- 1 名前:スレ立て依頼@ベクトル空間 ★@\(^o^)/>:2016/07/02(土) 19:32:21.68 ID:CAP_USER9.net
http://live.shogi.or.jp/kisei/
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/87/kisei201607020101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2016/07/02/20160702_taikyoku5.jpg
羽生善治棋聖投了。 棋聖戦は永瀬拓矢六段の 2勝1敗。
関連:将棋板 http://echo.2ch.net/bgame/
日本将棋連盟 http://www.shogi.or.jp/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467455541
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:33:25.40 ID:FquPFIi20.net
これからは木村一基八段の時代だ!
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:33:42.34 ID:UHEPTzO50.net
ほんと羽生に相性いいんだな永瀬
そのうち負け始めると思ったのに
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:35:25.60 ID:Owd4s69SO.net
相性うんぬんより羽生が終わったことを感じさせる展開だった
見てないけど
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:35:49.97 ID:h/bGnZKd0.net
衰えまくってるけど、電王戦に全てを懸けてると信じよう
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:36:13.36 ID:buaqB91i0.net
真面目に、A級陥落、無冠は今年ありえる
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:36:14.38 ID:nN7vlaMU0.net
世代交代はいつか来るものだな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:37:17.71 ID:JwCT0eNj0.net
何年かしたらいつの間にか四冠になってそう
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:38:17.07 ID:HWW4Ysgf0.net
羽生以外の羽生世代の衰えはさらに酷いからなあ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:38:21.50 ID:angR0DxZ0.net
名人戦から不調とかそういう負け方じゃないよね
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:38:55.50 ID:K0TkCCnV0.net
永瀬はタイトル戦は毎回いい所行くんだからせめて順位戦でB1くらいには上がれよw
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:39:11.73 ID:CGkIbw6p0.net
この年まで力を維持していたのは凄いね
世代交代は行われるものだな
若い世代が強く新しい記録を打ち立ててくれる事を望もう
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:40:50.59 ID:LvuqD9v20.net
イオのはしゃぎようがひどかった
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:41:45.17 ID:2E/0otdt0.net
羽生から時代を奪っていくのは年齢だったか。いままで強すぎたな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:42:48.82 ID:1pIogILd0.net
千代の富士が貴花田に負けたような闘いだった
時って残酷
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:44:45.27 ID:NK65EzsS0.net
これから木村八段の時代がくるのか・・・
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:45:06.00 ID:vXM3/cao0.net
羽生が衰えていくのほんと悲しい
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:45:39.10 ID:02wxHih00.net
これからは木村一基王位の時代だ!
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:46:11.30 ID:4QX0JoCG0.net
逆転の逆転
大差だった時間も最後は逆転した
永瀬これ拾ったの大きい
辛抱強く受けの最善手指せなければ羽生さんにやられてた
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:49:27.43 ID:VB6yFDE/0.net
羽生さんも年齢には勝てないか
大山名人みたいに盤外戦術使うタイプにも見えないし
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:50:07.80 ID:nIS3jqis0.net
棋聖落としてもまだ二冠という強さ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:57:23.03 ID:rrXPA/Mq0.net
羽生さん無冠になったら、特例で早めに何かの永世位を名乗るとかでないの?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:58:26.89 ID:emiNhb3b0.net
羽生さんと同い年だから辛いわ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:59:01.87 ID:nYaCM8dG0.net
終盤ハラハラの羽生は新しいな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:01:50.71 ID:Wx006ezb0.net
離婚してとか言われてるんじゃないの
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:01:53.72 ID:MJPpEQSo0.net
羽生さんも流石に衰えて来たんですかね?
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:02:35.18 ID:angR0DxZ0.net
木村一基に負けたら羽生王座かよ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:05:21.59 ID:fXjzw8p50.net
永世7冠は届かなかったか、、、
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:05:37.53 ID:DGLiDbzG0.net
羽生に勝つコツは羽生を意識しないこと
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:08:04.18 ID:0eKdj8ik0.net
羽生無冠という新タイトル戦を設立
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:08:18.52 ID:+RdK7p/Y0.net
タイトル全部無くしてソフトと戦うつもりか
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:08:58.68 ID:ZGRgJzwq0.net
終盤で競り負けることが多くなってきた
単に不調と言えばそれまでだが
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:09:37.50 ID:grMlfHbP0.net
AOの発達をみて、羽生は気力がなくなったとか?
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:14:59.85 ID:uaBuSkY+0.net
羽生さんは衰えたとはいえまだまだ強いよ
俺が2回やって1回勝てるかどうか
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:22:23.91 ID:oRYdIo+o0.net
24やってたときも弱くなったというし
今ソフトと対局やってるんかな
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:23:20.07 ID:/k8FFxqB0.net
まあ年齢考えたらタイトル持ってる事自体が凄いんだけどな。同い年だから分かるが、記憶力や思考力の減退はいくら頑張っても止められない。
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:23:30.31 ID:S5h4eh8I0.net
ショック
もう将棋見るの止めるわ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:29:10.59 ID:7tJgaU7O0.net
羽生さん、あそこから逆転されたのか
これは・・・
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:29:47.36 ID:FK3GIyvI0.net
将棋界ではよるあること
この年齢での第一人者の失速ってのは
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:32:12.69 ID:sOEpROML0.net
それより糸谷竜王が負けまくりなのを非難しろ
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:32:54.91 ID:TZcT0Ctp0.net
9二角成から指し回しはホント意味不明だった。
馬が完全に遊んでた。
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:33:14.51 ID:em4o4HdQ0.net
ハブ大不調だな
そろそろ限界か
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:38:55.47 ID:vypGpYgn0.net
今の羽生なら三浦・丸山にもボコられるw
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:39:49.33 ID:nF2lmc/V0.net
立会人の藤井が午前から荒ぶってるのを見てただでは済まないと思っていた
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:40:31.73 ID:Ujj1n71C0.net
キャノンの御手洗CEO(昭和10年生)は
今日もまったく衰えてない。
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:40:56.51 ID:zp+a8YfJ0.net
師匠の安恵さんが生きてるうちにタイトルをとれそうだな。
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:43:28.08 ID:kxLnH4RU0.net
スレタイ永六輔が階段から落ちたのかと思ったわ
- 136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:44:16.62 ID:YXAnvlJA0.net
お前らの設定じゃソフトと対戦するために負けてるんじゃないの?w
ぼくのかんがえたさいきょうのはぶで俺をもっと笑わせてくれww
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:45:21.31 ID:0TzI1Wxa0.net
途中見たときは、羽生持ちのひとが多かったんだけど
負けたんだ、あかんねえ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:45:48.16 ID:6VAdK6ak0.net
羽生はソフトと指してるんじゃないか
ソフトに羽生マジックは通用しない
羽生は人間相手に培ってきた自身の勝つための手法をソフトによって崩されているのではないか
羽生くらいなら市販されていない強いソフトを貸してくれる人もいそうだし
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:46:05.24 ID:PIArmK8C0.net
まさか7大タイトル保持者7人って可能性は・・・流石にないか
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:50:16.88 ID:Xk/mwKZ30.net
さっきまで現地で見てきたけど、投了した瞬間
「年か」「衰えか」って声いっぱい上がってた
藤井九段はずっと羽生のモノマネばっかだったけど・・
- タグ :
- 将棋
- 棋聖戦速報