- 1 名前:muffin ★:2019/12/03(火) 13:16:32 ID:GQZM6/z39.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1203/blnews_191203_1574006185.html
12月3日
声優の徳武竜也が12月31日をもって芸能活動を廃業することを所属事務所がホームページで発表した。
所属事務所によると、徳武は「一切の芸能活動を廃業」するとのこと。徳武自身もコメントを寄せ、「2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました」と報告。これまでの活動を振り返り、「関わらせて頂いた作品、キャラクター、スタッフや関係者の皆様、そしてなによりも支えて下さったファンの皆様には心から感謝しております」とした。さらに、「応援頂いている中、ご期待に応えることができず本当に申し訳ありません」と謝罪した。
また、今後については、「お仕事をしている中で得られた感動や皆様から頂いた想いは決して忘れる事のない宝物」として、「その宝物を胸に、私自身も新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります」と決意を綴った。
徳武は、「賭ケグルイ」の鈴井涼太役、「アイドルマスター SideM」の九十九一希役など多くのアニメやゲームで声優を務めている。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1203/1574006185/20191203130748384_thum800.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575346592
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:17:16 ID:X3XXRO900.net
ユーチューバーで頑張ります
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:17:58 ID:uwYvG94V0.net
誰って聞く奴は自分が誰か名乗れ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:20:23.03 ID:bUR8CO990.net
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:23:24.80 ID:JlOorFjN0.net
>>3
こんばんは、森進一です
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:42:19.23 ID:bP39lEPL0.net
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:48:50.94 ID:WbB5nA2i0.net
>>3
武田洋和です
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:49:40.98 ID:9tX5BGb90.net
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:18:58 ID:iD50s3Ru0.net
おくすり?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:19:25 ID:sEO7QxU40.net
男の声優は見切りをつけるのが早い方がいいよな。
賭け狂いの鈴井しか知らないけど
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:19:25 ID:OKqRU6dr0.net
誰だよwwwww
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:20:12.26 ID:p6pfaoBO0.net
病気?
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:21:39 ID:lr4w4kof0.net
25歳なんだ、次の人生の決断は早い方がいいよ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:21:56 ID:LBhP3oSy0.net
シェイプアップ乱?
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:27:30.57 ID:YnjBQhBH0.net
>>10
狂死郎も面白いよ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:22:19 ID:iUnAYhiKO.net
理由がわからんから何とも言えん
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:22:39 ID:c3z4d73s0.net
>>10
先書かれた
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:23:02.39 ID:IA/DlYeO0.net
誰だよ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:25:41.53 ID:YIa2C07o0.net
なんかやらかしたんかね
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:26:01.10 ID:dNLnlybuO.net
何かやらかしたのか?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:26:05.74 ID:l67/Ve850.net
wikiみたら結構仕事してるじゃん
芸能活動引退だからなにか不祥事かな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:27:25.54 ID:U5NUwHMX0.net
>>18
単価安すぎて生活苦しかったんじゃね?
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:26:07.23 ID:eWG6Jenz0.net
男は身体で仕事取ってくることは少ないし(内とは言わない)、収入的に厳しいんだろうな
よほどの個性派か実力がないと
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:26:54.65 ID:YnjBQhBH0.net
誰が期待したん?
というかコンビニのバイトみたいなルックス
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:27:42.35 ID:A4oEa9df0.net
女関係かクスリか金でやらかしたんだろ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:27:52.48 ID:bXBcAo6Q0.net
うちの職場にも元艦これ声優いるし
某ゲームの団長やってるけど団員に元声優いるし
今時はそんなもんなんだろう
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:28:11.33 ID:p75/D+io0.net
キャラ使い捨てソシャゲやライブ路線のせいで本来箸にも棒にもかからず
暮らしていけないようなの抱えすぎなんだよ
いい加減業界全体この手の商売やめるべき
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:28:14.69 ID:PK+zs3cA0.net
あー、なんかやらかしたか?
