- 1 名前:ストラト ★>:2018/04/17(火) 10:06:39.38 ID:CAP_USER9.net
16日にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組「石橋貴明のたいむとんねる」(月曜・後11時15分)の初回の平均視聴率が3・9%だったことが17日、分かった。
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(56)とミッツ・マングローブ(43)がMCを務め、芸能やスポーツをテーマに大人のノスタルジーを刺激するトーク番組。
第1回目のゲストには歌手の工藤静香(47)が登場した。
85年から87年にかけて放送された同局系バラエティー「夕やけニャンニャン」で石橋と共演していた工藤は「あの頃はとんねるずの2人が怖くてしようがなかった」と告白。
さらに「あの時はやる気ゼロだった。全然ゼロ。果てしなくゼロ。ソロデビューもいつの間にか決まっていた」と明かすなど、石橋と15年ぶりの再会で熱いトークを繰り広げた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000056-sph-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523927199
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:08:51.43 ID:SYvUYgWt0.net
この時間帯でこの数字は高いのか低いのか判断しづらい
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:09:14.39 ID:/vBswEqz0.net
うそっ
俺見てたのにw
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:09:24.99 ID:yQT02aE40.net
石橋ミッツに工藤とか
最初から数字取る気ないんでしょ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:09:58.16 ID:vsffE7PX0.net
工藤静香のロリ水着が見られたりとか
番組として結構おもしろかったのに
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:10:00.55 ID:Ms1WfeIO0.net
もう若い子はテレビ見ないとか通用しないんだなw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:11:18.00 ID:k7jiSSp40.net
視聴者が視聴率気にしても仕方ないだろ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:12:00.19 ID:5qNDFg/+0.net
これならプロレスでも流した方が見てくれるんじゃないのか
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:12:06.19 ID:vsffE7PX0.net
前番組の数字はどうだったんだろうか3.9%以上だったのかな?
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:12:39.61 ID:qmiQI3li0.net
この時間帯は2%いきゃすげえだろ?
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:13:05.79 ID:9CeXZ4LG0.net
なぜか、トンネルスレは覗いてみるけど、番組は見ない。
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:13:11.55 ID:KdN1nbwk0.net
初回放送やでこれ以上次の回取れるわけないしあかんやつ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:13:52.25 ID:yQT02aE40.net
まだどえらいさんやってて草でした
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:15:07.38 ID:tdNhC7AM0.net
夜更かしは8とか9取るぞ
高い時は二桁
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:15:18.33 ID:qsnhk0UI0.net
これだけ宣伝して
3.9%...
これは爆死だろ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:15:20.84 ID:xJGYdAnP0.net
昔は良かったみたいな番組はBS向け
石橋のギャラあの時間帯でも安くないんだろうから
安易に使うなよ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:15:47.78 ID:KIXe+Ysl0.net
単に昔話するだけだもんなぁ
何も面白くないしそもそも来週なにやるんだ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:16:05.96 ID:e+2GX9MA0.net
今生の別れかと思うような終わり方で、即座に新番組始まってたのか
予算カットしてギャラ下げて枠移動しただけなんじゃね
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:16:49.07 ID:934Jw6sV0.net
さようなら石橋貴明さん
あなたの顔は忘れません
いいとも最終回を最後に一度もあなたの顔を見てないので今どんな顔なのか知りませんが
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:16:57.76 ID:KIXe+Ysl0.net
これでいぬやしきコケたらとんねるず終わる
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:17:04.43 ID:GJfPKHFI0.net
フジのこの枠にしてもは高いんじゃないの?
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:17:36.03 ID:TKGP+ZB50.net
木梨は東京でも大阪でも無い。オリジナリティが凄いから関係ない
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:17:36.73 ID:eXcoynbm0.net
ドラマの初回なら7,8%の枠
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:20:13.70 ID:0cgOd2RKO.net
やはり蛆はバブル時代から時間が止まってる
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:20:44.67 ID:ph9imm4C0.net
みんな冷静に!
