- 1 名前:予想健ちゃん ★@\(^o^)/>:2016/09/26(月) 21:20:50.67 ID:CAP_USER9.net
水道橋博士 「数こそ力でリベラルを破壊していく…」安倍政権に危機感
安倍政権で日本が豊かになったとは思わないですね! 「トリクルダウン」(富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちる、という経済理論)って実質的に実現してないじゃないですか。
確かに株価は安倍政権前に比べて上がったかもしれない。でも現実的に幸せになったことを実感している人は、統計をとっても今は全然少ない。一部株価が上がって、大企業が儲かっている事実はあります。だけど安倍政権がすすめているような、数こそ力で、リベラルを破壊していく政権運営ってめっちゃくちゃ怖いなあと思います。
安倍政権に関しては、今度は2020年まで安倍総理の党総裁任期を伸ばすなんて話が出ているじゃないですか。党の執行部から「連続3期9年まで」という案が出ている。あんな話が出るのかということにあきれますけどね。
本当に権力って長くやればやるほど腐敗しますよね。でもこれは歴史を見れば、古今東西、世界共通でそういうことは常識じゃないですか。だから任期ってあるんでしょ? なんかそういう常識すら通用しない。
◆意味なく怒る奴ら、ネトウヨたち、頭を冷やせ!
オレなんて安倍政権の強権的やり方を、お笑いとして、からかっているだけだけど、それに対して本気で怒るひとたちが現れていて、ネトウヨとかもそうですけど、もはや、そういう人は自分の他人を圧する熱狂すら客観的に見えてないのかって不思議でしょうがないです。
「日本人に誇りを」「日本は本当は凄い」「昔の日本人はこんなに偉かった」とか、朗々と語る、ぶっちゃけ偉そうな人が本当に増えて、そういう人が若者に説教する姿や、また、それをありがたがる若者の多さとか、正直、「よく言うよ」って溜息が出ますよ。若者なんて、世代間格差のなかで、ずーっと長い間、政策的には酷い目にあっているのに、むしろなんで怒らないんだろうって思います。
オレ個人の政治思想に関して言えば、左翼だとか言われることもありますけど、基本的には右も左もないんですね。ただ「右に染まるのは一瞬だけど、リベラルが育つのは時間がかかる」と思います。オレは偉そうな人を見つけたら、お笑いとして職業的にからかうだけで……。
全文は下記のリンク先にて
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160926-00003191-besttimes-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474892450
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:22:34.34 ID:uPawIlZz0.net
保守系を毛嫌いするパヨクが可笑しいんだよ!異常と気づけ水道橋
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:23:35.63 ID:ePak519F0.net
上杉隆を絶賛(笑) してたあなたに言われてもねえ……
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:24:26.73 ID:zxI78v3Z0.net
逆張り芸人?
芸を磨けよ
話はそれからだ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:25:54.88 ID:vDZON+gU0.net
サヨクからかってるところを見たことがない
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:30:19.89 ID:0Ypw5A/N0.net
党首の任期延長なんて自民党内の問題だろ。
それ言い出したら共産なんて異常だわ。
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:31:49.81 ID:Zvp1zlHE0.net
笑いにしてるつもりの、笑えない人か
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:32:34.86 ID:8cRNx1ro0.net
日本がすごいすごいっていう最近の風潮は今まで必要以上に自虐的だったからじゃないかな。大体の意見は賛成出来ないけど日本凄いで浮かれすぎて足元を掬われないようにはしないとね。
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:32:58.89 ID:7dIvJnBO0.net
安倍政権のどこが強権的なんだよ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:33:19.51 ID:SI64YUTu0.net
10年くらいしたら歴代最低の総理ってなってるだろうけど
野党がコレにさえ勝てないんだからしょうがないっぺ
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:33:20.49 ID:v/MCS08N0.net
お笑いとしてからかってるだけと言っちゃうあたりお察し
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:33:24.32 ID:1LIi+QTM0.net
どこを見て言ってるの東ア板とか?それともテレビ?
