- 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2020/10/02(金) 10:45:33.37 ID:CAP_USER9.net
10/2(金) 10:15
スポニチアネックス
「メイプル超合金」のカズレーザー
「メイプル超合金」のカズレーザー(36)が2日、フジテレビ「とくダネ」(月~金曜前8・00)に出演。相次いでいる芸能人の事務所退所についてコメントした。
番組では、お笑いタレントの江頭2:50(55)、俳優の城田優(34)が9月30日をもって退社したことを1日に発表するなど、芸能人の事務所退所が続いていることを紹介した。
カズレーザーは「もちろん(退所は)かなりの決断だと思うんですけど、一本立ちできるなら本当は事務所っていうのはやめた方がいいと僕は思う」と持論を述べ、「江頭さんの場合はちょっと特殊なんですけど、ドラマとか映画に出る俳優さんっていうのは、いろいろ事務所の兼ね合いとかあるんだと思うんですけど、今また変わってきているじゃないですか。ドラマや映画以外のネットフリックスだったり、いろんなところにチャンネルありますので実力で戦えるって思ったら独立っていうのは1つの選択肢として自然にあるんじゃないですかね」と話した。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggJS4GuZM4hkxylAvEd72Jsw---x497-y640-q90-exp3h-pril/amd/20201002-00000130-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/61bd01c7b545141eb49563ce8b4f16cedcd27785
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601603133
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:47:45.72 ID:i5Ee1r7X0.net
実力ないくせに独立して
仕事がないと圧力だー忖度だーと騒ぐのもいるよなあ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:56:59.38 ID:DL4ltQHn0.net
元スマップでさえやめてやっとできる連ドラがテレ東
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:57:14.84 ID:xQo+B0Zj0.net
樹木希林も事務所入ってなくてもやってけたわけだからな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:58:25.56 ID:Rv67kaOI0.net
だってスマップってジャニーズ力で仕事取ってたんだから仕方なくね
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:59:04.76 ID:GZBoN0zA0.net
まぁそうだが城田とか実力でいけるか?ファンとかそんな居ないだろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 10:59:17.06 ID:W/xHxe6q0.net
事務所ってなんの努力もしないくせに、タレントを使い捨てるからな。もし自分が事務所入るなら、エイベックス
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:01:11.98 ID:Rv67kaOI0.net
草なぎが今の状態で飲酒スキャンダル起こしたとして
ジャニーズにいたときみたいに事務所が納めてくれるって保障ないだろ?
草なぎメンバーじゃなくて容疑者で出ちゃうんだよ
だからジャニーズのときと同じにお仕事任せられないわけよ
当たり前のこと
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:03:16.00 ID:okWc++UZ0.net
youtubeはテレビと違って民間企業の一コンテンツにすぎない
つまりテレビのような確立されたインフラではないわけで
そこに依存した収益モデルに永続性があると考えるのは少々甘い
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:04:43.91 ID:L9zB5vNs0.net
ナベプロ独立して成功したのって西島秀俊ぐらいか
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:05:10.65 ID:irzgr4Xh0.net
テレビの力がなくなったからね
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:08:44.42 ID:OAaNtsgDO.net
カズレーザーも独立したげなのはわかった
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:08:59.57 ID:Bw34qjBO0.net
大麻やったジャニーズの人は
普通に実力も見た目も微妙
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:11:31.48 ID:JOXWzHo40.net
事務所の兼ね合いがいらない
ちゃんとオーディションやれ
事務所がテレビを支配しすぎなんだよ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:13:39.17 ID:1T57yStR0.net
独立組の9割が勘違い
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:13:42.53 ID:Bw34qjBO0.net
手腰については話にならないくらい
やたら元気のあるだけの普通の男
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:14:16.15 ID:keUKwgcI0.net
出演料が削られてくのに中間搾取されたくないとかやろか
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:16:07.77 ID:fgtd1/iB0.net
実力があって人間関係も構築できる人はそれでいいが
事務所の力で仕事もらってきたのに自分の力だと勘違いしてる人が多すぎるんだよ
どんどん辞めたらいいと思う、それこそ枕でもしないと残れなくなるから
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:21:51.57 ID:uB31Rv3n0.net
ラランドみたいに最初からフリーでやろうとしているケースも増えてくるかもな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:22:07.65 ID:xZdW//U50.net
吉本の
在日タレント追放へ
学校作って
ぼろもうけ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:22:52.97 ID:+nP+H/8m0.net
事務所の力がなかったら、最初は容姿が良いだけの一般人だろ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:23:25.37 ID:hbYYWZ0t0.net
テレビはもっと厳格にステマを排除すべき
スポンサーが金払ってるのに
なんで番組内で映画の宣伝とかさせてんだ
スポンサーは降りるべき
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:26:03.12 ID:qgrfyE8O0.net
事務所のおかげで番組出れてるのにデカい顔してるジャニーズ多いよな
この間の冒険少年にでてるジャニ無能でイライラした
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:32:00.71 ID:qgrfyE8O0.net
元SMAPは地上波じゃないけどCMで意外と見かける
アマゾンプライムの番組のCMとか
新事務所のブレインが良いんだろう
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:33:52.23 ID:8xdO7Z7e0.net
コロナ禍でロクに仕事も取ってこない割に相当抜かれるからそれじゃ独立って感じなんだろうね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:36:37.77 ID:xpciBJS30.net
タレントが売れるまでに事務所はかなりのお金を投資してるから
典型的な昭和の人間は義理人情で恩返しのつもりで事務所に残る人が多い
明石家さんまなんかがその代表格じゃないかな
今は合理主義というかなんというかアメリカ的な価値観になってきてるよね
義理人情で恩返し?
何それ?意味分かんないんですけどw
っていうのが今の若者の感覚なんだろうな~
良い悪いは別として
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:46:45.03 ID:pJvnCbv+0.net
SMAPの場合はメリーがマネにパワハラして追い出したのが発端だから、事情ちゃうやろ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/10/02(金) 11:47:42.34 ID:UQ4imYLs0.net
カズレーザー大嫌い