- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/02/20(水) 08:27:58.17 ID:Vk3ULcYp9.net
2月16日、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が、東京・調布市の武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナで、初のファンミーティングを行った。
会場には、昼夜2回公演で1万6000人ものファンが集まったという。
「3人がジャニーズ事務所から独立後、初の単独イベントということで多くのファンが集結。
一部スポーツ紙によると、会場では『新しい地図』の代表曲『雨あがりのステップ』などのライブパフォーマンスや、
抽選で選ばれたファンをステージに上げ、一緒にゲームを楽しむなど、ファンにとっては満足のイベントとなったようです」(芸能記者)
そんななか会場では、一部の心無いファンの暴走によって、お年寄りが大怪我を負う悲劇が起きたという。
「イベント後、ある女性ファンのツイッターの投稿が物議を醸しています。
彼女によると、85歳の母親がイベントに参加していたそうなのですが、客席に金のテープが落ちてきた際、
我を失ったファンが殺到し、母親は押し倒され、骨折したというのです。
その時、ファンはイノシシ化しており、倒れた母親に目もくれずテープを追いかけていたとのこと。
また、怪我をした女性はその後、入院となったようです。
これにはSNSで『ご高齢の方を突き飛ばすとか、いい歳して常識がなさすぎる!』と批判の声が殺到。
今後、イベントでは警備員の増員やテープの廃止が検討されるかもしれません」(前出・芸能記者)
ファンには節度とマナーを守ってライブを楽しんでもらいたいものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/16044453/
2019年2月19日 18時15分 アサジョ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550618878
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:29:10.41 ID:f1pSdbAy0.net
高齢者を突き飛ばす中年
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:54:12.87 ID:s0p4gcac0.net
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:29:56.83 ID:a/CgjYN70.net
テープ拾って何するの?
ナニするの?
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:54:13.59 ID:dEApZUpF0.net
>>3
メルカリで転売されてる
特効で飛ばされる銀テープにはコンサートタイトルなどが印刷されている
タワレコとかで銀テープ保管用のキーホルダーも売ってる
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:30:00.23 ID:rapNuQES0.net
85歳でアイドルの追っかけしてるのかよ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:31:03.58 ID:+l2xhZdI0.net
カルト集会に文句言うなよwww
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:31:28.57 ID:tLj5M+yf0.net
お気の毒だが、85歳が参加するなんて想定してないだろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:32:50.20 ID:T7BBqoWm0.net
インフルエンザ流行ってるのにそんなとこに連れて行ったの?
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:34:06.80 ID:k+EDVXTk0.net
嘘か本当かはわからない
だってTwitterでしょ?平気で作り話するよあいつら
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:39:46.52 ID:rzbhk/os0.net
>>8
中居ファンを名乗る還暦前後の女性が85歳母を連れて行った
テープは入り込んだダフ屋が取って売るんだよ
85歳でダフ屋に挑むって凄いね
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:14:26.37 ID:/3tlxEhl0.net
>>8
うちの嫁これ見に行ってたんだけどニュースになる前に嫁から聞いたよ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:36:55.24 ID:hGvhOUcf0.net
>>1
>アサジョ
ソースが嘘くさいツイだしアサジョだしなあ
85歳がファンミに行くとかかなり嘘っぽい
ジャニ信者の新しい地図潰しに見えるわ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:37:00.01 ID:8GiX3Alt0.net
5chでも暴れてるしな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:37:22.26 ID:IF2HeMuK0.net
85歳が行くとこじゃないから。突き飛ばされなくてもこけるかもしれんし、参加を止めろよ
しかし1万6千人も集まるのかw 物好きだな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:38:55.25 ID:5MxDzqL+0.net
ソースが確定してないからなぁ
桜田の件もあるし
いきなりネガキャンか事実報道かはまだわからんよね
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:39:39.59 ID:rs1qZF4o0.net
まだ頑張れてるのか新MAP
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:41:32.77 ID:63qUj+nM0.net
突き飛ばしたほうもほぼ老人なんだろうな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:41:54.42 ID:a9KCPEiS0.net
あーなるほど
大手芸能事務所が書かせたフィクションかも知れないのか
そりゃそうだな
たかだか昼夜合計16000人のイベントで問題がーって言われてたら
嵐が五万も集めるイベントじゃどうなんだってなるし
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:50:26.85 ID:sDQjgsUr0.net
>>17
骨折して動けなければ救急車でも呼ぶんじゃないか
そこまで酷くなくても担架で運んでれば目立つ
何人かは目撃者がいるはずだな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:43:28.71 ID:tnJHcg1H0.net
実はこの85歳も金のテープ取りに行った結果、骨折だったりしてな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:43:41.36 ID:Q9f+63nT0.net
なんだイノシシ化ってw
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:49:32.23 ID:souy8cwX0.net
>>19
よほど鼻息が荒かったんだろw
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:45:00.81 ID:4DV/YlId0.net
歳考えろとしか
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:45:24.42 ID:xrkBq7qwO.net
>>1
沢田研二のコンサート並みだな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:47:35.03 ID:v5BgUWeE0.net
加齢臭すごそう
ファンも50過ぎ多そう
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:47:37.98 ID:Kx6Od1ls0.net
85歳の人がテープ取りに行ったの?
