- 1 名前:フォーエバー ★:2019/08/26(月) 19:25:37.10 ID:dAFR3orl9.net
映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』記者会見が26日、都内にて行われ、主演のレオナルド・ディカプリオ、クエンティン・タランティーノ監督、シャノン・マッキントッシュプロデューサーが登壇。ディカプリオとタランティーノがそろって来日するのはこれが初。
1960年代のハリウッドを舞台に、人気のピークを過ぎたTV俳優リック(ディカプリオ)とスタントマンのクリフ(ブラッド・ピット)との友情を軸に、リックの隣に越してきたロマン・ポランスキー監督と女優シャロン・テート夫妻との出会い、やがて起こる映画史を塗り替える大事件を描く。
先日、ダニエラ夫人の妊娠を公表したタランティーノ監督。報道陣からの祝福の拍手に「小さな“タラちゃん”がたくさんできる日も近いかも」と相好を崩した。
ディカプリオとピットというハリウッドの2大俳優を起用したことについてタランティーノ監督は「すべての企画をオファーされる2人だから、僕が選んだというより彼らが僕を選んでくれたというほうが近いと思う。2人ともを起用できたのは世紀の出来事。バディーものでもあるので、演技力があるとか大物俳優だというだけでは足りない。クリフはリックのスタントなので、同じ演技ができて近いルックスになれる必要があった。見事に2人がその要素を持っていてくれた」と満足げな笑顔。
レオナルドも「この映画のリサーチを始めたときは未知の世界に入り込んだようでした。でも、ご存じのとおり監督は映画マニアで、ものすごい知識を持っているので、いろいろなものを参考にと紹介してくれました」と振り返り「この映画はある種、ハリウッドへの祝福のような、お祭りのようなものじゃないかなと思っています。人々が愛してきた多くの作品に携わっては忘れられていった多くの人たちのことを知り、あらためてハリウッドとは魔法のような世界なんだなと思いました。リックは落ち目とはいえまだまだ仕事ができているし、ラッキーなほうだと思いましたね」と語った。
そんな2人にとってハリウッドとは、と聞かれるとタランティーノ監督は「僕ら2人ともにとって、映画業界という意味と、街としてのハリウッドがあると思う。この作品はその両方が描かれています。この街でずっと仕事をしているから、感覚的には同じ高校に25年くらいずっと通っているような感じだね」、ディカプリオは「僕にとっては自分の一部。家族や友人もいるし、世界中からやってきたいろいろな人との出会いもあった。政治的に意見の合う人もいるしね。LAに戻るのはいつも僕をハッピーにしてくれます」とハリウッド愛を語った。
この日の会見では、そんなタランティーノ監督の映画愛がさく裂する場面も。「最近、初めて知った日本の映画監督で『俺は待ってるぜ』という作品でデビューした蔵原惟繕さんという方がいると思うんだけど、探している作品があって。あと2日くらい日本にいるから、その人の『栄光への5000キロ』の英語字幕付きDVDを持っている人がいたら連絡ください!」と呼びかけて報道陣の笑いをさそっていた。
映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』は8月30日より全国公開。
8/26(月) 15:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00010002-theadline-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566815137
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:26:17.03 ID:Fwgtx3zW0.net
アマゾンで買え
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:26:29.13 ID:eHTDl9rv0.net
古っ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:27:34.31 ID:loKUP0mS0.net
さくや妖怪伝じゃないのか
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:27:42.13 ID:8f/qwyWq0.net
ツイッターで言えよ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:27:58.57 ID:ykNPJ8ty0.net
『栄光への5000キロ』の英語字幕付きDVDを持っている人がいたら連絡ください!」と呼びかけて報道陣の笑いをさそっていた。
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:28:04.56 ID:zri9juh/0.net
ファッキン探してますっ!
