- 1 名前:(ヽ´ん`) ★@\(^o^)/>:2017/06/25(日) 19:20:02.18 ID:CAP_USER9.net
桂歌丸が語る裸芸批判の真意「起用する側にも責任ある」
6/25(日) 16:00配信
「入退院を繰り返して、“肺炎”な騒ぎになっておりました」「入院中も欠かさず『笑点』は見ていました。必ず私の悪口が出る。油断できない」「声が出なけりゃミイラと同じですから」──。
左肺炎慢性呼吸不全の急性増悪で休養していた落語家・桂歌丸(80)は高座に復帰するや、相変わらずの“歌丸節”で人々に笑いを届けている。そんな歌丸が、入院中、現在の芸能界にどうしても見過ごせない違和感を覚えたという。本誌の独占インタビューに語った。
「まだ元通りとはいきません。長く喋ってますとね、息苦しいんですよ。だから酸素吸入器を手放せない。今もずっと(酸素吸入器を)入れっぱなしです」(歌丸・以下「」内同)
6月14日に退院してから、酸素吸入器を付けて高座や『もう笑点』(日本テレビ系)への復帰を果たすなど、精力的に活動を続ける歌丸。本誌の取材中も時折咳き込み、苦しそうだった。
それでも歌丸が表舞台に立ち続けるのは、落語の素晴らしさ、そして日本の伝統芸能を後世に残したいという思いがあるからだ。そんな歌丸だからこそ、若手芸人の“芸”に苦言を呈さずにはいられなかった。
「言っちゃ失礼ですけど、裸でお盆を持って出て何が芸なんですかね。あれを日本の文化だと思われたら困るんですよ。あんなのは酔っ払いがお座敷でやるようなもんですよ。落語家も、漫才師も、あるいは歌舞伎、お能、狂言の方も、皆さん日本語を駆使して芸を披露しています。言葉ってのは“その国の文化”なんです。
私たちは落語を通してお客様に笑っていただくわけです。ただ、ああいう方は、言葉を生かさずに、裸で踊っているだけじゃないですか。『笑われている』だけなんですよ。なんでそのことに気が付かないんだろうと思いますよ」
“お説教”されているのは、ピン芸人No.1を決める『R-1ぐらんぷり2017』で優勝したアキラ100%(42)だ。全裸に蝶ネクタイ姿で、お盆を巧みに操って、“股間”を隠す裸芸で大ブレイク中だ。ダウンタウン・松本人志、笑福亭鶴瓶、ヒロミといった大物芸人も絶賛する期待のホープでも歌丸はお構いなしに切って捨てた。
◆テレビ局にも責任がある
「もっと憎まれ口を叩かせてもらいますとね、ああいう方をテレビに出す方が間違えてるんですよ。テレビ局がああいう方にどれぐらいのギャラを払っているかは知りませんけど、ただ安いからという理由だけで使っている気がしてならない。
起用する側にも責任はあるんです。視聴率が取れたとしても、それは一瞬のものです。だからいらなくなったらポイっと捨てられる。使い捨てのライターと同じですよ。いや、使い捨てライターの方が長持ちするわね。重要なのは『後に何を残すか』です。みんな、それを考えていないから『一発屋』だらけになっちゃうんですよ。
それにああいう方がテレビに出れば、子供も観るじゃないですか。子供に『おもしろい』と思われたら大変な間違いですよ。親も一緒になって笑っているようじゃ、しょうがない。昔の親だったら『観ちゃいけない!』って叱っていたはずです」
歌丸は芸能界のみならず一般家庭にも「節度の欠如」が及んでいると感じているのだ。その根底には落語への深い愛情がある。
「落語には色んな芸がある。与太郎噺もあれば、人情噺も怪談噺もあります。一生懸命覚えていけば、生涯、噺家として生きていける。古典はいくらでもあるし、自分で新作を生み出すこともできます。
20年ほど前、海外で落語を披露するのが流行ったことがあって、私も何度か行きました。英語で落語をする方もいましたが、私は舞台の後ろに英訳の字幕を出してもらって、全部日本語でやりました。
リズムや間合い、言い回し……日本語で話をするからこそ、きちんと日本の文化が伝わるんです。この国の文化を守ろうと思ったら、日本語をきっちりと伝えていかなきゃならないと思います」
>>2以降に続く
- 2 名前:(ヽ´ん`) ★@\(^o^)/>:2017/06/25(日) 19:20:13.13 ID:CAP_USER9.net
>>1の続き
◆死ぬまで落語をやる
今年2月の本誌インタビューでは、「引退」も考えていると明かした歌丸だったが、今回は力強くこう宣言した。
「私はこれから息がある限り、日本語でしっかりお喋りさせてもらいたいと思っています。誰かが守らなければ滅びてしまいますよ。噺家はみんなそういう思いを共有していると思います。噺家ばかりでなく、歌舞伎でも、お能でも、狂言でも『日本人の誇り』を持って、『芸』を後世に伝えていってほしい」
取材の最後にアキラ100%へのエールを聞くと、歌丸節で締めてくれた。
「度胸は認めますよ。よくあんなことやったなと(笑い)。でも、私は認めるわけにはいかない。私は『裸になれ』と言われても絶対無理だもん。私が裸になったら、学校の理科室みたいになっちゃうよ、ウェッヘッヘ!」
※週刊ポスト2017年7月7日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170625-00000013-pseven-ent&p=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170625-00000013-pseven-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1498386002
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:20:45.70 ID:u82bCm6t0.net
笑われてる芸人しかいないやん
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:21:44.39 ID:Q6GJmkqW0.net
ハゲで笑いを取っているハゲが言うことじゃないだろw
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:22:26.09 ID:VeP2j0Oa0.net
笑点にも何人か笑われてるだけのひとがいるような
