- 1 名前:ストラト ★>:2017/11/11(土) 11:01:16.47 ID:CAP_USER9.net
「地上波“初”放送!」
テレビ朝日が大宣伝しているのは、昨年夏に公開され興行収入82.5億 円を記録した大ヒット映画「シン・ゴジラ」(東宝)を、11月12日放送するためである。
“日本アカデミー賞7冠!超大作『シン・ゴジラ』が早くもテレビ朝日で地上波初放送決定! ”というわけだ。
今年3月にはDVD、BDも発売され、7月にはWOWOWで放送された「シン・ゴジラ」のどこが“早くも”なのかはともかく、テレ朝は、同じく昨年に東宝が配給して興収250.3 億円ものメガヒットを記録したアニメ映画「君の名は。」も、年明けに地上波“初”放送をするというのだ。
しかし、テレ朝の親会社テレビ朝日ホールディングスは、東宝のライバル社である東映の筆頭株主 であり、東映もまたテレ朝の大株主 という、切っても切れない関係だ。
これを差し置いて、 東宝作品を放送するとはいかなることか。
「映画事業を強くしたいという希望があるようです。民放1位を続けている日テレにはジブリとの関係や『ハリー・ポッター』シリーズがあるように、ヒット映画の放送は数字が狙えますからね。それなら資本関係にある東映でやればいいわけですが、これまでテレ朝と東映が組んだ作品に大ヒットはなかったんです。『相棒―劇場版』シリーズも興収50億円を超えたものはありませんし 、『探偵はBARにいる』シリーズも10億円前後、ほかには水谷豊が主演や監督した作品はどれも目も当てられませんから。といって東宝と資本提携を望むわけにはいきません。買い付けならいいでしょ、ということなら東映にも大義名分は立つわけです。それともうひとつ重要なのが視聴率。視聴率で現在2位のテレ朝ですが、万年3位と言われてきたTBSに追いつかれつつあるんです」(他局プロデューサー)
今年1月2日から10月29日までの民放各局の平均視聴率を見てみると――。
追いすがるTBS
●全日
①日本テレビ 8.2%
②テレビ朝日 7.3%
③TBS 6.3%
④フジテレビ 5.7%
●ゴールデン(19時~22時)
①日本テレビ 12.3%
②TBS 9.8%
③テレ朝 9.6%
④フジテレビ 7.9%
●プライム(19時~23時)
①日本テレビ 11.9%
②テレビ朝日 9.9%
③TBS 9.7%
④フジテレビ 7.8%
日テレの強さと、凋落したフジテレビの惨状に思わず目がいってしまうが、一時は日テレをも脅かし、1位も狙える位置にいたテレ朝が、“万年3位”といわれたTBSにゴールデンで抜かれ、プライムでは肉薄されているのだ。
年間視聴率で3位に転落する可能性もある。
「TBSは『爆報!THEフライデー』などのバラエティ、現在は『陸王』の日曜劇場など、かつて“ドラマのTBS”といわれた勢いを取り戻しつつあります。一方のテレ朝は、KAT-TUNの中丸雄一とオードリーの若林正恭を司会に起用した『世界ルーツ探検隊』を5月にスタートしましたが8回で打ちきり。10月からは中丸を残して『天才キッズ全員集合~君ならデキる!!~』に切り替えたものの、これも数字が伸びない状況です。ドラマの方は『ドクターX』や『相棒』が相変わらず好調ですが、これらは12月には終わります。それに続くモノがないと、年明け早々タマがなくなって、年度の平均視聴率まで苦しくなりますからね。そこで年内は『シン・ゴジラ』で稼ぎ、年度のために年明け放送の『君の名は。』というわけです」(別の関係者)
数億円の放映権
とはいえ、製作委員会に参加していたならともかく、作品に無関係のテレ朝が2つの映画の放映権を買い取るにはいくらかかるのだろうか。
「まあ、億は下りませんね。数億円はかかったのではないでしょうか。『君の名は。』は10億円と報じたが、大枚をはたいて買ったのは間違いありません。地上波初放送ということで、スポンサーも見込めますし、例え 数字が取れなかったとしても、何度もコスれます(放送出来る)からね 。『君の名は。』なら20%は見込めるんじゃないですか。ただ、新海(誠) 監督の不倫報道で放送時期を悩んでいるともいわれていますよ」(同)
いっそ、テレ朝が出資しているAmebaTVの地上波“初”放送でもしたら話題にはなるはずだが。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171111-00532629-shincho-ent
映画「シン・ゴジラ」 地上波“初”放送(テレビ朝日HPより)
http://amd.c.yimg.jp/im_siggNOObfV2JEo7lHG1dWPWOUA---x900-y588-q90-exp3h-pril/amd/20171111-00532629-shincho-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510365676
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:03:26.65 ID:b1UyTzcn0.net
シン・ゴジラはお正月にやると思ってた
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:07:34.93 ID:X7Y5nwDsO.net
シン・ゴジラはカットしたら意味ないぞ。わからんようになるぞ