1%台が見れるチャンスだぞ
ひょっとすると0桁番組が見れるかもだ
あのとんねるずでだw
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:22:40.47 ID:fUll7pbZ0.net
石橋の追悼番組を流した方が視聴率取れると思う。
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:23:02.68 ID:r5uHjeEW0.net
もう平成も終わろうとしてるのに昭和の話してる番組始めやがった
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:23:24.90 ID:gXEvlYK+0.net
石橋(56)とか、もう定年退職でいいよ。好き勝手やった人生なんだから。
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:23:56.27 ID:LwK1wSiQ0.net
見たけど面白かったぞ
30代後半からハマる番組だな
来週も楽しみだ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:24:42.20 ID:fLHn9dUj0.net
30年前の話をする還暦ジジババの番組を誰が見たいんだよww
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:25:01.36 ID:6htEFLiJ0.net
ちょっと見てみようかなって層が
ミッツを見て辞めておこうになるからな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:25:57.36 ID:WFdQrcRl0.net
初回は高い
問題は次回だ楽しみ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:26:29.96 ID:D6dvKLur0.net
アイドルのドラマ「武道館」が3.0%だからそれより0.9%も高い
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:28:23.98 ID:pN1K37g00.net
伊集院のラジオと変わらんな
視聴率と聴取率は違うんだろうけど
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:29:20.31 ID:H9LfUrea0.net
町のスナックで何処にでもいる、昔の番長様が50過ぎて昔は凄かった話
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:31:41.56 ID:bgF+rgMP0.net
歌謡チャンネルとかがあるCSでやってそうな番組
昔MONDOTVで同じように昔を懐かしむ「松本伊代のキラキラ80's」って番組があったなあと思って調べたら放送2007年ってそれすら11年前かよ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:32:27.28 ID:Ve6oxaI50.net
嫌われ者同士が出演して3.9%なんだ。やめたらどうなのかしら。
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:32:48.28 ID:72NqjQGP0.net
嫌われものを集めて嫌われ局でw
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:34:26.62 ID:+apBZQQu0.net
オズラさんの後の情報番組の司会やればいい。お笑いは無理だろ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:35:09.97 ID:2zhdM4r60.net
カマを喜んで出すセンスがもうね
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:35:31.53 ID:yuoasoHc0.net
数字とか正直もうあてになる指標でもないだろ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:35:35.75 ID:IGvcUmme0.net
今のウジテレビならそんなもんだろ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:36:16.68 ID:f1CYpCuI0.net
途中から料理番組になる予感しかしない
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:38:29.39 ID:jzdjKgyC0.net
石橋はまあいいとしてもミッツと工藤静香を観たいと思わんよ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:38:38.78 ID:buzsyqHW0.net
わしどえらいさん見てるから、流れで少し見てしまったわ
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:39:24.86 ID:8PySei7t0.net
これ、成功ラインは何%と見積もってたんだろ?
千鳥の後だから、まあ5%くらいで合格だったんだろうけど
3%はダメだなwww
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:39:53.31 ID:U4BGFPZ40.net
画面で目にしたくないトップ2だな
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:40:48.84 ID:702vR5xQ0.net
髑髏の整形ッぷりに驚いてチャンネル変えた
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:40:56.49 ID:XAAuwxZA0.net
フジなら上出来だな他局なら打ち切りレベル
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:41:06.40 ID:9g9beZdg0.net
いまだに石橋を使うってなんか弱みでも握られてるのか?
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:42:33.19 ID:wRaPdHu70.net
30年前のネタで回そうとしてるあたりフジテレビには新境地に挑戦する気概は最早残ってないってことだな
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:42:46.87 ID:p+ljdA1s0.net
ドラマの再放送流してれば良くね
土曜日昼間に古畑やってたけど面白かったし
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:43:18.86 ID:bcTISrS20.net
懐古番組なんかみな見たくない
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:43:41.87 ID:lwO+jc/80.net
なにげにスタジオのBGMも良かった
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:45:05.18 ID:xfTuFk190.net
なかなかよかった
みてないけど。良さそうな気はしてる
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:47:41.17 ID:8PySei7t0.net
工藤静香の初回は炎上商法としか思えないw
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:48:27.11 ID:YFIu00110.net
激レアさん一択なんでね
あの時間は
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:49:19.21 ID:lDOz236A0.net
明治44年に「慶応は良かったな~」
翌年から大正みたいな感じだよ
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:54:33.44 ID:14AyYEiR0.net
もっと古い人呼ばんとあかんだろうな
テレビ見てるのは70歳以上だろうし、その年齢にヒットするような人物を呼ぶべし
この前、自宅兼用船が燃えた加山雄三あたりでいい
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 10:59:30.54 ID:ogeFTpfF0.net
ダウンタウンなうSP 17.3%(関西)
ダウンタウンさんとったな!