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:22:48.16 ID:6Q3e2xqq0.net
とにかく明るい小島よしお100%
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:22:53.30 ID:ps+rhJc0O.net
どんな奴か知らんけど歌丸がそこまで言うなら興味ある
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:23:47.43 ID:dh1JG+eq0.net
こういう芸は昔からあると思うが・・・・
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:23:48.27 ID:4a5FZIrkO.net
落語や伝統芸能と比べると、今テレビやネットで人気になる芸人の芸は遥かに浅いよな
知性が消え失せている
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:23:51.05 ID:1Xto+1vi0.net
大学の落研に大喜利の答えを書かせているだけ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:24:13.21 ID:gQQXc7NZ0.net
三平について言うことは無いのかな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:24:37.92 ID:ZNn8J1uI0.net
安村は履いてたからいいのか?
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:25:04.44 ID:ODNclkuJ0.net
名前すら出してもらえない安村の方が悲惨だわな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:26:15.40 ID:vqR79skq0.net
茂木なんちゃらと一緒だな
多様性の否定
結局よく聞いてると自分の好みしか認めない
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:26:22.36 ID:rFx7hqaEO.net
芸人なら喋りで笑わせろってな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:26:32.43 ID:LY+7O7J80.net
落語って笑えるか? 日本昔ばなしみたいなもんかと思ってたわ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:26:41.85 ID:7TsC9Z7b0.net
死にかけで落語やられるほうが笑えないんですが
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:27:05.47 ID:uS1/0XxZ0.net
あの見せない技術は立派な芸だわ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:27:10.59 ID:+fqO2bgM0.net
この意見もわかる。でも他にやっていない芸を考えたときこの芸にたどり着いたと思う。笑われ芸で突き進めば良い
- 61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:27:19.92 ID:J+mhHSWq0.net
これ歌丸の立場からすれば間違ってないと思うけどな
R-1で優勝させたのが全ての間違い
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:27:32.96 ID:50esaDBp0.net
いつ死ぬの
今でしょ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:28:15.46 ID:4dmhM0wB0.net
裸とか下ネタで笑いとるのって一番低俗だからな
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:28:51.53 ID:AyKsffs60.net
歌丸も笑われてるようなもんだけどな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:29:37.63 ID:n1Hit7Gb0.net
歌丸さんもわらえなくなってきてる
いろんな意味で
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:29:54.30 ID:QO1xl/gw0.net
似たようなもんだろ
自分の笑いだけが特別とか思いあがりすぎ
お前なんて老人しか相手にしてない
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:29:57.03 ID:pRdDclqOO.net
お笑いって受けとる側が面白いかどうかを決める
「笑われてる」でもそれでこっちが笑えればいいのよ
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:29:58.72 ID:U+I1yBAD0.net
じゃあ、江頭や小島よしおもダメなのか
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:30:09.30 ID:dfzJEtuY0.net
しかしアキラ100%の需要ってどこにあるんだろう、とは思う。
見てる人はお盆を落とすんじゃないか、或いはお盆からはみ出るんじゃないか
って期待してる部分もあるだろうけど、収録番組だったらはみ出したところで
修正されるわけだし、「事故」になるはずがない。じゃあ、なにが楽しいのか。
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:30:12.49 ID:9vgTYERC0.net
