1 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2017/08/15(火) 21:47:43.45 ID:CAP_USER9.net

芸能人の文学賞受賞についてみなさんはどう思いますか? 「文学賞の世界」を運営し、新刊『芸能人と文学賞 〈文豪アイドル〉芥川から〈文藝芸人〉又吉へ 』を上梓、注目を集める川口則弘氏に昨年の山本周五郎賞の話題を中心に考察してもらいました。

押切もえを候補にした山本周五郎賞に、受賞者が物申す

 又吉フィーバーの余熱が残る2016年。今度は、モデルでタレントの押切もえさんが、『永遠とは違う一日』で山本周五郎賞(以下、山周賞)の候補に選ばれました。

 2年つづけて歓喜の出来事です。

 思い返せば1986年、「新潮社が直木賞のライバルを創設!」とすっぱ抜かれたときがこれまでで最高の盛り上がりだったんじゃないか、と疑われる山周賞は、以来30年間ずーっと華やぎに乏しい賞でした。いよいよそこに進出するとなれば、断然賛成しないわけにはいきません。いいぞ、もっとやれ。

 いや、むしろ遅すぎでしょう。山周賞は後発ゆえに、たいていの無茶は「新たなチャレンジ」で済ませられるのに、直木賞と似たような路線の「権威」を狙ってどうするんですか。積極的に芸能人の小説も候補に入れるような、勇気ある運営こそ求められているはずです。

 おおむね、芸能界で顔を売っている方たちは、その仕事のなかに「客寄せパンダ」に近い性質が混じっています。ナニソレの発表会に、話題の芸能人が(なぜか)呼ばれて、ときに芸能レポーターから失礼な質問が飛んでは、みんな大にぎわい、という類いはその一つだと思いますけど、なりわいのなかに「多くの人の視線を集める」ことが盛り込まれている。とくに文句をつける筋合いのものじゃありません。

 そういう客寄せパンダ性が、小説界でも見事に効果を発揮することは、これまでの歴史で証明されてきました。なかでも、いちばんナチュラルなのは、今回みたいに文学賞とからませる方法です。

 山周賞・直木賞あたりは、候補作を紹介してもらうためにマスコミにリリースを流していることからわかるとおり、賞そのものが出版界における立派な「客寄せパンダ」です。「こういう人たちが候補になりましたっ!」「この人たちに賞が贈られますっ!」なんて些細な情報を、わざわざ広く知らせようとしているのは、まわりの人たちの目を引きつけるため以外の、何ものでもありません。いわゆる見せものです。

つづく

BEST TIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170815-00006421-besttimes-soci


2 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2017/08/15(火) 21:48:08.93 ID:CAP_USER9.net

文学賞に期待しすぎないこと

 見せものの文学賞で、観客動員力のある芸能人小説を候補に選ぶ。というのは、どこにも矛盾やキズがない、きれいで真っ当な姿勢でしょう。これに対する文句は、たいがいが難クセです。

 じゃあ、その小説が「わざわざ読むに値するのか」、あるいは「いまの小説界でどの程度のレベルにあるのか」といった話に、つい興味もわくところですが、それを示すのは文学賞の仕事ではありません。各メディアでの真面目な書評や時評、口コミ、Amazonレビュー、そういうところでやるのが自然です。だって、考えてもみてください。山周賞にしろ直木賞にしろ、過去どんな作品を選んだって、それが日本の文学や小説界の趨勢に影響を与えたことは、まずありません。これらの文学賞にそこまで期待するのは、買いかぶり、というものです。

 それで押切さんの話に戻りますと、どういう経緯で押切さんが小説を書きはじめ、『永遠とは違う一日』を完成させるにいたったのか……といった話は、ネットにあふれ返るほど出ています。そちらを読んでいただければ手っ取り早いんですが、とりあえず簡単にまとめてみますと、もとから押切さんは読書大好き人間。10年ごろから、まわりに内緒でこっそりと小説を書きはじめ、途中、あこがれの阿川佐和子さんに「とにかく書き続けることが大切なのよ」と励まされながら『浅き夢見し』(13年8月・小学館)を上梓したものの、一発出して終わりにするつもりはなく、『小説新潮』15年1月号に短篇「抱擁とハンカチーフ」を発表して以降、ぽつりぽつりと継続して、いまを生きる女性たちの生態を書き継いでいった。……というその流れは、とくに又吉さんの芥川賞受賞(15年7月)に乗っかった動きではありません。