- 78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:33:25.79 ID:kSvrFl5J0.net
すごくない国がすごいと信じ込んでるのよりはまし
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:35:07.39 ID:DzO9+oPi0.net
たけしさんいなくなったら一気に発言力無くなるだろうね
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:35:16.89 ID:F2IzvqJ70.net
民主党が本当に日本をぶっ壊しかけたからね
マジで危なかったんだよ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:35:58.87 ID:IbF5NhLd0.net
お笑いとして言っているにしても全く面白くないから早く引退したほうがいいね
三流芸人さん!
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:36:32.01 ID:kFliqxme0.net
芸人なら不満を面白いネタにしろよ…
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:37:16.37 ID:wBc3ygKD0.net
安倍の支持率60%くらい?
まだまだ上がりそう
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:38:34.12 ID:ZKmE6aKr0.net
最終的には三国人を日本から排除します
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:39:27.61 ID:2qRvMyaM0.net
出てるの見て即チャンネル替えたけど、ただしい判断だったようだ。
- 136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:41:06.36 ID:AGusZ9hg0.net
そもそも憲法改正、保守を自分から自称する民進がリベラルでは無いなw
野田とか自民党って言われても違和感無い
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:41:13.02 ID:vntSB3+D0.net
それでも一度やらせてみろって言った民主よりマシなのが現実だからね~
- 149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:42:36.29 ID:9GbaSmgB0.net
日本を最速で破壊してるのが安部だけどな
TPP
移民推進
なにをどう保守してんだか言えるか?
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:43:00.17 ID:N5/sYZYj0.net
たかが4流芸人の分際で説教してんのか
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:43:11.58 ID:ArAPS/s00.net
関係のない話ではあるけれども、いきなりテレビが整形だらけになったと思わない?
日本人らしくないと思う事があるの
- 158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:43:39.60 ID:2qRvMyaM0.net
なんだこの人も「志位DOLL 」なのかw
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:45:38.53 ID:yznOrgh80.net
自虐的なきょういくの中で育ったからね
水道橋君も戸惑ってるんだよ
- 178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:46:16.25 ID:4PI6qRzj0.net
自虐史観でズタズタにされたプライドを取り戻す作業をしてるだけ
愛国心は大事よ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:46:47.08 ID:ArAPS/s00.net
テレビの整形率がすご過ぎて生粋の日本人としては
あのケバケバしさにどうも違和感を感じてしまうのね
こういう感覚は大事にしたいところ
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:47:11.87 ID:xRTFJ+fc0.net
水道橋のような外国人に言われたくない
水道橋氏の鼻を見ろ
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:47:28.52 ID:bMKWfgbe0.net
お前はダウンタウン松本と爆笑問題太田の確執バナシの続きでも妄想してろよ
- 186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:47:38.59 ID:TXPiqJcw0.net
こういう得体の知れないネットメディアは怖いねえ
中国や韓国が関与してんだろうな
何社も何社も経由してバレないように。
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:48:01.26 ID:eJEzoV5/O.net
水道橋 博士の痴呆老人候補を予測します…将来、固定観念が固まったままになるとき
- 188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:48:14.35 ID:WrR1znT20.net
その前の3人の首相の時の方が怖かったわ。
特に鳩と菅
- 192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:48:30.63 ID:ArAPS/s00.net
経済を建て直してくれないと。ずっと待っているのにダメだし
やっぱりどこにも一番説得力があるのは経済の建て直しじゃない?
ご先祖様も大変喜ばれると思うんだわ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:48:39.56 ID:28kNkCe00.net
水道橋博士 VS さかなクンさん
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:49:50.79 ID:2/+MvrhZ0.net
水道橋博士って実物のガンダムを作った人?
