1 名前:(^ェ^) ★>:2017/12/29(金) 13:40:12.46 ID:CAP_USER9.net

http://netgeek.biz/archives/109364

フジテレビの新報道2001に出演した勝間和代が生放送中にとんでもない爆弾を落としてネット上で絶賛されている。
テレビ局から受け取るギャラに依存していない勝間和代だからできるテレビ批判。

勝間和代「上の世代と下の世代が違う国に住んでると思うぐらいライフスタイルが違う。正直、このテレビ観てる人の平均年齢は私の予想だと60代。実際に10代20代の人達は地上波を観る習慣が全くない。若者はビデオサービスを見るかYouTubeを再生する形に」
地上波テレビではっきり言う勝間さん? pic.twitter.com/GZrsMBCwyV

— ブルー (@blue_kbx) 2017年12月24日

―勝間さん、世代のギャップって感じます?

勝間和代「物凄く感じます。上の世代と下の世代が違う国に住んでいるんじゃないかと思うぐらいライフスタイルが違うんですよ。例えばこのテレビ見ている人って何歳だと思います?平均年齢が。私の予想は60代です」

※出演者たちが首と体を斜めに傾け、不機嫌そうにしているのが映る(そう見えるだけかもしれないが)

勝間和代「10代、20代の人たちは地上波を見る習慣が全くないんです。もうテレビをつけたときにはせいぜいビデオサービスを見るか、YouTubeを再生するか」

言っていることは極めて正論で今の若者のライフスタイルを的確に捉えている。スマホを使ってYouTubeを開けば好きなタイミングで動画を見始められるという大きな利点があり、今やテレビの前に座って番組を待つのは苦痛に感じられるようになってしまった。
勝間和代はその後、自身のブログにて話を発展させて大手企業がベンチャー企業に負ける理由についての考察を展開した。

生放送の地上波でこんなコメントをする人はほとんどいないので、SNS系ではよく言った、という声が上がっていて逆に驚きました。私は、もうずっとそれを感じているからです。

そしてこのような情報ギャップやジェネレーションデバイドが、大企業では若年層が活躍ができないという鬱屈感をもたらしていると考えています。幹部は、若年層がやりたいことをネイティブで理解できません。また、古い既存の顧客を大事にしすぎているため、新しいことができません。

なぜ新興企業系、特にIT系の企業の成長率が高いかと言うと、社内にも、顧客にも、成長を阻害するようなオールドジェネレーションがいないからです。

http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/24/101231?platform=hootsuite

文中でマイルドに「オールドジェネレーション」と表現している箇所は要するに「老害」ということだろう。若者の感覚が理解できず、また知ろうともしない老害が古いやり方に固執するから事業は衰退していく。テレビ局はまさにその渦中にあるように思える。

今やテレビは時代についていけない60代のもの。老害の老害による老害のためのメディアだ。



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514522412

7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:44:29.56 ID:tTDsOM340.net

昔は家に帰ったらまずテレビをつけるって習慣あったけど
今はまずスマホいじるわ

8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:44:34.23 ID:ff/ionPi0.net

まぁつべでみるといってもその中にはテレビ番組も含まれてるんだけどね

10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:45:33.30 ID:8ctQV//wO.net

発覚前の本に刷り込まれた“公認会計士”詐称は消えないからなあ
大変だね

11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:45:39.46 ID:5UqWr5uS0.net

平然と嘘を吐くな
10代20代はしっかり見てるよ
以前より比重がネット重視なだけ

15 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:46:44.21 ID:MshS2jutO.net

ひろゆきにふるぼっこくらったやつか

22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:47:46.63 ID:B+izducY0.net

勝間、今度はいつバイクでコケるんだ

23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:48:29.31 ID:qUxYCVF30.net

地上波はほぼ見ないがBSは見る

39 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:51:42.97 ID:xOnqWhs/0.net

×若者はテレビを見ない
〇若者はオンタイムでテレビを見ない

寂しくてテレビをつけっぱなしの高齢者をディスっても何の意味もない

40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:52:23.61 ID:IOwtPI3p0.net

そこはリアルタイムで見てる化石に感謝しとけよ

44 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:53:37.11 ID:Z+NDJjD10.net

新報道2001なら平均60歳でも不思議ではないよね。

46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:53:41.73 ID:9OefXZIW0.net