無茶する人だね
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:49:14.17 ID:DzSyvhHq0.net
すげー、被害者叩きしたかと思えば事務所の陰謀説でっち上げたりw
まあ、テープの取り合いで揉めるのはジャニーズに限らずどんなアーティストでもあるみたいだからなぁ
うまくいってる例として星野源とか金爆とかがあるね
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:50:42.09 ID:JZKlZfQ80.net
高齢者を連れて行く方がどうかしとるわ。
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:51:06.64 ID:NretBqr80.net
テープを取り合うって謎すぎるんだが
演出で使うだけのもんだろ?
取り合うほどのもんなのか?
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:54:24.51 ID:DzSyvhHq0.net
>>31
昔は普通のテープなのでただのゴミにしかならなかったんだけど
今のはアーティスト名やメッセージが書かれてて記念になるんだよ
ファン喜ぶ、運営ゴミが減る、で何も起きなければwin-winなんだけどね
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:53:25.68 ID:BuFBdFbu0.net
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:54:30.44 ID:4wH1s99n0.net
この手のテープ奪い合いは他のアーティストのライブでもよくあるよ
転売目的の人もいるし
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:56:32.33 ID:vqHFnOZh0.net
>>37
これは何の変哲もないただのテープだったみたいだけど
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:54:54.03 ID:p7YRwBq+0.net
これ本当でもガセでも事務所にちゃんと確認して記事にして欲しい
85歳で骨折って、このまま寝たきりそのうち天国コースもあり得るよね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:55:09.98 ID:Jgd6AAFC0.net
85歳とかうそくせー記事だな
これ本当かよ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:59:36.32 ID:IU9eSi0n0.net
>>40
SMAPのファン層は昔から本人たちより上。お姉さんや母親目線で応援するというコンセプトを飯島マネージャーが生み出し、それからジャニーズはアイドルもファンも高齢化していく。
AKBも爺のファンが多いしね。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:55:46.16 ID:nCROKRE20.net
>30
だな。ボケた母親をスクランブル交差点に投げ捨てるようなもの。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:56:38.84 ID:DkX7Ziyy0.net
程度の低いファンが多いのって 品位の無いタレントにありがち
類は友を呼ぶ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:58:09.69 ID:Km7GTxuP0.net
恐ろしいな
85歳で参加するのが悪いとか書いてるやつがいて
いままでは国民的アイドルグループとか言ってたくせに
国民的ってそういうことじゃん
幅広い年齢層に支持されてるってことだろ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:58:14.02 ID:D7Ayfm3l0.net
演出用テープ欲しさに老人を突き飛ばして暴れる中年女性って文字面だけでも怖いよね
色んな意味で
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:58:25.81 ID:R6GGtK8f0.net
3人の活躍が気になって仕方ない女装した北側さん?
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:59:00.06 ID:p7YRwBq+0.net
バッファってバッファローからとったの?
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 08:59:21.12 ID:gtLO9Dk20.net
85歳wwwとか言うけどファン始めたときは55歳だからな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:00:16.25 ID:D7Ayfm3l0.net
突き飛ばしたオバサンももう初老だろうに
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:00:26.54 ID:DceOq+8W0.net
バッファって集団でタレントめがけて集団でバッファローのように席移動するんだってね
SMAPのコンサートが起源だって
他のアーティストのドームやアリーナコンサート行ってもそんなの見たことないけど
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:00:27.92 ID:xUclDpzJ0.net
人が密集してる場所には近寄らないわ
何が起こるかわからん
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:00:54.00 ID:ZN6Nrlbq0.net
85歳でもアリでしょ
羽生くん20代だけどお年寄りのファンがパレードに駆けつけてるじゃん
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:01:06.24 ID:ltyiib7s0.net
老いた娘が一人でいくの嫌がって連れてったんじゃ無いの
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:02:06.51 ID:F42dyT5C0.net
85歳でそんなもんに参加するのがおかしい しね死に損ないが
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:02:45.61 ID:CQFvERgu0.net
過激なジャニオタにマナーやモラルをいくら説いても無駄だろ
諦めろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:03:23.34 ID:4JLFGc7G0.net
メリーが90代なんだから
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:04:10.21 ID:iRctFEkJ0.net
ファンミーティングなんて韓国由来のことやってると法則発動くるで
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:04:12.35 ID:uNLUmTCL0.net
ありといえばありだけど・・・
来るなよって思ってしまうなあ。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:04:21.60 ID:zOD61N5B0.net
ヒャッハー世紀末からの新しい地図ヒャッハー
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:05:01.96 ID:7ZzW+Zz+0.net
何歳であっても観覧していいと思うけど
テープに殺到した連中の年齢は気になるわ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:09:04.27 ID:Kx6Od1ls0.net
テープはほとんど後ろのほうの空いたスペースに落ちた気がするんだけど
85歳の人取りに行ったってこと?