- 205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:50:20.27 ID:gzZn0ls+0.net
文 化 人 枠 に お め え の 席 ね え か ら
- 212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:51:30.99 ID:wxzCdMlu0.net
水道橋のところだけ見なかった俺最強
- 215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:51:43.31 ID:16x/JDeB0.net
民主党が与党時代でも数こそ力だったけどな
右とか左とかそんなもん関係ない
政治では数こそ力だろ
- 216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:51:54.66 ID:ArAPS/s00.net
優先順位はあると思う
経済、経済、経済
後世までその政策が評価されるんだから、もっと大胆に行かないと
やっぱり経済しかないと思うの
- 222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:52:55.07 ID:sMUdqqQa0.net
しくじり先生に出てたのか。
橋下に無責任コメントを指摘されて切れた、残念な出来事は言わなかったのかな?
タレント人生を橋下の一言で葬り去られた本当のしくじりは言えないものだよな。
- 240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:54:51.45 ID:Ru6+K8oT0.net
よく分からんけどネトウホとかいうのは頭を冷やせよ
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:56:12.85 ID:WrR1znT20.net
そういう番組を作ってるテレビ局に言えよw
- 253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:56:18.85 ID:V8O+5tmp0.net
水道橋さっきテレビ出てたぞ
最近推されてるみたいだな
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:56:59.70 ID:ZrwutH8j0.net
今はお笑い芸人が嫌われる対象
お笑い芸人なんて必要ない
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:57:36.01 ID:ArAPS/s00.net
命には限りがあるけれども、名前を残すと言うのは永遠だものね
経済をある程度建て直したら本当にすごいとは思うんだわ
そういうポジションに行ける人も限られているわけじゃない
田中角栄だって賛否両論分かれるところではあるけれども、うちの祖父母なんて
「田中角栄様」ってずっと語り継がれている事だしね
やっぱりね、庶民にとっては経済=神様なのよ
- 284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 21:59:21.97 ID:0nkAy9Zh0.net
爆問太田もそうだけど
ネタとマジの境界を曖昧にしてるのは卑怯
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:00:51.66 ID:kUwAnERb0.net
だからといって、欧米と比べて日本人は遅れてる~
みたいな自虐がカッコイイみたいな風潮も嫌だな
- 298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:00:54.02 ID:tU5dRg+00.net
本気で安倍がリベラルを破壊してると思い込んでんだろうか?
本気だとしたら向こう15年は非自民政権が成立することはないな
- 302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:01:09.65 ID:z85G9Syt0.net
たしかに安倍政権の政策は失敗してる
- 315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:02:10.74 ID:o4PktDrR0.net
安倍政権自公政権を支持してるわけじゃねえ
野党が不甲斐なさすぎるんだ
野党のどこを良い評価すればいいのか教えてくれホント
- 329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:03:52.18 ID:MUIv1Epn0.net
こういう奴って対案どころか支持政党すら明示しないからな
ホント価値がない
- 336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:05:13.62 ID:mOeNefVd0.net
お笑いの人が何で政治に口出す?
芸やってろよ
- 338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:05:34.97 ID:t+EkRE830.net
そりゃ今までさんざん左に押し付けられた揺り戻しだからな
やりすぎたら反動もでかくなるのは当然
サヨクの自業自得
- 339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:05:35.66 ID:2xaVtYsO0.net
日本のトップが、トリモロスとか言ってるんだもんな
日本は終わってるよ
- 340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:05:35.70 ID:YBBiO1Ae0.net
こういう人のことを中二病って言うのか
- 349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:06:23.50 ID:2uGTawCX0.net
右でも左でも一瞬で染まるヤツは染まるんだよ
- 354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:06:44.39 ID:mOeNefVd0.net
お笑いでは食っていけないから政治家転身か評論家転身でも狙ってるんだろうな
見苦しい
- 376 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:08:45.02 ID:YIm4Ug0h0.net
リベラルの奴らがオレたちに毎月100兆円払える国家予算体系を作れる?
無理でしょ?
(´・ω・`)
- 384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:09:22.38 ID:/wrVJJ5q0.net
中韓に好意的なウヨはなんて呼べばいいの?
- 393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:10:23.48 ID:sSIq81X/0.net
で、現状の都政としてこの人は小池氏に対してはどういうスタンスなんだろうか?