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:28:41 ID:8c+mhvm80.net
180cmか 俳優でもやれそうな感じだね
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:28:43 ID:eVyQU9h10.net
シェイプアップ乱の作者じゃねーのかよ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:15 ID:IEU08OU80.net
この人自体分からないけどアイマスやってたらそこそこ売れてるんじゃないの?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:19 ID:HWlTn4BF0.net
いずれ声優はAI音声合成ソフトに仕事取られるだろう
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:32 ID:zPz+ePFK0.net
>>18
それか喉に関わるような病気か
少なくとも23~24の時期にこの仕事量なら、将来も有望だっただろうに
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:53 ID:DUStc1uZ0.net
誰やねん
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:58 ID:QfxhUWxt0.net
不祥事か、収入が少ないからなのか。
それが問題だな。
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:29:58 ID:pcyfk9Jy0.net
>>9
だな。、だって>>1の画像見てすぐ分かったけど、芽が出そうにないもん
25はまぁ潮時だよ。なんならちょっと遅い
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:30:47.74 ID:pcyfk9Jy0.net
不祥事とかじゃないってw
んじゃね?おまえらが>>1だとしたら芸能界残る?w
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:30:51.95 ID:UfYM8Sy+0.net
アイマス年金は男には払わないのか
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:31:30.80 ID:Kpbe0u+a0.net
パクキョンベ絡みかな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:31:37.62 ID:oTftADHG0.net
いやいや賭けグルイ観てたから知ってるわ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:32:13.19 ID:8+3Ymyir0.net
まだ若いが既にシリーズ物の主演作もあるという
順調に売れてる方の若手男性声優なんだがなあ
何かあったのかね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:32:33.12 ID:uE4YpcYF0.net
一握りの売れっ子以外先細りしてくだけだからやり直しきくうちに見切りつけたんかね
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:33:14 ID:PLIBcEAD0.net
何かやらかしたのか
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:33:51 ID:qm16BHed0.net
一握りしか食えん業界、引退時期の見えない仕事のわりに数多くの養成所があるからね
男女問わず30までに売れんとまず無理
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:40:10.39 ID:Q7P3AEkpO.net
>>42
声優ってなにが恐ろしいってその食えてる成功者も社会的信用なくてローン組めないってこと
どんな大御所でも大変らしい
なんか所詮他人のキャラありきと見られて漫画家や作家や絵描きより価値が軽いんだと
一握りに入れてもこれて目指すにはハードル高いはずなのに低く感じさせてるのが怖い
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:33:58 ID:muuZxz170.net
嫁の実家家業を継ぐ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:35:00.77 ID:iDTRK1gq0.net
声優多すぎなんだよ
毎年30人くらいデビューしてるんだから毎年30人くらい廃業するべき
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:35:06.57 ID:dNLnlybuO.net
今年夏頃から引退の噂は出てたのか
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:35:30.97 ID:aFU6Pvfr0.net
今どきイケメンじゃないときついよな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:35:35.90 ID:bR27EOwn0.net
売れるかなんて運とチャンスと偶然とタイミングだからな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:37:26 ID:p75/D+io0.net
>>42
例外的にお亡くなりになったりしてるベテランが担ってた特徴的な声の主は年齢関係ないけど
今の事務所ドル売りしか考えてねえからな
そりゃ専門外のタレントに持って行かれるわ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:37:27 ID:0Ahv3WUk0.net
アーリー系はプリプリ主演だった今村の時と同じようなパターンで闇深そう
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:49:18.73 ID:zPz+ePFK0.net
>>49
なるほど、芸能活動自体を廃業ってことは、事務所との契約がそういうものだったのかもしれんな
違法だけど、そういう契約交わしてる事務所は結構多そう
で、給料安くて辞めたいとなって、なら「芸能活動辞めろ」になったと
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:38:01 ID:KGdnqB120.net
売れててもギャラ安い世界だしね
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:38:12 ID:HBm0kO9d0.net
>>30
利権で守られてる世界だからそれはないな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:38:28.40 ID:XTp9DA0M0.net
今のアニメのつまらなさに演じてて嫌気が指したんじゃね
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:38:42.50 ID:X68EN46yO.net
名前付きのキャラ多いけど1話につきちょこっとずつの仕事なら食ってけないと悟ったんだろ
この暮らしが一生かぁと思ったら主役もやれたし終わってもいいかと思えるわな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:39:00.72 ID:dF7+oGDM0.net
それなりに大きな役をやってたの?
