- 1 名前:カーディフ ★>:2018/11/15(木) 21:58:33.24 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦が14日、『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)に生出演し、長寿番組のあるべき姿について自身の考えを展開した。
10月から半年間の期間限定で始まった同番組は、中田曰く「半年間で新たな成功体験を目指す」番組だそうで、これまでにもネットで販売していた「幸福洗脳」と胸に書かれたTシャツのお店を乃木坂にオープンすること、またそのお店を原宿に移したいことなどを語り、反響を呼んでいた。
そんな毎回尖った発言が聞かれる番組だが、この日中田は「最近、レギュラーが長く続くってどうなのよっていう気持ちがある」と吐露。長寿番組は愛される番組であることは認めながらも、「レギュラー番組は8年でいいだろうという説を唱えている」と持論を述べた。
中田はその理由について、アメリカの大統領の任期を持ち出し、「米国の大統領は任期8年を限度にしている」と説明。人間、トップに上り詰めたあとは「長くいること」だけを考えてしまうため、「任期は長かったけれど、最終的に組織はボロボロになったという歴史がある」と語っていた。中田によると、同じ論理で長寿番組も「変化がないことの象徴」の可能性があるとし、「短い期間でも鮮烈な印象を残せばいい」とまとめていた。
しかし、ネット上では「テレビでもっと活躍してから持論を言うようにしてくれ」「制作側からしてみれば、安定した番組を創り続ける事も大変な苦労があると思う」といった反論が多数。一部、「一理ある」と賛成する声もあったが、「出演者、使われている側が発信する内容ではない」という声が多数を占めた。
https://npn.co.jp/article/detail/99289791/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542286713
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:03:40.82 ID:GkSj0GSs0.net
8年間番組を続ける実力がない人にとってはそのほうがいいよな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:05:33.00 ID:YU85nSfp0.net
当のアメリカでも8年以上続く長寿番組あるだろ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:05:49.31 ID:H6/xZxCB0.net
中田自身の出演番組で8年続いたのはなかったのか?
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:06:38.54 ID:/E5YA8tG0.net
でも面白いうちに終わらせた方がいいとは思うけどな
たけしがひょうきん族を終わりにしようって言ったタイミングは絶妙だった。
あれ?って番組内容になり始めた頃だったし
その後のめちゃイケみたいにやめ時を見失ったバラエティは見るに堪えない
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:09:26.10 ID:421wej5Q0.net
TBSでやってたドッカ~ン!が超短命だったのは
当時の安倍内閣が短命だったことへのリスペクトということか
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:09:41.11 ID:5MwzW0pZ0.net
終わったとしてもお前がMCってことはないと思う
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:12:25.30 ID:9hF+3J5v0.net
とりあえず8年番組続けられる実力をつけてから言おうか
まあ無理だけど
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:14:40.50 ID:5Cr0vLo5O.net
人気がありながらもあえて8年で終わらせる あっちゃんカッコいいね
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:18:33.79 ID:iwM0Arz+0.net
お笑いコンビなんだろ
一回くらい面白い事言えよ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:21:43.29 ID:xz16miMO0.net
マンガにもいってくれ
弱虫ペダルとかマギとか長くて途中で読むの止めてしもたわ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:23:29.59 ID:51fo04Ca0.net
IQ高そうなふり芸風は飽きた
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:24:11.37 ID:xFLTyuTs0.net
お前は8年維持できたことないだろ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:41:11.88 ID:NbetZzXJ0.net
持論述べたくてしょうがないみたいだな。権力者と長寿番組は違うのよの一言で終わる話。
むしろ長寿番組が組織に例えられるべき。で権力者はPであり司会者。
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:49:30.93 ID:8mt3R7I10.net
1年も保たない奴がそんなこと言ってもな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:49:55.70 ID:qP3TlpU50.net
本人は至って真面目なんだろう所がイタイ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:51:52.91 ID:jyXLNvHL0.net
お前が8年看板番組つくって
即辞めてからいうべき
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 22:51:58.45 ID:hZszWcjp0.net
もういいよ
このかまってちゃんは
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:00:41.30 ID:SNrJ9gS+0.net
自分が長寿番組作ったことがない奴が言っても説得力0
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:00:52.89 ID:zwmq7NKd0.net