- 394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:10:26.93 ID:dehnHYFL0.net
リベラルを破壊wwwwwwwwwwwwwwww
自壊してるだけなんだよなあ・・・
- 397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:11:17.85 ID:afzEcBSk0.net
リベラルは勝手に壊れていってないか
- 403 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:12:41.93 ID:WrR1znT20.net
リベラルを破壊して行ってるのは政権だろうか?
ただ単に国民にリベラルを標榜する政党が支持されなくなってきてるだけじゃね
- 417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:14:18.23 ID:DtFnauwA0.net
自民がやってる事がリベラルなんだってw
民進党は今や保守なの でもこの場合の保守ってのは旧来というか
例えば 正社員増やせってのが保守で
リベラルは同一労働同一賃金にして正社員は無くす方向を向くわけ
- 422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:14:44.85 ID:28kNkCe00.net
おいおい、本人が一生懸命このスレROMってる可能性もあるんだ
慎めよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:15:36.76 ID:WB2oWvee0.net
選挙知ってる?って言われないのかこの人は
- 435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:15:58.46 ID:VzhkQQJQ0.net
ていうかさ、中国にも韓国にも
自分の国に対する右派しかいないよ?
日本にいたら何だっていうの?
対外的に保守まったくしないと豪語する国ってあるの?
あったら教えてくれる?
- 452 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:18:26.45 ID:nWzIIUpL0.net
しくじり見たけどメソメソと引いたわ
- 466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:19:48.52 ID:KcW5iH0F0.net
水道橋は安倍が保守と思ってるんだな
- 485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:21:23.88 ID:GSmhu4k30.net
チョンが凄い!の時にも何か言えよと
- 486 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:21:26.00 ID:3Or8hSs40.net
民主党政権のときほど危機感をかんじたことはないね
まじで日本が落ちていくのが刻一刻とわかったから
テレビでは毎日中小企業の工場がいつ潰れるかって深刻な顔してたし
あの経験したら安倍政権はやはり能力があり頼もしい
- 489 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:21:27.92 ID:3iE7grc/0.net
でも韓国は凄いって言われるとニヤニヤしちゃうんでしょ?
- 491 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:21:38.30 ID:3pI1s+dxO.net
笑いを取るためと誤魔化して責任をもたない文章など見る価値なし。
- 492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:21:41.05 ID:w7rnQjXo0.net
この人お笑い芸人なんでしょ?人を笑わせるのが仕事。
政治は政治家の仕事。国民が選んだ首相に直接モノを
言いたいのなら芸人なんか辞めて政治家になりなさい。
その覚悟もない人間にモノを言う資格など無い。
- 504 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:22:10.78 ID:1dAl876w0.net
支持率の高さの理由がしっくりきた。
真面目に政治経済を考えると途方にくれるが、
まあ、やっていかないといけない。
- 506 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:22:32.70 ID:ZX5Er2n8O.net
任期が大切 なら、会社やタケシにも言ったらいいよ
社長や役員も必ず任期制なんだし
- 516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:23:11.18 ID:NkTi/nD00.net
しくじり先生でメソメソ泣いててひいたわ
- 521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:23:35.42 ID:qmkVvUCu0.net
総裁任期延長は慎重に議論するべきだとは思うね
自民も次居ないから延長言い出してるんだろうけど
- 525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:23:59.23 ID:1eC2piu/0.net
しくじり先生のはじめの方見たけど、この人は相変わらず思い込みが激しいな
- 532 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:24:23.39 ID:EsORUBQ/0.net
民主党政権で完全にリベラルは死んだ
- 545 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:25:25.12 ID:81r2I1lw0.net
いやそれでも民主党?民進党?に任せたら絶対駄目、ほんと駄目
まだ今の方がいい
- 572 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:28:03.71 ID:ET0yKam90.net
経済政策とかリベラル寄りだろ安倍政権w
民進党は消費税上げたがってるやん
- 578 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:28:42.70 ID:iyXPscTV0.net
頭を冷やせっていうならハリウッド版の攻殻機動隊の役を引き受けたタケシに言えよ
全然似合ってないから辞めろって
- 590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:29:54.91 ID:6lkPai1C0.net
パヨクの好きなメルケルは10年以上首相だけど、水道橋は強権的だと思わないのか?
