1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/>:2017/02/18(土) 07:40:21.11 ID:CAP_USER9.net

インターネット、スマートフォンの普及は、日々の生活を大きく変容させた。SNSやメールはコミュニケーションツールとして重要な位置を占めているし、ネットニュースやウィキペディアが情報入手のメインという人も多いだろう。しかしビートたけし氏は、著書『テレビじゃ言えない』(小学館新書)の中で、過度なネットへの依存は諸刃の剣だと指摘する。

 * * *
 オイラも、実はスマホを使わないワケじゃない。カメラ代わりに写真を撮ったり、思いついたネタやアイディアをメモしたりすることもある。だけど、アレに一日中かじりついてるってのは正気じゃない。本当に大事にしなきゃいけない自分の時間を奪われてるってことに気がつかなきゃいけない。

「女子高生が1日7時間スマホをやってる」なんて調査もあった。その代わり、本や雑誌を読まなくなったし、テレビも見なくなったと言われてる。

 コミュニケーションやエンターテインメントのツールとしてスマホが役に立ってるのは認めるけど、かといって「ネットで調べればいいから知識はいらない。要はネットを使いこなす頭脳だ」みたいな風潮は絶対おかしいね。

 映画を作ったり、芸術作品を作ったりするときには、かなり専門的で深い知識と理解が求められることがある。だからオイラも調べ物をすることがある。だけど、そんな時にネットで調べても、本当に知りたいと思う情報はほとんど出てこない。適当に聞きかじった噂や、間違った情報は論外。正しい情報だとしても、ネットで見つかるのはどこかの雑誌や新聞の引用、いわゆる又聞きばかりで、その「奥」まで到達しない。本当の意味で「調べる」ということは、専門書を読んだり、その道の権威に話を聞いたりして、「ネットに出ていないくらい深い内容を掘り下げること」なんだよ。

「ネットがあれば何でもできる」と思ってる世代は、「世の中にはネットに書かれていないもっと深い世界がある」ということに思いが至らない。それが弱点なんだよ。そのことに気づいていればいいんだけど、そうじゃない気がするね。

※ビートたけし/著『テレビじゃ言えない』(小学館新書)より

2017.02.18 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20170218_493500.html?PAGE=1#container



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1487371221

5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:42:53.18 ID:qhuRJOG90.net

「ネットには世の中に書かれていないもっと深い世界がある」

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:43:02.86 ID:A4WRqgCe0.net

本かネットかではなく、見たいものも無いのに何か面白いモンが有るんじゃ無いかと一日中スマホいじってる時間の使い方が問題

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:44:07.99 ID:TTJq+5010.net

こういう思慮深いこと言えないから松本はたけしになれないんだよな

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:46:07.24 ID:7nt76XjW0.net

学術書、専門書を読み込んだ人物は、ネット社会の存在と関係なく、
希少かつ重要。

昔からだよ。

21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:46:20.67 ID:Z7ToMZaH0.net

あっちもこっちも深いとこ突き進めないだろ。

24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:47:09.07 ID:mP4OiZRH0.net

俺もスマホ買ってから新聞も雑誌もテレビも見なくなったわ。
漫画は仕方なく見るけど
新聞はいずれこの世から消えるだろうな

26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:47:30.00 ID:hxpksK4T0.net

たけしが言ってるような情報が必要な人間はほとんどいないんだよ
だからネットで全て賄えると思ってる

31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:48:35.86 ID:0BjVYqjZ0.net

でもテレビはそれ以下なんだよね

33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:49:29.80 ID:CeOCFeko0.net

たしかにその通りだが、TVより大分マシ
人類はようやくTVの呪縛から解き放たれ打つある

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:49:31.72 ID:4jhjeQLq0.net

深く知りたくなるくらい興味があれば自分の足も使うけど
それ以外の大した事ないもんはネットで十分

35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:49:32.62 ID:7q9mlT8B0.net

検索にもスキルというかコツがあるから、
適当に調べたら適当な情報にしかたどり着けないしね

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:50:08.88 ID:GMf/MsBl0.net

ネットやスマホの弱点ってテレビにも当てはまる
テレビ見る必要ないってことかな

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:50:42.62 ID:PypBWorK0.net

それがテレビではないことは確かだな

47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:51:52.67 ID:odEAtkOY0.net

8割方の情報はネットにあるし、集合知でほぼ正しい内容やマニア発信の濃い内容も多い。

世の中大概の事は8割くらいやれてれば上手く回る様になってるもの

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:52:32.92 ID:BDlBI5po0.net

ネットで適当な知識しか得られない奴は
アナログ媒体からだろうが深く掘り下げられないだろ

52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:53:05.01 ID:Zu7d2zGQ0.net

