- 1 名前:ばーど ★>:2018/09/27(木) 10:24:34.54 ID:CAP_USER9.net
引退した歌手の安室奈美恵さんが2~6月に開催した最後のコンサートツアーで、知的障害者に発行される「療育手帳」を身分証として提示した客が入場を断られた問題で、当事者から「取り返しがつかない」と憤りの声が上がっている。本人確認の業務を請け負った電子チケットサービス大手の「ボードウォーク」(東京都千代田区、飯田尚一社長)は、入場を断られた客にチケット代を返金する方針だが、国会議員が厚生労働省に対応をただすなど、問題は広がりを見せている。【大村健一/統合デジタル取材センター】
残り3493文字(全文3730文字)
2018年9月26日
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538011474
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:26:05.40 ID:2GpJ6AQF0.net
ガイシャは家で大人しくしとけ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:27:46.28 ID:/vItYCr80.net
チケット転売やら、それ以前にセキュリティ問題などで、持ち物検査とか
本人確認とか厳格にしとる中で起こったことだからな。
「公」で発行されているものは良しとしないと。それが駄目ってのはな。
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:29:31.28 ID:s8YfaDbq0.net
直筆お詫び状くらい貰わないと気が済まないだろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:31:16.52 ID:a7ulu8Iq0.net
事前にとかあるじゃない現場は混乱するから
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:36:32.54 ID:/Ldps9Uu0.net
騒いで裁判が通常になってきてるのかね
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:41:16.38 ID:Ofhcnsqx0.net
一応公が発行したもので写真付きの様だけど
県によって基準がバラバラなんで駄目だったとか?
本当ならの話だけど。
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:42:53.00 ID:gS776XmP0.net
安室ちゃん見たかったよなぁ
かわいそうになぁ よしよし
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:45:39.83 ID:7KJjR5/P0.net
チケット制やめで当日に本人入場すれば転売できないだろ。
身分証も要らない
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:46:56.18 ID:dCYB8B+m0.net
推測だが療育手帳をもらう年齢で他に身分証がないってなると高校生の軽度発達障害の子が1人で観にきたとかかな。
親が一緒なら親の身分証でなんとかなるだろうし。
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:47:40.63 ID:ta+z1dEP0.net
安室一人の為に世の中が動いているわけではない
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:47:50.31 ID:9JTf6Azd0.net
え?池沼一人で来た訳じゃないよな引率や身内が居るはずだろ
アウアウで意志疎通や会話できないのをガイジ利権団体がワザと利用したんだろ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:48:27.42 ID:gS776XmP0.net
Q.安室ちゃんのどこが好き?
A.あどで~ んとで~ かわいくてね~ うたがうまくてね~
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:48:27.86 ID:HO1lH/nu0.net
こりゃ安室のサイン送らないと一生終わらないぞ そのうち団体も出てくるで
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:50:57.63 ID:5aHsE48Q0.net
安室が好きならこういう迷惑かけることしなきゃいいのに
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:51:30.88 ID:gS776XmP0.net
ポピュリズムで売ってきた歌手は客の選定をすべきではありませぬ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:52:07.74 ID:J8DPJP0N0.net
引退後にマイナス報道か。哀れだな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:54:15.88 ID:cLxl9HXj0.net
昨今の本人確認は度が過ぎてるからな
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:54:44.32 ID:HO1lH/nu0.net
障がい者だから強気に言ったんだろw
バックには怖い団体付いてるのも知らないでw
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:55:49.85 ID:HO1lH/nu0.net
安室のライブで起こったことだからw
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:57:01.34 ID:gB57ceMp0.net
こういうの融通効かないから断られるのもあるだろうな
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 10:58:21.02 ID:HO1lH/nu0.net
理解してもらえなかったら意味ないやん
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:01:23.73 ID:mHK9mQ1P0.net
まぁ幼児お断りみたいなもんだ
何かあったらそれこそ取り返しつかない
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:01:26.84 ID:qKEjIhLq0.net
有効な本人確認書類がわからないほどの知的障害だったんだろう
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:01:43.98 ID:9W70UG0mO.net
安室「その人のために引退を3年延期します」
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:02:34.21 ID:aPc7EWNZ0.net
実際、チケットが本物だったら身分証関係なく誰であってもいいと思うよ
いくらになろうが本人が納得してチケットを購入しているのだから。
身分証を義務付けてもダフ屋がなくなってチケット代行が増えるだけだし
もし本当に本人チケットにこだわるのならFC会員限定にすれば良かっただけ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:02:53.47 ID:i9w2Qfzf0.net
国会議員が厚生労働省に対応をただす<<違う仕事しろ!!
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:04:39.38 ID:HIeZwhCe0.net
池沼なら公民館でCD聞かせて
引退ライブだよって言っとけば大丈夫
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:08:09.06 ID:P7pESxn30.net
いや、上が入れさせなかったんだろ。
責任をアルバイトや下に押し付けて、
問題になったら不本意だったと反省の態度を見せる。
現場が頑なに入れさせなかったなら、完全に上からの指示。
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:08:16.33 ID:NgPxi08Y0.net
周りの人に迷惑かけそうなくらい、暴れてたとかではないの?
