1 名前:湛然 ★>:2018/06/09(土) 08:55:30.93 ID:CAP_USER9.net

2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528502130

3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:56:40.02 ID:acZ3D/bW0.net

そして往年のロックに行きつく

5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:57:22.94 ID:xaQ9waeT0.net

70年代とか自分が生まれてない時代の曲をいいなと思って聴くようになった

8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:57:37.59 ID:28YVSxHj0.net

演歌とかはどうなんだ?
あれこそ若い人は聞かないで年寄りだけだろ

9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:57:38.74 ID:fL8fDPXq0.net

あってるよ
「ほとんどの人が」だからね「すべての人」ではない

10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:57:39.70 ID:G98ioAC30.net

別に探す必要ないしね。
いいんじゃないの。

11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:57:49.37 ID:28HOWqBI0.net

そうか?
「趣味訊かれたら音楽鑑賞って答えてるし、年齢的にそろそろジャズの話も出来るようになっときたい」
とか有るだろ。

15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:58:19.14 ID:9HL74ZM+0.net

30過ぎの俺は天体観測以降は更新されてない

16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:58:36.92 ID:YOXQoKFy0.net

これはある
Newsとか言われても知らんわ

19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:59:02.57 ID:WHqKuNJr0.net

ほとんどの人は だから
どうとでもなる話だね( ;´・ω・`)

22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:59:49.46 ID:5/HgjiDQ0.net

大学生のころ聴いてた曲で更新が止まってるわ。

26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:00:35.09 ID:AezkuhRh0.net

まぁ生活に追われて面倒くさくなるってのはあるんだろうけど
そもそも音楽なんて自分の好きなものが見つかればそれでいいんじゃないの
何でわざわざ新しいの聴いて過去を否定するようなことしてんの

27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:00:36.94 ID:Os6DMPcf0.net

中学で止まってる
高校以降は小説に夢中で

28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:00:43.21 ID:UT8/lmx60.net

Perfume好きだったけどアバを聴くようになった

29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:01:00.37 ID:YZRnNNy30.net

人生経験増えると既視感が出てくるからね

新しいから優れているわけでもないし

32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:02:16.05 ID:+Gy+MEwD0.net

60年代70年代の海外の音楽を未だに探求してるよ

36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:02:38.85 ID:BvIzvCIY0.net

音楽で新しいことなんてないからな

37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:02:54.26 ID:F8zpDm5F0.net

以前にも同じ様なニュアンスの話題のスレ立っていたな

38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:02:57.66 ID:4Ku03YLM0.net

30過ぎて吉田拓郎聞くようになった

41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:04:10.21 ID:7NUdGthA0.net

作られた時期が古くても自分が聴いたことないならそれも新しい音楽との出会いなんじゃないの?

45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:04:29.54 ID:jpoUaesz0.net

30過ぎて70~80年代の歌謡曲の良さに気がついたわ
狩人のあずさ2号とかめっちゃ好き

48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:04:44.85 ID:EN397/gd0.net

新しいのより古いのを聴くようになった

51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:05:05.22 ID:qoBt4K/Y0.net

クラシックやジャズは30過ぎてから聞くようにならない?

55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:05:34.59 ID:rmVA4Ssu0.net

音楽は思い出のしおりになるって言うてる人と、いつの時代に聴いても新鮮に聞こえる音楽が良曲だって言う人もいる。

56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:05:37.87 ID:AdhOceH80.net

まともな人間はそもそも音楽なんて聴かない

57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:05:52.57 ID:SgJJR5Q70.net

ある程度、同じジャンルを聞いてくると飽きてくる
音楽好きなら、新しいジャンルを自分で開拓すればいい
洋楽やジャズやクラシックなど、奥が深いのはまだまだある

58 名前:@w@:2018/06/09(土) 09:06:01.47 ID:niPzfgr20.net

音楽ほど世代間で区切られてるのもないよな

60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:06:09.22 ID:e5xeu71D0.net

今も昔も自分から探したことはないな

街中とかラジオで流れた良い曲を昔ならCD借りて、今なら配信から検索して聞くだけだ

63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:06:34.74 ID:i0+DdTo00.net

俺もYouTubeで昔のばっか見てるしな(´・ω・`)

65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:06:45.17 ID:5RP34CodO.net

演歌とかジャズにいくだけだろ

70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:07:27.15 ID:kyVSxtR60.net

たしかに関心なくなっちゃうな
今流行りのDTMとかTRAP聞かないもん
高校大学頃に好きで聞いてた音楽で満足しちゃう

71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:07:33.01 ID:NHdl0BQ40.net

