- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2016/05/26(木) 02:49:40.01 ID:CAP_USER9.net
街なかやカラオケなどで最も多く聞かれ、歌われた、昨年度の著作権料収入の上位10曲が発表され、
中島みゆきさんの24年前の曲「糸」がウエディングソングの新たな定番となり、3位に入りました。
国内で発表される多くの楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日本音楽著作権協会は、
毎年、放送やカラオケでの利用やCDの販売などで著作権料収入が多かった作品を、最も多く聞かれ、歌われた曲として発表しています。
25日は昨年度の上位10曲が発表され、1位は、人気ダンス・ボーカルユニット、三代目 J Soul Brothersの「R.Y.U.S.E.I.(りゅうせい)」でした。
振り付けに取り入れられた「ランニングマン」と呼ばれる軽快なダンスが人気を集め、カラオケでも多く歌われました。
2位は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」で、覚えやすい振り付けのダンスが幅広い世代に親しまれ、前の年の1位に続いて今回もランクインしました。
3位は、中島みゆきさんの「糸」でした。運命の人と結ばれることを歌った24年前の平成4年に発表された曲ですが、
多くのアーティストにカバーされて、世代を超えて親しまれ、ウエディングソングの新たな定番となってランクインしました。
「糸」が上位10位以内に入るのは、楽曲の発表以来初めてだということです。
中島みゆきさんはコメントを寄せ、「賞をくださるとの御連絡をいただいて、驚きました。『糸』はヒット曲とかいうイメージには程遠い地味な曲だと思っていたのですが、
いつのまにかカラオケで歌ってくださる方がたくさんおいでだった、と知らされて、あらためて心より感謝申し上げます」と喜びの気持ちを示しました。
5月25日 17時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160525/k10010534591000.html?utm_int=news-life_contents_list-items_005
【音楽】<小林亜星>歌謡界にダメ出し「流行歌は滅びたね」「紅白歌合戦も、みんな昔の歌を歌っている」「作曲家、作詞家がいけない★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463928716/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464198580
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:51:35.59 ID:40UAyLSN0.net
1位がいきなりわからんという
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:55:34.24 ID:iDNuZSG+0.net
なにこのわけわからん1位
実在する曲にしろよ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 02:57:44.52 ID:wnsKlITD0.net
糸もいい曲だけど、中島みゆきはまだ他にいっぱいいい曲があるから、若い人達に聴いてもらいたいなぁ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:05:09.03 ID:dYKtbdTJ0.net
縦の伊東は四郎
横の伊藤は潤二
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:11:10.49 ID:EP1omFZ80.net
だから1位はなんなんだよwww
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:11:14.37 ID:Rw1bixgz0.net
縦の糸は綾
横の糸は明日香
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:15:36.10 ID:4It56hf40.net
確か8位か9位くらいに、翼をください、が入ってたけど
合唱で歌う曲?それとも別の曲?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:15:39.48 ID:Rzg6vWJt0.net
一位が全く知らない
R!Y!U!S!E!I!リュウセイ!!って感じ?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:19:24.43 ID:n3HdIb5y0.net
3代目の難しいだろ
踊るためにやってるだけだろ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:23:27.63 ID:TNzaab6E0.net
1位知らないから聞きに行ったら酷い曲だな
まあ2位よりはよほどましだけど
上2つは歌手じゃないから比べるのは酷とは言え中島みゆきが別格過ぎる
そりゃ日本の音楽業界も廃れるわけですわ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:24:02.80 ID:nqHNRwtS0.net
町の中で流れる耳障りな音楽ランキングだろこれ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:24:21.86 ID:1QZ8aynK0.net
邦楽だけは売れているというだけで何故か拒否反応を起こす不思議。
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:27:12.77 ID:R85RpBG/O.net
1位知らないとかいうやつは外国の人なの?
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:27:24.75 ID:Ldxs8Std0.net
ナ・カ・タ ナカタ ナ・カ・タ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:29:03.27 ID:Ll3/lz9F0.net
一位以外はよく耳にはした。マジで一位わからんw
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:30:12.20 ID:yz/kkP0S0.net
普通に生活を送っていれば好き嫌い関係なく3曲とも知ってるはず
- 78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:33:59.34 ID:7HteSRSB0.net
1位の曲、タイトルだけ知ってる。聞いたことはないわ。
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:37:03.03 ID:et6a+nl90.net
ざっとみたが
3つとも知ってる俺はここでは少数派らすいw
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:39:04.28 ID:et6a+nl90.net
最近よく糸聞くと思ったら
結婚式で使われとるんか
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:39:53.76 ID:OPxSKtsd0.net
NHKでやってたけど一位がK-POPにしか見えなかったわ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:42:25.71 ID:rp9+3Naa0.net
K.O.U.S.O.K.U.B.O.N.O.D.O.R.I.