60代ならいいほうで、視聴率が高い番組って7,80代が見てると思うw

57 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:56:41.13 ID:Z6q2a6lE0.net

若者もテレビを付ける人は割と居るとは思う、でも付けててもスマホ片手にBGM代わりにしてるだけって気がする、その内うるさいから自然と消すみたいなw

58 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:56:42.83 ID:qeTi40+W0.net

10代、20代は学校に行っているので見れない

61 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:57:24.61 ID:Z5S8sNXU0.net

貧乏人と高齢者しか観てないわな
俺は貧乏人だから観てるけど

68 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 13:59:53.11 ID:5PiN9PfJ0.net

テレビは見るけどフジテレビは見ない

70 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:00:18.83 ID:+D/lrNo00.net

環境によると思う。
底辺校の学生だとまだテレビにべったりの人多い印象。
上に行くほど見なくなるのでは?

82 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:03:40.24 ID:uxbSj8B90.net

久し振りに聞いた勝間さんの名前、
オンナはキレイが得って著書出してたような。

88 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:04:30.46 ID:ko5+I0td0.net

まずテレビ番組に合わせて生活するってのが無理な注文でしょ
録画してまで見る?そもそも録画機持ってんの?
毎日家にいる外で金使う余裕もない層がいくら見たって局の経営上向くわけ無いでしょ

110 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:11:51.31 ID:VeoqZ86g0.net

若者もテレビ見てるよ。
Twitter見れば分かるけど大半のつぶやきはテレビの感想だよ。

120 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:13:15.67 ID:NPg7O14e0.net

知名度はテレビに出る出ないで、かなり違うけどね。

123 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:13:56.54 ID:Cmf0UPEZ0.net

世界中高齢化になってそうなるから仕方ない

129 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:15:27.96 ID:Cmf0UPEZ0.net

テレビの前に座ってとか何時の時代だよww
ながらが完全に見なくなっただけの事

131 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:15:44.46 ID:yH3255RH0.net

テレビを見ない事がカッコいいと思ってるヤツが未だにいる

134 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:16:20.74 ID:VeoqZ86g0.net

俺今テレビの前に座ってるがね

135 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:16:22.43 ID:0rDA3lxx0.net

お前ら笑ってるけど5chも似たようなもんだからね?

141 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:17:19.70 ID:Cmf0UPEZ0.net

日本にITなんてないけどな
枠を作ればITだと思ってるらしいww

142 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:17:26.95 ID:ZiAepsX70.net

テレビなんて見ないなら、よく言ったも何もないだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:17:51.74 ID:kvFWXvL/0.net

今のテレビはテレビ局員が一人二人入って後は
プロダクションが製作してるんだって
だからその程度のレベルのものしか作れないんです

148 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:18:17.41 ID:vCtC8xgr0.net

ながらでTVくらいつけてるとは思ったが
今の若者は本当に見てないな
つべを見ないと話題に取り残されんじゃないのか昔のTVみたいに

149 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:18:20.18 ID:lxIFYHcK0.net

芸人の意見なんて見たくもない
金持ちが上から目線で無責任発言だ
何かあれば笑いでごまかす

150 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:18:22.89 ID:06AcbBjS0.net

たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

153 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:18:41.61 ID:phRMWBqT0.net

選択肢が増えたからテレビを見る時間は減ったけど、全く見ないという事はない。

157 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:19:11.55 ID:gItfAKku0.net

ひろゆきに論破された人という印象しかない

158 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:19:23.60 ID:RsPU+xdW0.net

若者はフジを見ない、じゃないの?

159 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:19:27.78 ID:nXlzn9RH0.net

大学生は見てないね
見てる若者は家に引きこもってるやつだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:19:40.71 ID:OABLtr360.net

昔から一部のインテリ除いて若者は報道番組見ないけどな、

162 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:19:58.36 ID:W7kK/maD0.net

フジは若者にも老人にも見られてない

164 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:20:28.56 ID:+8ppnv0z0.net

見ないわけじゃないよ
ただ明らかに比重が変わってるだけ
望ましいのはネットもテレビも新聞もラジオも独立して
相互に監視し合うこと
ネットが正しいとも思ってない

169 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:21:34.43 ID:besYTvZe0.net

