- 1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2019/03/27(水) 10:28:35.66 ID:sZg0H2ae9.net
平成を代表するスポーツ選手(三人まで自由回答)は、米大リーグで数々の記録を打ち立てたイチロー元選手が一位。
フィギュアスケートの羽生結弦選手と浅田真央元選手が二位と三位で続いた。
芸能分野では、二〇一六年末に解散した国民的アイドルグループ「SMAP」が一位。
代表曲の「世界に一つだけの花」は、好きな歌謡曲でも圧倒的に支持されてのトップだった。
▽調査の方法=層化二段無作為抽出法により、約1億人の有権者の縮図となるように
全国250地点から18歳以上の男女3000人を調査対象者に選び、郵送法で実施した。
2月6日に調査票を発送し、3月14日までに届いた返送総数は2032。
記入不備や、対象者以外の人が代理回答したと明記されたものなどを除いた有効回答は1930。
回収率は64.3%で、回答者の内訳は男性50.4%、女性49.6%。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019032702000138.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553650115
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:28:50.50 ID:Z+y3LLgw0.net
2ゲット
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:29:30.11 ID:HScqTA8l0.net
イチロー
羽生
浅田
香ばしいな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:29:42.00 ID:+3eWk9F10.net
まあどう考えてもイチローだわな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:30:37.11 ID:3SCtAYY20.net
すまっぷ(笑) ねーよ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:54:50.91 ID:nt8yrNFw0.net
>>5
メリー、どんまい
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:30:39.88 ID:ywds0lVf0.net
異議なし
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:31:00.49 ID:WfOdb8W20.net
サッカー誰もランクインせずw
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:31:59.46 ID:qWDXOOjs0.net
平泉成
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:32:21.77 ID:0p51fOir0.net
日本ほどやきう菌に冒されてる国もないからな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:33:00.06 ID:+9nzz0HP0.net
1位はエスパー伊藤
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:33:36.97 ID:vBG96W7O0.net
異論はない
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:33:57.61 ID:cSoTt29q0.net
フィギュア人気ほんま凄い
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:34:16.56 ID:SdGZ9PSe0.net
こういうアンケートの依頼来たことがない
エネーチケーのアンケート電話もかかってこない
裁判員にもなったことがない
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:01:38.51 ID:2/KyfpCP0.net
>>13
エネーチケーの電話調査は自動音声ガイダンス(宅急便の再配達のやつね)
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:34:32.88 ID:H3W3C4lJ0.net
イチロー>>>>>>>>>>サッカー
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:35:09.67 ID:vQmwo5HK0.net
あ~ うんちが漏れる~
ぶりぶり ぶぶっ ぶぴー
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:35:21.95 ID:27xw+JJZ0.net
他が思い付かないなもんな。
異議なし。
ブー「異議あり!」
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:35:26.27 ID:0p51fOir0.net
そりゃやきうは平成一桁台は全盛期だっただろ
最後の花火ともいうが
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:36:51.03 ID:27xw+JJZ0.net
>>17
昭和一桁もやぞ。
新元号一桁もやと思うし。
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:35:43.73 ID:9sEB5YVK0.net
評価する首相、小泉が1位とかやっぱどんな層に聞いたんだよ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:42:09.49 ID:gd7GlYeB0.net
>>18
強行で拉致被害者を帰還させた、当時のブッシュをタジタジにさせて関税アップ引き留めた。
これだけ他国に物言い言えた平成の中の首相はこの人だけ。当然だよ。
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:45:06.87 ID:0p51fOir0.net
>>18
よく考えてみろ
竹下、海部、宮沢、細川、羽田m村山、橋本、小渕、森、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田
の中からえらぶんだぞ。安倍は1回目のマイナスが大きいし
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:36:49.45 ID:H3W3C4lJ0.net
イチローすげえええええええええ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:36:50.96 ID:vBG96W7O0.net
イチロー>>>>>サッカー>>>>>やきうだな 平成は
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:37:10.18 ID:gd7GlYeB0.net
SMAPじゃなくてキムタクだろ普通?こいつだけだぞ何十年も数字取れるテレビタレントは。
スポーツはイチローだな。中田も凄いけど期間が短すぎた。本田は人として魅力が無いので論外。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:37:37.00 ID:p+OmIyve0.net
共同通信はジャニーズに忖度しなくても構わないもんな
テレビだったら嵐が一位だろ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:37:39.70 ID:kh2SxwQV0.net
これで満足か
元SMAPヲタ婆さん達も
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:38:02.14 ID:H3W3C4lJ0.net
サッカーはランク外
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:39:11.66 ID:wnGe+XJJ0.net
>>1
また「国民的アイドルグループ」なんて付けてる
洗脳手口バレてるぞ、底辺ジャニーズ!