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:39:19.39 ID:qkWtlnTC0.net
賭ケグルイ見てたけどどんな声か演技か覚えてない
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:40:13 ID:Hcvz8CPb0.net
>>3
ジョン・スミスです
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:40:30 ID:ghpWbggf0.net
事務所はアーリーウイング系か
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:40:33 ID:Vldo4hP80.net
自ら廃業を宣言するのも珍しい気もするけど……
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:41:25 ID:aqa0i1jZ0.net
何かやったのか
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:42:00.47 ID:+4DXRbMl0.net
いじめや人格否定されたならゲロっちまえよ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:42:03.95 ID:nNhp+MJJ0.net
細々と仕事がある状態
それでは食べていけない
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:42:18.23 ID:kqh9vwnk0.net
賭けグルイは実写の男のやつのほうが印象残ってるな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:43:05 ID:tFotwDIW0.net
ググったら25か
見切りつけるなら早いうちがいいか
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:48:33.07 ID:KPylaf1P0.net
>>66
昔に比べて見切り付ける時期が早まっているみたいだね
声優となるとまた別なのかもしれないが
「高橋一生が『長年の下積み』の末にブレイク」に鴻上尚史が怒り
俳優志望の息子に悩む父親に贈った言葉とは (4/7)
https://dot.asahi.com/dot/2019011100020.html?page=4
ですから、30歳でプロの俳優の道を諦めた後、社会人としてバリバリ働いている人が多いのです。
そして、エイ助さん、最近の若者は、25歳が目安になっています。
親に言われるんじゃないですよ。自分で、25歳になってもプロの俳優になれないと、俳優をやめるのです。
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:43:25 ID:2QqDwPco0.net
どうせ引退するなら業界の闇をぶちまけてくれ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:43:38 ID:HcfsrPP10.net
やっぱり金とコネが無いと続かないよな
いかにして音響監督のお気に入りになるかが一番重要な世界だし
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:43:50 ID:1R2ohzTL0.net
廃業というのも違和感がある
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:44:20 ID:KPylaf1P0.net
>>51
ストレートナレーションはAIでも置き換え可能だろう
声優と違ってミスしないと言われたらどうしようもない
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:44:30 ID:3mM1fSwx0.net
>>3
マッチでーーーす!!!
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:44:35 ID:0Ahv3WUk0.net
SideMも最後の舞台でユニット全員揃わなかったっていう事態に(三瓶妊娠してたから仕方ないけど)
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:45:03 ID:tK9TTJMy0.net
アイマスやってるんだから声優の中でも仕事ある方では?
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:31.47 ID:AQhgQSAO0.net
>>73
賭けグルイとアイマスとゲームの仕事が幾つかって感じだから
仕事がない訳じゃないけど仕事がある方とは言えないな
まあ、引退するほど仕事ないという感じも無いから本人の見切りが早いんだろう
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:48:08.35 ID:p75/D+io0.net
>>73
それでも食っていけないってのならいくら渡してるのって
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:45:12 ID:zxJntiAF0.net
女は売れなくても結婚して主婦のパート感覚で声優業続けることも出来るけど
男の場合は遊んで暮らせるだけの経済的余裕があるか嫁のヒモにでもならない限りそうもいかんよな
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:45:28.42 ID:5GvF0CVMO.net
いつの間にか消えてる声優は多いけど、わざわざ報告するのは珍しい
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:45:29.21 ID:HTdpAlLU0.net
こういう記事見るたびに徳武竜也で検索してウィキで
知っているアニメやゲームを調べるのが日課になってしまった
だが今回は何一つ見たことあるものがなかった
グラゼニだけはコミックを読んだことがあるが
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:46:14 ID:RE7PPUAR0.net
若いし180センチの長身だしどうにでもなりそうだな
今後のご活躍をお祈り申し上げます
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:46:43 ID:jE3QLnT10.net
誰なのかわからんレベルなのに記事になるのか
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:36.44 ID:HcfsrPP10.net
>>79
アイマス系のスレではちょっとした騒ぎになってる
でも一般的には無名だよな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:46:50 ID:Ik5o3VSz0.net
>>1
竜也「どおじでなんだよおおぉぉーーー」
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:00 ID:GvM4L9T20.net
>>16
「み」です。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:06 ID:FCveRhJg0.net
>>74
今の時代にまだそんなこと言う?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:20.14 ID:8JsKK9SW0.net
故西城秀樹も「せいゆうは安いぜ!」って言ってたし色々と大変なんだろうな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:37.86 ID:Ag6kHew00.net
やまちゃんってどんだけすごいの?
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:38.44 ID:ChsyTw040.net
で、誰?
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:47:54.40 ID:rLqGeXqE0.net
案外家業を継ぐとか、もっと面白いこと見つけたとか
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:48:25.29 ID:A2d2jGUN0.net
25なら大丈夫だな新しい人生も頑張れ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:50:05.87 ID:SxZqHSwh0.net
誰
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:50:56 ID:GRCjdtCa0.net
なにか資格が必要なわけでもないし、わざわざ宣言しなくてもなぁ。需要がなければ使われなくなるだけだし。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:51:13 ID:p75/D+io0.net
20代ならギリギリ中途採用でまともな生活いけるかな
30超えたら一生底辺バイト暮らしも覚悟しなきゃいけない
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:51:25 ID:a8sjruAr0.net
wikiみるかぎりたいして仕事ないし
sideMだけで終わる感じだな
ほかにやることあるなら別にいいんじゃないの?
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 13:51:30 ID:PX5g3alW0.net
flag....