- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2017/03/09(木) 18:24:08.43 ID:CAP_USER9.net
日本のお笑い芸人を「終わっている」と断じた脳科学者の茂木健一郎氏(54)のツイートが波紋を広げている。
「爆笑問題」の2人は、パーソナリティーを務めるラジオ番組で猛反論。田中裕二さん(52)は「日本のお笑いはレベルが違う」とし、「オワコンとか言ってんじゃねえ」と噛みついた。しかし、同意する芸人も出てきた。
■茂木「国際水準のコメディアンとはかけ離れている」
茂木氏は2017年2月25日、ドナルド・トランプ米大統領の主張など、政治問題に「徹底抗戦」する米国のコメディアンやテレビ番組について「胸が熱くなる」とツイッターで称賛する一方、日本のお笑い芸人については、
「上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無」
と厳しい見方を示し、「後者が支配する地上波テレビはオワコン」と切り捨てた。
3月1日のツイートでも、
「日本の『お笑い芸人』のメジャーだとか、大物とか言われている人たちは、国際水準のコメディアンとはかけ離れているし、本当に『終わっている』」
と、日本のお笑い界を再び批判。あるフォロワーから「爆笑問題」の2人がラジオ番組で政治問題に言及していることを伝えられると、「太田さん、鋭くていいですね!」としつつも、
「ただ、コメディには、単に権力者を批判するだけでなくて、人権や自由、多様性の尊重といった骨太のバックボーンが求められます。笑うことで、みんなが自由にならないといけないのです。安倍さんを批判するだけだと、コメディとしては今一つ足りないかもしれません」
と「注文」をつけた。
太田光「日本のお笑いのほうがよっぽど多様性がありますよ」
これを受け、爆笑問題は8日未明放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で猛反論を展開した。
先日行われた米アカデミー賞授賞式でドナルド・トランプ米大統領への批判が相次いだことを話題に上ると、太田光さん(51)は
「それ(政治を茶化すこと)がいかにも良いっていう...。別に誰とは言わないけどさ...うるせえよバカ」
と、名前を伏せて茂木さんに噛みついた。
米コメディアンにみられるような政治風刺について、太田さんは「あんなものは簡単なんですよ」とし、「PPAP」で世界的ブームを巻き起こしたピコ太郎さんや、バブル芸芸人としてブレイク中の平野ノラさんらを例に挙げながら、
「日本のお笑いのほうがよっぽど多様性がありますよ」
「全部が世相を反映している」
と主張した。
太田さん曰く、政治風刺ネタをやっているお笑い芸人も「地下」にいけば「いくらでもいる」というが、「そんなやつは出てこられない」という。それ故、日本のお笑いは「全部変換して、直接そう言わずにテレビに乗っけてる」のだと力説。
相方の田中さんも「本当に日本のお笑いは面白いなって思うよね。レベルが違う」と指摘し、やや声を小さくしながら「オワコンとか言ってんじゃねえって話なんだよね」と茂木氏にクレームを入れた。
たかまつなな「同じ種類の笑いしか評価されにくい」
2人の反論は茂木さんの耳にも届いた。茂木さんは8日、「太田さんに『うるせえよバカ』と言っていただいて光栄です」とツイートした。ただ、太田さんの言い分に納得したわけではないようで、
「『政治風刺』が簡単なのか、日本のお笑いの方が多様なのかはぼくにはわかりません。今の地上波の笑いに不満足なことだけは確かです」
と続けた。
こうした爆笑問題の猛反論の一方で、同じ芸人の中には、茂木さんに同意する意見もある。お笑い芸人のたかまつななさん(23)は3月4日、茂木さんのツイートに「おっしゃる通りだと思います」とのリプライを飛ばし、
「このままでは、YouTuberに芸人は淘汰されるでしょう。私は、お笑いの悪しき慣習を破ろうと、菅直人元総理をライブに呼んで野党の姿勢をとくなどしてます」
と自身の活動を紹介。さらに「テレビの制作力は一流」としつつ、
「制約と自主規制と視聴者は理解できないという正義のもと、どんどん迎合して、啓蒙の役割が希薄になること、多様性が少ないことが問題だとおもいます。同じ種類の笑いしか評価されにくい」
と問題点を指摘した。
J-CASTニュース 3/9(木) 17:42配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000006-jct-ent&p=1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1489051448
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:26:40.47 ID:lNLahp0X0.net
テレビに関係するものは全て終わってるよ
お笑い芸人も含めて
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:27:33.45 ID:tg4IYquY0.net
笑うことで、みんなが自由にならないといけないのです。
これ大事な事だと思うね
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:27:47.09 ID:XdDVNu3t0.net
次元が低いのはあってるね
それに大田が発狂してるのも含めて
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:31:07.25 ID:lNLahp0X0.net
正直芸人について語れるほどテレビ見てないんでこれ以上は俺は批評するのは難しい
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:31:52.63 ID:vel+8d9J0.net
笑点の大喜利は政治風刺ネタで笑いもとってるけど?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:32:04.05 ID:lNLahp0X0.net
芸人より2ちゃんのほうが面白い
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:32:27.50 ID:sCbPIyDT0.net
もうテレビ呼ばれないから僻んでんだろ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:33:15.17 ID:3b/cZ4I+O.net
司会になるから終わるんだよ
もう芸みがかないでしょ?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:33:22.93 ID:2STxlt0j0.net
モジャ毛はバイオリンだけ弾いてろ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:33:50.64 ID:rf3zTHpe0.net
急激に地位を上げて貰いすぎていい気になってるよ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:34:07.67 ID:etn57UgTO.net
まあ終わってるのは間違いないな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:35:06.60 ID:CAze/uZhO.net
芸人を使いまくってるテレビ業界が問題だと思う
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:36:11.03 ID:+ld6cmGH0.net
始まってもいない奴に終わってると言われる筋合いはない
茂木は何か世の中の役に立ってんのか?