みんなジャズと演歌を聞くようになる

72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:08:36.98 ID:VQcbRvl00.net

これは当たってるわ
もう見てるアニメとドラマの曲しか新しいのは聞かない
自分から探すことがなくなった、探す過程が面倒くさくて

73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:09:16.40 ID:19ujzMwG0.net

30からジャズにはまりだした

74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:09:31.26 ID:XshGHtRI0.net

10-20代はメタル聴いて30前半にジャズ好きに後半でヒップホップに

75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:09:46.14 ID:GIcrlyEQ0.net

新しいのは聞くけど
音楽的嗜好はそうかもね

78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:10:01.50 ID:5RP34CodO.net

最近演歌のCD売場の前で足が止まるようになったよ
昔は関心なかったのに

84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:11:24.34 ID:oiuxj71C0.net

30過ぎてアイドル漁るようになったからそれはない

87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:11:54.82 ID:+wYU80+j0.net

20代後半から全然音楽効かなくなって若い歌手全然分からなくなったわ

90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:12:21.10 ID:YBTYBoH30.net

俺も28くらいまではひたすら新譜漁ってたけど今一切しなくなったもんなぁ。
なんだかんだ物心付いた頃に初めて「音楽」として聞いてそしてハマった人達の音楽を聞くと思い出と一緒に楽しめるからそういうのしか聞かなくなったw
GLAYとかラルクとかハイスタとかw

91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:12:31.16 ID:DVQbQsO+0.net

アイドルのヲタク始めていろんなジャンル聴くようになったw

93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:12:46.77 ID:1TylJygi0.net

今の音楽についていけない老人の言い訳

94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:12:54.14 ID:aHSDLysM0.net

大体はそうだろうな
カラオケ程度のものに落ち着くしある意味まとも

96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:13:24.28 ID:yWNtVp570.net

若い間は音楽のなかに何かを見つけようとするけど
大人になると音楽のなかには音楽しかないって分かる

107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:15:05.30 ID:xaQ9waeT0.net

Radikoでタブレット純の音楽の黄金時代っていう
昭和歌謡の番組を聴いてるけど面白いよ

111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:15:23.46 ID:Ozg4UBmY0.net

正しいだろうな。
いい歌だなと思っても全く覚えられん。記憶が苦手になるのもあるが、
覚える必要性が無くなるのがデカイな。カラオケ行なくなるし。
反面、昔聞いてたCD引っ張り出して聴くと一発で火がつく。

113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:15:48.83 ID:U+ZiugGo0.net


30になるまで ⇒ 自分より年上が作った曲を理解しようとして必死に聴きまくる

30を過ぎたら ⇒ 自分より年下が作った曲が稚拙に感じて興味が無くなる

120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:16:18.81 ID:UaUhp2fU0.net

オッサンが若者が作った恋愛ソングを聴いてもな

122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:16:39.05 ID:kyVSxtR60.net

今の若い子はYouTubeもiCloudもあって最高の環境で羨ましい…
全世界の音楽聞き放題なんて夢のようだわ

127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:17:29.77 ID:Ga7uFRIn0.net

「30から○○にハマりだした」とか言ってる奴は30までちゃんと音楽に接してきてなかっただけじゃね
おっさんになってグレる奴みたいな感じかな
遅いんじゃね?みたいな

132 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:18:00.61 ID:rdOGXvAF0.net

子供の頃から洋楽好きだったが

30歳すぎて新たに追加したジャンルはKPOP

138 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:18:21.24 ID:dUnVcSMA0.net

若い頃って聴かないと遅れてしまうみたいな強迫観念から聴いてたから本当に楽しんでなかったな

139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:18:28.59 ID:Ib7Qe/Db0.net

今は自分の生まれる前の昭和の曲の方が好きだわ

141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:18:38.32 ID:SW1GZ5YW0.net

ライブラリみても80%は自分が20代までの曲だわ

144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:19:02.58 ID:Goh4Jmsk0.net

これは当たってる
若い頃聴いた音楽しか楽しくない
80、90年代の音楽しか良いと思わない

150 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:19:49.92 ID:m1u1rct20.net

そんなに新しい音楽を求めているのなら
KPOPとかの中から最新の曲でも探してろよ

153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:20:24.05 ID:jD4reA7b0.net

俺もおっさんだけどレゲエ、ソウルなんかしっている奴は職場にいないわ

154 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:20:35.25 ID:VYFNS9rU0.net