この人のように真の芸を身に着けてる人だけが
口にしていいことだと思う。
でも、噺家って呼ばれる人にも
どうかな、って人はいる気がする。
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:30:37.17 ID:lJMOuPrP0.net
歌丸師匠は人物の演じ分けがあまりお上手ではない
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:30:50.65 ID:YRDkZg/b0.net
昔から超絶フケガオで常時死に掛けっぽいってことで笑われてるだけだよな w
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:31:29.86 ID:e4MQf+m70.net
歌丸師匠が亡くなったら寂しい
憑依能力身に付けそうだが
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:31:56.28 ID:nP52iUc60.net
お前ら落語家よりは喜ばれてるぞ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:31:57.92 ID:edy/DhF00.net
アキラよりブルゾンの方が何で売れてるのかわからん
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:32:27.00 ID:cspgzyCs0.net
まあ、落語も歌舞伎も最初から文化だったわけじゃないがな。
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:33:28.35 ID:wwuNABT10.net
視聴者は頭が残念だから落語みたいな複雑なのは理解できない
裸とかそういう単純なものじゃないとダメ
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:33:39.14 ID:bSSDFwqQ0.net
R-1グランプリに出て決着つけろよ歌丸
- 111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:34:14.30 ID:HXvImml50.net
歌丸否定するのもアキラ否定するのも同じ次元だろに
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:34:31.60 ID:YCxaEDZRO.net
アキラより斎藤に言ってあげて
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:19.01 ID:0ysdjJXO0.net
酸素吸入噺家はおとなしく療養しててください
あるいはあっさり死ぬか
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:23.31 ID:vSJKngii0.net
でも社会科の教師免許持ってて裸芸するところが妙に気になる
ずっと続けたら勝ちだろうな
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:33.05 ID:UbJMhijS0.net
大声で叫んだり裸踊りしたり芸のレベルが最近低いとは思う
視聴者に合わせてるんだろうけど
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:46.95 ID:s0Pnev6A0.net
まぁまぁ、それを言ったら芸人なんてTV出るべき人ではないから
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:35:48.08 ID:wR4DolJt0.net
視聴者に「笑わなきゃいけないのかな?」って思わせてしまう落語家にも苦言お願いします
- 129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:02.91 ID:Vmf4Cyvw0.net
お前の死にネタも笑われているだけだぞ
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:06.65 ID:MEt9ngL40.net
昔で言ったら判官、太鼓持ちですかね
芸人は
- 134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:13.15 ID:/0VwBS7z0.net
でも昔みたいにお笑い番組みて、声出して笑ったこと、最近ないな。
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:40.64 ID:WDNWPN5e0.net
俺もあれが面白いとは思わないけど、こういう風に笑いとは何かみたいに語るのは何だかなあ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:36:42.19 ID:Mwi+O3xq0.net
死にかけネタを完全封印してからいってくれ
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:37:09.57 ID:gCwVhZ1C0.net
笑われる芸人って名付けたら良いんじゃね
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:37:10.48 ID:qopSEOeo0.net
歌丸は森繁のポジションについちゃったから
こういうこと言ってもOK。
- 151 名前:福永法眼@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:38:19.82 ID:0qmIqKR70.net
×笑わせている
〇笑われている
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:19.91 ID:qNcQx/rE0.net
おまえがやっても笑い起きないぞ?
