- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★>:2018/08/20(月) 14:29:13.38 ID:CAP_USER9.net
市内はお祭りムード!
快挙から一夜明けた19日、秋田の街は歓喜に沸いていた。
JR秋田駅改札のすぐ脇には、金足農業高校の応援ボードがあり、「ベスト4おめでとう!」や「金農感動をありがとう」など寄せ書き状態。
街のガソリンスタンドには「がんばれ!金農」と応援メッセージが貼ってあり、さらに、まだベスト4なのにも関わらず早くも10%割引のセールを始めるお店まで出てきている。
市内のいたるところでお祝いムードだが、ベスト4進出の瞬間に至っては、
大型商業施設で2階や3階のお客さんも大型スクリーンに映し出された試合映像に釘付けで応援。
別の商業施設に設けられた仮設のパブリックビューイングは満席状態で、準決勝進出を決めた瞬間は、全員総立ちでお祭り騒ぎだった。
実際に金足農業高校を訪ねてみると、のどかな風景の中に農業高校というだけあって、校内には広い田んぼや畑が見えている。
野球部員がよく来るという「てっぱん焼き 大雅」の店主・大髙生義さんは、「甲子園出場を決めた2日後かな?
監督が連れて来て部員たちが遠慮して食べていました、あの時は。おごってくれるって言ったからかな(笑)」と明かした。
甲子園出場を決めた部員たちの人気メニューは、塩味ベースに酸味の効いたスーラータンメン。
大髙さんは「神がかり的な勝ち方をしているから、月曜日も神風吹けば良いんだけど…」と話した。
願うのは、悲願の秋田県勢初優勝。
実は、秋田県勢は2000年以降、初戦や2回戦敗退が多く、奮わない結果だった。
ほかの東北の県からは、ダルビッシュ有選手や菊池雄星選手、大谷翔平選手といった選手を輩出し、準優勝校も出る中で秋田は遅れを取っていた。
そんな中、秋田県勢に巡ってきた甲子園優勝のチャンス。しかも、優勝なら東北勢で初の快挙となる。
だが、県内に喜びの声が広がる一方で、頭を悩ませることがあるという。
スポーツジャーナリストの田尻賢誉さんは「お金の問題です。滞在費がなくなってきているという話です。
東北地方の監督さんや関係者に聞いたのですが、1試合で1000万円かかるっていうことです。
連戦になると応援団も宿泊しないといけないので、そうすると宿泊費もまたかかりますので」と金足農業高校の快進撃に予想外の問題も起きているようだ。
https://www.fnn.jp/posts/00351960HDK
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534742953
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:29:54.56 ID:p5fDPkV50.net
そろそろなまはげの準備した方がいいと思う
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:39:07.55 ID:FyH3KBHa0.net
仙台育英とか光星や聖光学院なんかがとるよりよっぽどいいもんな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:47:26.16 ID:2TOyxdFS0.net
東北外人部隊嫌われ四天王は負けろ負けろと願ってそう
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:48:15.29 ID:RForsCot0.net
明日勝ったら秋田駅前のスクランブル交差点なw
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:48:38.18 ID:maZ9Zm/z0.net
優勝を記念して、野菜祭りだな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:49:41.22 ID:p4fKrlqV0.net
わいはこういう判官びいきが大嫌いだから明日は大阪桐蔭に完封してほしいな。
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:50:38.95 ID:LcP1WZ1A0.net
1915年夏京都二中(京都)2-1秋田中(秋田)
1969年夏松山商(愛媛)0-0、4-2三沢(青森)
1971年夏桐蔭学園(神奈川)1-0磐城(福島)
1989年夏帝京(東東京)2-0仙台育英(宮城)
2001年春常総学院(茨城)7-6仙台育英(宮城)
2003年夏常総学院(茨城)4-2東北(宮城)
2009年春清峰(長崎)1-0花巻東(岩手)
2011年夏日大三(西東京)11-0光星学院(青森)
2012年春大阪桐蔭(大阪)7-3光星学院(青森)
2012年夏大阪桐蔭(大阪)3-0光星学院(青森)
2015年夏仙台育英(宮城)6-10東海大相模(神奈川)
白河の関がアップを始めました。
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:55:41.64 ID:fts+jPcO0.net
先制点取ってもサヨナラ逆転されて負けそう
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 14:56:19.83 ID:6aO3fraz0.net
優勝したら八郎潟に飛び込むん?
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:01:47.42 ID:fTqN0HoU0.net
大阪桐蔭はレベルが違うはありゃ反則レベル
まあ準優勝おめでとうだわ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:07:21.79 ID:/SzYZ8ki0.net
これは警官まで胴上げされそうな流れ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:09:21.70 ID:oOgmfeYK0.net
まあ今週末は大曲の花火だし
皆で県民歌歌おう
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:10:08.29 ID:sP/vBvr40.net
ラスボスの覇王桐蔭学園に立ち向かう主人公吉田と仲間たち
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:20:23.71 ID:HFaB/5mg0.net
飛行機の時代になって深紅の優勝旗は北海道には行くんだが陸路で白河の関は越えられない
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:22:46.85 ID:3rwYM/Uy0.net
生粋の東北勢が弱いのは、、、
練習時間の制限(冬季はきびしい)
性格的におとなしい、ひとみしり、内弁慶がおおい。
だと思うよ。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:25:33.07 ID:WkxRKygj0.net
かなのうは全員秋田県の人じゃなかった?
