- 1 名前:豆次郎 ★:2019/05/24(金) 16:46:08.70 ID:KNzTfa4b9.net
5/24(金) 16:42配信
NGT卒業の長谷川玲奈 憧れの「声優転身」、先輩の道を追うか
2019年5月18日にNGT48の卒業公演を行った長谷川玲奈さんは、翌日ツイッターで卒業後の目標について語った。
「私は次の夢に向け頑張ることを決めました。それは、声優になることです。プロダクションのご指導の元、一から勉強し夢を実現出来るように覚悟を決め本気でがんばります。これからも応援よろしくお願い致します」
NGT在籍時代の長谷川さんのキャッチコピーは「NGT48の唯一の野球少女!」。そんな長谷川さんが、次の進路に声優を選んだのは唐突ではなく、アイドルを目指した経緯や卒業公演でも、既に伏線が込められていた。
■アイドルに興味を持ったきっかけは「AKB0048」
生粋の新潟育ちで、男子に混じって野球部に所属していた長谷川さんと48グループを結びつけたのは、2012年から13年に放映されたアニメ「AKB0048」である。18年のウェブメディア「MELOS」におけるインタビュー記事でも、
「声に関する仕事に挑戦したいなと思っています。そもそも、私がアイドルに興味を持ったのは『AKB0048』というアニメがきっかけなんですね。だから、いつか声優としても活躍できたらいいなって」
とも語っている。
「AKB0048」はAKB48を題材にしたアニメで、48グループのメンバーが主要キャラの声優を務めた。主題歌を歌う「NO NAME」はAKB・SKE・NMB・HKTから選ばれた9人の声優選抜メンバーによる音楽ユニットで、仲谷明香(さやか)さん・秦佐和子さん・佐藤亜美菜さんと、卒業後に声優に転身したメンバーが参加している。
長谷川さんは卒業公演で、「AKB0048」のオープニング曲「希望について」と、エンディング曲「この涙を君に捧ぐ」も歌っていた。とりわけ「希望について」は長谷川さんのソロとして披露されている。卒業公演のセットリストに「NO NAME」の2曲が加わったのは長谷川さんの「AKB0048」への強い気持ちをうかがわせ、公演を見ていたファンも感慨深い様子だった。
■声優への具体的なキャリアは?
「NO NAME」には、「AKB0048」のメインキャストをきっかけに、現在は声優として活躍するOGメンバーが多数いる。仲谷さんはAKB卒業後に「ハピネスチャージプリキュア!」などで声優として活躍しているが、AKB0048のオーディションについては「ここで選ばれなかったらもう(AKBを)辞めるつもりでした」と後年のインタビューで振り返るほどの思い入れを持っていた。
声優を目指す場合の一般的なキャリアは、養成所で基礎からのレッスンを受け、まず声優プロダクションに「預かり」として所属する。事務所預かりとして、レッスンを受けつつ作品のオーディションに参加して経験を積む。実績を重ねれば晴れて「正所属」となり、報酬もアップし「プロ」として認められる立場になる。
元HKT48メンバーの山田麻莉奈さんの場合は、HKT在籍時代から代々木アニメーション学院福岡校の声優タレント科でレッスンを受けており、18年4月にHKTを卒業し上京。声優プロダクション「クロコダイル」に所属している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000012-jct-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190524-00000012-jct-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558683968
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:46:45.25 ID:zr6gGONK0.net
声優ってド素人でもできる仕事なのか
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:59:23.69 ID:eBWunwkJ0.net
>>2
松井玲奈はその後声優の仕事はない…
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:12:48.13 ID:0c0UKT+T0.net
>>2
声優は誰でもできる仕事
本業並みに上手い俳優や芸人がいるくらいだし
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:47:58.63 ID:x1Rj5dT50.net
まるで声優が アイドル崩れの巣靴みたいな言い方
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:49:03.03 ID:8CaoT9cg0.net
>>3
実際そうじゃないか
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:10:24.48 ID:mULT+Gyx0.net
>>3
昔からだろ
日高のり子の頃から数年毎にアイドル崩れが声優になってるし
すぐに写真集やイメージビデオ出したがる声優はほとんどこれ
最近は男も増えたな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:10:54.52 ID:KSPsyZDf0.net
>>3
アイドル崩れもAV崩れもいるよ(´・ω・`)
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:13:12.67 ID:pi+BxaHl0.net
>>3
すくつで変換したろ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:18:08.09 ID:pLBpHchy0.net
>>3
昔は役者崩れがなった職業
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:42:05.62 ID:EEjKUo6N0.net
>>3
子役崩れとかレイヤー崩れとかも
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:50:38.96 ID:9AUxv/qs0.net
最近の女性声優はアイドル業も兼ねてるからね
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:50:55.49 ID:uZfv1d+z0.net
野球は捨てます
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:51:31.10 ID:hSPinLis0.net
ベビメタのこも声優志望だぞ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 16:53:01.45 ID:US0v9Xt30.net
AKB上がりで女優と声優
そんなに席があるわけがない
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:34:44.72 ID:kJsSgl6f0.net
>>9
AKBグループ上がりの声優で一線張れてるのなんて一人もいない気がするな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:00:07.59 ID:11Mj07uh0.net
声優なめるな
アイドルでも中途半端な奴が何やってもダメ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:01:43.50 ID:W8aK6+g+0.net
>>1
頑張って~ヽ(=´▽`=)ノ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:36:59.20 ID:KzK7It/m0.net
>>12
なんで?