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:32.20 ID:fYtk/+w90.net
権威主義化した伝統芸能の落語は何やっても社会に微風も吹かないわ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:39.12 ID:tRY8TFYw0.net
いい加減召されろよ(´・ω・`)なに生き返ってんだよ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:45.71 ID:e4MQf+m70.net
笑点のおかげで大喜利がメインイベントと思ってる人も多いが
落語の高座では大喜利は余興で、噺がメイン
- 158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:52.22 ID:we7ReYsD0.net
裸芸なんて昔からあるし、たけし軍団とかだってやってただろ。
でも、あれは笑わせるための芸ではなく、笑われるための踊りだ。
同じ笑われる踊りだって、どじょうすくいのほうがまだ芸になりえるわけで、
だから、ああいうのをやり続けようという芸人もいない。
もしアキラ某が今後30年間、裸芸を続けるっていうのなら、それは観てみたいきもするが
ムリだろうし、意味もないだろうね。
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:39:59.35 ID:IeqrIS4C0.net
死にかけ自虐ネタでしか笑い取ってるところ見たことないがw
- 162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:40:07.78 ID:mZ2kFHpM0.net
韓国には病身舞がある、笑いに関しては日本を凌ぐ人権重視の先進国である
- 164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:40:15.71 ID:gjv25qPP0.net
落語と全然方向性違うから比べようもないだろ
大衆に求められていない大衆芸能家の嫉妬にしか聞こえんが
あ、古典芸能でしたっけ?w
- 165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:40:21.43 ID:XKRiFm/e0.net
一度ならともかく二度までもwww
よほど嫌いなんだなwww
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:43:02.58 ID:QYcPCziN0.net
自分本位の価値観を他人に押し付ける歌丸は耄碌したとしかいけない。
- 183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:43:57.39 ID:OPtSfQhD0.net
「はっぱ隊」とかけっこう元気になったんだけど……
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:44:11.10 ID:N/JCqwYa0.net
先日、落語を生で観る機会があったが生での落語はやっぱり凄いわ。
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:44:21.41 ID:feF90oKp0.net
年末の宴会芸にはピコ太郎よりいいんじゃないか?
- 191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:45:08.52 ID:pdcRAto70.net
正直、芸人ってここまで来たかとは思った
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:46:03.66 ID:jy/7eKs20.net
まあそりゃそうだ。あれはやりすぎだもんな。
それが面白いということなんだろうけど。
冷静に考えれば歌丸さんのいうことが正論。
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:46:06.54 ID:TXc7VVJu0.net
宴会芸をエンタメに昇華させたの凄くね
酔っ払いじゃないのに笑ってんだから
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:46:10.14 ID:L3fNqMfE0.net
誰も日本の文化と思ってないわ
さすがにもうろくしてんな
- 206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:46:44.12 ID:P/OadhzQO.net
先が短いから余裕が無くなったのか
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:47:16.66 ID:1u82yGz20.net
死ぬまえに言えよ
ズルい奴だな
- 210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:47:40.38 ID:hE8C7PzE0.net
~子供に『おもしろい』と思われたら大変な間違いですよ。~
それはあなたが決めることじゃないんだよ。面白いかどうかは視聴者や客が決めるんだよ。
わかる?
じいさん
- 211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:47:56.49 ID:1aCVcA4Z0.net
歌丸に言われてもな
アキラの方がマシだよ
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:48:27.05 ID:AplOMsf+0.net
歌丸さんは昔、裸にコンプレックスがあると言っていたら
マッチョは好きでない
- 217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:48:56.52 ID:feF90oKp0.net
パワハラだのセクハラだの言ってるOL女子の前でやってみたら?