 こういったなか、かなり早い段階から、押切さんと文学賞を結びつけるコメントを出していたのが、新潮社の担当編集者(の楠瀬啓之さん)です。
 

「(引用者前略)押切さんは書き慣れた方。物語の中盤は主人公の内面だけで書き通し、そして、きちんと読ませる。今回は連作企画の1作目。来年はそれらをまとめた短編集を刊行する予定です。山本周五郎賞、吉川英治文学新人賞、直木三十五賞に選ばれたらうれしいです」(〈日刊ゲンダイDIGITAL〉14年12月25日「文芸誌デビュー作は絶賛 作家・押切もえは真剣「直木賞」狙い」)

 
 そりゃ押切さんの書く文章に惚れ込んでいれば、当然の発言でしょう。そして、単行本が刊行されて最初のチャンスとなった山周賞で、ほんとうに候補に選ばれるところまでこぎつけたんですから、有言実行といいますか、篤実な仕事ぶりです。

つづく


4 名前:Egg ★@\(^o^)/>:2017/08/15(火) 21:48:16.05 ID:CAP_USER9.net

飛び出したベストセラー作家からのクレーム

 そんなこんなで16年5月、選考会が開かれて、押切さんの作品は最後の二作にまで残り、惜しくも受賞を逃し……という展開を見せるなか、「直木賞の二番煎じ」と目される山周賞でも芸能人が候補になったことは、もちろん賞好きの人たちをウキウキさせ、「興味本位」という偉大な武器をもった記者たちが賑やかしに参戦しました。

 ところがここで、意外な方向からクレームが飛び出します。この回『ユートピア』で受賞した湊かなえさんです。
 

 文芸の外の人が2作目なのに上手に書けているという、イロモノ扱いのままで審査された作品と僅差だった。そのような結果が動力になる小説家がいるのでしょうか。怒りや悔しさは力に変えることができるけど、なんだそりゃ、とあきれる思いを力に変えることは、私にはできません。(引用者中略)今現在、そして、5年先、10年先、この海での航海を牽引することができる才能と実力を備えた船たちを、この海で勝負するのだという覚悟をもった船たちを、二番煎じの愚策に巻き込むのは、どうか今年限りにしてください。(『小説新潮』16年7月号「受賞記念エッセイ 山本周五郎賞とは」)

 

 湊さんの真面目さがよく伝わってきます。少なくとも、芸能人小説と一緒に選考されたことで、騒がしい火の粉が振りかかったのは嫌だったんだろうなあ、としみじみ骨身にしみるような文章です。

 人が人を褒めて、自信を与え、次に進む活力を生み出す。たしかに文学賞の機能がそれだけだったなら、きっと清らかでやさしく、素晴らしい社会が実現していたことでしょう。しかし、人間が集まるところ、善意もあれば、ヒトゴトだと思って勝手なことを言い出す奴もいる(……私みたいな奴ですね)。文学賞はそのすべてが集結して成り立っていると、私は思います。どうにも不愉快な状況に翻弄され、人は傷つきながら、たくましく生きていく。という世界観は、湊さんの描く小説そのものだとも思うので、きっとこの山周賞でのあきれた体験も、新たな創作への糧にされることと信じています。

 大したフォローになっていませんでしたね。すみません。

 しかし「二番煎じ」とは言いますが、過去の作家たちが、又吉フィーバーみたいな洗礼をまったく受けずに、文学賞から善意の恩恵だけを与えられて小説を書いてきたわけじゃないことは、たしかな事実です。

 私は一読者として、クソもミソも混ぜ合わせた文学賞の多様さを応援したい。なので、山周賞のこういう勇気ある挑戦が、どうか「今年限り」にならないよう願っています。〈2017年7月刊行『芸能人と文学賞』より構成〉
〈関連記事:又吉直樹、押切もえ……芥川賞ら文学賞を芸能人がとるのはイヤですか?〉
〈関連記事:とにかく面白かった、又吉直樹芥川賞受賞の現場。そして、いとうせいこう候補作の場合〉

文/川口 則弘

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170815-00006421-besttimes-000-1-view.jpg



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1502801263

8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:51:08.16 ID:eSEaO+9e0.net

そもそも芥川賞直木賞自体が販促用の賞だと聞いたけど

9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:51:12.60 ID:Y4CIHLvU0.net

町田康とかおったやんか。消えたけど。

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:52:49.53 ID:p20h8bs40.net

KAGEROUは買った(笑)

15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:57:47.32 ID:6cYGKfnt0.net

芸人の次はジャニタレがええんじゃないの

16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 21:58:10.26 ID:HhVSLJu80.net

個人的には本屋大賞が一番納得できる選考

20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:01:19.36 ID:3ceYNWb10.net

それじゃ作家の芸能活動も禁止な

21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:01:43.61 ID:e8oYYQ6f0.net