クラシックは小学生の頃聴いてたのがリバイバルしてきて生を聴きに行くのが楽しい
ロックとテクノは中高生の頃で
この辺りまでは懐かし音楽

40過ぎたらラテン系とインドっぽいのに目覚めたぞ

155 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:20:45.80 ID:kCx+uJX/0.net

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)
回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも
60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり

157 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:20:52.62 ID:LFoUJrpy0.net

女アイドル漁りはね。俺氏男だから新しいものを開拓する。
特に地下アイドルは楽しいぞぇ

164 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:21:26.12 ID:7GFLa3HM0.net

俺は殆どに当てはまらないようだ
昔の曲も今の曲も聴く

169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:21:53.72 ID:0Ybs85Gb0.net

新しい音楽なんて聞いたの小室哲哉以来だわ

174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:22:39.26 ID:lz6pAJYf0.net

確かに、、、最後は浜省に落ち着いた団塊ジュニア

177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:22:56.59 ID:gxwKv1G30.net

新しい音楽?
必要ねえしな

179 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:23:27.12 ID:a/oUmEZx0.net

むしろ35過ぎてからクラシックとかアニソン聞くようになったぞ

183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:23:34.00 ID:IpqNp6r10.net

確かに最近懐メロばっかり聴いてる
スピッツとかJUDY AND MARYとか

194 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:24:33.33 ID:cs6SJGXN0.net

ロックからジャズさらにクラシックに行って民謡聴いて今は渚ゆう子

203 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:26:13.20 ID:4FHCT5mI0.net

確かに歳を取ってから耳に止まった新曲は数曲しかないな。

215 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:27:17.61 ID:N+h5J7Sc0.net

日本人のおっさんは最終的にアイドルに行くけどな
音楽がメインじゃないけどw

217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:27:34.58 ID:vUoBrbGB0.net

たしかに積極的には探さなくなった

219 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:27:46.92 ID:T5eoX/x10.net

今20代だが尾崎紀世彦聴いてる

226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:28:42.31 ID:vyZxNJYz0.net

30越えると今何歳かわからなくなる

227 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:28:57.98 ID:Jg/VwKqE0.net

EXILEとかよくわからん
浜省とか村下孝蔵がええんや

231 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:29:38.13 ID:4FHCT5mI0.net

30歳になってから思うようになった事があった。
それは別に気取らずに自分がいいと思った曲を素直に聴けばいいという事。
それから強迫観念に駆られて人に合わすという事をしなくなった。

237 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:30:11.65 ID:xpo0W48f0.net

新しい音楽ってアニメのしか知らん

ってかアニメ音楽のが売れてるPOPより新しいの多いし

242 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:30:22.54 ID:fx4SQxMq0.net

雅楽聴くと落ち着いちゃって新しい音楽探さなくなるよなあ

243 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:30:27.33 ID:T47I6fio0.net

ようつべあさってるとそんなこともないけどなあ

245 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:30:36.13 ID:PHgSJCO70.net

50超えてからボカロに嵌った自分はマイノリティか
今年還暦やで

246 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:30:49.80 ID:SvsB4XLv0.net

俺は4年前にBABYMETALに出会えたので音楽漬けの毎日で幸せだよ

247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:31:08.77 ID:pgumxIRi0.net

中学生の頃から甲本ヒロトが歌う曲しか聞いてないわ

251 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:31:59.85 ID:8FWnFd+K0.net

音楽に新しさなんて要らないって事に気付いてしまうからな

257 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:32:41.78 ID:4aM743VY0.net

ラルクとかGLAYとかもう古いのか

258 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:32:47.77 ID:B/X9yu/E0.net

わいは昨日も今日も聖子ちゃんやでえ

262 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:33:22.67 ID:Fx+JjJlH0.net

初音ミクが出てきた辺りから
早口で歌詞が聞き取れない曲が多くなり
それと同時に新しい音楽全般の興味も薄れてきたわ

265 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:33:52.56 ID:LN3ZbuLH0.net

昔買えなかったCDを中古で買ってるわw
歌番組見なくなったから、最近の曲はわかんね

267 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:33:58.30 ID:YYG3tk9n0.net

これはその通り
だからジャズなんかファン層の年齢がただ上がってる 平均50才以上だろう

272 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:34:42.09 ID:/fjcsE7x0.net

歌ものは聞かなくなった。
人はジャズに辿り着くというのはまんざら嘘でもない。

276 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:35:26.33 ID:8vk9gfk+0.net

マキシシングルの辺りからおかしくなった
シングルなのにCDのタイトルと曲のタイトルが不一致だし、どの歌を売ろうとしてるのか分からないし

277 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:35:30.13 ID:5PPWsNyb0.net