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:28:06.59 ID:40Ht4aTQ0.net
レオさまがすっかりただのおっさんで悲しい
タランティーノと変わらんやん
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:28:54.36 ID:gv84v/Qm0.net
タランティーノやデルトロはシンゴジラを見た方がいい
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:30:02.57 ID:4mGjaIDp0.net
>>10
デルトロはとっくに見てるよ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:38:19.56 ID:1cBvwiF90.net
>>10
シン・ゴジラはタランティーノ作品似てるよなw
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:58:06.82 ID:l1P9adaU0.net
>>10
シンゴジの尻尾に人が沢山生えてたのは強烈だった
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:29:35.64 ID:iblp4axU0.net
YouTubeとかにないのか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:30:35.77 ID:Btl9MG9M0.net
タランティーノの映画全てBlu-ray持ってる レザボアはプレ値になってる
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:30:38.60 ID:ObpPx1be0.net
ターミネーター2ではあんなに綺麗な美少年だったのに
こんなおっさんになるとは
時間は残酷
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:33.12 ID:hjfBEA6f0.net
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:45:31.63 ID:hcxAQU2F0.net
>>14
見る目が全く養われなかったお前の生きてきた時間のほうが残酷だわ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:08.66 ID:2CM9QZvF0.net
殴られた記憶もロクにないくせに
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:25.02 ID:ep5SYpMh0.net
この映画めっちゃ楽しみ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:25.39 ID:Gga8AvAA0.net
ハリウッド版蒲田行進曲
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:31.91 ID:8BwKTn0O0.net
南極物語の監督さんか
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:31:32.31 ID:kUrRfhTu0.net
南極物語とかの監督か
良い趣味だね
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:32:55.83 ID:mmmPXhcj0.net
タランティーノ
誰かに似てるよな、と前から思ってたけど、分かったわ。
石破茂が少し入ってるわ。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:33:10.09 ID:3VromvC80.net
足指しゃぶりタランティーノ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:33:14.36 ID:ZhyZQO/A0.net
裕次郎の映画だな
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:33:53.12 ID:mmmPXhcj0.net
タミ2は、何たらファーロングやろ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:34:59.77 ID:mu3FEia40.net
石原プロ作品は劇場上映にこだわってDVD化進んでなかった
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:35:12.18 ID:LDSJbqAK0.net
タランティーノもデルトロもお前らよりよほど邦画に詳しいぞ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:38:21.40 ID:kUrRfhTu0.net
>>28
千葉真一の映画とか一時期量産された怪獣映画とか
日本人でも全然見ないからなあ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:48:37.30 ID:PC2CX7mb0.net
>>28
タラちゃんは黒澤連呼してるバカ日本人映画関係者に日本には世界に誇れる若手監督がもっといるだろて説教してるからな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:35:31.69 ID:hAfYFQNo0.net
「小さな“タラちゃん”がたくさんできる日も近いかも」
想像しただけで気持ち悪い、悪夢のようだ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:35:38.62 ID:6WrI4WZF0.net
幻の湖を見せたい
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:35:43.30 ID:uI7WCa0O0.net
AVも目を通すレベルの日本通だからなw
タランティーノがオススメしたDVD検索したら思いっきりギガってメーカーのAVだったw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:41:13.29 ID:hAfYFQNo0.net
>>31
昔の日活ロマンポルノは、ちゃんとした作品もあったらしいよ
監督デビュー後の森田芳光だって撮ってるし
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:36:01.41 ID:qpuiEJXH0.net
裕次郎のスタッフだった人の本を読んだら、栄光の五千キロで脇役の伊丹十三があまりに性格が悪くて、
スタッフの中で伊丹をリンチする計画があったとか。
実行前に裕次郎の耳に入り、慌てて俺の顔に免じてリンチはやめろと事態収束
制作記者会見で、外人俳優ばかりに質問やカメラが集まるのに伊丹がキレたのが原因だと
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:36:15.50 ID:deycsAtc0.net
Huluで見ろよ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:36:44.03 ID:2shOtiaN0.net
石井輝男の地獄
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:36:56.69 ID:NmItKcQG0.net
それは日本で言って見つかるもんか?