テレビや本に書かれていないこともある
テレビは一部の人しか発信できない本は現物を手にしないといけない
ネットはそのどちらの制限もないよ

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:53:48.46 ID:khaylRXW0.net

,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そんなことよりお笑い芸人の質の低下を何とかしろw

57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:53:55.39 ID:583CfqNq0.net

テレビや新聞は嘘を信じさせようとする。ネットは嘘だらけかもしれんが大量なので恣意的でないぶんテレビや新聞よりまし。

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:54:21.48 ID:WD6DL0MD0.net

結局、ネットで結論のみ知って中身空っぽな知識なんだよな

63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:54:33.68 ID:cP7FD15N0.net

本>ネット>テレビ

67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:54:57.36 ID:BoxqueBo0.net

物事を知った「つもり」になれるのがネットだからな
本当に知るにはリアルな「経験」が重要だよ
そこを勘違いしてネット弁慶になっている自惚れは多いけどな
そういう奴は2ちゃんに多いけど、見ると「痛いな」って思うよ

69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:55:21.85 ID:4I181y910.net

本に書かれていることは更新されなあからなあ
1

71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:55:42.88 ID:Vr10V8lx0.net

たけちゃん正論だわ
ネット(笑)

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:55:50.18 ID:YdHwkB4L0.net

著名人の事なんてネット上から消されてるが
書物にはあるという面白い現象がおきてるしな

83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:57:13.57 ID:h/OgzWy00.net

テレビにはもっと情報少ないだろ

何いってんだ、ネット世代はネットだけしてると思ってるのか

テレビ世代はテレビだけかよ!

86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:57:32.44 ID:zRz6EiMU0.net

普通に生活するだけなら
ググるだけで十分だけどね。

89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:58:08.44 ID:2Z79P7Vq0.net

専門家にでも成るんじゃないなら十分だろネットで。
ネットで情報共有されてるから専門家への道はますます厳しく成ってるけどな。

90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:58:19.08 ID:OSeR3ElS0.net

言わんとすることはわかるが、
一人の人間が一生かけて得る経験なんてたかが知れたもんだろ。
自分の周りの狭い世界が絶対になってる年寄りの何と多いことか。

昔も今も本質は何も変わっちゃいないさ。

93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:58:45.79 ID:fcXE/1iz0.net

それは精神世界のレベルでしょ
テレビの人は負け惜しみがヒドい

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:58:51.55 ID:L9+H/E++0.net

普通の人はそんな深い世界見る気ないから

98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:59:05.13 ID:N4avBRHY0.net

これはネットが無い時代だったらテレビや新聞になるんじゃないのか

102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:59:45.91 ID:Ch3LZ/Pc0.net

当たり前過ぎてね
ネットに載ってない情報を一早く収集する能力が重要

105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:00:01.76 ID:g2PhmKlL0.net

表面上の知識だけならネットで充分だね
1から10まで知ることができても
10以上を知ることができないのがネット

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:00:58.68 ID:XHLyTTLO0.net

日本で全く評価されずに金ばらまいて海外で賞取ったもののやっぱり日本じゃ評価されない
もちろん海外では無名の映画監督が映画について語るの草

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:02:22.24 ID:LffyE46B0.net

そりゃあそうだよ。
仕事であるクルマの開発してるけど、
やってないとその業界の深い世界がわかるもん。
新聞とか雑誌、ネットで書かれてることは
たいていデタラメ。
やってる人でないと、わからん。

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:03:13.26 ID:7rP+AjMO0.net

まぁ、今の高校生はスマホ依存症だな

125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:03:18.56 ID:Jn6tR7690.net

深く知る必要性がある人にはそうだけど
適当に浅く人生生きればいい人からしたら無意味

127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:03:58.34 ID:IGDfDP7U0.net

最近、オルタナファクトって言葉を覚えたよ

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:04:13.53 ID:e5WENH740.net

ネットの情報蓄積はこれからも進化していく、世の中の歴史情報はこれから劣化していく

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:04:19.46 ID:S++EVewf0.net

ネットのお陰で出回らなかった情報が出回るようになった
というメリットも有る
誰でも情報を伝えられるようになった
ということのメリットは大きい

135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:04:35.54 ID:ca9UI8XX0.net

真実なんてどこにあるの
殆どの事は主観の重ね合い 新聞 テレビ ネット 全部あまり変わらない
深い世界なんて無い 死ぬまでずっと暇つぶし 成功者以外は

136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:04:53.66 ID:PVQbFZ0O0.net

何でもできるって誰か言ったんですか?何割?

