- 1 名前:湛然 ★>:2018/01/02(火) 10:48:11.20 ID:CAP_USER9.net
[ 2018年1月2日 11:00 ]
「ガキ使」大みそかSP 17・3% 蝶野ビンタ継続
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(後6・30?深夜0・30)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%だったことが2日、分かった。
大みそか特番12年目を迎えた今回は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田雅功(54)松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。
昨年9月、ジャズトランペット奏者・日野皓正(75)が教え子の男子中学生に往復ビンタをした問題に関連し、写真週刊誌「FRIDAY」の取材に「今年はオファーがあってもビンタはしません」と明言したプロレスラーの蝶野正洋(54)は結局、方正に毎年恒例のビンタを見舞った。“ビンタしない発言”は「リップサービスだよ」と笑いを誘った。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/02/kiji/20180101s00041000315000c.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514857691
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 10:51:08.59 ID:5jIzW6tv0.net
なんだかんだいって今年も民放1位だから来年もやりそう
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 10:52:06.63 ID:6DBTQBXV0.net
笑うけど爆笑まではいかない
ずっと3速で走ってる感じだった
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 10:54:29.60 ID:+ygVjppc0.net
「任天堂、方正の頭に配慮したことが発覚」
なんか妙に印象に残った
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 10:55:04.64 ID:3rvLU9nW0.net
大晦日でこれだけの数字残せば日テレとしては安泰だな。
袴田のアパ不倫ネタは笑ってしまった。
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:03:06.37 ID:+ZBE134A0.net
てか今回遠藤いた?ってくらい何もインパクト残してないよね
方正がすごく活躍してた印象
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:05:24.31 ID:CV/wwLIW0.net
クイズどれぐらいだったんだろ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:05:36.79 ID:u46u2j3t0.net
蝶野が松ちゃんや浜ちゃんにビンタをした時が番組が本当に終わるときだな。
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:05:47.97 ID:JT/VT6qO0.net
家族ネタの無い遠藤ってあそこまで空気になるんだなw
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:07:04.49 ID:uJ9QzwTO0.net
ずっと引き出しネタでいいと思う
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:07:45.14 ID:rznFvfqJ0.net
前回のブラックライトと比べるとオチが弱かった
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:09:07.45 ID:gM5PT3Ik0.net
アメリカンポリスっぽさがあんまり無い
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:09:25.13 ID:KdV/bCVX0.net
まあ17とれれば大したもんじゃね
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:09:47.80 ID:sRn7tatC0.net
松本昔から大晦日はマンネリで良いと言ってたからな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:16:21.90 ID:2CeKHcm40.net
マンネリ言っても年一回だからむしろマンネリでいいんだろな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:17:54.73 ID:x/fR5umQ0.net
紅白じゃないけどこの番組も見たくないなと思っても
気になってチャンネルまわすようになった
育ったということかな
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:18:18.89 ID:mZBwoQwY0.net
面白いとか言ってる奴らは思考回路停止してるよねもう何年も前からさ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:19:24.99 ID:hHCUlaUt0.net
毎回身内の潰しあいが一番面白い
けつにリップまじで痛いのかな
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:21:45.64 ID:ICNAKPNV0.net
普段日テレでウッチャンがやってる番組より低いのな
まぁウッチャンがNHKに出てたし仕方ないか
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:21:59.50 ID:g0PEDgfa0.net
本人は辞めたいらしいけど、視聴率ええなww
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:22:51.51 ID:6q7jw6w50.net
数字が良かったからあれだけど去年の笑っては内容が酷かったからスタッフには反省してもらいたい
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:23:06.60 ID:tDRDnbb70.net
廃旅館で肝試しの方が好きだったんだけどなぁ
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:28:59.60 ID:v6+lhsze0.net
酒飲んで寝てたわ
起きたら、生さだやってた
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:29:24.52 ID:YN57P0SF0.net
今年は最後まで見れなかったわ
日野のビンタ騒動時のコメントで
もうビンタしないと言っていたから本当にやらないのかと思っていたら
結局やったのかよw
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:29:50.10 ID:hgPUzt+M0.net
Huluで2016年のだけ配信されないのってなんかNGあったの?