あるとしたら英語圏じゃね?
作られていたとしたらだけどさ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:37:00.29 ID:7acqsaeC0.net
ノストラダムスの大予言じゃないのか
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:37:01.86 ID:SeZ8RSPO0.net
、「(映画は)劇場で見るもの」という製作者としての石原裕次郎の強い意思に基づき、この映画は『黒部の太陽』同様に永くソフト化されていなかった
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:37:22.48 ID:z+BSkez10.net
ベータビデオ版なら持ってるんだが残念やわ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:37:23.76 ID:idASk79S0.net
なんやマッキントッシュプロデューサーって
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:37:41.91 ID:joxGjALh0.net
DVDってのがマニアだな
高画質なBDじゃなくあえてDVDで見たいんだよな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:39:01.26 ID:50QtvWW70.net
石坂浩二の元嫁が出てるやつか?結構、良く撮れてたぞ。
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:39:03.60 ID:0tYqF0ee0.net
秘宝が喜んで記事にし、晴れてソフト化
BDは海外じゃ普及してないのか
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:21.40 ID:kUrRfhTu0.net
>>44
BDって2K4Kレストアしてようやく見られる物って感覚だからなあ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:40:04.77 ID:6Al+30OE0.net
凄いメンツだけどみんなちょっとずつ落ち目?
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:43:01.11 ID:kUrRfhTu0.net
>>45
ディカプリオは今が一番価値あるんじゃねえの
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:41:07.06 ID:aaC/Mbg+0.net
すげーつまんなそう
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:41:08.60 ID:EPMO0rXn0.net
タランティーノは当たり外れの差が大きいが今回は期待できそうだな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:03.61 ID:JeEBIHON0.net
ってより英語字幕が無いんだろうな
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:08.10 ID:PRw4ytKQ0.net
ディカプリオはブラッドダイヤモンドがあって良かったな
あれでプラピとの差が決定的になった
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:10.82 ID:ncPFHNiF0.net
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:17.27 ID:emzzp/ke0.net
オレハマッテルゼ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:40.14 ID:G0SC7/9S0.net
やべえこいつ俺が知らない映画を平気言うな
まあニワカだからだけど
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:42:47.83 ID:3tjrfXsH0.net
俺は持ってるぜ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:43:08.21 ID:/hwRIPdD0.net
amazonですぐ出てきたけどこれは英語字幕がないのかな?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:43:41.46 ID:deycsAtc0.net
普通にamazonで売ってるじゃんw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:43:43.09 ID:9yCpiFUA0.net
ブラピがタランティーノに出てるのは知ってるけどデカプリオは何かある?
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:44:16.22 ID:G0SC7/9S0.net
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:45:14.85 ID:AO91xP1R0.net
>>59
黒人奴隷のドンパチの奴で思いっきり出てたな
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:44:14.50 ID:sH3CpEN90.net
プラピも実はオスカー俳優
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:44:33.71 ID:7e/k9nPe0.net
パルプフィクションがピークだったな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:45:08.15 ID:YQ2iyYdZ0.net
ディカプリオがジャック・ニコルソンにどんどん似てきてるな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:51:11.76 ID:AQVNIPsT0.net
>>64
そろそろ雪山のホテルに籠もってもらおうか
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:45:47.17 ID:fpPdpDKP0.net
この人は本当に映画が好きなんだな
高校中退でスペルもろくに書けないんだろ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:45:59.16 ID:SnEEh4yv0.net
大日本人か?
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:46:01.36 ID:VAzdM2nQ0.net
競走馬を育てる物語かな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:46:22.73 ID:MbSvZuY90.net
「オレハマッテルゼ」の馬名の由来が石原裕次郎が主演してる>>1の映画
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:46:54.28 ID:p25BmjhH0.net
> 『栄光への5000キロ』の英語字幕付きDVDを持っている人がいたら連絡ください!」
石原プロに残ってるんじゃね?
