- 1 名前:ひぃぃ ★:2020/06/15(月) 13:23:33 ID:9Qgw7GDP9.net
「ウィズ・コロナの新しいステージに入った」と、小池百合子都知事が11日に「東京アラート」の解除を宣言。テレビでは今週18日、木村拓哉(47)主演「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系=木曜夜9時)がようやくスタートするなど、4月クールのドラマの再開がいくつか決定。「新しい生活様式」の中で、テレビも次のフェーズに入った様子だ。
「さまざまな制約で新作の制作が止まった中、バラエティー番組の総集編やドラマの再放送でしのいできましたが、在宅時間が増えて“テレビ回帰”となったのは、世帯視聴率が示しています。“無料の娯楽”という地上波テレビの優位性でしょう」(広告代理店関係者)
とはいえ、情報番組ではコロナ関連ネタと“文春砲”ネタに頼っているのも地上波テレビ。それにしてもネタ元に関係する事務所やスポンサーへの忖度が働いていることに、多くの視聴者は気づいている。
「そんな状況だからこそ、最初からフィクションだと分かっているドラマの面白さに身を委ねたいもの。だから過去の名作の再放送も熱く支持される」とは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。このコロナ禍こそ「テレビ復権の最大のチャンス」と、亀井氏はこう続ける。
「本放送時には教師と中学生の恋愛という設定へのマイナスイメージが先行、ネットの評判も辛口優勢だった『中学聖日記』ですが、深夜の再放送で評価が上がった。放送時間帯によって視聴者の感じ方は変わります。その結果、有料配信やパッケージソフトへの誘導にもなる。すべて“新作”で編成をしなくても、うまく再放送を利用することで新たな視聴者を獲得できることに気づいたはずです」
実際、本来なら「13年ぶりの復活」で話題になるはずの篠原涼子(46)主演「ハケンの品格」(日本テレビ系=水曜夜10時)の枠にスポットで再放送された「ごくせん」(2002年本放送)が話題に。ネットでは〈このまま全話続けてほしい〉なんて声が上がったほどだ。
「そうなると新作のハードルは高くなりますけど、やはり期待しちゃいますね」と、前出の亀井氏は16日に始まる「探偵・由利麟太郎」(カンテレ制作・フジテレビ=夜9時)を推す。
由利麟太郎はミステリーの巨匠・横溝正史が「犬神家の一族」の“金田一耕助”以前に登場させた銀髪の探偵。54歳にして連続ドラマ初主演となる吉川晃司(54)がその役を務める。
「新作のライバルが少ないことと、テレビに戻って来つつある昭和世代のオジサンに刺さりそうな内容を考えると、好結果につながる可能性はあります」(前出の広告代理店関係者)
TBSのドラマ「下町ロケット」の“財前部長”役で人気を博した吉川。
「1985年のNHK紅白歌合戦で大暴れ、長い間NHKを“出禁”になるなど、数々のヤンチャ伝説がある吉川さんですが、自分の思いに真っすぐな部分は残しながら、今は“オトナの色気”を程よく醸し出しています。今回の由利役での黒いロングコートは、銀髪の長身にすごく似合っていて、きっと吉川さんならではの“横溝ワールド”を体現してくれると思います」(前出の亀井氏)
果たして「You Gotta Chance」とばかりに、「新しい生活様式」を追い風にできるか?
6/15(月) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/859d2693453db48b610c4a3dd68a1d87a4b9dad0
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200615-00000003-nkgendai-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592195013
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:24:29 ID:9wGoNWmD0.net
弓使いのアメドラなかった?
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:25:21 ID:WXBEJFU90.net
このひと
どたばたコメディーやらんかな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:25:32.24 ID:I3C7uJSV0.net
話数少ないよねぇ
コロナの影響?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:25:38.30 ID:9wGoNWmD0.net
なんだミステリーかよ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:25:59.83 ID:+PW0sgOX0.net
これ宣伝しすぎでウザい
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:27:12.04 ID:SjJdCbPN0.net
吉川晃司は主役の器じゃない
何度言わせるんだ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:28:01.59 ID:qsC/4mEM0.net
このオヂサン
ヒット曲とかあったか?