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:39:43.27 ID:0p51fOir0.net
やきうの視聴率が一番よかったのも平成一桁台でしょ
昭和は意外にとれてないし、日本シリーズも昼やっていた
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:39:54.93 ID:3hjjz5R70.net
どっちも本当に終わったな
まさに平成が終わった感じ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:40:51.57 ID:K0wLBjdm0.net
結局なんだかんだでダウンタウン
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:41:30.70 ID:bJEPNdcg0.net
スポーツならイチローより末續、室伏、錦織の方が全然凄い
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:46:41.78 ID:gd7GlYeB0.net
>>30
オリンピック選手はその時だけだからな。誰もその後の大会なんて興味ない。錦織の黄金期なんて2年位だったろ。
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:48:47.44 ID:27xw+JJZ0.net
>>30
よくサカチョンが錦織を対抗に出すけど、初年度、首位打者MVPだけで錦織なんか凌駕しとると思うがw
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:41:30.78 ID:+7pVio0m0.net
日本で野球は人気すぎる
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:44:49.46 ID:w9z/iF560.net
次の元号では大坂かな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:44:54.31 ID:bFitHuiH0.net
でも後半はSMAPより嵐のような
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:47:31.33 ID:0p51fOir0.net
>>34
嵐はヒット曲の浸透度がいまいいち過ぎる
視聴率も時代が違うんで単純比較はできないが
バラも高くないし、ドラマは全員平均20%いったことがない
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:47:48.72 ID:NOKhfDPP0.net
>>34
嵐はジュリーが24時間テレビや紅白で必死にゴリ押ししてただけで
実際には一般人気はない
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:57:09.61 ID:nt8yrNFw0.net
>>34
嵐の場合は、SMAPの作った道に乗っかっているだけのような感じ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:45:05.52 ID:c0KknsOw0.net
イチロー 羽生結弦 浅田真央
全員B型
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:45:44.35 ID:w2bVwn610.net
そんな平成を代表する選手が引退したのにすでにどうでもいい空気になってるのが、
今のイチローのポジションを象徴してるな
すでに過去の人だよ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:46:50.95 ID:27xw+JJZ0.net
>>37
メディアが争奪戦してるのに?
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:45:47.78 ID:3a71x+e90.net
あれれ~?球蹴りさんがいないよ~??w
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:46:11.57 ID:YkSj/nDC0.net
うっせぇ提灯!黙っとれ!
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:46:35.80 ID:aY/yFznp0.net
イチロー以外考えられんな
麻原執行とイチローが現役を退いたのは平成の最後を象徴する出来事ですわ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:47:27.98 ID:vmJQ43fW0.net
日本でちょっとしかプレーしてない奴が1位とか無いし
そもそもこういうの意味のないランキングだね
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:48:12.32 ID:oxPuASDN0.net
スマップはゴリ押しアイドル1位だろ
アイドルがでかい面してドラマやバラエティに無理やり進出してきたパイオニア
後ろ盾になるお笑いタレントがいないとどうにもならない
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:48:53.65 ID:0p51fOir0.net
まあ、やきうのガラパゴス度を加味しても
やっぱりイチロー1位には異論はないな。平成半分以上は毎年
活躍してたし
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:48:54.75 ID:3akvje9D0.net
まあアンチがごちゃごちゃ言いはするだろうが妥当だろ。
他に候補上げても活動期間や実績比較したらイチ・スマの方が上。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:49:08.64 ID:xXekg83XO.net
さすがにこれに文句をつける日本人はいないだろう
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:49:56.50 ID:G1qPt2MK0.net
視聴率
羽生イチロー>>>>>>>サッカー代表w
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:50:32.90 ID:bl7ktJwv0.net
イチローは本当に平成年間活躍したって感じだけど、2位3位は平成後半に偏るな
こういうアンケートが近い所の活躍に偏るのは仕方ないけど
フィギュア人気が高い時代だったって事だね
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:50:50.79 ID:/I4XjQJNO.net
SMAPはともかくスポーツ選手の面子は電通臭が凄いなw
ちょっと前に聞いてたらイチローじゃなく松井だったんじゃねw
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:52:45.18 ID:0p51fOir0.net
>>54
松井はクソ大会とはいえWBCでなかったのがいたかった
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:00:55.90 ID:bl7ktJwv0.net
>>54 まあ、色々な要素も含めてだよこういうのは…
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:51:14.23 ID:0p51fOir0.net
イチローは全盛期が15年くらいだからな
中田は5年くらいないなもんだし、寿命の長さは認める
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:51:56.74 ID:YTlXL1i60.net
イチローもSMAPも好きではないけど、これは認めざるをえない
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:53:59.95 ID:1kYjs6Ox0.net
嵐じゃないの?
