- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/12/26(木) 10:00:09.19 ID:BlkUxWfE9.net
『アイドルマスター』の萩原雪歩役などで声優の浅倉杏美が24日にブログを更新。サインについてつづった。
■サインを求められ…
ファンから、「サインと、◯◯(わたしの演じている役)としてのメッセージを一緒に書いてください」と求められることがあると話す浅倉。だが、そのたびに断っているという。
というのも、「キャラクターは声優が自由に表現して良いものだと思っていなくて」と理由を説明。「声優は感情を込めて命を吹き込むけれどキャラクターの思考は作れない。勝手に作ってはいけない」とも続けた。
■率直なお願い
「いろんな考えがあると思うけれど、あくまでわたし個人の考えだけれど、キャラクターが発する言葉やメッセージは、声優ではなく作家さんやメーカーさんが魂を込める部分だから」ともつづる浅倉。
「なので、今後はそういうお願い、しないで下さい! はっきり言ってみました!」と率直にお願いした。
■芸能人に声をかける割合は…
なお芸能人の声かけについてはこんな調査がある。しらべぇ編集部が全国の20~60代の街中で芸能人を見たことがある男女640人を対象に「偶然見かけた芸能人に声をかけたか」調査したところ、全体で24.2%の人が該当している。
ファンの人たちは肝に銘じてほしいところだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162224748/
2019年12月26日 07時00分 しらべぇ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577322009
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:01:41.05 ID:2tqxKA/W0.net
たいへんやなぁ、断るのもいろいろ理由つけて
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:27:37.34 ID:bQy0YSvr0.net
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:02:06.46 ID:GTr1EIBd0.net
野沢雅子「・・・・。」
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:03:06.96 ID:/r+mriRI0.net
しらべぇ?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:03:07.43 ID://8p96cp0.net
誰をdisってんの?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:03:29.95 ID:bAgLpc/P0.net
イタコに喧嘩うったな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:05:12.01 ID:MVGXb2qg0.net
サインだけなら良いってことだろ。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:06:10.04 ID:rAx6UDJa0.net
めんどくさい。、ファン如きが調子に乗るなって正直に言えよw
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:06:14.00 ID:9ueYuLZ00.net
やればやったで、作品ヲタから
「声優ごときが勝手に表現するな」って怒られそうだから
いろいろ大変そうだな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:06:52.81 ID:jE1Y5Qei0.net
ただ面倒くさいだけなのに屁理屈言いやがって(´・ω・`)
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:06:56.48 ID:LMDv8xMz0.net
じゃあ顔だして表で活動するのも辞めたらどうだ
そこでファンになってサイン欲しい人もいるだろ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:13:49.67 ID:gbtbpEz10.net
>>11
顔だしでファンになったんならいいんじゃないのアニメのキャラとして何かメッセージくれっていうのがダメなんだろ
アニメのキャラはおっさんが作った物だし
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:44:42.71 ID:7YWikCfY0.net
>>11
アニメキャラでサインさせるなだからサインしてくれるだろ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:45:23.78 ID:9GsNmWCj0.net
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:07:09.39 ID:78yaAEyD0.net
芸無人
騒がれてるうちが
鼻やだでー
勘違いして
鼻高くするなよ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:07:19.90 ID:DMhV6yz+0.net
サイン欲しいとかいう神経が
そもそも理解不能やわ
なにが嬉しいん?
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:09:11.81 ID:Qu5PMlwJ0.net
>>13
売るに決まってるだろ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:07:44.02 ID:TM5rpamA0.net
ライブしてるキモオタ向けの声優は何なの?
生身の女を売りにしてるよ
初音ミクみたいに声だけ出してライブしたらどうかな
今の技術なら余裕でしょ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:08:07.67 ID:7l7RvF6D0.net
飛影はそんなこと言わない
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:08:19.66 ID:5auCrbLX0.net
面倒なだけだろw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:08:31.80 ID:04tf57a50.net
枕拒否して降ろされたゆりしーの代わりに枕して雪歩役ゲットした人だっけ?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:10:32.53 ID:eMzm3+Oq0.net
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:17:47.72 ID:rcbbAtPO0.net
>>17
枕云々は横に置いて、交代で雪歩役になった人か
なら、面倒になったのはそこら辺でないかい?