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:30:02.17 ID:ZjNEf1mN0.net
原田が今年の年末に何してくれるか楽しみで一年も頑張れそうだ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:30:47.66 ID:2OITlgJa0.net
昔の湯河原編とかは今思えば最高に面白かったよなあ
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:31:45.89 ID:aOnGcHyQ0.net
全然話題になんなかったもんな
おととしの斎藤工とか西岡徳馬みたいに
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:32:13.78 ID:DNkEfiu/0.net
日馬富士にデンモクで殴ってもらうのに変更すりゃよかったのに
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:32:59.65 ID:F2tvUt4o0.net
今年よりは去年の方が~が10年続いてる稀な番組
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:33:58.55 ID:nr84SSIE0.net
仕事も休みの大晦日~正月にかけて
笑ってはいけないをつけてダラダラ過ごすのが大好きだわ
いつも芸人の集まりネタ?中に知らない間に年越すスタイルなのがあれだから、
年越しカウントダウンを蝶野ビンタカウントダウンにしてくれたら年越したのわかるんだがw
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:34:53.12 ID:iAMihC8U0.net
滝藤賢一凄かった
原田、袴田頑張った
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:36:05.00 ID:TjbCSnsp0.net
バスの番宣アイドルの演技力の無さに閉口したが、途中のベテラン俳優さん、特に友近と一緒だった男優さんの演技が素晴らしかった。
つぎは演技力か光るものがある若手を出して欲しい。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:36:38.55 ID:bU8kXGWx0.net
今回は内輪もめの尻リップくらいかな
全体的にインパクト薄めだった
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:37:24.77 ID:BcBCg0Sy0.net
ダウンの番組とか見てる奴て知能低そうだな
お前ら見てるんだよな
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:37:48.23 ID:8h6fEbSe0.net
面白い時と面白くない時の差が激しい
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:45:52.45 ID:fmB1Jw500.net
日野皓正と蝶野じゃ押すなよ絶対に押すなよと言わなかったか言ったかの違いでしかない
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:46:40.73 ID:UWW2vK2r0.net
いつの間にか役者が体を張って名前を売る番組にかわったな
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:47:35.22 ID:Z/1d7n/R0.net
あれは普段のマジメだったり貫禄十分なところを見せてから
着ぐるみではしゃぐギャップを見せるのが狙いなんだろう
ただ正解は誰だという要素が余計だったかもね
そっちに意識を持って行かれてしまった
じゃあどうすれば良かったのかと言われると素人の俺にはとんとわからんが
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:49:15.42 ID:0l/jGRpg0.net
千鳥の漫才中に原付が通過したのが一番面白かったわw
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:50:46.02 ID:GdV3IZFA0.net
ダイアンがそれぞれ笑いを取ってて良かった
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:55:52.74 ID:hkXjiGpz0.net
方正とひとりの面白さは安定している
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 11:57:30.80 ID:lR0Jvs8I0.net
大西ライオンみて、宝塚って凄いんだなと思った。
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:02:54.40 ID:BlzYPsST0.net
ベキはあれ事前に打ち合わせしてるだろ
聞いてないですけどとかすぐ言って不審がるのが早すぎる
あと男性不信とか言ってたけど視聴者騙したのはお前だろと
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:04:52.54 ID:y83C/8KF0.net
お前らだって、もし米国の番組見てて
顔を真っ黄色に塗って出っ歯剥き出したコメディアンが出てきたら
いい気持ちはしないだろ
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:05:30.64 ID:xIxa1rUr0.net
朝青龍見てた
地上波はマジで見るもんない
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:05:48.16 ID:yMC/u1P20.net
とんねるずなんかとは底力が違うよね
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:08:15.30 ID:i9Xes8gv0.net
どこがアメリカンポリスだったんだろうか?
- 265 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:10:40.94 ID:I8eYneCq0.net
たぶん格闘技とボクシングに奪われたんだろうな
大晦日は見る物これしかないから
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:11:55.19 ID:RE2WQZan0.net
あの頃のなんだか分からないけど面白いっていう感じはもう戻ってこんのかなあ
ドキュメンタルもなんか違う
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:12:46.26 ID:ZHukQMTf0.net
劇団ひとりの中国人コントが一番おもしろかった自分はおかしいのか?
- 279 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:16:27.97 ID:qzZYM+mF0.net
ネタって誰が考えてるんだろうな 高須?
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:18:21.97 ID:gfnYP9a+0.net
30日のボクシングとRIZINの視聴率はどんなもんだったのかね?
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:19:53.63 ID:7o8CaeRG0.net
面白いのは5人が待機してる時間と蝶野のところだけだわ
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:20:15.69 ID:CerLg1AK0.net
今年はおばちゃん1号が出てなかった気がするが
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:22:09.59 ID:V/SAq5yL0.net
(´・ω・`)田中が目立った代わりに遠藤の空気っぷりが目立った
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:22:54.67 ID:lz1PipuO0.net
吠えるワンちゃん頑張れ!という感想しか無かった
- 302 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:23:08.93 ID:qzZYM+mF0.net
長いんだよ もっとコンパクトにまとめてくれ
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:23:50.09 ID:x4NoR4gQ0.net
面白いのは5人だけのとこと蝶野のとこだけ
- 308 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:23:59.32 ID:IavdSNY+0.net
おまえら~
児ポ法違反~
AUTO~
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:24:50.66 ID:9D8BriqD0.net
去年のほうが面白かったけど
大西ライオンの女優3人と原田龍二は面白かった
- 322 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:32:45.77 ID:edFlgQZE0.net
みんな飽きたといいつつ結構見てるのな
- 331 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:37:31.00 ID:zsqNHAww0.net
俳優起用するから宣伝やら芸人タイムが無いと尺が保たない
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:38:03.49 ID:CLTZiNJq0.net
ビンタは松本が受けてほしかった。タイキックだって毎年田中だったが、今回は松本と浜田も喰らったんだし、蝶野ビンタも方正以外の人も受けてほしいわ
- 336 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:38:25.81 ID:mH6e0kXF0.net
鬼ごっこでのTKO木下と江頭は例のおばちゃんの代役説が
- 341 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:39:34.83 ID:NhjVKQW30.net
FRIDAYでやらないって言ってたのに
騙された
- 343 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:40:23.57 ID:CrTYomFD0.net
ダウンタウンの番組で唯一好調な番組w
- 344 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:40:26.06 ID:3QQH0pdV0.net
松本と高須で早くマンネリ化したいって言ってた記憶があるが
数字を見るにそれが達成出来たってことなんだろうな
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:40:53.06 ID:GdV3IZFA0.net
ええかげんネタもなくなるって
生暖かく見るのが一番や
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:44:43.45 ID:3VNl/E9i0.net
最後に川島もってくるセンスのなさよ
- 364 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 12:51:47.72 ID:2sVXkmlI0.net
1泊しなくなって睡眠妨害ネタが無くなったのが残念
- タグ :
- 視聴率