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:54:01.20 ID:pdbcZg/Z0.net
スポーツ年間最高視聴率
2018年 サッカーW杯【48.7%】
2017年 箱根駅伝【28.4%】
2016年 箱根駅伝【28.0%】
2015年 箱根駅伝【28.3%】
2014年 サッカーW杯【46.6%】
2013年 サッカーW杯予選【38.6%】
2012年 サッカーW杯予選【35.1%】
2011年 サッカーアジア杯【35.1%】
2010年 サッカーW杯【57.3%】
2009年 ボクシング 内藤大助×亀田興毅【43.1%】
2008年 オリンピック開会式【37.3%】
2007年 世界フィギュアスケート女子フリー【38.1%】
2006年 サッカーW杯【52.7%】
2005年 サッカーW杯予選【47.2%】
2004年 サッカーアジア杯【32.4%】
2003年 箱根駅伝【31.5%】
2002年 サッカーW杯【66.1%】
2001年 サッカーコンフェデレーションズカップ【37.9%】
2000年 サッカー・シドニーオリンピック【42.3%】
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:54:38.60 ID:JpAenGC50.net
個人(芸能部門)だと
木村拓哉
安室奈美恵
この2人で1位2位でしょ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:57:28.06 ID:/I4XjQJNO.net
>>62
女の方は浜崎あゆみもデカイからなんともアレだが
安室奈美恵が引退効果で選ばれるかもな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:57:35.89 ID:3akvje9D0.net
>>62
一応一世を風靡した小室哲哉も入るかなと。
ただ平成後半の落ちぶれっぷりが酷いけどw
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:55:01.28 ID:0p51fOir0.net
イチローの場合、日本シリーズがナイターになったのも大きかったわ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:55:09.93 ID:x7gpDkHY0.net
アンケートで決めるようなことかこれ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:56:20.76 ID:1E8VnaVA0.net
野人岡野
グレートチキンパワーズ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:57:24.19 ID:27xw+JJZ0.net
イチローの場合は日本人初や無くて、MLB初もゴロゴロ。
役者が違うと思うわ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:57:58.92 ID:omlc3mMg0.net
そんな凄い人の最後を10%の人しか見なかったんだ(爆笑)
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 10:59:44.55 ID:Du8V+1JV0.net
野球とジャニーズの時代は終わった感あるもんなぁ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:01:51.16 ID:0p51fOir0.net
やきうはイチローとともに去りそうだな
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:02:04.08 ID:crAOuvrZ0.net
まあイチローは入るけど
羽生だの浅田だの暇なジジババしか返送してないんだろうな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:02:43.54 ID:ioVRQAmI0.net
引退で12.6%しかとれないやつは違うだろ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:03:18.92 ID:WhC9adiA0.net
貴乃花は引退後からのゴタゴタが無ければランクインしたんだろうけどな
白鵬っていう完全上位互換が出てきてしまったのも痛いか
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:03:26.84 ID:1MoBZ6vn0.net
野茂だって凄かったんだぜ・・・
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:07:01.75 ID:0p51fOir0.net
>>82
野茂は日本シリーズでてないのが痛いな。
パリーグだったからNPB時代試合をみたという人がどうしても
少なくなるし。
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:08:12.97 ID:3akvje9D0.net
>>82
凄かったな。
少なくとも野球分野じゃイチローの次点だろう。
ただイチローが記録作りすぎた。
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:04:12.44 ID:c87GOkss0.net
また玉蹴りは負けたんかw
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:04:32.17 ID:x7gpDkHY0.net
引退で煽って12パーは平成代表ではないな
SMAPはあってる
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:04:38.34 ID:cxZGxzTH0.net
なでしこ
でいいよ 知名度、期待度ナッシングから国民栄誉賞
WBCや大リーグは、先人たちのベースがあってのものだから
女子サッカーが国民的関心事になるなんて、空前「絶後」だからね
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:04:41.79 ID:bl7ktJwv0.net
五輪実績だったらもっと凄い選手いるし、競技人口とか考えたら野球やフィギュアはどうかとかは思うけど、この日本で「平成を代表する」って大衆が思い付くって事なんだろうな
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:05:26.44 ID:O3cKir9X0.net
競馬界なら文句無しで、武さん!なんだけどなぁ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:05:33.01 ID:x7gpDkHY0.net
煽ったラグビーでももっと見るだろ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:05:40.99 ID:W5ySOVBa0.net
両方とも平成で終わったね
野球とジャニーズ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:05:53.21 ID:bHMr6uNx0.net
あのイチローがいまや十数パーの視聴率しか持ってないってのも悲しいな
野球が20取れてた時代にイチロー引退なら50は取れそうなのに
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:08:40.87 ID:6bLhiWpM0.net
>>90
引退会見だけをゴールデンでやったら皆見たと思う
俺は会見しか見なかった
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:06:41.04 ID:ukB3uJic0.net
この企画あちこちでやってるけどさ
昭和と平成の線引き正確に記憶してる人なかなかおらんから意味ない
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:06:51.05 ID:BZwA4Z+s0.net
SMAPなんて禁止用語ですよ!ジャニーズが来るよ!ヤバイよ!
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:07:24.50 ID:HjiJdsWn0.net
不愉快なルックスと思考が駄目だな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:07:38.52 ID:bHMr6uNx0.net
そもそも近鉄だったのがね
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:08:22.00 ID:xXekg83XO.net
たった一週間前のことなのに
イチローの引退は試合前には一切言われてないことを忘れてる健忘症ジジイがいるな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/03/27(水) 11:08:32.66 ID:Ez9Bc5iG0.net
世界に一つだけの花とイチローか
世間と感覚合わねー分けだ