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:37:20.44 ID:9JRjUWog0.net
ネトフリにアメリカの芸人の番組たくさんあるけど全く見る気しないな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:40:54.20 ID:WIJJ0wM70.net
倫理規程の緩い時代にダウンタウンが大概の事はやってる
最近のマイルドなお笑い見て面白い訳がねえだろw
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:41:09.63 ID:DTj6s4E60.net
今は暴力・性表現がほぼ駄目だから、お笑いも厳しいだろ。
テレビの規制が強くなって、社会が健全になったとは全く思わないがw
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:46:33.34 ID:WpdT6DV50.net
だから爆笑田中がお笑いのレベルとか語んなって
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:48:19.93 ID:DTj6s4E60.net
アメリカでもトランプの物まねや政治ネタ見るけど、
あれを日本でやったところで。
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:49:31.46 ID:df8Ed/xb0.net
政治を風刺するのは簡単だが
メディアという巨大権力を風刺するのはメディアに生かされてる芸能人にはできんわな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:49:31.15 ID:iiK/sijb0.net
茂木に同意する芸人いわく
「菅直人元総理をライブに呼んで野党の姿勢をとくなどしてます」
ここ笑いどころねwww
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:50:02.38 ID:coNgYwEf0.net
奇声を上げるか
裸になるか
一般人いじるのが
日本の芸人の仕事
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:50:07.87 ID:Zn5sKc/J0.net
日本は芸能界自体が終わっている。
子供の学芸会かよ、というレベル。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:50:58.65 ID:I9yLkmVX0.net
芸人の返しみたら
終わってるの確信したわ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:53:45.83 ID:7zkY1hSh0.net
地上波では嫌がられるのだが
波田陽区もネタ見せで風刺ネタはテレビではダメと言われたと
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:54:32.79 ID:Gd87Fl0P0.net
だから国際水準のコメディアンって誰なんだよ
そしてそいつが面白いってことを証明しろ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 18:55:15.27 ID:WwBs1A/n.net
茂木に乗っかってる奴は当然国際水準のコメディアン見て面白いと思ってるんだよね
- 95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:00:46.34 ID:4r2mP4NA0.net
テレビ芸者ばっかり
映画で客呼べるレベルがいなあ時点で
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:02:09.37 ID:7bWLyTPC0.net
おまえいっこく堂見たことないのかよ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:03:46.35 ID:hmrrhmmk0.net
意味を淘汰していけばいくほど笑いは高度かつ豊かになっていく
風刺は笑いのなかでは下の下の下
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:04:21.37 ID:M1HO/+irO.net
茂木って論文書いてるの?
学位くらいは持ってるよね
- 107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:05:11.00 ID:DKNG8r9n0.net
テレビに啓蒙とか言ってる奴が未だに居るのか
- 108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:06:53.20 ID:AoocKg//0.net
アルバニアの芸人や赤道ギニアの芸人、エルサルバドルの芸人よりかは
ずっと良いと思うけどな。
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:10:35.12 ID:NzdNNS6g0.net
田中の話芸で笑ったことが一度も無い。
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:11:26.79 ID:JTDhdqmi0.net
芸人って自分で呼ぶなや
芸のある奴が芸人でお前らはお笑いもしくはにぎやかしだ
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:13:04.69 ID:46UKSA5c0.net
くまだまさしは通用するから大丈夫
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:14:19.24 ID:Ztwx6PLe0.net
始まってないのに終わらないよ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:14:32.06 ID:6akH0OS00.net
国際水準ねえ
んで何カ国語しゃべれるのこの人
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:16:00.72 ID:QnCH9ocK0.net
実はね、本当に面白い笑いって最終的に誰を刺すかで決まってくるんだよ
勿論刺された奴は面白く無い訳だし、だからその振りかざした刃物が巡り巡って自分に刺さるとドカンとくる
カルマティックな笑いね。まあ難しいよそりゃ
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:18:42.63 ID:CBeZz9Mu0.net
発言した茂木自身がテレビタレントとして終わっているからあってるんでない?