140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:05:11.16 ID:UP8jkzic0.net

確かにあるがネットの情報をほとんど活用してない武がいうかね?
今は過渡期で書籍や映像からの情報も漁る様になるだろうな
ただ週刊誌や今のTVコンテンツは淘汰される
武は確実に淘汰される側

144 名前:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1484394325/:2017/02/18(土) 08:05:31.29 ID:UzQ9O/jk0.net


ハハハ、そりゃ立派で結構な話だが、
その「深い世界」を一度でいいから、語ってみろよw

ていうか、テレビ屋にこれを言う資格は、まず、「ない」よなw

146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:06:06.77 ID:QORS6j+c0.net

ネットより英語が出来るかどうかで情報量が広がる
特にフィットネス関係は海外のほうが圧倒的に研究されてる

148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:06:32.12 ID:aKEuLTZC0.net

ネットだと情報が偏るのはあるけどテレビよりはマシだろ
もちろん新聞や本は読むけどさ

152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:07:05.91 ID:lIpMKUXa0.net

「ネットがあれば何でもできる」とかはさすがに思ってないんじゃない
まぁ本も読むに越したことないけど電子書籍は読めるかな

153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:07:08.84 ID:N4avBRHY0.net

料理動画は助かってる
料理の本だとどれくらいの火加減かどういうタイミングなのか表現しづらい
ネットだと百聞は一見に如かずで動画を確認しながら料理がつくれる

154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:07:13.84 ID:1AdjWURK0.net

たけし監督作品なんて一本も映画館で見たこと無いよ

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:07:46.93 ID:/NoY2APi0.net

たけし「いつも米ばっかり食べる一般人へ、米より美味いものはあるぞ」
一般人「そりゃそうだろ」

162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:08:48.79 ID:m/o1BNaB0.net

長くてたかだか80年程度の人間の人生に深いも浅いもあるかよ

163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:08:53.12 ID:3w/S6V84O.net

確かに分かるけど北野君も電波芸人だしなぁ

164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:08:56.46 ID:On4xntthO.net

要は体験が大事って話やね
宮台教授の本を読んでテレクラを理解したつもりになるのと実際にテレクラに通うのとではまるで違う
そういう体験から疎外されてる世代はかわいそうだなあとは思う

177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:11:49.52 ID:hBvAiynr0.net

むしろネットの方が深いから他のメディアが廃れている。

181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:12:26.18 ID:SitC167M0.net

事故る前はさんま以上の超天才だったのに、あの事故で凡人になってしまった

184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:12:35.35 ID:N4avBRHY0.net

googleなどの検索機能はネットでの一番の利点かな
一日に必ず使う
機器の説明書が無くなったとしても探さないで済む ありがたや

187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:12:41.55 ID:rIpOQs/p0.net

テレビの偏向報道と違って自分で取捨選択できるからいいと思うけどな

191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:13:37.66 ID:W6p7WeuM0.net

ネットしてるやつだってネットしてりゃ世界のすべてが分かるだなんて思ってねえよ
たけしの言ってることは極端過ぎる

210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:16:08.31 ID:dWm9s9k/0.net

深いことを知りたいときは当然専門書とか読むよ
ただその前段階でどの文献をあたればいいかってのを調べるのにネット使うけど

219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:17:08.10 ID:ykUIAQVN0.net

これはその通り。
まだまだ本が勝ってる。
追いつくには30年くらいかかりそう。

220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:17:32.53 ID:/SDeHOSP0.net

かなりマニアックなジャンルの論文が落ちてることもあるけどな
pdfだけど

228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:18:41.18 ID:xWelKjpc0.net

宗教関連の布教はネットでは難しいかもな。横からの情報があまりにも多いから

229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:18:49.26 ID:JMQ2kJsN0.net

じゃあ
そういう深い世界を知らしめる役割は
誰がするべきなのか

231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:18:53.88 ID:HDB58SDi0.net

引きこもってネットしかしない奴に外の世界を知る必要がない。

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:21:34.80 ID:pdulQROc0.net

まあ卒論なんかは本も使わないと無理だわ

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:21:51.00 ID:wt9hsxvE0.net

1日7時間テレビ見てるよりはマシ

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:22:13.11 ID:A7KOTpAB0.net

全ての媒体を上手く活用しましょうや
1日7時間は極端すぎ

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:22:28.58 ID:r4aQMoLk0.net

ネットでググってもある情報より深い内容が出ないのは分る
あくまでも手がかりだからな
たけしもググって資料探ししてるんだろw

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:23:14.48 ID:yo+NRG6O0.net

ネットがなけらば
今まで知らなかったことが

もっとあった

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:23:34.68 ID:7mzRmOmaO.net

体系的に物事を知るにはまだネットは大学教育や専門書には及ばないかな
体系としてネットにアップするのは、論文を書くことと同じかもしれない

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:23:44.38 ID:rtu6aXjO0.net

たけしなんてネットはまず見ないだろうに何で噛み付くのかな。
芸能人はネットを気にし過ぎだろ。

261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:24:08.25 ID:ptnAjHDN0.net