ラビアンモニカはキッスに撃たれてララバイしかないだろ?
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:29:09 ID:taEZgvXe0.net
パヨクに媚びるとお仕事が貰えます
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:30:53.40 ID:G9TpW/Bi0.net
視聴率良かったの?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:30:54.47 ID:U/dUjgHt0.net
結局、高齢者仕様で臨むしかないんだよな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:32:21 ID:zwYAGf2W0.net
吉川、ドラマの主役なんかやらずに
無人島シリーズ復活させろ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:32:25 ID:IXZFqyr60.net
由利徹の一代記なら見るわ
年寄りが
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:33:46 ID:leswzwIC0.net
cmの期待感はある
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:34:40 ID:WSkMahMi0.net
吉川にテレビ復権の期待とか
世も末だな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:34:47 ID:f4uarYzz0.net
絶対に見るわw
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:35:06 ID:x97oGxQp0.net
役者としては大根だよな?
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:35:19 ID:RSN38Zv50.net
予告流しまくってるよね
結構期待してる
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:35:31 ID:1NWH04uC0.net
年取って上手くイメチェンしたよな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:38:21.48 ID:2Rl7ceHZ0.net
棒読みだろ、迫力ねえ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:40:03.66 ID:6chK1dSi0.net
吉川さんが探偵やるなら
助手は志尊淳くんではなく
桐山蓮にして欲しがった
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:43:14.31 ID:c0FPqImH0.net
モッくんと吉川さんは雰囲気は重厚なんだけど台詞喋らすと軽くなっちゃう
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:43:32.88 ID:0Mfu7xiN0.net
ゲスト出演予定 吉谷彩子
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:44:01.02 ID:DZBOqSW+0.net
予告編見てたら どんぐり とかいうのが気持ち悪かった
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:46:31.05 ID:o3XrlNJr0.net
かっけー歳のとり方だわ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:46:49.77 ID:Qehv3k+H0.net
ボウガン殺人事件があったからなぁ。
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:47:42.23 ID:Xer4Rxc90.net
音楽も芝居も事務所パワーによるもの
芸能界は才能より事務所が大事だな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:48:11 ID:kFZgbiVm0.net
財前部長の無能さには家族みんなが呆れたわ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:49:10 ID:7i7SNNF60.net
由利徹?
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:53:30 ID:yulwWEZ/0.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:54:06 ID:NGJKT+Ia0.net
吉川主演なんてすかんぴんウォークしか知らない
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:54:43 ID:fTK1r0w60.net
まあ、見てからだけど
なんか由利麟太郎とイメージが違う気がする
由利麟太郎はもっと頭良いイメージがほしいというか、三枚目の雰囲気のある唐沢あたりかな?
吉川だと悪って感じでなんかヤダなあw
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:56:19 ID:tO3nmA5z0.net
吉川晃司、織田信長だか演じてたの見たとき、
失礼ながらかなり大根だなぁと思ったんだが、主役張れるほどになったのか?
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:58:37 ID:0Mfu7xiN0.net
吉川晃司は初期のヒット曲10曲 中期のそこそこヒット曲数曲
コンプレックスのヒット曲数曲
だけでなくて
初期はアルバムも売れていてアルバム曲もかなり認知されて人気でライブで歌うから
3000人クラスホールのライブアーティストとして長持ちしてやれていた
世良公則だとツイストのヒット曲数曲頼りで1000人以下ホール
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:59:05 ID:K780kSRM0.net
日本人誰も見てない
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 13:59:12 ID:k+/I5xZW0.net
このオッサン、チャラチャラしてるのかと思ってたけど
インタビューとか聞くと、なかなかの人格者で意外
ちょっと生意気な雰囲気がそう思わせるのかも
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 14:03:21 ID:CR0O3mkN0.net
この人、25年くらい前にDVか暴力?でよくワイドショーで報道されてたよね。
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/06/15(月) 14:06:56.77 ID:dqvkjtkp0.net
吉川はいいが、助手役の志尊淳がちょっとね…。他にいなかったのかよ