英語字幕は職人にたのめ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:46:56.12 ID:6WrI4WZF0.net
俺らの世代はディカプリオって聞くだけで
「えんだぁぁぁぁぁぁぁいあぁぁぁぁぁ」っていう
ターミネーターのテーマが脳内に流れる
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:47:29.44 ID:k25vn4Z90.net
調べたら 日活映画を経て、キタキツネ物語、南極物語、青春の門を撮った監督か。
知らなかったが有名な作品たくさん撮ってるな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:48:47.61 ID:SE09vWc+0.net
裕次郎だろ?
普通にBDも出てんじゃね?
英語字幕あるか知らんけど。
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:53:23.02 ID:p25BmjhH0.net
>>75
AmazonでDVDはあった
日本語だけど
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:48:48.63 ID:mWZZf6Nh0.net
ディカプリオ、嫁さんがタイタニックからのファンで役者として、あんまり興味無かったんだけど
ブラッドダイアモンド観て一気に好きになった
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:49:54.65 ID:UmZ9/89F0.net
持ってないわあ
ごめんなタラ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:50:26.88 ID:AqPtDMlM0.net
ここに来て石原裕次郎にハマるタランティーノw
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:51:28.78 ID:VK/UbF6Z0.net
キルビルみてこのタラはこの程度だったんかいと評価した松ちゃんw
今やハリウッドを代表する大作映画監督の一人に
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:52:20.19 ID:Uy9fKcV80.net
ウルトラセブンの「栄光は誰のために」を思い出したけど関係なさげ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:52:34.06 ID:SvoQtP9Z0.net
ブルース・リーの件さえなかったら・・・・・・
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:52:34.33 ID:MbSvZuY90.net
Netflixが本機だせば二日あれば配信決めて英語字幕つけられそう
でもタランティーノは嫌がりそう
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:53:00.74 ID:1Q55HoOh0.net
裕次郎好きなんか
タランティーノポストを神田に設置すれば色んな物入れてもらえるぞ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:53:12.49 ID:7aixrhqi0.net
石原プロの?
何年か前にTVでも放映してた
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:53:21.03 ID:PC2CX7mb0.net
松っちゃんはハリウッド映画バカにしてるくせにハリウッドが大日本人リメイクしてくれる~て喜んじゃうアホだから
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:54:09.47 ID:pBJCYOWY0.net
栄光のル・マンしか知らない
ゆきゆきて、神軍でも見とけ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:57:00.22 ID:avcFiYAE0.net
>>89
流石にそんな有名な作品もう見てるでしょう
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:54:13.81 ID:GUL8MaLS0.net
何年か前に日本映画専門チャンネルで普通に放送してたけど
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:54:37.53 ID:t9wzVgL50.net
英語字幕版のDVDは存在はしてるのか
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:54:55.05 ID:z6fegHl90.net
石原プロに聞いた方が早いんじゃないの?
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:55:53.89 ID:hNf5d9sC0.net
英語字幕付きってのがネックかな
映画自体は別に隠れた存在でもなんでもないと思うが
huluの無料お試しで見られるようだし
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:56:50.87 ID:ZnWZxayn0.net
ジャップの映画=マニアで気持ち悪い
ってこと?
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:57:25.01 ID:s1swT50U0.net
ディカプリオってあれだろ、和製山崎方正。
- 97 名前:チャチャ丸:2019/08/26(月) 19:57:30.98 ID:HUz3TMe10.net
エプスタインはどうなった?
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:57:33.32 ID:mWOtHgUO0.net
>>1
石原プロにお願いしたら?
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 19:58:06.02 ID:WUgo0vmRO.net
タラが金出すって言えばDVDに字幕つけるマニアいるだろう