テレビの人間が言っても説得力ないな

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:25:14.41 ID:Rz8faBV10.net

調べ物に便利だしつかってるわ
日常生活における調べ物はネットとスマホで助かる
本屋で立ち読みや図書館行ってた時代もあったな

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:25:27.07 ID:GPakVGlo0.net

「テレビには世の中に書かれていないもっと深い世界がある」

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:25:32.99 ID:JSZj9RuW0.net

それよりさらに酷いのがテレビですよw

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:25:53.94 ID:GPakVGlo0.net

「世の中にはテレビに書かれていないもっと深い世界がある」

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:26:12.76 ID:bC4H82KL0.net

たけしが一番うすっぺらいと思う

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:26:33.83 ID:jjW/UAoN0.net

最近の若者はネットだけを信じてるというこれは勘違い、何故なら現実社会を生きてるわけで
整合性がとれないのでネットの通りにはいかないと気付く
寧ろ芸能村で生きてる人たちこそもうその言い訳はきかないと気付くべき
今の世の中にあった労働環境を作るべき

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:26:34.01 ID:RBZnqBwa0.net

ラジオや新聞からテレビに移る時もそんな感じだったんだろうか

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:27:36.82 ID:4jhjeQLq0.net

「ネットがあれば何でもできる」とは思わんが
大抵事足りるわw

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:27:46.72 ID:4YANFkhc0.net

活字とネットの知識に違いはない
違いがあると思いたいのはわかるが
ネットの方が圧倒的に便利で検索もし易いのは疑いようがない

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:28:53.22 ID:upIqBfU/0.net

ネットの深さを知らない奴が何を言っても無駄

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:29:48.39 ID:ZN+Pp5kJ0.net

あとは新聞やテレビはネット以上に嘘バッカってことも
知っておいた方がいいかもな。

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:30:17.80 ID:vlpQGcCZ0.net

じゃあ映画の作り方をネットで教えてくれるかと言ったら誰も教えられない
流石たけしの言うことは違うね

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:32:00.04 ID:RQY8RYxL0.net

スマホで苫米地英人の著書とか読めるんだがな。生身の人間だって大嘘つきは嫌になるほどいる。フェイスブックで外国人と話が出来るだろうに。何を言ってるんだか?

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:32:02.70 ID:jqgRtXd10.net

これはたけしの言う通り。
深い情報を知りたいならそれについて詳しい人と話したり
本を読んだりする必要がある。

でも皆自然とそうしてると思うけどな。
ネットだけで完結すると思ってる人は少ない。

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:32:08.55 ID:NkLB4vNo0.net

たけしが言う深い部分はネットに書かれていないかもしれないけど、書かれている部分も見に行かない
ネットだけのやつの弱点はそこ
自分の好きなものしか見ない、信じない。最初からそれ以外は知らないままでいいと思っているところ

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:33:03.55 ID:Xw/A9IqA0.net

ネットとは違うけど、スマホとか端末で本読めるようになったのはありがたいわ
図書館の中で蔵書にアクセスできるようになったらもっとありがたい
出版社つぶれるけど

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:33:24.10 ID:nEsmGRQb0.net

隔離された芸能村の人間が偉そうにほざくな

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:34:16.67 ID:nDpqX1Yh0.net

誰がどう考えてもネットの方が情報たくさんある

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:34:21.71 ID:MK/7wmwx0.net

お前らなんの仕事してるかしらないけど自分の専門分野のことネットで調べてみろよ
嘘や噂がいっぱい溢れてるぞ
真実もあるけど、なにも知らない人間が見極めるのは難しいと思う

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:34:46.34 ID:7q44sVPk0.net

そんなことドヤ顔で言われてもね(笑)

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:36:08.63 ID:C5wU4GjL0.net

でもその情報が本当に正しいか分かりません、判断できませんw

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:36:56.53 ID:ePrtDlX10.net

テレビや新聞はそれ以下しか書かれてないんだよなぁw

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:37:42.96 ID:mjrlXEA3O.net

本当の専門家や学者や研究者が何年もかかって書いた学術書とかって電子版には無いし
例えあったとしても読まないと深い知識を知った事にはならないしな

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:38:07.30 ID:8ERS9LKa0.net

ネットスマホは今や社会の一部だ
現実を見ろ

343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:38:17.89 ID:nDpqX1Yh0.net