普通に転んで骨折ってこともあるんじゃ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:34:49.61 ID:MBor15yVO.net
>>69
85歳の人の近くにテープが飛んできて、そのテープめがけて他のファンが突進してきて老婆さんが倒れたって書いてあるよ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:09:55.31 ID:+r93enDM0.net
母親85歳
娘の私 ←婆なにしてんの?
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:14:29.83 ID:IU9eSi0n0.net
>>70
娘も50、60代ぐらいだからなあ。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:11:05.13 ID:HbVrfqu90.net
85なら会場の隅っこっでガタガタ震えて命乞いしながら参加しろって。自己責任やろ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:12:35.43 ID:1Eks8qBD0.net
>>1
バイトのおばちゃんたち歓喜
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:14:50.17 ID:VtqYky8B0.net
85才の方は大腿部骨折で手術が必要
一緒に行った娘さんがツイッターで色々書いてる
通路側にいてまずは同じ列の奥から出てきた人に押されて通路に出てしまい、そこでイノシシに轢かれたみたいになったって
たまたま立ってた場所が銀テープ落ちてきた場所だったんだろうな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:38:02.48 ID:MBor15yVO.net
>>75
なんで全世界に伝えるのかな。会場でサポートしてくれなかったのかな?どうなん?
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:14:54.39 ID:vmzIRq/50.net
ジャニーズ時代は着席ブロックがあって年寄りや小さい子連れてるのはそこに座ってた
飯島はそういうブロック作る手間をはぶいたのか「自由」にしたくてわざとなくしたのか
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:16:05.36 ID:b6ZhSrGd0.net
女ってほんと暇だよな
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:16:30.85 ID:fg14EcNG0.net
バナナを2本挿入したヲタがスタッフから人として失格と言われた
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:19:03.49 ID:7wV923h/0.net
85歳にもなってそんなところに出かけていく方もおかしいよな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:19:15.20 ID:YVHZrYR00.net
>>1
ジャニーズのファンに常識を求める方が間違ってる
あいつらは無法者の集団なんてのは周知の事実だろ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:24:32.29 ID:J7SZbP7k0.net
おとなしく座ってるクラシックコンサートじゃないんだからさあ
ファンが暴走する会場に85才を連れて行くのがバカすぎるだろ
オールスタンディングでみんながヘドバンやってるようなライブに年寄り連れて行って怪我したとクレームつけるのと同じだろ
85才や幼児を連れて行くのが悪いわ
ただのクレーマーじゃん
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:25:34.33 ID:Tj95Y8XQ0.net
これ、ガセって言われてるネタだよね
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:26:46.72 ID:Kx6Od1ls0.net
娘も通路側じゃなく内側に座らせてあげればよかったね
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:28:32.46 ID:QmcYpxMd0.net
なかったことにしたい人怖い
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:28:34.28 ID:VpvGCDYf0.net
元SMAPファンはガセって事にしたいらしい
汚いファンしかいない
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:29:05.41 ID:WDb2NAdw0.net
他のジャニーズのコンサート行ったことあるけど席を集団移動するバッファなんて見たことない
ジャニーズ用語じゃなくてSMAP限定
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:31:48.15 ID:Kx6Od1ls0.net
昔は知らないけど今回はそんな人いなかったよ
テープ取りに行く人もチラホラで大挙してなかった
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:36:57.67 ID:HxD/LKp/0.net
>>89
入った公演にもよるだろう
この骨折の件はあっという間にツイッターで拡散されてマナー違反はやめようとファン同士呼びかけあってたし
骨折した人の娘のツイッターによると運営会社が謝罪に来て柵を設けるなど対策すると言ってたって
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:33:08.06 ID:KwJHEjQM0.net
娘がK-POP好きなら銀テの際の危険性わかってただろうにね
人が押し寄せるというか、少し手を伸ばしてくるだけで85歳はよろけるだろうし、
逆に銀テに夢中になった85歳が駆け出しちゃう可能性もあるんだよ
うちの親まだそんな年じゃないけど、駆け出しちゃう危険性をすごく感じるわ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:33:57.58 ID:Tj95Y8XQ0.net
あったって言ってる人は、これが何日の何時の回であったか知ってるの?
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:34:09.55 ID:qctX196s0.net
これ85歳の祖母じゃなく85歳の母親ってのが1番の笑いどころだな
オマエ何歳だよ笑
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:34:24.22 ID:Q9f+63nT0.net
そのうちこの話が湾曲して中国に伝わり
金のテープは長寿の薬になるため日本では老婆が奪い合っているらしい
と金のテープの乱獲になるだろう
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:35:46.71 ID:jZPpM4Wf0.net
どっかのおばさんかおばあさんが作ったテープなんでしょ
いくらアイドルの模様になってるか知らんけど
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:36:11.96 ID:156aI1dS0.net
「こんな事故は無かった」「怪我したほうが悪い」
スマ婆こわ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:37:40.94 ID:Tj95Y8XQ0.net
>>96
そこまで自信満々に断言するなら、いつあったか教えてよ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/02/20(水) 09:38:25.14 ID:vUWbT8o60.net
死人が出てたら解散だったな