本人見ていないのに、頑張って ってなんなの?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:01:50.47 ID:zRkLzE1H0.net
声優なんて誰でもできる
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:02:08.29 ID:q6NCNL8S0.net
セクハラ横行の業界だけど生きていけますかね
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:02:18.69 ID:vpU+RKbW0.net
今なら自作アニメ作って自分で声あてたほうが稼げそうだぞ。youtubeにでもあげればいい。
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:31:48.54 ID:zp+DfS690.net
>>15
アカデミー短編アニメ賞はyoutubeでも対象なのか?
せっかくならレッドカーペット行きたいべ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:02:24.88 ID:VE31YHzw0.net
声優目指すなら、一般人と同じように専門学校行けば?あるだろそういう学校
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:12:20.37 ID:1GIZe4bM0.net
>>16
2年くらい通って声優なれるならべつに1年くらいトレーニングして声優デビューして構わん気もする
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:24:30.27 ID:N4Msq7+C0.net
>>16
なんの役にもたたないぞあれ
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:26:34.78 ID:AMD8qw6+0.net
>>16
専門学校なんて無意味だよ
大手事務所直結の養成所が近道
ただ何かしらコネがあればどこからでも預かりにはなれるし、この子はそのパターンだね
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:55:52.57 ID:ewSh5JbI0.net
>>16
養成所入るって本人言ってなかったっけ?
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:03:05.40 ID:KH0j5Men0.net
子役崩れはたくさんいるが流石に二十歳過ぎてからの転向組で成功したやつはいないだろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:03:20.89 ID:pj1Aq8oa0.net
一人だけ 信頼も得てすっかり仲間入りしたobいるけど 最近ちょっと怖いな。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:04:45.95 ID:JUvGQHZM0.net
>>1
韓国人の俺が日本 に留学来てYouTubeを始めた理由について
https://www.youtube.com/watch?v=PiRKJAhAj7o
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:05:15.08 ID:2rnFld/V0.net
1回ぐらいは話題集めで起用されるがそれ以降は無理だろ
○○48から声優に転向して成功してる奴居ないじゃんwww
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:06:42.22 ID:pj1Aq8oa0.net
>>20
橘ありす役の佐藤さん すっかりママ認定の人
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:30:18.79 ID:Es93YZSV0.net
>>20
佐藤亜美菜は成功例だろ
ただ彼女はAKBに入る前に子役時代があったからな
基礎が違う
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:05:34.45 ID:ZNBOqubV0.net
声優プロダクション預かりで養成所て、費用はどうなるの?
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:55:17.09 ID:UQSzaEeeO.net
>>21
特待生なら授業料免除
そうじゃないなら自己負担
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:06:31.78 ID:RD2xMIv30.net
また懐かしいアニメだな
声優は豪華だったけどさっぱりだったな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:10:51.07 ID:pj1Aq8oa0.net
>>22
堀江 田村 白石 能登 神田 植田集めて48とかごめんなさいレベル
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:07:11.76 ID:QTEzKkFh0.net
普通にスポーツ仕事やればいいのに
日ハム時代の大谷から空振り奪ったことあるから
それだけでもネタになるよ
男子並の球投げてたし
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:18:01.59 ID:Q1NIVuPu0.net
>>24
これだよね
長谷川玲奈さんの名刺代わりに
https://twitter.com/hase_rena/status/1089337511963385856
https://twitter.com/yasepoti/status/975561868428247040
(deleted an unsolicited ad)
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:08:30.08 ID:ZNBOqubV0.net
預かりて何のこと?