出版社も倒産まで秒読み段階やからね

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:02:01.15 ID:ElpcrpxC0.net

水嶋ヒロが受賞したポプラ賞はそこで終わってたな
賞自体が無くなってもうた

25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:02:58.73 ID:sL83G9kz0.net

別に誰が本書いたっていいだろうがよ
どこぞの作家さまが偉そうに

30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:10:20.79 ID:VuiSx/GS0.net

一理言えている面はあるものの、湊かなえのTV番組というのも、、松本清張はもとより、他の先達とは比べようもない落差がありすぎますけどね。

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:13:59.55 ID:JNtqQqdg0.net

出版社の紐付きでない文学賞を育てたらええねん。

38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:17:01.51 ID:t6LJ/ZagO.net

又吉の2作目どうなの?
全く話題にならないけど

39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:17:54.16 ID:dJ935VIJ0.net

そもそも文学好きは直木賞芥川賞なんて(笑)だからな
今時

48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:24:08.87 ID:49Xd8uFZ0.net

話題を作らなきゃ本が売れない時代なんだろ
創作は本以外でもたくさんあるからなぁ

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:35:40.07 ID:2F1+RmrL0.net

水嶋ヒロのは笑えたな
最後の登場人物を間違えるとか

55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:39:54.38 ID:Mxybvv3S0.net

モンドセレクションにしとけよ
対してもう価値はなくなった
文化の衰退

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:40:45.26 ID:zxoeSFcY0.net

これが今の日本人のレベルと思って甘んじて受け入れるしかない

58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:41:40.96 ID:2F1+RmrL0.net

小説家なんて漫画家や漫画原作者になれなかった
才能のない奴が目指す道だしな

61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:44:38.77 ID:Iujk34fe0.net

物凄い数の文学マニアが投票する本屋大賞が一番信用できる

65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:47:38.48 ID:Gk+8eZhO0.net

小学生の時に、樅の木は残った読んだけど内容覚えてない

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 22:48:26.52 ID:+LwBqBZ20.net

石原も小谷野も火花を褒めてたような気がするが
実力はあるんじゃね

74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:02:55.51 ID:42q/DEQJ0.net

もともと文学賞って客寄せのために作ったものだから

75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:03:33.55 ID:ht5/JJvD0.net

文学賞の価値もあまり感じなくなってきたけどな
本が好きで読んでいたら文学賞は意味がなくなる

95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:22:33.56 ID:4bwjFwGW0.net

又吉以降の文学賞は信じない事にした。
200年~300年後も読み継がれているとは思えん。

99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:28:24.57 ID:Y7FfuRE70.net

作家の言葉は底の見えない知を感じさせてナンボ。それが錯覚だとしても
作家のコスプレをしたいだけの又吉に権威をあげた時点で今までの機能が成立しなくなった

101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:32:09.43 ID:mDDNep5t0.net

押切もえの小説読んだ人いる?どうだった?

110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:39:51.31 ID:Tij6zAZu0.net

ノルウェイの森が流行りだということで買って読んだ
落胆した
それ以来文学の流行だの人気だの賞だのは一切信じないことにした

117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:51:29.67 ID:KpRFPe8/0.net

又吉先生様はもはや御意見番。文学以外も偉そうに語っちゃいます。よろしくお願い致します。

119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/15(火) 23:58:24.07 ID:aGtWleOA0.net

エンタメは面白ければいいだろ
純文学は一応芸術なんだろうからそれなりの尺度で測ればいいんでないの

122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:05:52.20 ID:0qyYKepjO.net

読む人より書きたい人が多いんじゃないか
ブログしかり

123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:16:47.85 ID:Pi/hgWmZ0.net

覚悟があろうとなかろうと
新しくて面白ければ良い

129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:33:04.60 ID:b4clifUQ0.net

誰か押切の読んでくれ
読まずに切り捨てるのは卑怯だが読む気せんのよ

131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:35:24.13 ID:FWAEqU7cO.net

出版不況で純文学も商業主義に走らざるを得なくなった。

その象徴的な事象が綿矢金原のW受賞からはじまり
又吉という吉本芸人の受賞で完結した。

132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 00:43:21.84 ID:Y1KjraUH0.net

山本周五郎賞を山周賞と略すのはいかがなものか
大江健三郎賞のことを大健賞とは呼ばないのに…

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 01:20:22.02 ID:oupTCYOM0.net

もともと絵画だって
芸能人がいろいろ入選してるんだから
小説だっていいだろに。

155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/08/16(水) 02:27:47.61 ID:e1pEbWXr0.net

本屋大賞みたいにランキング付してくれた方が有難い
こういうのってランキング下位のが面白かったりする