テロに会議に時系列が大事な映画なんだからな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:09:09.58 ID:fAM3T4jL0.net
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:12:05.83 ID:mDuLlP4x0.net
その競争にまったく絡めないフジテレビ
本当の問題はそこにある
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:12:38.17 ID:42i7q49kO.net
とりあえず録画はセットしとく!
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:12:45.06 ID:rlf0KVBd0.net
シンゴジラBDで見た
超駄作
見たいやつはとっくに映画館やBDで見たはず
字幕版をNHKBSでやったし ←これ重要
地デジで視聴率取れるとは思えんわ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:16:49.93 ID:b1UyTzcn0.net
エヴァのBGMアレンジ変えて垂れ流してるのが萎えた
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:18:42.68 ID:q5TYnvZE0.net
君の名はやるんだ
見たかったから見よう
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:18:58.90 ID:JNx08oxw0.net
シンゴジラ28%
君の名は30%
と予測
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:19:59.05 ID:KkkUbFUg0.net
新ゴジラと君の名はは地上波放送前に見ようかなと思ってたんだけどな
はやいもんだ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:19:59.24 ID:JWZyzQZn0.net
石原先生が出るから
録画しとかないと
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:20:30.78 ID:yRVkQsLI0.net
何度も観たが、放送での実況スレが楽しみだ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:24:50.57 ID:5rMD8psq0.net
CM多すぎて内容台無しになるのはわかる
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:25:33.02 ID:H81NLDz00.net
君の名は
はいつするんですか?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:26:56.84 ID:lhtzPbF50.net
小出くんのとこはカット必須だろうね
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:27:52.24 ID:YQOsDgCUO.net
ゴジラ知らないが話題性があるから実況してみようかな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:27:53.29 ID:JXiaesWL0.net
君の名はよりこの世界の片隅にやった方がいいんじゃ
放映権料も安いだろうし
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:30:22.03 ID:qjW+zAu+0.net
ここまで落ちたフジテレビwww
2008年までは王者だったな~(遠い目)
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:33:52.84 ID:1jV6BRWA0.net
庵野ヲタはシンゴジラ好きだろうけど、従来のゴジラでいいって人はそんなに好きじゃないっしょ、否定まではしないだろうけど
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:34:58.09 ID:/ygO9IUV0.net
君の縄は視聴率取れるかもしれないけれど
シンゴジラって視聴率期待できるのかね
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:36:10.02 ID:Wi53kIMt0.net
どっちもWOWOWに先越されてるのに数億円も出す価値あんのかね
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:36:37.91 ID:4sUIFb6S0.net
EDで、みんなで歌おう前前前世ってやらないの?
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:37:42.89 ID:GdfdEnLj0.net
「地上波初」の価値が爆下げしててうけるw
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:41:01.80 ID:CtqvSyfP0.net
フジはアナ雪で対抗するとかないの?