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:09:14.40 ID:+X/BF1I+0.net
ゲームでのハレンチ声の声優でも声優なんだよ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:09:36.19 ID:2rnFld/V0.net
仲谷明香とやらの声優活動をwikiで見てみたら・・・
16年=メインキャラ1作品、モブ3作品
17年=メインキャラ2作品、モブ1作品
18年=出演作なし
これで成功と言われるとは・・・
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:10:31.51 ID:nhTTUOEm0.net
アニメータといい声優といい、オタクの聖域に足を踏み入れるんじゃねぇ。
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:11:38.16 ID:2LUNuzeu0.net
まぁ上手く行くか否かは本人次第でしょ
頑張ってみるといいよ
ブラックNGTにいるよりはマシだろ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:12:03.21 ID:nhTTUOEm0.net
どこまでおまえら寛容なんやという問題。
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:12:17.51 ID:/1tiAFpK0.net
どうなっても応援する
自信持って進んでほしいね
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:13:03.17 ID:ZNBOqubV0.net
養成所通ってる間は生活費とかどうするの
親の援助かな、養成所ってタダなの?
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:13:58.29 ID:pj1Aq8oa0.net
16歳で新キャラ2役取ってるこもいるけど どの時間帯に放り込まれるかだ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:14:47.79 ID:tAPivyDJ0.net
ピカチューやチョッパーの声優さんみたいに、若くても大当たりを引けば生き残れるよ。
頑張って!
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:15:09.95 ID:vJUlGkBm0.net
アイドル崩れどころかAV女優だって
アイドルアニメのセンターで紅白に出場しちゃうくらいなんだから
誰でもなれるんじゃん
松田聖子の娘だってディズニーアニメ声優だしな
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:35:59.89 ID:l8deBSTE0.net
>>43
松田聖子や落合博満の子供として生まれるのはそれだけで……
それにAV女優として紅白歌合戦に出た訳じゃないぞ?
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:15:11.96 ID:Xj+pfojQ0.net
コネで役くださーいではなく養成所から始めるならいいんじゃね
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:17:27.12 ID:pj1Aq8oa0.net
>>44
それやって漫画家と仲良く心中した馬鹿レイヤーいただろ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:17:01.18 ID:DvUC9r560.net
そんな頑張って声優になっても、素人俳優にアニメ映画の主役を取られたら、声優は頭くるだろうね
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:20:28.60 ID:B74jGsr50.net
ねえねえ声優に憧れてるのならなんでNGTになんか入ったの?
NGTって新潟のグループだよ
そこから上にいくには、繋がったりして太客と繋がって選挙に勝ってってしないと
なんでNGTなんかに入ったの
ばっかみたい
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:23:07.98 ID:Xj+pfojQ0.net
>>50
年齢的にまだいろんな夢見てもいいんじゃねーの?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:21:34.97 ID:4iBI2s0n0.net
ブラックから抜け出したのもつかの間、どうしてふたたびブラック業界に飛び込むのか・・・
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:22:27.98 ID:pj1Aq8oa0.net
>>52
あそこよりましだろ 先輩声優いるし
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:24:31.34 ID:6wRv0fjm0.net
声豚発狂
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:24:33.32 ID:pj1Aq8oa0.net
どんなに早くても22か23ぐらいかな
焦んなきゃいいよ。 どっかの次期逃してるアイドルグループが一番焦んなきゃいけないけどな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:26:19.05 ID:ZC64RQDB0.net
卒業公演の山口さんの手紙読んだらこの長谷川さんて人イケメンすぎた
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:27:12.29 ID:Hihizg9K0.net
長谷川も菅原も高校生ぐらいの年だからいくらでも新しい道行けば良い
20代半ばでおばさん扱いのアイドルよりは、30過ぎても若手扱い
の声優のほうが、成功の場合は結婚出産後も続けられてよいだろう
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:28:31.77 ID:Ao36+fKX0.net
AKBで勝ち組なのは亜美菜と秦さんくらい
アイマスとバンドリとか安泰
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:30:17.92 ID:bGjj7+Kj0.net
>>62
それ全然勝ち組でも安泰でもない
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:29:29.56 ID:swCZ3drH0.net
俳優でも芸人でもやってるからな~。
まぁアレは客集めのためか。
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:29:29.70 ID:rjPVSKfq0.net
ちゃんと我らの望む声を提供できるなら居場所はある
だがAKSの場合は文春のけしかけた半グレ
声優業界は音響とかテレビ局、なんか変なスポンサーのオッサン共
どちらにしろ身体を差し出せと強要されるのだ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:31:08.37 ID:6KlUzdfK0.net
夜のアフレコ
チンポがマイク
たまに噛んだら
苦笑い
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:31:21.96 ID:xi6uMwF10.net
ゴメンこの娘の顔マジタイプ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:31:36.74 ID:UsyTq+310.net
声優専門学校と養成所の違いって何?
