- 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/09/28(月) 11:09:56.97 ID:CAP_USER9.net
9/28(月) 10:58
デイリースポーツ
半沢最終回 児嶋一哉、盆栽破壊に衝撃顔芸!「じわる」「大活躍」
アンジャッシュ・児嶋一哉
アンジャッシュ児嶋一哉が、出演したTBSドラマ「半沢直樹」最終回の放送後に、ツイッターに「最終回面白かった!ありがとうございました!」と投稿し、熱演に拍手を送るコメントが続々と集まっている。
児嶋が演じた秘書・笠松は、物語終盤に入り大活躍。白井大臣(江口のりこ)と命運をともにし、箕部幹事長(柄本明)の不正を暴く半沢直樹(堺雅人)に協力。白井大臣が箕部の盆栽を破壊したシーンでは、目を見開いて硬直する顔芸で衝撃を表現し、ネット上を「盆栽投げのびっくり顔」「盆栽割った時の顔がマジでじわる」と沸かせた。
児嶋のツイッターには「笠松さん大活躍でしたね」「最終回のキーマンは大嶋さんでしたね」「めちゃくちゃ活躍されてましたね!」とのコメントが相次いでいる。「盆栽破壊シーン あの顔芸は最高でした」とのコメントが相次いでいる。
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguA.ok1QVy5Xh8r.lHCajlg---x640-y564-q90-exp3h-pril/amd/20200928-00000042-dal-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac3c5b33f1c69480e72fbf8a267d8135b5a836b
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601258996
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:10:38.61 ID:LM2dDkcu0.net
渡部が消えて絶好調やん
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:16:22.07 ID:MARpwGWP0.net
もうこれ渡部要らないね
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:17:49.10 ID:QQQZJdGf0.net
ふつうにかなり良いバイプレーヤーじゃね??
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:18:18.87 ID:tNkORbZy0.net
芸人仲間の真似して大嶋さんとか言っちゃうヤツは相当ヤバいよ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:19:13.94 ID:WP+GXfVp0.net
江口「渡部、くたばれぇー」
大嶋「・・・」
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:21:06.70 ID:p0SSk3Kh0.net
あれ、記憶に無いな…
顔芸あったんだっけ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:21:10.96 ID:U7cCkF9A0.net
堺雅人はお礼に白黒アンジャッシュ出てやれよ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:22:13.41 ID:X7KVqw8A0.net
キンコメとかみたいに相方の不祥事でそのまま俳優がメインになる芸人もたまに居るね。
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:23:46.21 ID:3GLkkWqg0.net
大嶋は良い俳優だな~
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:29:47.96 ID:9setoMcN0.net
柄本が半沢の名前おもいっきり間違えてたのは
微妙だと
児嶋のギャグみたいになっちゃうからか
と今思った
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:29:57.46 ID:v/HvifGh0.net
こっちメインにしていった方が生き残りそうだよな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:29:59.00 ID:ped5E/m20.net
多ゼリフになったときだな問題はw
コントやってたから、緊張さえしなければ問題ないとは思うが、
相方消えてこれだけ躍進するのは素地が面白いからだろうな
蛍原とか福田なんて逆に面白くないのが再確認されてしまってる
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:30:31.54 ID:ILxAAuRZ0.net
多目的芸人ですね
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:31:45.52 ID:cbdvkZS80.net
意外と重要な役どころでワロタ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:31:45.99 ID:r/CU05On0.net
驚いてる顔には定評ある
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:36:56.61 ID:zBEMIVnY0.net
仮面ライダーゼロワンにも出演してるのが強い
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:39:47.86 ID:jB9QuuTF0.net
大嶋さん、お笑いやめて俳優一本で食っていけんじゃね?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:41:36.53 ID:FHLLTDrn0.net
渡部がやらかさなかったら
こいつにオファー無かったと思う
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:43:42.75 ID:mbTZo08b0.net
棒々鶏塙はどう思ってんのかな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:45:17.27 ID:F90hzkWw0.net
児島さん、ヨガにハマってるんだっけ?