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:11:43.75 ID:cLxl9HXj0.net
大体金もらっておいて入れませんってのが気にくわないんだよ
入れないなれ返金が大前提だろ
返金しない場合は違法にしろ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:14:18.96 ID:vUgm9Yj60.net
stop the 転売を厳しくする余り、1度でもやっちゃいけない事が起きてたんだな
ましてやチケボの会社は、本当に融通が利かないからね
お金返金すれば問題ないでしょとでもいいたげだが、そんな甘い問題じゃないでしょw
規制が厳しかったの承知で行ってるとしても、これは無いわ~
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:14:48.48 ID:iy/ELIyO0.net
顔写真がないとダメなんだよ
運転免許証、学生手帳もってないと
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:15:37.11 ID:ADvVcyza0.net
ちゃんとサイトに明記されてたので入れなかったんだから慰謝料取られても仕方ないよ
担当者が払えば
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:15:47.81 ID:G1at+Dlo0.net
本人引退してるから取り返しは完全つかないね~
イッテQでイモトに密着してたけど番組の力とかで会場に入れると思ってたけど無理だったんだね
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:16:07.75 ID:qGJhlBMW0.net
療育手帳ってふつう、身分証明書としては使わないよねえ
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:16:30.39 ID:3A9WUkJn0.net
知的入れたら回りに迷惑かけるだろ
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:17:07.60 ID:b2S7Vb+00.net
チケット代金返すだけじゃ済まないね
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:20:24.70 ID:YVePBR530.net
療育手帳なら写真ついてるしな
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:21:41.85 ID:fZoWUg/o0.net
なんで断ったの?
たかが身分証明書の話でしょ
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:22:55.74 ID:L7P9i9OX0.net
ごねれば安室側がなにかしてくれると思ってるのかな
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:23:05.83 ID:prwZJVoB0.net
なんでそんな対応になったんだ?
揉めたなら尚更
こりゃ安室ちゃん引退撤回だな
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:28:01.12 ID:BMXBIwl30.net
なんで国民全員が持っている共通の身分証明書が存在しないんだろ
運転免許証を持ってないやつって、身分証明が困難なのがおかしいわ
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:28:08.83 ID:dAqRuv3h0.net
(´・ω・`)24時間テレビ助けてやれよ
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:30:49.74 ID:leD6pBGp0.net
これ池沼を利用して付き添いの奴が行きたかっただけだろ
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:34:06.04 ID:9Tc3MxRJ0.net
安室がコメントを出せ
だんまりはいただけない
- 259 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:34:58.88 ID:QGGWnsm/0.net
これ本人が行きたかったの?付き添い?
本人が行きたかったなら サイン入りのDVDでも送ってあげればいいし
付き添いなら返金手続きだけでOK
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:35:24.28 ID:QGGWnsm/0.net
安室はまったく関知してないからな
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:35:55.19 ID:b8KSOdPv0.net
ライブ行って隣に池沼がいたら嫌だな
- 275 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:37:10.13 ID:QGGWnsm/0.net
明確な決まりがない以上 こういうことは当然起きるわな
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:37:59.14 ID:9Tc3MxRJ0.net
安室の責任とは言ってねえんだよ
スタッフに対して苦言を呈すのが筋だろと言ってる
いずれにせよだんまりは不自然である
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:38:08.07 ID:vNvAkGYE0.net
言いたいことは分かるが安室に対してどうこう言う問題ではないだろ
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:39:54.72 ID:cLxl9HXj0.net
ツタヤで例えると
先に代金払っておきながら
身分証がないのでDVD貸せませんお金も返せません
と言ってるようなもんやで
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:41:38.97 ID:WTv7LZHY0.net
これって別に安室が指示したわけじゃなくね?
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:42:11.99 ID:oBVJdzS30.net
一軒家買ったのに家の鍵持ってなかったらなんで入れないんだってキレてるようなもん
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:42:59.34 ID:bftxPQfL0.net
健常者のふりするからこうなる
- 306 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:44:58.34 ID:9Tc3MxRJ0.net
関係なくはねえな
安室を観に行ってんだから
金払ってんだから
責任があるとは言わんがコメント出すのが優しさである
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:46:51.90 ID:KoRpXoEF0.net
断られて問題にする為にやっただけじゃね?
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:49:13.82 ID:QGGWnsm/0.net
この方=本人が本当に見たかったのか?
付き添いが見たかっただけなんじゃ
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:53:25.60 ID:tES2tYxY0.net
私の弟も池沼だから絶対に許せない
- 347 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:53:36.26 ID:m9duymVf0.net
外出する時に普通は携帯してるけどな
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:55:44.90 ID:/25ERzdq0.net
アムロからしたら騒がれて迷惑だわぁくらいにしか思ってないだろうな
- 360 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:58:26.02 ID:m9duymVf0.net
手帳見せると対応が違うからメリットしかないよな
- 363 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 11:59:08.53 ID:oPx7xdsI0.net
前にも障碍者について騒ぎなかった?