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:53:11.28 ID:HP/ShpFu0.net
>>69
養成所は声優になるための学校
専門学校は養成所に入るための学校
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:32:38.87 ID:hZrm4Imt0.net
アイマスとかラブライブの新キャラわくでいける?
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:36:53.51 ID:pj1Aq8oa0.net
>>71
デレ枠きついよ ってかあそこ新キャラぶっこんでいつ爆発するか分からん状況
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:35:46.46 ID:MbBzkp860.net
ベテラン声優に気に入られれば事務所に入れるし声優になれるよ
イベントでメイド服着てた声優志望の女を、演技は見ずに顔だけ見て「あの子めっちゃかわいいやん」「金のにおいすんで」ってベテラン声優に気に入られてその声優が所属してる青二プロダクション所属になれた人いる
そのベテラン声優の前のマネージャーが今は青二の専務だからスカウトされた女は仕事そこそこもらってる
声優事務所所属で声優というカテゴリーなのに、声優デビューの前に映画の主題歌でCDデビューというわけわからん仕事の仕方したけど
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:37:54.67 ID:k3G/cEC+0.net
この子可愛いしスタイル良くて足綺麗だし、いい子そうだから本当に頑張ってほしい。
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:39:14.87 ID:NwgeU5UbO.net
あ~SKEの卒業メンバーに声優アイドルになったのいたね。
なかなか可愛かった記憶
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:46:07.50 ID:8gYb5zJE0.net
>>80
それ秦佐和子さんやろ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:39:42.75 ID:l8deBSTE0.net
歌か演技のどっちかで鈴木みのりに勝てそう?
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:41:36.48 ID:ZjM2oBFo0.net
養成所卒業すると預かりだった声優事務所正式採用てこと?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:42:01.74 ID:zp+DfS690.net
やりたい事やるためには出来ることで成功した方が早い
声優なんて特にそう
話題にならない声優より成功した文化人使って話題にしたがる
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:43:37.07 ID:6E+So/RZ0.net
よくは知らんが、プリキュアに出てるのは偉いんじゃないの?
ドラえもんとかコナンに出てるようなもんだろ?
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:53:39.18 ID:eCiECVwYO.net
>>85
深夜アニメに比べたら子供向けアニメは劣るイメージがある
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:44:07.39 ID:kQqTcUgV0.net
今さらわかったわ
がたフレって、ロケだから面白いんだなやっぱり
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:45:14.60 ID:zUJSghCF0.net
どっち軍なの?
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:46:20.85 ID:afxe6rPe0.net
この業界も枕の噂が多いのにね
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:49:43.45 ID:GAFTTIrs0.net
声優もバカにされたもんだな
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:53:25.01 ID:mlTmickZ0.net
秋元康のとこの女はなんですぐ声優になりたいとか言い出すんだろ
普通のアイドルじゃ人気でないからだろ。
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:54:24.21 ID:TottqdPBO.net
元48グループの肩書きは逆効果
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:55:34.42 ID:4zftsC6M0.net
秋元グループの奴らは電通がプロモートしとるから
枕さえやっておけば声優だろうが女優だろうが何でもなれる
つまり淫売やな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/24(金) 17:55:38.21 ID:kurnrJGh0.net
声優「声優はキツイ。薄給」
大谷育江「ピカチュウ!」←年収2億