よく言ったと言ってる奴らも番組を見ていた60代

171 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:21:39.39 ID:cgkgE1IL0.net

見ないことはないだろうが数ある選択肢の内の1つでしかないのは確かだよね
昔みたいに圧倒的な娯楽の中心で話題を振りまく流行を生み出す存在には二度と戻れないだろうね

173 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:23:08.80 ID:kw4hf5BC0.net

残念、70代だ
60代はスマホPCいじれる

176 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:23:40.99 ID:Px6uuhc+0.net

平均60歳ってことは70代や50代も見てないとならないぞ

179 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:23:56.39 ID:rDLwBhUV0.net

俺は流石にリオ五輪は地上波で観たぞ
何だかんだで平昌五輪も地上波で観ると思うし

180 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:24:14.70 ID:vSTljwl/0.net

というか、リアルタイムでテレビはあんま見ないな
見るとしたらながら見がほとんど

録画機器が長時間録画できるようになったから、
見たいのはほぼ録画だな

まあ、最近はその録画する番組もほぼないけど

181 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:24:31.46 ID:1pik35kz0.net

昔から仕事が忙しくて見れないし受験がある学生さんもそんなには見てなかったよ

185 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:25:07.32 ID:3Xpd5bSK0.net

ユウチウヴ観てるとスグ通信料制限超えになるから観ない

そんなにみんな観てるの??

196 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:27:29.04 ID:zXKTIrbL0.net

40代じゃ今のテレビきつすぎんもんな
何だかんだ90年代のテレビ面白かったし

203 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:29:07.68 ID:hUHcZYiQ0.net

NHKに金払いたくない
老人向けの番組しか無いんだもん

205 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:29:33.30 ID:EuT4dpZf0.net

さすがに平均60はないとおもう
50くらいじゃね

209 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:30:23.65 ID:Bb6GSnMq0.net

ほう。たまには良いこと言うじゃねえか。

211 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:31:16.87 ID:2cqk5ygt0.net

「めざましテレビ」なんて若者向けのグッズやイベントの宣伝尽くしだけど、視てるのは還暦過ぎの俺の母ちゃんで、
俺も妹も視てないんだよなぁ

213 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:31:58.33 ID:mVVm0T3E0.net

熱心に観てるのはお年寄りですからね年寄りの比率も増えてるし

219 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:33:15.35 ID:vCtC8xgr0.net

部屋にTVがないかもしれないな
今の子供って
TV見る時は家族でリビングのデカいTVで見てんじゃないのか

220 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:33:37.46 ID:RZLzVb000.net

勝間大っ嫌い
でももっと言え

221 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:33:38.06 ID:ZrX03XP10.net

正論すぎて大爆笑! 素晴らしい!

確かにネットは進化して、テレビは退化している。

224 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:33:58.24 ID:4o8F+SlV0.net

豊洲の地下の写真を加工していたのがこの番組でしょ
本来打ち切りすべき不祥事でしょうに

231 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:36:09.87 ID:KuVb8mGy0.net

民放の質が下がったというコメントが多いですね
受信料問題とその組織の在り方と公共放送の「公共」に対する疑義からテレビを忌避し始めている層も出てきているのが昨今だとおもう
両方から下がり始めている

235 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:36:29.58 ID:I5AjLqnT0.net

朝ドラの視聴率とか
平日にテレビ見てるの老人だけだろ

239 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:37:23.57 ID:2XRnWLa40.net

テレビのかわりにネットを見るようになった、
というより、テレビがネットに飲み込まれて相対的に価値が下がった
と考えるべきでは?

242 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:37:43.90 ID:ztGkvwlj0.net

何の根拠も無いけどテレビは男女共に10代と、暇な(主に女)5~60代がメイン層な気はする

246 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:38:45.92 ID:J3GMJe6J0.net

だらだら付けておくことはなくなったな

251 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:39:25.13 ID:ok9qSxGl0.net

ワイプがある番組はほぼ見ない

253 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:40:12.12 ID:fZSZ2t2N0.net

テレビを観なくなった一つの原因はデジタル放送に変わって電源入れる時やチャンネル変える時のラグが無駄にあること

255 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:40:25.88 ID:8++OGn/+0.net