わかる
昔聞いた曲聞いてる時間のほうが多い

279 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:35:50.04 ID:4FHCT5mI0.net

自分の心拍数を超えるリズムの曲はさすがにしんどくなったな。

280 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:35:59.23 ID:5S9sPgNG0.net

30歳をすぎた頃から、流行の音楽を追わなくなるのは誰でもそうだろう

283 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:36:29.59 ID:IyI7Ojkc0.net

音楽自体聞かなくなった
うるさい

284 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:36:29.88 ID:eZN3AGps0.net

おっさんだけど古い歌がむしろ新鮮

285 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:36:32.00 ID:Yp91D1Ja0.net

昔好きだった曲を本人が最近歌うのは どうも頂けない。。。

287 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:36:52.75 ID:izbFmGZu0.net

逆に俺は新しくないと聴かないわ
新しいかどうかの判断基準は厳しいけど。
新しさを追求すると最早音楽じゃない分野に目を配らないといけなくなる

290 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:37:11.49 ID:leL5ecuR0.net

目から鱗が落ちるというのは、なかなかいいものだ
今までくだらないと思ってたのにひっくり返った
でもそれをくりかえすと、今度は落ち着く場所を探すのかもしれなち

291 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:37:12.36 ID:ILYaWuRa0.net

30になって年下の二十歳のロックバンドを好きになるとかないだろ

295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:37:58.67 ID:drOa33DU0.net

MD使わなくなったあたりからか

296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:38:02.47 ID:nxjewPe00.net

解るわ
最近の曲は全く聴かない

300 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:38:24.22 ID:4FHCT5mI0.net

30の時にラルクを聞いた時に、ラルクなんて一回り年下かと思ってたけど結構歳が近いんで驚いたもんだったな。

301 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:38:25.29 ID:3sPvMGeR0.net

まともな仕事してればそんな暇はない

303 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:38:39.84 ID:t9qGslpt0.net

新しい曲聞いても頭に入って来ないというか耳に残らない
学生時代、社会人20代の頃車でよく聞いてた音楽は今でも覚えてるし、聞いてて飽きない

304 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:38:48.20 ID:kSEGHNT00.net

俺もグランジあたりでロックは聞かなくなってそれ以降は無知だわ。

312 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:39:53.57 ID:gxwKv1G30.net

基本的に王道ロックだけで十分である

314 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:40:07.43 ID:jIdOQdDb0.net

そうか?いろんなジャンル聴くようになったが

320 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:40:41.93 ID:58O3hqlJ0.net

Perfumeよりも





森高千里。

325 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:41:19.08 ID:DUUmieFfO.net

結局似たり寄ったりだからだろほぼ劣化したやつのパクりばっかだし

327 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:41:26.00 ID:5n6KQ17+0.net

30過ぎたら大体自分の趣味がよくわかってくるから

似たようなものは聞けても全く違うジャンルは聞かないのかもね

331 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:41:41.41 ID:jTaOMm3w0.net

30歳以上でクラシックファンじゃない多くの人たちに支持された佐村河内は
やっばり天才だったんだな

335 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:41:51.04 ID:d7MMDrHM0.net

HDDに入れてる音楽が2テラバイト超えて、どうしようかと悩んでる

342 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:42:37.65 ID:OthNBARh0.net

仕事しているからこそ
朝元気になる音楽とか、熟睡できる音楽、血圧、血糖値にきく音楽(^^;必要じゃね?

344 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:42:40.67 ID:Iz+l+mK40.net

YouTubeとかSpotifyのラインナップは圧倒的すぎて今の若者がちゃんと選べてるのか気になるわ
供給過多とは言わんけどさ

346 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:42:51.84 ID:pP5G0q2a0.net

英国は良い音楽てんこ盛りで探す気もなくなるわな

347 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:43:03.00 ID:33HxvKv40.net

ずいぶん前に似たような説聞いたぞ
音楽の嗜好は33歳までに決まるとか

350 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:43:10.29 ID:QXMTf8IP0.net

30くらいまで洋楽しか聞かず、10年以上音楽から遠ざかっていたのに、付き添いでいった野外フェスでベビメタにどはまり。いまじゃ欧米ライブにも出掛けてるんですが。

351 名前:名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:43:12.18 ID:wSMAEyct0.net

好きな音楽って探すもんなの?

勝手に飛び込んでくるんじゃないの?


探す感覚がよくわからない、自分探しの旅的なやつ?