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:04.04 ID:F0v19V/r0.net
笑点は笑ってもらってるだけだろ
- 220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:13.41 ID:dTIJ6VaB0.net
笑われてるだけって木久扇に言ってやれよ
- 223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:27.58 ID:7O7PoINX0.net
北野たけしは師匠から、笑われるんじゃない笑わすんだ、って言われたそうだな
- 226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:37.48 ID:/rPPbzk30.net
昔から落語家は一緒に興行に出るマジシャンや漫才師すらも軽蔑してたからな
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:41.05 ID:jJsO/aKB0.net
これ以上なく下品で低俗だけどおもしろい
- 230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:49:42.77 ID:QTQEY24P0.net
安村にはなにも感じなかったのかな
- 236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:50:14.83 ID:275Ym6GW0.net
子供に起承転結は理解できないからな
単純な物の方が良い年頃ってのもあるさね
- 239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:50:29.17 ID:HeVhAUpu0.net
笑わせようが笑われようが笑顔があればいいよみたいな事を上島さんが言ってた
出来もしない夢を語って悦に浸ってる人や難しい顔した鶏がらよりマシじゃないかな
- 244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:50:56.42 ID:Nf7CklcQ0.net
あれはあれで芸だと思うけどな
そのあとのテレビ局に対する指摘は正鵠を射ている
- 246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:51:00.76 ID:eKXQVaoY0.net
自分でネタ考えてんだから落語家より上だと思うがな
- 249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:51:07.23 ID:iQ8Sx/pR0.net
アキラって真面目な人ってのが見え隠れするんで
見てるこっちが苦しくなっちゃう
- 250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:51:16.93 ID:AyKsffs60.net
裸芸っていうのは万国共通で笑いがとれるからね
落語よりレベルが高い芸だよ
落語が通じるのは日本だけだから
世界じゃ通用しない
- 259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:52:13.87 ID:Lm8ROP/s0.net
三平よりはるかに面白いし、努力してるように感じる。
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:52:38.67 ID:7GwQn0/i0.net
アキラ100%を面白いって言ってる人って毎回あのネタ見て笑ってるの?
- 264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:52:42.87 ID:n7TQ+9nE0.net
噺家は噺せなくなったら終わりと先代三遊亭圓楽は言って表舞台から姿を消した
歌丸は死ぬまでとも言うけど笑えない
笑点サイドでなんかあるようにしか思えん
- 267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:53:03.96 ID:wgGK5c3q0.net
しゃべりで生きてる以上、宴会芸に対してはこう言うしかない
完全に別ジャンルだもん
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:53:08.43 ID:3J4ArvvF0.net
歌丸かっこいいいいいいいいいいい
- 271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:53:36.77 ID:iFSkChG20.net
上手いこと言うのと面白いのは違う
- 272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:53:43.42 ID:wCQMva/+0.net
おぼん芸人は明るい安村みたいになるのがオチ
- 276 名前:ガキの使い@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:53:53.99 ID:JDlgIYnv0.net
▽笑われている
〇嘲笑
- 283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:54:39.82 ID:z75RGyciO.net
その人の芸に感心して笑うのと
その人の芸を蔑んで笑うのとでは
同じ笑うにしても質が全然違う
- 285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:54:45.58 ID:y0htDw3l0.net
誰も日本の文化だなんて言ってねえだろ骨
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:55:11.57 ID:YCxaEDZRO.net
トシ100%はおもしろかったよ
- 290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:55:18.08 ID:6JymPjQp0.net
ハゲネタで笑いを取るのはOKなの?
- 305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:56:45.81 ID:/rPPbzk30.net
落語のジャンルでも艶噺はゲテモノ扱いだよね
- 314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:57:42.40 ID:y80cgEaS0.net
体に余裕がなくなってきてるんだものしょうがないじゃない
- 316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:58:10.83 ID:Nbu831/C0.net
先代三平にも言ってやれば良かったのに
- 323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:58:53.34 ID:r5UcWG7/0.net
全然ジャンルの違うものに口出しするより
まず同じジャンルの三平に文句言えよ
いつも座布団0枚じゃねえかよ
- 326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:59:21.69 ID:mLv778Or0.net
ま
さ
に
正
論
過
ぎてワロタ
- 328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:59:28.02 ID:eKXQVaoY0.net
寄席行ったらわかる
あの空間こそ予定調和の笑い
笑ってやってんだよこっちは
- タグ :
- 芸能