ネトフリやHuluもお目当てのドラマがヤッてない時は契約しないし
最近見てたのってよゐこのマインクラフトだもんなw

258 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:41:27.31 ID:QpkEWpeu0.net

地上波、JCOM 、TVer、エムキャス、abema、amazonプライム
のどれかをテレビ、PC、タブレットで同時に見てるが
番組の数が多すぎて時間が足りない。

260 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:41:36.06 ID:LJdGNHPV0.net

家に地上波アンテナ無いんだよw

262 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:41:43.47 ID:VxPKnUOwO.net

テレ朝のおはよう時代劇が毎日楽しみです

263 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:41:57.93 ID:wzQZCQmL0.net

地上波を観る習慣が全くない訳じゃないがリアルタイムで観る習慣がない

265 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:42:23.13 ID:1wqwQ5+p0.net

30代だけどマジでテレビ見る習慣がなくなったわ
つべでも別にテレビ番組は見てないしな

268 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:42:32.32 ID:Mx2fiRQx0.net

勝間は、もう新報道2001に呼ばれないだろうな

生放送で本音や正論を言うと干されるもんな、まあ勝間にはMXがあるからいい

270 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:42:53.35 ID:rzgpAlJi0.net

ラジオもテレビもスマホに食われたな

276 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:43:50.41 ID:lM3uqu950.net

「フジテレビに出た・・・・」というタイトルに書き込んでる時点で・・・

279 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:44:04.24 ID:gl8mF9he0.net

正確に言うと20代も60代も見てはいないテレビを付けてるだけ
だからテレビでCMを打ってもあんま意味ない

281 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:44:10.03 ID:rcBHHFRV0.net

今時の中学生はyoutubeばっか見てる

295 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:47:22.23 ID:f9XJWwng0.net

民放のどの番組もCMでやたら引っ張るから、見るとしても追っかけ再生だな

296 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:47:41.43 ID:wwjHw1Uh0.net

まったく見ないってのは男が多くて
女は笑いとイケメン目当てで見る人は
まだまだいるでしょう

304 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:49:35.21 ID:DQho2Ji80.net

60代でもみてるのは低所得層だけだよ

309 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:50:09.80 ID:DQho2Ji80.net

あっ ショップチャンネルだけは別よ

312 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:51:07.58 ID:HLAmKzlw0.net

地上波放送局金持ってんだから
海外の報道番組放送して欲しい。
日本の番組でも英語出来るMC揃えて
海外の話題報道して欲しい。

314 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:51:22.75 ID:cjTmT6vR0.net

新しいものについていけない老人しか見てねぇからな
5chと一緒

315 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:51:30.70 ID:fVBet9nG0.net

60代じいさん「TV見てないわ」

320 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:52:18.07 ID:gZOIZVVB0.net

10代20代、テレビ見てるから

325 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:53:44.14 ID:go0ytlYY0.net

でもなぁ10代が報道2001朝からかじりついて観てるのも嫌だわw

339 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:56:52.97 ID:Px6uuhc+0.net

まったくないって事はないだろ
面白いのは見るだろうよ、youtubeやビデオだとリアルタイムじゃないし

341 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:57:20.23 ID:p5bfxJrh0.net

田舎出身の20代は割とテレビ見る子が多いと思ったけど
俺の周りだけかな

347 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:58:59.52 ID:ezpqrSJg0.net

面白い物興味ある物は見る
逆なら見ない
それだけのこと
地上波とか関係ない

348 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:59:14.02 ID:ujqPCIra0.net

テレビとかネット動画の超完全上位互換なんだから
後は面白いコンテンツ作るだけなんだがな

352 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 14:59:31.90 ID:nHAEE3zM0.net

テレビ局は自分たちが地上波で放送することが仕事だという考えに固執してるのが問題
コンテンツを作って売ることが仕事だと切り替えないと
どんな方法で観てもらえるかに拘っているから時代に置いていかれる
地上波の番組をネットで同時に放送すりゃいいんだよ
ネットだけの番組もどんどん作ればいい

355 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:00:05.19 ID:+Qon2mS90.net

はじめから勝間せんせいを信じていた

356 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:00:18.31 ID:Px6uuhc+0.net

日本のYouTuberって30代が多い気がする
ちょうど視聴者とは親子くらい年が離れているのかね

359 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:01:00.42 ID:dttzyaRj0.net