いまだにそういう風に茶化されてるみたいだし
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:08:35.37 ID:NsFpmxjF0.net
これ当たり前だよな
役者のサイン貰うときに過去の演じた役書いてもらうとかありえんだろ
漫画家が自分の漫画キャラ書くのとはわけが違う
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:21:10.85 ID:lSO4X8IBO.net
>>18
そう思うけどな
その人のファンだからサインして、ならありだけど「キャラになってください」てことだもの
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:10:43.23 ID:rRXg/8Rc0.net
誤解を生むどころか全くの嘘なスレタイやんけ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:10:47.57 ID:4MaxjJX90.net
でもサインはあるんでしょ?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:10:48.92 ID:xLSd9PZ90.net
浅倉杏美って誰?って人には
悪魔のリドルで犬飼伊介やったって言えばピンとくるかも
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:10:57.21 ID:5dg6p85p0.net
テンバイヤーざまぁ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:11:35.69 ID:q81pPMptO.net
スレタイ捏造だよね
まあオタクがらみの記事だから捏造しても構わん、ぐらいのつもりでやってんだろうが
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:11:48.95 ID:t+qrulM00.net
っていうか誰だよ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:11:50.57 ID:iQH+W8av0.net
これはいい心がけ
たまにキャラクターを自分自身みたいに振る舞ってる声優がいるけど本当に不快
お前はキャラクター全体から見たら声を演じただけのパーツだろと
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:13:56.03 ID:tmqufW3+0.net
プロだね
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:14:11.27 ID:SUzilb840.net
役としての言葉は、勝手に書けないって事だろう
サインだけならOK・・・だと読めるな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:14:40.99 ID:wLHjt8/k0.net
当然やろ
キャラお決まりのセリフを書くくらいならいいと思うけどね
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:15:11.16 ID:5EhT2z150.net
大手術を控えた難病の子供ファンにも同じ事言うんだな
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:20:23.86 ID:0ZJf2cC40.net
>>32
そういう子供に会いに行く場合は制作会社やら委員会から事前にお膳立てを受けて会いに行くから
キャラのセリフとか書いても問題ないケースになるだろ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:15:24.78 ID:V/KcUv5u0.net
天狗やなw👺
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:15:33.07 ID:cpymbjdL0.net
サインオブゼータ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:15:49.47 ID:KxU4VPnF0.net
素直にメンドくせーと言えば好感持てるのにw
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:16:45.18 ID:BqQ9N4Jr0.net
誰だよ。オタクって人目見て「大人気声優の〇〇ちゃんだ!」って分かるの?
スゲーよなあ。
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:17:54.28 ID:eRZlCMesO.net
調子に乗ってテレビとかに出て顔出しで勝手にキャラクターの声を披露してる声優どもは反省しろよ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:18:24.64 ID:SaSGZL830.net
ゆりしー?
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:18:30.96 ID:4+NjUBg40.net
知らんがな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:18:50.32 ID:3ErY0Ped0.net
言っていることは正しい
なのでワイは声優には興味ない
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:18:52.18 ID:S9lpMGFo0.net
元雪歩役が勝手に?キャラクターを私的利用しようとした事への
現雪歩役からの注意なんですか?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:19:50.53 ID:jlkvqLu70.net
ちゃんと本文読んでない奴多すぎないか?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:20:52.70 ID:/yKv3dDE0.net
食べ蜂さんの中の人か
とりあえず超電磁砲大丈夫?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:20:54.97 ID:FskHECkg0.net
ファンが○○としてのメッセージって頼まなきゃいいだけな
メッセージ書いてくれたらファンは勝手に解釈するから
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:20:57.04 ID:1JfV4iJ70.net
昭和の声優さんはアニメも洋画の吹き替えもほぼ俳優女優が本業の方々だった
演技力が違う
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:33:32.11 ID:NsFpmxjF0.net
>>47
そうなんだよ
だから下手糞が多かった
今みたいに特化して専業でやってるほうが上手くなるからな
昔のアニメの声優の酷いこと酷いこと
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:21:58.18 ID:XoA9XDL40.net
声優がSNSでキャラぶった言動するの批判されてるからな
キャラの誕生日に「俺のためにお祝いありがとう!」みたいな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:23:11.41 ID:lSO4X8IBO.net
>>49
うわ聞いただけで引いた
そんなんしてるんかw
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:24:35.83 ID:iQH+W8av0.net
>>49
人気キャラの女性ファンから「お前は○○じゃなくてただの還暦のジジイだろ」みたいに突っ込まれてる画像見たことあるけどあれは笑った
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:22:26.35 ID:eT4jqUPC0.net
権利の関係が発生しますのでと言えば解決なのに
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:22:45.99 ID:Hxzj/O9o0.net
どうせ転売目的なくせに
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:22:47.68 ID:0OEBpvEh0.net
いい断り方
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:22:48.60 ID:D+fhNZ1h0.net
当たり前だろ
キャラクターは作者の物だからな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:23:28.74 ID:PoJaIKrd0.net
人によるってのがミソだな
キャラになりきって自分でセリフ作って喋る声優は結構いるからね
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:24:10.88 ID:9DZEaxMo0.net
なりきりさせないで声優個人としてのサインなら構わないってこと?