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:43:16.23 ID:48g3goXR0.net
最初から飛ばすと周りがシラケるからな。
まずは無難に米米CLUBの浪漫飛行だな
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:43:31.69 ID:8INSS6B00.net
糸が判らない、なんなの?俺以外の一般人には
流行ってんの?
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:44:52.30 ID:itXvQqHA0.net
まず一位がわからないわけだが
- 108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:45:44.72 ID:IpEdbWm40.net
ランニングマンて聞くとたまを思い出す
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:49:01.69 ID:arj1Lp8d0.net
Y.U.T.Y.A.K.U.
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:51:03.05 ID:7HteSRSB0.net
「糸」に関しては、20年以上前の曲が昨年いきなり有名になりだしたのは、
どこが仕掛けたの? テレビCMかなんかで使われたっけ?
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:51:06.32 ID:9Pew45Fu0.net
きっしょw
中島みゆきさんに同情するわ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:52:33.06 ID:qKabbhLm0.net
R.Y.U.S.E.I
マジで知らないんだけど?
俺が普通なんだよな?
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:52:34.00 ID:sldTgOwp0.net
地上波TVをよく見る人って、地上波発で発信されてる流行を世間はみんな知ってると思ってるよね
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:53:06.23 ID:7xuz/HjkO.net
一位の曲サビが分からない。というか知らない
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 03:55:54.82 ID:7xuz/HjkO.net
ランキングにするのはいいけど数字だせや。信憑性ねぇだろ
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:02:34.95 ID:T4EztYMw0.net
世界で受けてるはずのベビメタは1曲も知られずw
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:06:00.79 ID:DjScS1GX0.net
お前らが知らない=みんな知らない
じゃないからな
お前らが世間知らずなだけ
- 158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:07:19.46 ID:3w7p1baz0.net
知らない自慢したい奴が活き活きするスレ
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:07:42.50 ID:sldTgOwp0.net
ミスチルの曲は「いつだって~♪」みたいな曲は最近聞いたけど、それじゃないんでしょ?
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:10:14.32 ID:evXAfvUh0.net
流行に敏感()な奴は、自分が世間の流れのまっただ中に居るという幻想にとらわれがち
ネットで好きなものだけ受け入れる時代に、世間の流れなんてものがそもそもない
流行に敏感()という商売道具に仕立てあげられてることを自覚した方がいい
- 169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:11:45.94 ID:CuAHxW9YO.net
やべえマジで1位の曲知らん
音楽番組も見なくなったし今の曲わからんわ
- 170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:11:48.70 ID:crrBqWFz0.net
AKBが2曲も入ってるんだな
来年も紙飛行機はいるんだろ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:14:19.85 ID:+PZL4Xjc0.net
キミに夢中~とかいういやつ?
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:15:13.18 ID:io3IdpT20.net
勘違いしている人がいるけどカラオケランキングではないからな
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:15:30.99 ID:nwGg5s9s0.net
ランニングマンってシュワちゃんの映画じゃねえか
おっさんは騙せないぞ
- 189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:16:33.03 ID:vgtdtTcn0.net
恋チュンとラブマは同等くらいなあの?
- 192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:17:05.23 ID:JkIfn2LV0.net
今世界中で大人気のベヴィメルォじゃないのか?
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:18:53.93 ID:x8GdccZY0.net
今だと西野カナの、あれ好きあれ嫌い知ってるとかいう歌かな
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:20:12.68 ID:SgfXEzks0.net
流行歌 ってのは、すっかり死語になったんだなあ
そりゃ紅白はもたないよ
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:21:25.43 ID:b3/E4yxs0.net
いきなり1位を知らんw
そして3位は歌手は知ってるが曲を知らん
- 221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:28:14.38 ID:2SREhKrn0.net
中島みゆき「櫻井、ありがとう。」
- 235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:32:15.57 ID:5ee1gtdY0.net
bye for nowじゃないのか
- 247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:35:56.32 ID:3w7p1baz0.net
ある程度の人数でカラオケに行くと嫌でも知る事になると思うけど
おっさんはそういう機会もないかw
- 253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:38:16.49 ID:x06rPhIG0.net
チョン扱いされててワロッシュwwwww
単発言われるからレスしとこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:44:36.45 ID:I3qQOSZk0.net
EXILEも卒業ソングにランクインしてるので若い人だと曲によっては馴染み深いかもしれない
でも見た目はドカタの気の良いお兄さんという感じ
- 278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:47:39.94 ID:9OS8Kbu90.net
エグザイル歌うとかって都市伝説かと思ってたわ
- 281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:49:46.80 ID:eHf0sU4u0.net
カラオケだけなら1位は ひまわりの約束だったような…
- 282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:49:47.18 ID:z9JKuIUa0.net
お前らこれを機に知ることができて良かったな
- 287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/26(木) 04:51:39.82 ID:/W24rPJT0.net
日本がどんどん壊れていく・・・
- タグ :
- 音楽