- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2016/11/17(木) 20:41:24.10 ID:CAP_USER9.net
11月16日、大晦日恒例のバラエティ番組として「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル
絶対に笑ってはいけない科学博士24時!」(日本テレビ系)が放送されると発表された。今年の舞台は「科学研究所」だという。
「今年は5人のレギュラーメンバーが新人科学研究員として、様々な研修を行うようです。
そんな同企画は、大晦日に放送されたものとしては今年で11回目となり、一部視聴者からはマンネリの声が叫ばれている。
しかし昨年の放送は17.6%と、紅白裏の民放ではダントツのトップ視聴率を記録しているため、制作側もやめることができないのでしょう」(テレビ誌記者)
同番組は11月の上旬、埼玉県の某所で撮影が行われ、ダウンタウンの浜田雅功、松本人志、月亭方正、ココリコの遠藤章造、田中直樹というおなじみのメンバーが参加。
また「笑ってはいけない」といえば、毎年様々な豪華芸能人が出演することでも知られているが、今年はNHK大河ドラマで主演を務める、ある男性俳優が参加したという。
「11月15日発売の『FLASH』によると、2018年の大河ドラマ『西郷どん』で主演に抜擢された鈴木亮平が、自身の出演作である映画『変態仮面』の格好で登場するようです。
同映画では、ほぼ“マッパ”でブリーフを頭からかぶるという奇抜な衣装でしたから、大河ドラマとの差異が注目を集めそうです」(前出・テレビ誌記者)
しかし例年、有名俳優などが参加する恒例の流れに関して、
一部視聴者からは「相手が芸人でなく大物だと気を使って笑うしかなくなる」と苦言の声も飛び交っている。
はたしてゲスト出演者たちは、視聴者を納得させるほどの笑いを生み出すことができるだろうか。
(森嶋時生)
2016年11月17日 5:59 PM
http://www.asagei.com/excerpt/70379
写真
http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/11/20161117gakitsuka-250x250.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479382884
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:41:51.12 ID:aOwkgKMp0.net
西岡徳馬のなんでだろうは笑ったけどなw
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:42:18.69 ID:M/AWBais0.net
すでに笑わないといけない24時になってるね・・・
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:48:12.55 ID:AcZ+mjUd0.net
録画してこの辺は観てない
芸人暴露大会
芸人ガマン大会
肝試し
追いかけっこ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:49:11.12 ID:OVt0bH7Y0.net
まあそれはあるけどいつもの芸人の馴れ合いよりいいわ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:50:39.61 ID:SgJno65t0.net
鈴木亮平って言うほど大物か?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:52:43.73 ID:uPGUGDU+0.net
竹内力の「竹内結子です」が好きだったなぁ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:53:53.13 ID:WkulGIsC0.net
板尾の嫁の変なダンスが一番面白い
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:55:36.52 ID:t4wSDXZI0.net
マンネリで良いと思うんだが年に一度なら
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:57:58.84 ID:i94u6KzU0.net
千秋が今の旦那と出るのは決まっている
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:59:28.98 ID:T0Ju6vj50.net
大御所とか俳優出しとけばいいんだろう感
やめて欲しい
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:59:52.20 ID:lcf3EPUW0.net
部屋で仲間割れしてる時が一番楽しい
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:00:48.35 ID:S06CMD120.net
年取ったタレントが出てくると
仕事無くて引き受けたのかと物悲しい気持ちになって笑えない
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:01:48.65 ID:Zk+7trGs0.net
テレビ局側がやめられなくなっているだけだろw
数字は取れるし、DVDは売れ放題だから、どこにもやめる理由は無いよな。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:03:36.55 ID:YNkcd5G50.net
これって無駄を省いて3時間か4時間ぐらいでやったらすごく面白いと思うんだが。
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:05:20.58 ID:ZUCcAZAv0.net
西川先生の拷問はワロタ
今崎ホセも良かった
あと板尾はやっぱ天才だ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:06:00.34 ID:P3j8amHg0.net
ていうかまだ出てない大物っているの?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:06:58.65 ID:njLQCabm0.net
嘘で痛がる時点でもう破綻してんだよ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:09:42.44 ID:E74JvQnU0.net
テレビ観ないし
何の興味もないわ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:11:11.82 ID:wsGQaCml0.net
それも含めて見てるから別にいいわ
録画しといて正月に見るもん無い時にちびちび酒の飲みながら見てるし
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:17:44.08 ID:nTwTkaX00.net
前田美波里の「エンドレ!」とか
笑うしかねぇよ。
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:20:15.17 ID:uNjt5ZlS0.net
「笑ってはいけない」体でやってるはずなのに
笑ってケツシバかれるのがメインになって
笑いになりそれが正解扱いになっている
もはやこの時点で面白くない、誰も我慢しようとしないとこが見てて腹立つ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:22:00.82 ID:NwY9p6p30.net
前田美波里なんか出てきただけでおもろい
- 88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:30:05.17 ID:djwOWpWH0.net
初期の頃みたいに笑わす側と笑わされる側に分けりゃいいのに
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:42:23.65 ID:iqRyVfdz0.net
笑うかどうかとかそんな重要か?
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:44:46.67 ID:+sdMDUqd0.net
大物じゃないが関根勤が出てきたときがそんな空気になる
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:45:25.35 ID:RVnSINzG0.net
同じ芸能人だから分かるこの人なにやってんねんみたいな感じの内輪にしか分からん笑いだと思ってたわ
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:53:10.56 ID:0Q5GKXM00.net
今年はバスに大御所がやるピコ太郎が乗り込んでくると予想
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:11:04.90 ID:KMkFh0oe0.net
楳図先生は出してくれ
「ああ、先生、今年もまだ元気だわ」って安心できるから
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:11:10.45 ID:G4ynmQef0.net
もう芸能界の大物ってそんなにいないだろ
山崎努か仲代達矢ぐらい
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:11:25.38 ID:Uy734k6F0.net
年末なんて負け組の俺は徹夜の仕事・・・
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:17:06.80 ID:HOpRll+n0.net
大河主役って
海老蔵だろ?
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:22:11.85 ID:Gakipoff0.net
大晦日だしね
マンネリ、お約束の安心感ってのもあるけどな
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:24:14.20 ID:FIivI1l60.net
西岡徳馬がテツトモと楽しそうに踊ってたのは本気で爆笑したけどな
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:29:30.07 ID:05camNpX0.net
大物芸能人でおもいっきり笑ったの何だろう?と思い返してみたら、
中村雅俊の山崎への腹パンは笑いがとまらなかったの思い出したw
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:33:37.86 ID:Zzsl8Wi/0.net
ホテル受付でびばりが歌って踊ったのがかっこよかった
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:34:25.03 ID:t4P2calC0.net
大物でも長州と天龍は面白かっただろ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:38:06.42 ID:dUgL87qaO.net
大物は芸に味わいあるから
普通に面白いけどな
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:39:25.17 ID:c7PnlI/10.net
印象に残ってるのは石破茂かな
あとマツコの存在を知ったのもこれだった
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:40:09.90 ID:SMWEcX9I0.net
あのけつバット?は全然痛くないよね
- 144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:41:27.21 ID:5bHJCrt+0.net
笑ってはいけないも滑らない話も笑わなきゃいけない空気作ってるやん
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:41:53.05 ID:5r8Y22X20.net
前田美波里のフロント係(給料12万)は好きだった。
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:44:52.53 ID:g79gKZzJ0.net
3時間くらいに短縮して。長過ぎ
- タグ :
- テレビ