産業が衰退してるのはみんな休みたがるからだよ
休みたいから他の理由づけしてるだけ

361 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:01:45.37 ID:moPw2Wfo0.net

そういう人もかなりいると思うがそれが主流とは思えないな
極論言えば受けると思ってんだろうこのおばさん

363 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:02:39.09 ID:EYaE0dd+0.net

30代40代が最も見ないと思うけどなぁ、10代20代は男ならAKB等アイドルや女ならエグザイル系がでてたりすると観る
30代40代は音楽もドラマもレベルがクッソ高かった90年代の頃の記憶があるからどうしても最近の低レベルなそれらに見向きもせん

365 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:02:51.45 ID:L+SWcMcl0.net

テレビはマジで高齢者しか見てない

366 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:03:09.59 ID:LC4tWIa70.net

勝間さんは
hhkbのorzレイアウトで親指シフト入力するらしい

375 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:06:05.72 ID:Iot6EcDz0.net

実際に若者向けみたいな番組は視聴率出てないもんなあ
テレビ視聴が日常の習慣として残ってる世代って
30代くらいが限界な気がする
それ以下もテレビ見ないわけじゃないけど
帰宅したらとりあえずTV付けるみたいな習慣はないわ

それ以下は見たいものを見るために利用することはあるけど
それも家族と一緒になんとなく見るとかじゃない限り
リアタイより録画して見たい時間に見る感じ

376 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:06:29.81 ID:MN9ask9H0.net

ホントの事言っちゃダメだよ~

383 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:09:13.76 ID:+v32GJdQ0.net

結局ネットでテレビ見てんだけどな
純ネットコンテンツでテレビ番組より面白いものもそんなない
ただテレビという不便な箱が嫌われてるだけで

384 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:09:28.08 ID:IZpupmGV0.net

国民の平均年齢

・37才 アメリカ
・35才 中国
・28才 インド
・24才 カンボジア
・48才 日本

409 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:16:20.39 ID:YEkRKp/J0.net

本当TVつける習慣がなくなった

416 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:17:52.82 ID:Yuxqm7Oz0.net

世代間でもそうだけど同年代でもテレビ見る人と見ない人の差が激しいだろうね
年寄りでもほとんど見ないって人も増えたきがする

419 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:18:54.97 ID:FqEPErcU0.net

テレビ持ってるだけでNHK受信料やらテレビ代やらで生涯で数百万円だよ

424 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:20:00.03 ID:FqEPErcU0.net

テレビ持ってるだけでNHK受信料やらテレビ代やらで生涯で数百万円だよ
で、やってることは偏向報道だし見る価値無いだろ

431 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:21:55.48 ID:M/rNktcK0.net

まぁ正直テレビ見てるんだけどね
Twitterのランキングでも夜になればテレビのネタがほとんどだし
よくわかりませんなぁ

436 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:23:10.05 ID:Rac9eOJD0.net

普通に テレビ好きな夫と一緒に、見てはいるけど画面はちがう

438 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:24:19.07 ID:Rac9eOJD0.net

テレビドラマは見ないなあ
つべの修羅場でじゅうぶん

439 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:24:35.36 ID:EMdFbK6b0.net

じじい共が若者ぶってテレビ見てないとか

442 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:25:27.57 ID:DswZ7uDQ0.net

伊勢ヶ浜親方は勝手に辞めただけ。処分されてない。
日馬富士の起訴、不起訴と同じ。前歴は付いてないw

450 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:27:43.18 ID:ZndMg2010.net

よゐこもマイクラの配信で子供は地上波見てないなって言ってたな

453 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:28:31.72 ID:NEN6lMla0.net

ひろゆきに公開処刑された日から成長したな。あの時はテレビの味方だったのに。

464 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:32:07.67 ID:tbTfe0O10.net

ドラマも30点
笑いも30点
音楽も30点
報道も30点

テレビ弱すぎんよw

471 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:33:59.71 ID:SagDcMdU0.net

テレビ屋も新聞屋も自分らの寿命が10年もないことに気づいたほうがいいぞ。
団塊はもう70目前。
日本人が平均寿命まで生きれる確率は30%代。
ほとんどは80代迎える前に死ぬ。

474 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/29(金) 15:35:13.23 ID:Rac9eOJD0.net

日テレは天気予報が外れるのでみない