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:30:19.15 ID:3rwYM/Uy0.net
まあね、きっと決勝で負けるんだな。
優勝校は断トツのものだから。
でも大したもんだ。
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:33:13.69 ID:QMuxxaFV0.net
吉田くんが3点以内に抑える事やな
桐蔭も完璧ではないからそうすれば焦りが出てくるはず
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:33:26.66 ID:Nm1OyGVA0.net
桑田・清原のKKコンビがいたPL学園全盛期と今の桐蔭
とどっちが強い?当時のPLは阪神より強いって言われてたが…
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:33:58.49 ID:SPKtoi+V0.net
弱小秋田県勢に優勝チャンスが来たか
ここでできなきゃ半世紀は無理だな
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:38:55.54 ID:95fN9DPd0.net
東北の人は他県でも勝てたら満足なの
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:39:36.99 ID:wlEq7gPC0.net
東北で優勝してくれるのは、
仙台育英か青森山田か花巻東だと思ってた
いや、まだわからないけどね
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:39:41.21 ID:4jDEq/2C0.net
東北勢が決勝だとなんか盛り上がるよねw
あ、自分が東北出身だからそう思うだけなのか?!
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:40:34.07 ID:JHVmldXT0.net
秋田はテレビ無い家が多いし
商業施設や駅とかで見ようと人でごった返してるだろ
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:42:11.97 ID:1G7dBS4v0.net
吉田君と山口君の連投高校生虐待対決を見たかったな
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:45:29.80 ID:X4b3u8120.net
北海道が優勝してるけど白河の関はまだ越えてない事になってるの?
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:47:05.79 ID:L+IHyr3U0.net
弱小長野県から今の内に言っておく
本当におめでとう!!
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:47:35.58 ID:wNfnvo7w0.net
吉田は県民栄誉賞確定だなこれは
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:49:55.70 ID:3vc4SsUm0.net
三重高校で桐蔭はそういうの慣れてるわ
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:53:41.16 ID:HExAJDgM0.net
今からお祭り騒ぎをして浮かれてるようじゃだめだな。
明日金農負けるわ・・・・・
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:57:51.25 ID:PMUKY9RR0.net
空気読まずに大阪桐蔭がなんの盛り上がりもなく普通に勝ちそう
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 15:57:53.70 ID:3rwYM/Uy0.net
光星なんて青森どころか東北人からも愛着受けていないよwww
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:02:11.52 ID:vtFPpUBB0.net
100回目で白河の関が負けるのか
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:05:49.85 ID:viqNnlDF0.net
いい試合はするかもしれないけど負けるにしても変な判定とかで負けるのはやめてね
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:10:20.71 ID:cLGEDczd0.net
予想スコア
10-0
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:13:46.68 ID:TK9+uH/P0.net
甲子園は公立や弱小を優遇した方がいい
私立は圧倒的に強いけどそこで満足してしまってプロで通用しなくなるから
挫折感を味合わせないとな
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:14:51.75 ID:a9UhHSlG0.net
地方は運動部以外の選択肢に乏しく人口の割に選手層が厚くなる説
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:15:41.28 ID:kStlJEpl0.net
もう無理だろ。さすがに連投で消耗しすぎ、1発勝負なら勝てたろうけど
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:20:07.05 ID:HKKCIQxN0.net
準決と決勝の間にも休養日ほしいよな
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:21:08.19 ID:I46tWsfx0.net
東北には縁もゆかりもないけれど
頑張ってほしい気持ちになっている
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:23:32.42 ID:yaf9ROt/0.net
さすがに横浜、近江のミラクルで運使い果たしたと思った
吉田君もってるわ
ここまで来たら是非優勝してほしい
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:27:05.33 ID:gZ18UC9J0.net
大阪桐蔭に勝てると思っている奴はド素人
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:32:37.87 ID:DppQ0UiC0.net
東北は優勝したことなかったのかw
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:41:12.00 ID:yeRb4A5F0.net
ここまでは行くんだよな。
問題は決勝だよ。
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:41:28.96 ID:W2upgOiD0.net
東北は決勝までは進む率は高いんだけど
その決勝が勝てないのがなあ
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:45:52.50 ID:JQdpQfYm0.net
「金足勝たせたい」なんていうのは山根といっしょだぞ。
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:46:31.94 ID:37ZoaRY00.net
決勝が済美だったら04駒苫の再来みたいでいい予感だったのに
04駒苫も日大三と横浜撃破したのは同じだから
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:47:11.16 ID:Bx6iPYjK0.net
ダルは大阪出身、菊池は神奈川、大谷は秋田
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:47:20.68 ID:Fkm1CALo0.net
そうやって八戸光星の野望を春夏打ち破ったのが大阪桐蔭でな
まああの時の藤浪は本当に安定感凄かった、森も
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:50:18.11 ID:3qI5tTEb0.net
一番ふるわないのは山形だがな
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:51:33.01 ID:B7+swvGP0.net
東北の気持ちわかるわ。俺らも去年まで同じだったし。
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2018/08/20(月) 16:51:37.15 ID:OkPmrIO70.net
能代工業もうかうかしてられんな
- タグ :
- 話題