さすがは多くのの冠番組を打ちきりにしてきたしくじり王やでぇw
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:04:13.35 ID:DF8i0QeN0.net
上がつかえてるって言い訳だよな
どの業界でもそうなんだし
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:06:15.57 ID:IUyTB+2t0.net
理想はそうかもしれんが
ネタ切れしてる昨今に、簡単に新しい人気番組作れないでしょ。
そもそも芸人も8年で辞めろという話になる。
どんなに才能ある人でも
大量消費のメディアに出続ければ枯渇する。
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:06:47.42 ID:hEHcteKv0.net
一発やは出演何回までとかいう話題にしたほうが共感される
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:09:04.68 ID:hEHcteKv0.net
まず吉本に言えよ
新喜劇とか
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:09:52.91 ID:IUyTB+2t0.net
いいともは終わらせるべきではなかったし
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:10:18.60 ID:DxHwqxPj0.net
世界まる見え…っての、結構長いこと観てるかなぁ♪…まぁ月に半分くらいはスペシャル番組とかで無いけど(笑)
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:10:39.59 ID:i2Ktf66C0.net
そりゃ8年続く事をやった人が言っていい事で
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:12:05.80 ID:zM9ANFoA0.net
メインの番組8年やってから言えよ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:18:16.54 ID:D3Iar+DS0.net
意識高い系も一度滑稽に思われたら転がり落ちるねw
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:19:57.34 ID:muWV35vb0.net
タモリたけしダウンタウン笑点とか
長寿番組もってる人全てにケンカか
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:21:10.25 ID:EaH+ATmp0.net
頭がおかしくなるくらい勉強しても
慶應止まり
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:21:58.39 ID:xMPtChOL0.net
こういうのは自分が実践してから言わないとね
まぁ中田に8年続く長寿番組なんて一生作れないだろうけど
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:29:24.19 ID:AOsCuYIL0.net
干されだしてから勢いがなくなったな
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:30:58.70 ID:zwmq7NKd0.net
この間のテレ東の都市伝説も干されて出てなかったなw
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:33:08.97 ID:Fm7VAtMx0.net
笑点前座とか呼んで貰ったこと無いの?
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:34:29.94 ID:XRHx85v50.net
自分が出てる中京テレビのPSなんて何年続いてると思ってるんだ
加藤晴彦の方がよかった
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:41:04.58 ID:qlUwjGkl0.net
長寿番組やってる人が言うならねぇ…
長寿番組やれるようになってから言えよ
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:42:46.15 ID:AGiDCyCw0.net
むしろ日本の番組は打ち切られるのが早すぎると思うんだが
アメリカの番組は何十年も続く番組がたくさんある
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:46:01.64 ID:Brmw2o/o0.net
そういうのはまずは自身が冠番組で5年でいいから続くような番組をやってから言って欲しいもんだなw
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:54:06.65 ID:5uzvQ9Qo0.net
8年も要らない、長くて3年だろ。
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:55:10.50 ID:6hBad2Sa0.net
同じ芸人から嫌われるって相当なもんだぞ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:55:24.17 ID:vLHZWOQJ0.net
この持論を本人が本当に持ってるとして・・
「大統領の任期」を引き合いにし、「短い期間でも鮮烈な印象を残す」事で引き際を考えないといけないなら、
武勇伝で印象を残したオリラジは芸歴8年でやめてないとおかしいよね。
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/15(木) 23:56:48.03 ID:MChYn8a50.net
相手にしたら負けな人になってきたな…
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/16(金) 00:04:24.09 ID:CKQg2Zr+0.net
ワイプでも仏頂面してるんじゃクビになるわな
それで逆恨みして文句垂れてると
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2018/11/16(金) 00:35:01.41 ID:23q1FXuX0.net
漫画は長くても12巻くらいで終わってくれるのが一番いい気がするわ。
- タグ :
- テレビ