだよ。

200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:16:15.22 ID:OhNRgv8/O.net

もはや新聞は銀行か喫茶店でしか見かけないレアな存在

216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:21:12.06 ID:zBREPSsL0.net

もう朝日は読むのやめる
赤旗にするわ

217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:21:33.91 ID:+nqnTOrs0.net

潰れるべきだな、パナマ文書問題が収束したあとに。

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:22:08.70 ID:VWXN1qtd0.net

O記者ってのは有能だけどアサヒでは出世しないタイプ

222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:22:36.94 ID:nYZ8XLcg0.net

これ新聞各紙がやってるんだよな

226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:24:49.07 ID:VWXN1qtd0.net

産経だけがやってない現実を事実として評価すべきじゃね

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:27:29.85 ID:hEk8PR3D0.net

20世紀の負の遺産だよ
戦後 焼け野原から復興するのに とにかく金が無いから
金を配れない代わりに 利権を配ったんだよ
それが電波法だったり NHKだったり 再販制度だったり
大日本帝国時代に金儲けした資産家を新しい国作りに参加させるために撒いたエサが
今 ギシギシと軋みを鳴らしてデカイ顔してのさばってる 
もういいでしょ? 充分儲けたでしょ? 法改正しましょ

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:27:31.44 ID:nYZ8XLcg0.net

産経がやってないという確たる証拠ってあるの?


250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:38:17.83 ID:YQBRQmx90.net

>>234
なぜ産経がやってないという報道を信じるのがが不思議だな



235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:27:35.35 ID:iPAqehXx0.net

押し紙の「押し」って押し売りの事かw

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:32:02.47 ID:IdeGyvfF0.net

飛行機に乗るときに入口で新聞配ってるけど、朝日だけ残ってたなあ

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:32:05.50 ID:9z9zTth10.net

実際には、200万部以下と言う話もある。

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:33:14.30 ID:PUsD3yHn0.net

オクでで押し紙捌いてる業者もいたと思う

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:38:12.05 ID:DlI4TiVC0.net

朝日はビジネスホテルで大抵只で配ってるしな

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:39:06.12 ID:LziUYOYf0.net

いろんな推しを見てきたけど、紙すらも推す時代になったのかよ

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:40:39.79 ID:6PgsupFK0.net

三菱自動車のこと言えないねw

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:43:12.97 ID:LS0mR/Gm0.net

そうは言うけど読売も同じように減ってるし 
産経なんて地方ではもうほとんど皆無

新聞そのものがもうなくなるんだよ

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:52:50.32 ID:ERjz/p5h0.net

過払い金の返還請求は、10-20-30でいいのかな?

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:56:54.87 ID:zosZANMH0.net

朝日の販売員はドアを押さえて不法家宅侵入するのをやめろ

281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:58:25.54 ID:PiPvW1+B0.net

販売店も世代交代しないで子供に継がせないから減ってるよ

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:00:45.25 ID:jieEw7uH0.net

販売店も含めた新聞業界自体が斜陽なんだろうね
押し紙なきゃ業界自体がもたないんだろう
朝日だけに限った事じゃないからこれ他に延焼するよ

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:02:03.05 ID:shWwCqKD0.net

今どき、若い世代で新聞を読んでる奴なんていないだろうしな。もはや詰んでる。

301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:12:05.06 ID:Ax5wLfWc0.net

25~30%も誤魔化してたって事は、三菱自動車の事批難出来ないじゃないかw

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:16:18.95 ID:j19KMy8P0.net

この前久しぶりに日経の販売員が来て勧誘されたが
電子版で読んでると言うと苦し紛れに紙でも読みませんかと言われ笑ったわ

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:24:02.46 ID:oy8Dql1t0.net

押し紙が一番多い毎日新聞社も相手にしてあげてね

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:28:19.36 ID:JaXEglRjO.net

これはほとんどやってんでは

朝日だけが上げられてるだけで


336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:31:44.23 ID:oy8Dql1t0.net

>>332
それは仕方ないよね パンドラの箱開けちゃったのが朝日記者だものね
業界のため朝日一社が人身御供になれば



334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:29:40.32 ID:Bcga2fo70.net

朝日新聞の問題もあるし、
これまさかとは思うが販売店はチラシを破棄ってのはさすがにないだろうな

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:31:34.00 ID:JaXEglRjO.net

日テレのときは不当変換なんて話書いたか


344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:37:40.09 ID:4wSwURhl0.net

>>335
不当だと声をあげたいのは地方の販売店だから、TVと違う結果になっているのかも?



337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:31:56.22 ID:Bcga2fo70.net

四百万部のうち一般家庭はどれくらいだ
ほんとに読んでるとこそんなにあるのか、朝日を

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:32:35.64 ID:s90apbNl0.net

戦前から戦後まで嘘つき朝日新聞

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:32:48.99 ID:qqYADIZq0.net

テレビは三菱と同じくらい朝日押し紙報道しなさいよ

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:33:49.48 ID:JaXEglRjO.net

車の燃費にかんしては三菱だけが上げられたみたいなもんじゃ。

あれ、条件でいくらでも変わるんじゃ

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:35:41.94 ID:JaXEglRjO.net

雑誌だって発行部数で売上にすんだろ

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:37:24.84 ID:UUGvh1iT0.net

朝日と毎日 絶体 押紙問題追及したるからな。
毎日6割減。 
お笑いにでも 助けてもらえば。
毎日 6割減も不当利得えやがって。
なめとるんか 毎日新聞。

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:41:27.89 ID:UUGvh1iT0.net

朝日にかくれてるけど 毎日新聞の6割が押紙
ここが問題だよ。

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:42:10.60 ID:3bmgKpMj0.net

権力を監視するだの社会正義を守るだのほざいてる新聞屋こそ
一番酷い弱者いじめをしてるというね

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:42:36.73 ID:JdJe0prM0.net

6時間前の情報に月4000円は高いわな


353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:43:51.85 ID:37461iNC0.net

>>350
とくに求めてない情報に触れる場ではあるけどな、紙の新聞って



351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:43:21.69 ID:3bmgKpMj0.net

新聞屋が消えたら少しは世の中良くなるんじゃないの

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:46:53.50 ID:UUGvh1iT0.net

毎日のほうが問題だよ 6割押紙。
販売所によれば 7割超え。
これが 新聞社の実態だよ。