- 1 名前:Egg ★>:2018/01/11(木) 22:31:55.87 ID:CAP_USER9.net
11日、あるTwitterユーザーが、自身の投稿動画をTBS系のニュースに無断使用されたことを訴え、注目を集めている。
今回、このTwitterユーザーが問題にしたのは、2017年3月公開の「Mini Toothpick Crossbow + Steel Bolt」という動画を使ったニュース映像だ。
2017年6月に、自身のブログで「ミニ爪楊枝クロスボウ」の説明と動画を投稿し、動画の使用について、テレビやネット放送などの場合は「Y_NAKAJIMA」をクレジットすれば「使用しても構いません」としていた。
ところが、TBSの情報サイト「TBSニュースi」や、YouTubeのTBS NEWSアカウントでの映像、さらには「あさチャン!」(TBS系)の放送で、同動画の無断使用が確認されたという。
投稿では「自分が制作した爪楊枝クロスボウの動画をTBSに無断使用されたので使用料を請求します」と宣言。ニュースサイト「TBSニュースi」で、動画が無断使用されている部分の画像も公開した。
このツイートは、11日16時の時点で7400以上のリツイートと4200以上の「いいね」を集めるなど、インターネット上で話題となっている。
なお、「TBSニュースi」やYouTubeにアップされたいずれの動画も「資料」「爪楊枝クロスボウ」「YouTubeより」との表記はあるものの、「Y_NAKAJIMA」のクレジットはなく、元動画の文字をモザイク加工し、さらに「JNN」のロゴが入っている。
ほかのTwitterユーザーからの指摘に返信する形で、クレジット表記をせずに「加工までしてJNNのクレジットまでいれて放送したから怒ってるの」と、あくまで自身のクレジット表記なく使用したことについての怒りだと説明している。
2018年1月11日 21時35分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14145417/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515677515
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:35:40.55 ID:zWWR8+lU0.net
使用料より権利侵害でむしったら
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:36:45.83 ID:qpkOraW30.net
しかし宇垣アナのメイク変わったな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:41:20.08 ID:RZ6xnhLT0.net
大昔、爪楊枝飛ばしバトルマンガが少年ビックコミックの読み切りであったなぁ
覚えてるひと皆無だろうが
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:43:58.27 ID:8E+IVXUX0.net
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:45:35.85 ID:AAQbYum90.net
ふっかけてやれ、なんか優秀な弁護士つかねえかな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:57:40.59 ID:af6t/rnA0.net
テレビで扱ってやったんだからありがたく思え的な~
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:59:22.69 ID:Imyp5v+20.net
>加工までしてJNNのクレジット
セコ過ぎる
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 22:59:33.24 ID:Fbs9MJWM0.net
※動画の権利はYouTubeにあります
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:02:06.58 ID:ddUdoYenO.net
相も変わらず「再発防止に努め~」で終わりだろ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:04:17.78 ID:bQI21jYQ0.net
さすがチョンBS、本能のままの仕事ぶりだなw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:05:18.04 ID:eYkiWZxN0.net
この爪楊枝のクロスボウって、アメリカの子供の間で流行って危険だと問題になってなかったっけ?
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:09:18.82 ID:nZB18tDp0.net
テレビ様が使ってやったんだから
感謝されてもいいくらいだ
とか思ってんだぜあいつら。
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:11:14.64 ID:0kWOztg90.net
個人がテレビ様に逆らうんじゃねぇよ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:14:26.43 ID:mkN3cKJ10.net
こりゃ怒るわな。テレビ局は自分達は何しても許されると思ってる
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:16:51.19 ID:a1DlBXFqO.net
クレジット入れられないならお金払うって交渉するべきだよね
多分普段から無断で盗みまくってるよね
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:19:36.34 ID:SYUoYfD/0.net
ツイやフェイスブックは本人に権利無いんじゃ?
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:27:06.85 ID:lrYA/P2Q0.net
無断動画を使って視聴率でどれくらいの見た人数で請求できそうだな
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:30:39.61 ID:X4J6JH710.net
TBSのドラマをネットにあげられても
全く文句言えないね
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:34:57.28 ID:CWC0D9IA0.net
TBSは日本語がわからないだけじゃないのwwww
だから許してやれよwwwww
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:38:09.37 ID:Esj4ljXU0.net
盗品で金儲けしたのと同じこと
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:40:22.13 ID:1uXR1AeD0.net
イギリスで一般市民がイギリスの王子とか王女を撮った写真の出来が素晴らしくて
マスコミがこぞって掲載して結構な臨時収入になったって話題があったけど
日本じゃ全く報道されてないよなw
欧米じゃマスコミがそういう写真を一般市民から金を出して買ってることが知られたくないんだろうなw
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:43:45.18 ID:sq13PHVF0.net
しかし「クレジットを入れれば使って良い」って言ってくれてる
優良動画投稿主なのに、クレジットを入れなかったばっかりに
有料動画になるとはこれいかに・・・
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:57:38.77 ID:8/h4OYP00.net
報道テロ組織TBSが潰れるまで訴え続けなさい
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/11(木) 23:58:25.45 ID:LU6VK6tV0.net
これほっとくと元の動画の方が無断転載としてTV局に消されるんだよね
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:02:45.67 ID:28JYygSz0.net
無断使用の相場は3倍返しだから、
0円 * 3 = 0円
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:10:27.17 ID:6ArlVNf20.net
TBS「当社の放送を無断で使用した場合は訴えます」
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:14:01.62 ID:aC1iSYcm0.net
そりゃ勝手に使われても「公共の利益」といわれれば泣き寝入りするしかないだろうな。
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:30:47.47 ID:Po8QJa8n0.net
テレビ屋の傲慢さは限度を越えてる
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:32:51.34 ID:IvHd+vnr0.net
さすが半島に乗っ取られたTBSメディア
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 00:40:47.21 ID:EC9Ebnds0.net
実際、youtubeに上げられてる動画の著作権ってどうなってるんだろうか?
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/12(金) 04:08:56.40 ID:KmWzfTkX0.net
これでTBSがなんのお咎めもなしだったら逆にTBSが放映したものは視聴者が勝手にyoutubeにあげていいんだな
- タグ :
- テレビ