ネットはやってるだけで自然にすごい情報処理能力を使う

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:38:18.54 ID:kpMktgj30.net

情報は沢山あるけど
なんでも有るわけじゃない

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:38:49.01 ID:Fm22CHsO0.net

ネットで流れてるデマはどこかの雑誌や新聞の引用なんてオチも

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:40:59.52 ID:/T39Sr5P0.net

学歴は最低限努力できますって証明だよね
毎日通って授業うけて勉強して集団の中で生活出来るっていう習慣があるかないかって、仕事する上でも重要
あとは職業によりけり。医者が高卒だったら誰も受診したくないだろ

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:41:08.96 ID:7ywBN68h0.net

これ、ネットに限らずなんだがな。

余程の天才じゃない限り、人間なんて体験しないと覚えない、わからない事だらけ。

例えば自転車の乗り方。
いくら本やネットで知識だけつけても、やってみないことには乗れるかどうかなんてわからない。

それに仕事にしてもそう。上が現場をわかっていないなんて話はどこでも聞くだろう。
まさにコレなんだと思う。

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:43:03.88 ID:BbIBeZFO0.net

本当の事を知ろうとすると消されるシナ。

374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:43:29.01 ID:S1A0zQ8K0.net

ポアンカレ予想すらネットに出てたんだけどな

そもそもネットでなんでも出来るとか思い込んでるのはお前だよw

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:43:32.56 ID:9PqZyngJ0.net

ネットの誘惑のせいで本を読まなくなった
小説は長すぎるんで気合入れなきゃいけない
刑務所だったら山ほど読めるんだけどな

377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:43:33.04 ID:xtDrD9IO0.net

そらあ、ネタがググってトップに出てくる奴だったら金返せだわなw
逆にそんなもんだったら見る価値もないって事。

379 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:43:57.70 ID:uWjgvk0o0.net

自分の足りない能力は、情報で補うと効率がいい。
その点、いい時代になったと思う。

実体験至上主義は、ネット情報厨より本当に優れているのか
脱構築してみようや。

383 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:44:12.05 ID:pQtdZ/eB0.net

いやそうじゃないだろ

深い真実もネットには書かれているが
それが本当かどうかがわかりにくい

これがほんとのところ

384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:44:23.34 ID:DXEhclZo0.net

書やスマホをしまって、他人の中に飛び込まないと分からないことも確かに多いよ。

386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:44:38.28 ID:ydZRjujV0.net

まあ云ってることは正しいと思うよ。
でも、とりあえず入り口に立てるじゃないか。
そこから深く入るべきか考えれば良い。
ただ、それを出口と勘違いする人が多いから、
云ってるんだろうけどね。

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:45:35.94 ID:bENILFMe0.net

ネットに書かれていない深い世界 でググれば出るんじゃね

404 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:47:15.40 ID:O+w4d11X0.net

一般人が反論できない押し付けのメディアは廃れるよ。
それはテレビも新聞も雑誌も同じ。

408 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:47:32.11 ID:x819Ukza0.net

深い世界があるかもしれないけど、それに魅力を感じないんだよね

409 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:47:32.48 ID:aaz6+fTn0.net

ネットに書き込んではいけない情報の間違いだろw

418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:48:54.01 ID:r6h2TYRY0.net

得られるけど編み出せなくならないようにな

420 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:49:08.28 ID:1QBD856W0.net

ネットは便利でしょ、深く調べるときの手がかりを得るためにも。
知らない分野を調べるときに、何に当たって良いか分からないことが多いけど、
取り敢えずのとっかかりは見つけられる。

427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:50:20.46 ID:HWpjQQb80.net

就職活動の時に人事に本を読めって言われったけな
なかなか自分の頭だけで物を考えるのは難しいからって言ってたな

428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:50:21.30 ID:y+7P93hu0.net

北野くんがいうと893や実話ナックルズの世界かと思う

430 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:50:25.34 ID:/SDeHOSP0.net

ネットがそんなに凄いなら十代、二十代はネットがなかった世代より知識豊富でなきゃおかしいんだけどな…
そんな違いは感じないよね
とんでもない天才みたいなのもいないし
そろそろ出てきてもいいと思うが…

435 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:51:25.40 ID:rPcqjqel0.net

今のキッズ~高校生ぐらいはネットが無くなったら生き絶えるだろうね

438 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:51:42.41 ID:7nt76XjW0.net

学術書を1冊も読まないで一生過ごす者が殆ど。