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:45:51.57 ID:pEXKj7Z10.net
シンゴジラは海外で全く相手にされず爆死したよね
盛り上がってたのは日本だけ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:47:46.53 ID:pEXKj7Z10.net
君の名はは世界興行成績も良かった
ゴジラとは違う
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:49:16.39 ID:WhUCYS2s0.net
日テレにはもはや逆立ちしても太刀打ちできんのか情けない
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:51:16.79 ID:jMe6B7lu0.net
君の名はってスルメアニメじゃないから一回放送したら2回目以降はダメだろなぁ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:54:12.97 ID:e//j93Jg0.net
フジならみんなで踊ろうするからまだマシ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 11:55:41.07 ID:4sUIFb6S0.net
君の名は、映画館で見て面白かったことは面白かったけど一回で良いな。
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:02:45.62 ID:zJ2QQr2J0.net
なお、ジブリ再放送に固執する日テレは相手にされなかった模様
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:04:18.19 ID:RZWCCdjY0.net
アニメとかでよく出てきて目につくなんたら製作委員会ってのも利権を表してるわけか
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:04:41.15 ID:cqhoq3x10.net
シンゴジラも君の名は出だしが上手い映画
始まってすぐにその世界にスッと入れてしまう
その変わりテレビでありがちな「チャンネル変えたらやってたから途中から見る」
って見方だと世界に全然入れない
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:05:48.29 ID:RZWCCdjY0.net
フジテレビなんかも、映画や過去のドラマ流しておいたほうがマシなんじゃ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:08:28.47 ID:7YyaTG9q0.net
シンゴジラと君の名はどっちもやるのかよw
テレ朝始まったな
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:09:28.44 ID:4mCdFt1s0.net
テレ朝は以外に金持ってるんだな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:11:56.06 ID:RZWCCdjY0.net
じゃりン子チエ劇場版もやってくれ
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:13:32.13 ID:SwdlagzQ0.net
シンゴジラなんて全然面白く無かったぞ
役者の大根ぶりに絶句したわ
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:18:30.08 ID:JIq15HIM0.net
どっちも見たことないけど見る価値ある?
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:20:11.07 ID:KZvhkx1D0.net
なんでテレ朝なんだろ
まあフジよりいいけどさ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:21:05.92 ID:OGxiG/bO0.net
君の名はは日テレが取るんだと思ってた テレ朝は映画捨てたんじゃないのか
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:21:56.54 ID:Nqm7pNLc0.net
途中までギャグ映画かと思った
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:27:55.82 ID:LgRMXCiN0.net
君の名は放映権が10億円か
シン・ゴジラは2億円ぐらいかかっていそうだ
テレ朝が破格の放映権料だすからフジは獲得競争に負けたね
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:31:57.67 ID:WMC/np7n0.net
どっちも過大評価もいいとこ
正直、このレベルの映画が賞とったり
興行収入で歴代記録塗り替えるとか
ほんと日本のエンタメ業界は終わってる
観客の水準も低いんだけどさ
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:33:21.09 ID:LgRMXCiN0.net
テレ朝は日曜洋画劇場を終了させて、シン・ゴジラと君の名の放映権料に集中させたのかも
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:33:41.83 ID:fBvLSShxO.net
シンゴジよりガメラ三部作が見たい
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:35:33.79 ID:hv6iTQ/l0.net
シンゴジラは全く面白くなかった
君の名は。は尾道三部作だろ
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:35:41.35 ID:Dm9aUDnC0.net
水戸黄門の再放送がその日一番高い視聴率だった頃より息吹き返したね
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:36:12.05 ID:cqhoq3x10.net
映画館上映終了後の映画館の状況(両方とも初日)
シンゴジラ:なんか男どもの拍手が起こりそうな熱い感じになる
君の名は:女どもがすすり泣きながら「もう一回見に行こ?」「うん行こ?」とか言いながら帰っていく謎空間生まれる
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:40:19.70 ID:id3UbgDP0.net
高知県にはテレビ朝日系列がない!(日曜の特撮アニメタイムもプリキュアもねえからな)
高知県の視聴率はいいぞ。よかったなTBS
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:42:16.86 ID:G4jMERLA0.net
シンゴジ18%、君名25%てとこかな?
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/11(土) 12:50:12.92 ID:LgRMXCiN0.net
フジはアナ雪とここさけ地上波初やったけど、10月期以降は放映権料予算尽きたったぽい
- タグ :
- テレビ