- 1 名前:muffin ★>:2018/07/22(日) 20:06:29.15 ID:CAP_USER9.net
https://www.narinari.com/Nd/20180750390.html
2018/07/22 06:55
クリストファー・ロイド(79歳)が、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」第4弾の実現を熱望している。
同人気作品でドクことエメット・ブラウン博士を演じていたクリストファーは、第4弾が製作されるのであれば、その役をまた演じたいそうだ。
「また演じられたら大感激だね。これまでの3作のようにストーリーがしっかりつながったアイデアで4作目が作られるのなら是非出たいよ」
主役のマイケル・J・フォックスと見事なコンビを見せていたクリストファーだが、さらなる続編の製作は監督のロバート・ゼメキスとその共同執筆者であるボブ・ゲイルの気持ち次第だと続ける。
「ロバート・ゼメキスとボブ・ゲイルがまたあのシリーズの新しいエピソードをやりたいかが何よりも重要だろ。そして彼らが見合ったアイデアを思いつくかが大事さ」
「オリジナル作並みに良いアイデアを思いつくのは相当なチャレンジだと思う。でも不可能ではないんじゃないかな」
「そんな話があるとも聞いたことはないけどね。彼らがやりたいと思えば、実現させることだってあり得るだろ」
そんなクリストファーのシリーズ内1番のお気に入りは、マイケル演じるマーティとドクが西部開拓時代へとタイムスリップする「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」だそうで、「前作が1番好きなんだ。西部劇でさ。西部劇っていつも面白いだろ。乗馬もたくさんあって。ドクとクララのロマンスもあったしね」「だから3作目が一番面白いと思う。オリジナルを超えられる作品があるかは分からないけど」と語った。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201807/22/20180722009.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/201807/22/20180722010.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532257589
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:08:54.73 ID:WRxxxAny0.net
正直、1だけで終わって欲しかった。
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:09:11.96 ID:ekif5Gj80.net
あれ?お亡くなりになってなかったか
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:10:04.20 ID:yL1tdD8g0.net
カッコインテグラの人どうすんだよ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:10:47.36 ID:H6LnGmbW0.net
BTTFが名作なのは無駄な続編を作らないから
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:12:16.22 ID:mdGQG+br0.net
今でも円盤が売れるというのは凄いね。
時代を超えた名作
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:12:36.07 ID:rg/OaFIK0.net
マイケルのNo.1神作品は、ドク・ハリウッドで誰も異論ないよね(´・ω・`)
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:13:36.09 ID:o6Tt8hT30.net
今の時代にあの空気感やられても・・・ってのは少し思う
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:14:28.36 ID:zPhayXwx0.net
まだ生きてたんだな
映画とった時点でかなり歳いってただろ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:14:46.04 ID:8sulaRO70.net
昭和の映画やろ
過去を振り返るのは止めや呆
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:16:16.80 ID:R88zahUj0.net
ドク役はぺケルマンでいいだろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:16:16.90 ID:AfSBxjs+0.net
タイムマシンのデロリアンは機関車に潰されておしゃかになったろ
あれで終了じゃないのか?
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:16:43.31 ID:WVjjRbQ+0.net
BTTFの続編は許さんが、
摩天楼はバラ色にの続編なら作ることを許そう
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:17:04.55 ID:PqyMO4Z40.net
イントロ聞いただけでテンションあがる映画
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:18:39.57 ID:W8BXkXX90.net
グレムリンの続編で我慢しとけ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:20:26.27 ID:dY4ugLrz0.net
今すぐ作らないとギリギリだぞ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:21:18.37 ID:LUSGOk/w0.net
思い出の中でじっとしていてくれ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:21:27.48 ID:Ik+RSQiH0.net
吹替の三矢さんの声がしっくりきてた
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:22:18.89 ID:v6HIP9g40.net
まったく続編とかナンセンスなこと誰が言い出したんだ!(´・ω・`)
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:23:25.09 ID:he92y0ZK0.net
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:23:25.62 ID:9rnseSOZ0.net
マイケル・Jフォックスは息子とボクシング会場で
たまに映るのを見る限り元気そうだが
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:23:43.43 ID:wFiezLn50.net
トランプ主演で現代から1985年に戻って未来で大統領になるまでの映画やればいい
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:24:10.86 ID:IL1FUne40.net
ゼメキス、最近大ヒット作がないから、やる可能性は十分ある
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:25:52.38 ID:pRWFbTdm0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 これはあるだろうな
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:26:30.92 ID:iA2/wtRE0.net
マイケルいないのにやだよ
金のためにどうしてもって言うんなら、バック~のタイトルは外して欲しい
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:28:23.31 ID:pRWFbTdm0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今までの3作の中を行ったり来たりする感じでひっちゃかめっちゃかにしてほしいわ
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:28:24.92 ID:cmiiRH0l0.net
次作製作開始までに死んじゃうんじゃねえの
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:28:27.59 ID:+c80acW60.net
これほどキレイに完結した作品は稀だろ
3部作映画ではダントツの高評価なのに、変な続編作って評価を落とすのはやめたほうがいい