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:25:18.68 ID:6IiVOvF50.net
>>56
そういうことだろうね
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:24:51.83 ID:m1zyjNsS0.net
これは正しい。キャラの私物化はダメ
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:26:45.72 ID:YXmhBj4L0.net
亡くなったセコビッチや界王様の声でお馴染みの有名ベテラン声優も、
アニメの視聴者のイメージ崩れるからと顔出しNGだったね。
ヤッターマンの実写映画にもカメオ出演拒否してた。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:38:26.07 ID:pQCsT3nu0.net
>>60
いつ亡くなったんだ?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:27:15.10 ID:zWCdZ1bA0.net
どうせ転売されちゃうからねw
完全拒否ならそっちの方が良いよ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:27:31.62 ID:UEQUHj+l0.net
またストーカーされたら怖いから塩対応w
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:28:00.21 ID:UejcQFYN0.net
すき家行ったら
エレンとリヴァイが部隊の設定そのままで、のりのりで「すき家の牛丼♪」とか歌っててキャラ崩壊とかいうレベルじゃなかったけどな
誰も気にしてねーよそんなこと
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:28:36.32 ID:FrDM6oFM0.net
要はめんどくさいってことだろ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:28:58.18 ID:yStV0IfL0.net
処女膜から声が出てる事にこだわるやつは最近減ったの?
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:31:16.09 ID:cnec3ynO0.net
>>66
声優の性事情がかなり爛れてることが知れ渡ってしまったからな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 10:29:25 ID:lrCNTLUx0.net
>>19
いっそタレントがサイン出品すればいいんだよな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:30:06.55 ID:52cdeFQL0.net
サインお断りって言ってないじゃん
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:30:15.02 ID:fDv+IQZ+0.net
サイン乞食うざい
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:30:18.31 ID:2RDoeAB20.net
>>1
サインのお願いを断固お断りなんて内容じゃないけど日本語読めないの?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:31:29.87 ID:5MuiQ72z0.net
でも彼氏に頼まれたらキャラの声でやるんやろ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:31:40.92 ID:0hI2jVdBO.net
声優は顔出ししなくていいよ
アニメ関連で顔出しが必要な時はそのキャラのお面を着けろ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:33:11.72 ID:6oihdd/O0.net
本音「売られるからイヤ!」
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:34:45.11 ID:9XZ1yG5A0.net
本人のサインだけでも断るんやろか
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 10:35:05 ID:6Ielc0Dx0.net
>>19
エリア88へ?
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 10:35:06 ID:BwazfAzj0.net
求められるうちが花だぞ
若さを実力と勘違いして需要なくなってから脱ぐバカ女だらけ
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:36:22.39 ID:/uCyGGO20.net
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:35:32.47 ID:kfebb/M10.net
>>1
いいじゃない
是非はともかく信念があって
こういう骨っぽい子好きよ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:37:31.75 ID:1hl1eWDZ0.net
既に作品内でしゃべったセリフならいいよな?
あくまで声優がアドリブでセリフを書くのが嫌なんだろ?
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:41:22.00 ID:dCHcjIm+0.net
>>81
遠回しにキモヲタ近寄るなって言ってるんだよ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:38:51.86 ID:Kk05BqKU0.net
>萩原雪歩役などで声優の浅倉杏美
って落合祐里香って降ろされたの?
kanonの栞役が変更されたこと以来の衝撃なんだけど
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:39:41.02 ID:Ef8L8MhR0.net
穴掘って埋まってますーの人?
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:40:58.01 ID:RS8pWoHF0.net
この理由ってまるっきし三木眞一郎さんと同じじゃないか
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:41:09.87 ID:BaCOX0Q7O.net
最初から顔出しするなよ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:41:20.31 ID:uaPdx/WJ0.net
誰だったか何々様へって書いてもオク出されるしそれを本物ですか?とか聞いてくる奴いるしで嫌になってサインは全部断ってるって言ってたな
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:41:52.67 ID:6/fS0mJf0.net
浅倉杏美と沼倉愛美の区別がつかないのですが
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:41:55.22 ID:yyhicyrK0.net
これは演じていたキャラクターとしてサインを書いてくれてと頼む人が悪いわ
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:44:25.51 ID:kfebb/M10.net
>>90
「あんたのことは別にいいからキャラの○○ちゃんとして書いてくれよ!」
ってことだからなぁ、普通に失礼
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:42:21.45 ID:YgK2+Ud60.net
偉いな、キチガチ相手に良く言った
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 10:43:23 ID:w4JRAQ8n0.net
>>2
ちゃんと読んだか?
サインはしてくれるんだぞ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:44:34.98 ID:9GsNmWCj0.net
権利侵害になる恐れもあるからな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:48:18.51 ID:YAikKKMU0.net
うっかりサインしてしまうと、カネを騙し取られることもある。
サインする時は、何度も読み返して、場合によっては弁護士に相談してからサインすべき。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:48:23.76 ID:kYvJdWp70.net
正論だな
声優は演じてるキャラの権利を所有してるわけじゃないんだから
たとえ誰よりもキャラのことを理解してると自負していても
勝手にキャラとしてのセリフを発してはダメだわ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 10:48:57.08 ID:6ZBNc4LW0.net
めんどくせぇだけだろ