- 596 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:30:16.01 ID:VzhkQQJQ0.net
安部は日本を改革できると判断されて国民が権利を預けている。
外国の言いなりにならず、
落ちぶれた日本を取り戻すべく
過去の者よりことなかれ主義のおやじたちよりも、
ものをいう人物であるとみなされているから受かった。
特に外交問題はその部分を反映している。
自民の立党はそもそも、失われた日本の根幹を取り戻す改革のためにあった。
一度は戦時敗戦で日本の国家を否定された歴史があるから誕生したといってもいい。
- 601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:30:31.06 ID:tjCn0gsD0.net
まじめに言うことかよ
芸人なんだから笑いで勝負しろよ
- 605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:31:01.86 ID:kcWnI7ep0.net
おれから見ると蓮舫とか最高に偉そうにしてるけど
水道橋はきっとからかわないよね
- 613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:31:27.24 ID:Cc2AM3Rz0.net
反対意見を言うやつは全部ウヨらしいw
- 616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:31:46.70 ID:kcWnI7ep0.net
100%自分が正しいってスタンスを崩さない芸人も困りもんだよね
- 621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:31:59.98 ID:WrR1znT20.net
ちょっと前の韓国は凄いという番組が多かった時に言ったら
聞く耳持ったけどね
- 627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:32:31.82 ID:8bmA1l/d0.net
そろそろチョンモメンがどっちもどっち論し始めるぞw
- 629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:32:42.73 ID:JE92Nfpj0.net
論客の仕事が欲しいのかも知れんが
肩書がイマイチなので、津田や以前のリカちゃんポジは
高望みだな。
- 638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:33:59.17 ID:6bHWrSS20.net
都並竜也に何とか言ってみろよ飯田橋
- 659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:35:45.39 ID:6bHWrSS20.net
まずは同業のラッスンについて何か言えよ神保町
- 667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:35:59.95 ID:ekoLi2iB0.net
リベラルがリベラル足り得るのは未来志向の改革、改憲が政策の原点になってるから。
共産党や民進党に改革、改憲はあるか?
野党でこれを訴えてるのは維新だけだぞ。
自称リベラルに騙されすぎなんだよ。
- 672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:36:36.55 ID:1dAl876w0.net
まあ、芸スポ+での反応が見れたのは勉強になったわ。
支持率が高い理由も分かった。
- 680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:37:25.76 ID:NPicII640.net
自称リベラルの人って今誰がいるの?
- 691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:38:24.18 ID:Z6PrWfZo0.net
思考は右だけど安倍は大嫌いなんだがw
- 698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:38:52.53 ID:OBNtddSD0.net
で、チョンモメンは水道橋博士で笑ってんの?w
- 699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:38:55.50 ID:6bHWrSS20.net
北野ファンクラブやってた局のJAP18についてもコメントしてくれ
- 708 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:40:24.03 ID:fcjWCFSl0.net
平成の董卓
皇室にまで口出しするようになってきた
- 710 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:40:29.04 ID:cFS6n7qt0.net
お笑いって結局ツッコミだからね
ツッコんでるだけじゃ何も生まれないのも事実なんだよね
- 714 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:40:52.66 ID:GXHhryeV0.net
これだけ熱く書き込んどいて
からかうだけとか言われてもな
- 722 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:41:39.47 ID:6ajNdfAE0.net
その安倍政権に全く選挙で勝てない野党について一言wwwwwwwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwww
- 731 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/26(月) 22:42:46.58 ID:9yZQK/cC0.net
なんとも薄っぺらい議論だな。
数字もなけりゃ論理もない。
どこかで聞いたことの繰り返し感じでの断定。
しょせんおわらいだわ。w
- タグ :
- 芸能
奴等の話に耳を傾ける価値は無い