- 370 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:00:30.18 ID:aGownRFd0.net
他の公的身分証明書持ってればよかっただけ。
映画館に赤ちゃん連れてくる人と同類だな。他人の迷惑考えられないとか。
- 378 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:03:04.15 ID:QGGWnsm/0.net
ライブでこれからも何度でも起こることだから
ちゃんとした規定やガイドラインを作ればいいのに
- 390 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:06:47.74 ID:NsmImmFa0.net
やはり運転免許証や運転経歴証明書がジャスティス
- 402 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:09:56.68 ID:sEXLEds30.net
事前に問い合わせろよ、で終了だろ
- 403 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:10:09.98 ID:r/YPoD5H0.net
安室から直接DVDを手渡しして
抱擁キスくらいして詫びないと
- 420 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:14:22.35 ID:9YTpq89B0.net
こういう手帳って殆ど顔写真付きだよな
なんで身分証にならないんだろおかしいわ
- 421 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:14:31.26 ID:EXgUMocJ0.net
だいたい池沼が安室のことわかるの?
- 423 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:14:46.72 ID:/l/UWeQz0.net
そこまでして安室のライブ見たくない。
- 435 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:16:39.91 ID:A3sV33aQ0.net
身体障害と精神障害は法律が根拠だけど、療育は都道府県が認定し発行してるものなのでその違いなのでは?
- 440 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:18:01.11 ID:D5vKsIRl0.net
沖縄名物出張プロ市民の出番だよ
- 446 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:19:52.16 ID:ozwqdOFm0.net
酷い会社だな
写真付きで公的な証明書なのにな
- 454 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:21:58.58 ID:QGGWnsm/0.net
その時にすぐ返金してれば良かったはず
その運営してる会社が
- 457 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:22:09.86 ID:Vo6KFVlf0.net
:2011/12/25(日) 23:10:20.74 0
鹿児島県警は25日、10代の女子生徒の体
を触ったとして、
強制わいせつ容疑で県立鹿児島盲学校教諭、
服部学与容疑者(23)を逮捕した。
- 480 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:25:52.81 ID:CqOTlkt+0.net
規定の身分証明証出せば良いだけ
- 484 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:26:16.68 ID:2mgcVBO60.net
奇声あげられたら困るから
わざと入れなかったんだろ
- 486 名前:386:2018/09/27(木) 12:26:21.72 ID:qKhwqR0W0.net
補足:障害の程度の変更や結婚等で苗字が変わった時位かな?身障者手帳の更新
住所変更や補装具関連、割引乗車券の交付等の記入欄が一杯になったら更新するのかも知れないけれどね
- 487 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:26:49.61 ID:PvXKIwFn0.net
何だかよく分からないなただ世の中には色んな手帳があることだけは分かった
- 491 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:27:17.43 ID:9N1to5fA0.net
周りにすごい迷惑かかるから仕方ない
間違った対応ではないよ
- 493 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:27:24.90 ID:Dcr6UTxL0.net
言いたいのは
どうしてこの人は頑張って主張しなかったのか
したのかな
係員が間違ってるんだから
- 525 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:36:25.00 ID:ickX7Y+g0.net
療育手帳が身分証明にならないって…
これは確かに問題にしていいわ
非常識すぎる
- 527 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:36:56.45 ID:Dcr6UTxL0.net
チケットとるの大変だし
楽しみにしてたし
入れなかったショックもあるし
遠くから来たかもだし
その際にはホテル代交通費かかるし
日にちもあけてたし
返金すればいいって問題じゃない
- 530 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:38:08.10 ID:SN5Ezvuu0.net
ワロタ
浜崎の車椅子イジメと変わらん
- 531 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:38:12.10 ID:rYjKrTIg0.net
身分証明書に療育手帳を出しただけで、断る理由がわからない。なんで断ったん?
ひょっとして池沼な人がトンデモ大騒ぎするとでも思った?
普通は、追い返したりしないけどなあ?
- 545 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:42:50.13 ID:kI5ReBu40.net
法で定められた制度ではなく、都道府県(政令指定都市)の独自の発行
下記のように、「療育手帳」以外の名称を使う地方公共団体がある。
青森県…愛護手帳
東京都…愛の手帳
さいたま市…みどりの手帳
横浜市…愛の手帳
名古屋市…愛護手帳
これじゃあスタッフがひと目見ただけ正式な療育手帳なんてわかるかよ
- 551 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:44:29.17 ID:ZFwsxBui0.net
療育手帳以外に本人確認できるもの持ってなかったんか
- 552 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:44:36.75 ID:Vo6KFVlf0.net
2014/01/04(土) 21:45:37.01
ワタミを自民政治家にしたのは安倍
これ豆な
- 557 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:45:49.67 ID:5Nt/g8Hl0.net
状況が良く見えない。入り口でブロックした理由は何なんだ?
- 560 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/27(木) 12:46:32.90 ID:5NSAKA1l0.net
問題は写真だよ
交付年から何年か経って成長して顔が変わること
- タグ :
- 音楽
チケット取ってるんだからね
それに障碍者のレベルもあるからね