鶴太郎みたいにならないか心配だ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 11:59:51.16 ID:qhZyMN880.net
渡部要らねーな
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:01:44.76 ID:QWtela980.net
いいキャスティングだったな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:02:18.15 ID:7lyruSgG0.net
なんか素朴で無害なオーラがでてる
元々いじられキャラだから渡部ネタでも返しがうまくて芸人としても絶好調
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:06:43.41 ID:415ojYIv0.net
児島はコント界ではかなり演技うまいほうだからな
キングオブコントの影の優勝者ともいわれているし、正直他の役者と肩ならべても不自然ではない
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:07:11.74 ID:tAqfYNlF0.net
児嶋は緊張なのか
発声が弱くてボソボソした話したかだった
腹式呼吸とかトレーニングしたほがよい
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:07:25.70 ID:v6o3HiuS0.net
最終回平均世帯視聴率は32・7%
大嶋さん貢献したな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:10:31.16 ID:7KggWWcs0.net
堂島やるやん
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:11:18.37 ID:oKKDIux90.net
芸人で芝居が上手いといったら、宮迫だろうな。
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:11:47.54 ID:WgknYwGu0.net
コジマ投入、いいじゃんと思ったけど演技はどうしようもなかったな。そりゃそうか
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:12:32.14 ID:xJmbpj/g0.net
セリフ少なめで目立つ役じゃなかったけど
いい配役だったと思う
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:14:16.45 ID:pHuz5PlR0.net
昔から頭の固い人間の事を「石頭」から転じて「石部金吉」って言ってるんだったような
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:20:09.42 ID:pi0FSLru0.net
アンジャッシュのコントも演劇みたいなもんだもんな
ただめちゃくちゃ手や膝震えるほど緊張する人なのによくこんなメディアで活躍できてるよ そこは尊敬する
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:22:36.25 ID:u0Gs6DPH0.net
なんで大島はこんないい役貰えたんだ
多目的ばりの活躍だったじゃん
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:25:24.55 ID:rERMNiBO0.net
芸人のモラハラにうんざりしてたから児嶋のマトモさが安心する
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 12:35:47.36 ID:37GYsQAa0.net
真面目で不器用だけど誠実な感じで良かったわ
これがワタベや星野源なら「こいつもうさんくさい」って感じが出てた
そういう狙いのキャスティングもあるが
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:07:10.37 ID:FLIrZZDe0.net
児嶋よかったわ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:11:14.27 ID:f9ay5TmL0.net
もう渡辺は戻ってこれないな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:13:26.39 ID:boEW1Aaf0.net
本物のコジマは空っぽ感がすごいけど、役のコジマは賢そうだった
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:20:16.18 ID:Sxu9RzRx0.net
ゼロワンと似たようなポジションだったな
最終的には味方側に
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:26:49.39 ID:V9huKfkR0.net
キンコメの人も出してあげれば良かったのに
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:31:04.27 ID:VFGiDplp0.net
飯尾と児嶋とアキラ100は役者やってて違和感ないなーと思う
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:39:28.10 ID:UDLpMBE30.net
言われないと芸人と気づかない
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:39:41.07 ID:zxe9x+sX0.net
大島さんも大変だな
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:47:21.77 ID:MsdkfS8Y0.net
渡部も今野も相方がやらかしてピンで俳優活動やりやすくなったな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 13:58:30.90 ID:fGhueLo80.net
まさに大逆転だなw
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:00:30.13 ID:7xInp19l0.net
俳優の道に本格的に進んでもやっていける人なんじゃないかね
シリアスな役もコミカルな役もどっちもやれるよね
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:04:17.42 ID:sRzr4BkH0.net
盆栽板の住人が激オコだよ盆栽に罪はない
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:05:17.04 ID:l1qlC7tX0.net
全然作風違うドラマだけど
恋つづのミキは酷かったな
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:14:40.12 ID:gsX6bxwd0.net
児嶋はキンコメ今野みたいに俳優で食ってく感じになるのかね
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/28(月) 14:41:24.63 ID:ZMWMKMfK0.net
児嶋さんも角ちゃんもどちらも良かったわ