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:19:33.27 ID:Kxc8nfWX0.net
テレビ
芸人
何これ
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:24:46.10 ID:Et8sDLae0.net
ひな壇とか芸人水増ししてても面白くないもんな
人数多くても全然面白くないって凄いわ
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:25:54.83 ID:E+Veg5E70.net
テレビに出てるお笑い芸人というのは
整形美人みたいなものだね
どこまでも作りこんである人造物というのか
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:39:50.96 ID:vlWKByVv0.net
国際水準のコメディアンって具体的に誰
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:41:16.17 ID:LRScF1TdO.net
茂木さんも芸人も文化人とお笑いって色違いなだけで
テレビタレント括りで中身は同じようなものだからな
終わってるとしたらテレビ業界全体のことなのかね
- 168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:44:56.07 ID:8fEIw5qi0.net
トランプを冷やかすようなリベラル偏向の自称コメディアンこそ
とっくに終わってるんだけどな
こういうので笑うほど日本の市場は甘くない
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:46:49.37 ID:1Z4+mzYR0.net
逆にどの国の人でも知ってるようなコメディアンなんて今いるのか?
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:50:53.94 ID:NL6FRuj+O.net
みんな司会者になるために漫才やってるんでしょ
- 184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:53:25.65 ID:jn5VR8f60.net
芸がない奴は芸人じゃない
そもそも芸道なんてたいしたもんじゃない
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 19:53:27.13 ID:cRRTAtmn0.net
茂木はテレビに呼ばれなくなったから芸能界に復讐してるの?
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:05:47.32 ID:7dhYshWX0.net
芸人は昔に終わっているし茂木も終わってるよ。残っているのは残骸だけ。
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:07:05.25 ID:o4YtWvlx0.net
爆笑が言う日本の笑いはレベルが高いってのは、国産の食べ物が一番うまいって
あれと一緒の発想
- 199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:07:35.84 ID:/bXuzHAgO.net
自分がテレビ番組に呼ばれなくなったのは
与党の圧力のせいと本気で思ってそうな茂木
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:08:10.40 ID:olLU5d560.net
別に国際レベルどうこうを目指してるわけがないのに
勝手に国際基準で面白くないとか言うのはなんか不躾やね
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:10:44.30 ID:kOuVI75C0.net
日本の笑いの原点は落語だろ
古典落語は最高だけどな
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:11:10.84 ID:Rouxw3/O0.net
日本の芸人は騒いで五月蝿いだけだからな
面白くもないし
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:11:31.39 ID:LRScF1TdO.net
タレントの雇主は主にテレビ局を中心にマスコミ業界だから
マスコミの意図に沿った芸や発言をするっていうのは一種の幇間芸だね
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:14:17.36 ID:Pcb2sy/n0.net
芸人様は視聴者のレベルに合わせてんだよ
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:19:59.79 ID:iQdMgnR70.net
茂木さんはアメリカのコメディを英語で理解した上でアメリカの方が優れてると言ってるのに対して
英語もできない、アメリカのコメディも知らない人が「日本の方が優れてる」と言ってる根拠はなんなんだろう
アメリカのコメディを知らないのになんで日本の方が優れてるってわかるんだろう
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:24:54.77 ID:KGtg9r9+0.net
芸人だけじゃなく日本の芸能人全部だろw
- 221 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:26:32.02 ID:5u2Uhib/0.net
終わっててもいいけど優れてる世界の芸人教えてくれてから言ってほしい
- 224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:30:07.83 ID:ETrVf0BI0.net
全盛期のたけしが大島渚あたりに「たけしは言いたいこと言ってるから偉い」みたいなこと言われたんだけど
たけしは否定してたな
言えないことばっかりで、その中で計算して喋ってるって
- 227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:33:57.33 ID:IcHfj3ipO.net
ウケないからやらないだけだろ
あえて言うなら芸人より客が終わってんだよ
- 234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/09(木) 20:46:21.48 ID:OZR/gXW30.net
人種多過ぎで国民の共通の話題が政治ぐらいしか無いから
そういう多様性の乏しいお笑い文化になるんだろ
- タグ :
- 話題
ゴミ茂木基準ってところがすでに破城してるんだよ
こいつの面白い=世界基準?w