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:29:13.76 ID:fiki8mN20.net
ドクの子供たちも絡ませてほしいな
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:30:20.38 ID:LFfVNZCo0.net
2015過ぎたやん
まだ空飛ぶ車は実現してないよ
壁テレビは実現したけど
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:30:30.75 ID:cTWqP9gK0.net
1955年・・・「日本製?そりゃ壊れて当然だな」
1985年・・・「日本製は最高だよ」
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:30:33.71 ID:8bs3VFuf0.net
BTTF2の2015に唯一描写がなかったこと(ゼメキスが予測不可能)
ネット
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:30:39.86 ID:YSAAfyJP0.net
いやいやあれで話終わってるやん
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:30:51.71 ID:x34Ip0Ka0.net
2018年現在、車が空を飛んでないことを修正してほしい
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:31:33.31 ID:3Un779U+0.net
1が完璧で2、3はファンのための同人作品
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:33:30.66 ID:yImABCCf0.net
3が一番好きな俺は少数派かな
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:33:42.95 ID:8LHdjGMJ0.net
今のプレジデントがカメオ出演。
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:34:10.28 ID:NfmhjyBX0.net
傑作ではあるけどそれは役者にも恵まれていただろうからなあ
あの映画の雰囲気を作りだしていたのは当時の役者たちだよ
彼らなくして同じ世界観では無理なんじゃないかな
ドクだけが出てくる違うタイトル名でならアリかもしれんが
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:34:11.13 ID:6OWTXujE0.net
デロリアンって1985年に5台あるんだよな
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:35:16.31 ID:g6DjiSys0.net
仮に制作が決定したとしても実現は数年後、
となれば多分あんたのお迎えがきてオジャンになる……
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:35:51.91 ID:8rd9rsdo0.net
やめた方が良いな
昔のヒット作の続編は軒並み酷い
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:35:59.11 ID:xf6Fzn1y0.net
BTTFは1だけでいいわ 2と3は要らん 特に3
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:36:33.46 ID:kh/9gPkW0.net
今度の舞台は思い切って1億5000万年前にタイムスリップ
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:36:37.39 ID:cD82rqyS0.net
マイケル意外と動けるからな
やれるうちにやってくれ
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:36:51.88 ID:j0xI7kFv0.net
列車に轢かれてバラバラになったデロリアンで泣いてしまった
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:38:37.52 ID:6mLw04sM0.net
マイケルが復帰するのならみたいけど
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:39:52.82 ID:DMdIpbKT0.net
君を未来に返してやる(´・ω・`)
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:40:06.80 ID:IPyygDzh0.net
西郷はこういう人間じゃないと思う (´・ω・`)
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:40:44.31 ID:IPyygDzh0.net
幕末から来もうした。誤爆、失礼つかまつった (´・ω・`)
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:41:22.33 ID:fiki8mN20.net
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:41:52.83 ID:3QmwrYI00.net
マイケル・J・フォックス出れないよね
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:44:03.96 ID:wm5s74ry0.net
どう頑張って聴いても、「ドク」には聞こえない
普通に聴こえた通りに「ダク」でいいじゃないか
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:44:10.09 ID:a5DfNuc10.net
肝心のマイケルはどうすんだよ・・・
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:44:34.25 ID:yucV3gpg0.net
まだ79歳だったのかよ
映画に出てた時から60くらいかと思ってたわ
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:45:24.72 ID:C92HzeEm0.net
小学生の子供に見せたらドハマリしてたな
色褪せないね
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:45:30.49 ID:bBuishSh0.net
ドクたいへんだよ2018年の世界ではトランプが大統領になっている
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:45:55.42 ID:svvZTkQx0.net
3から28年か
あれで終わったからいいのに
- 275 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:46:09.85 ID:4hpOB07O0.net
4で未来に行ったら戦争後で世界中更地でした
おわり
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:46:23.87 ID:RBWRKe4y0.net
恐竜の時代にいって、おいかけられる話にすれば
一石二鳥
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:46:35.58 ID:hzVl/1cA0.net
ハンソロにbttfネタあって笑った
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:46:51.70 ID:NCrbYoSx0.net
あれ?生きていたんだこの人。昔訃報見たようなw
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:49:41.24 ID:W3oH4hum0.net
ドクの年齢って70歳以上かと思ってたけど、
今79てことは当事まだ全然若かったのか
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:49:53.77 ID:RBWRKe4y0.net
われわれわ、戦争では負けたが経済では勝った
って時代にいってほしいw
- 298 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:50:02.49 ID:3QmwrYI00.net
織田裕二の吹き替え(´・ω・`)
- 302 名前:名無しさん@恐縮です:2018/07/22(日) 20:51:20.41 ID:NIFcC4fv0.net
ドナルドトランプw不動産屋のか
これが丁度いい年代っていつ頃
- タグ :
- 映画