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:01:59.92 ID:uFVitxLF0.net
芸能人のあの頃は良かったなんて
業界人しか興味ないだろ
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:02:22.61 ID:v45WfdWy0.net
視聴者層は向上委員会と似た感じなんだろうね
おっさん狙い打ち
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:03:13.26 ID:1FUZklaj0.net
ご祝儀も無いんか、東京にも見捨てられたらもう潮時でしょ。
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:06:07.43 ID:1qkZhSVH0.net
看板番組でこれかいな
TVっ子団塊遺伝子
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:06:56.75 ID:U1YW61Eb0.net
工藤静香あいかわらず美人だよなあ
キムタクが結婚したのもよく分かるわあ
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:07:47.52 ID:fnsHH6910.net
40~50に絞った番組だったなw
あれ10代とか、まず見ないだろ
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:12:21.91 ID:jRolmyjR0.net
この時間帯だと合格
フジだぞ?
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:14:14.71 ID:jrvBuC3O0.net
フジがわざと爆死させて石橋を切る目的なんじゃないの
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:16:46.44 ID:oGJcSD+Q0.net
そろそろ平成も終わるし最後にこういう番組があってもいいと思う
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:17:52.22 ID:lK7TAOta0.net
番組タイトルがタイムトンネルって事は昔話する番組なのか?
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:18:02.25 ID:5ncjEA8v0.net
高いギャラ
コレいいのか
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:18:15.33 ID:sK09IUvv0.net
なんか40~50代の元アイドルばっか出て来そうだな
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:22:01.88 ID:GgjGCKZl0.net
この枠じゃ誰も見ないだろ
そもそもフジテレビに良枠なんて無いが
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:22:35.91 ID:q2FWC0hP0.net
内容次第で尻上りに上がっていくだろう。
別に気にする数字じゃないだろ、フジ全般良くねえんだから。
構わず続けろよ。
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:24:31.59 ID:9zCKAK3r0.net
テレビの消し忘れレベルの視聴率だよ
誰も興味ない
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:26:31.87 ID:71zR9QRzO.net
3.9→2.1→1.4ってな具合だろうな
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:29:25.91 ID:tsktO+IX0.net
初回でこれかよwwwwwww
まぁ1度も見る事無く終わってるんだろうな
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:35:54.93 ID:fnsHH6910.net
そして次回の予告見る限り
80年代のディスコは良かったね、凄かったね回
10代20代、60代以降の視聴者は完全に切った番組って感じ
- 255 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:37:35.45 ID:5U3gzXki0.net
松本だったら1.8%くらいだったろうな
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:37:52.02 ID:2P+KPcni0.net
激レアさん見るだろ
火曜なら見るのに
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:42:17.04 ID:RSwTdQ5W0.net
フジにしてはなかなかの好発進
- 265 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:42:46.47 ID:d8Bvl/aS0.net
製作費にギャラを考えるとラジオの深夜番組以下
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:44:18.22 ID:6pDrLO3O0.net
見たい人がいるのかって内容
国民の財産である電波の無駄遣いはやめて下さい
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:51:08.55 ID:Rkp50vjs0.net
キムタクの奥さんの人がなんでそんなに人気あったのかが何一つ解らなかった
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:53:15.43 ID:SURtuMxl0.net
この内容ならフジテレビtwoで定期的にやれば充分な企画だろ
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:53:37.44 ID:XPx2cpFd0.net
石橋はもうだめだ
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 11:54:57.74 ID:ZWtSjnkk0.net
ウジと石橋で3.9%ならたいしたもんだろ
俺は全く見たいと思わんが
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:01:54.85 ID:wbjBYiYK0.net
たかさんは好きだけどミッツが嫌
工藤静香は生理的に無理
見たいけど見たくないので結局見ない
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:29:01.81 ID:iRd0SVnA0.net
普通に面白かった
来週楽しみ
- 311 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:36:40.25 ID:xURt/8Mq0.net
深夜かと思ったら23時代か。
こりゃ厳しいな。
- 314 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:39:25.76 ID:Wqqsx28o0.net
思ってたより面白かったけど長い(´・ω・`)
- 319 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:46:28.25 ID:p8o7vSuz0.net
四十半ば過ぎのオッサンだが、どの年代を狙ってる番組なんだろ
全く食指が動かん
- 320 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/17(火) 12:48:46.35 ID:P6NA2/8w0.net
新しいものを生み出さないのは
もう終わってる証拠
- タグ :
- 視聴率