- 1 名前:フォーエバー ★:2020/11/25(水) 17:42:01.24 ID:CAP_USER9.net
アイドルユニット『りんご娘』の王林が、11月24日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で明石家さんまと共演。視聴者は、さんまが青森出身の王林に対して、偏見ともとれる言葉を口にしたと批判している。
この日は「最強おバカVSインテリ芸人」とのテーマで、陣内智則や滝沢カレン、『ラランド』のサーヤらを招いてトークを展開。津軽弁のユニークなトークで人気の王林は、この日もスタジオをにぎわせた。
さんまは放送中、「A、B、C、Dがちゃんと言えない人が多い」と嘆いた。陣内は「干支とかもリズムなのに、途中で『午(うま)、未(ひつじ)』とか言うでしょ? あれが嫌なのよね」と、干支を口にする際にも間違いを犯す人が多いとうなずく。ここでさんまは「王林ちゃん、十二支言えないやろ」と話を振った。
田舎出身者は干支が言えない?
「言えます」と即答した王林に、さんまは「うそやん!」と叫ぶ。「そういうの、田舎の人が言えんのか?」と聞いたところ、王林は「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、未(み)、辰(たつ)、み…」 と口にし始めたが、「み」が重複して言い直すことに。最後は12の干支を言い終えたようにも聞こえたが、さんまは「11(個の干支)しかないし、『み』を2つ続けてるし…」と文句をつけた。
王林が「じゃあ、できないんだと思います!」と開き直ると、周囲は大笑い。『メイプル超合金』カズレーザーは「諦めんなよ!」とツッコミを入れながらも励ました。
視聴者は〝田舎出身者は十二支が言えない〟とのさんまの発言を批判。同時に王林が干支を口にしたにもかかわらず、茶々を入れ続けたことにも呆れていた。
《田舎だから十二支言えるってどんな偏見?笑》
《出た!「田舎の人やから言えんのか」気をつけてはいるんだろうけどしょせん、アウト発言》
《「干支いえるか? 田舎だから言えるか」って田舎バカにしてる笑》
《王林ちゃんが干支言えますって言うた時に、嘘や、そんなん田舎の人が言えんのか?って、田舎の人を馬鹿にしてんのんか?》
《王林ちゃんちゃんと干支言えてたよー。聞こえてなかっただけじゃん》
《最初間違えたけど 言い直したとき言えたよね?ちゃんと聞いてあげようよ》
《王林ちゃん干支言えてたけど、周り聞いてなかっただけじゃん》
地方在住者にとっては聞き捨てならない言葉だったようだ。
2020.11.25 11:03
https://myjitsu.jp/archives/160291
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606293721
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:42:39.20 ID:irfcXRi50.net
さんまも訛りあった側でしょ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:43:42.47 ID:pr84rcVZ0.net
祖父が奈良県の人が何をいうか
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:43:55.22 ID:HpBMVpCc0.net
もうサンマや武の時代じゃないよ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:44:11.72 ID:zMmP4WkL0.net
確かに東北弁はフカイ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:44:30.51 ID:/F20XjuI0.net
自虐だろ
で、間違ったことも言ってない
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:44:32.13 ID:PXeuIHjo0.net
たけし、さんま、タモリ
この3人の中で誰が一番好きで、誰が一番嫌い?
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:45:10.42 ID:zr6w7jrTO.net
でんがなまんがな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:45:23.34 ID:OwuFqYhh0.net
東北のいじめはもっと陰湿でしょ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:45:58.01 ID:N+rvBN3T0.net
奈良じゃなかったコイツ:-)
まあギャル曽根、安田美沙子みたいに他関西県に
偉そうにしてる京都人よりまっしだけども。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:46:22.96 ID:zDSuPqwC0.net
都会の人は干支が言えるんか
なんかそういうデータあるんですか?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:46:40.67 ID:McWoXZyn0.net
>「そういうの、田舎の人が言えんのか?」
老害というかキチガイやん
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:46:40.81 ID:Xck3EJH/0.net
腐ったリンゴかよ 王林
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:46:51.37 ID:OVE0cjms0.net
奈良の百姓がw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:47:15.87 ID:K7PkCSND0.net
都会のほうが言えなそう
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:01.42 ID:7nNYfddn0.net
十二支なんてむしろ都会っ子の方が言えないイメージだけど
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:16.33 ID:9EqadQkC0.net
他人を馬鹿にして笑いを取るのが定着してるのに何を言ってるのか
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:54.86 ID:SCiVmIdj0.net
お前も田舎やろがい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:58.10 ID:EP0JkpDc0.net
老GUY
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:59.06 ID:Mrzec1m20.net
億万長者だからなw
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:49:36.02 ID:IKrmYKX80.net
奈良の田舎もんのくせに
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:51:15.70 ID:sTr14QFu0.net
東京出身の奴が言うならあれだけど
別にさんまも田舎者やしな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:51:27.66 ID:HeQDJBlM0.net
こんなしょうもないことにカリカリしてないでGoTo旅行行ってこい
ストレス発散していい人間になってこい
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:51:44.54 ID:2qfdsYKr0.net
さんまなんてただの社会適応異常者
吉本は見世物小屋
テレビなんて見るだけムダ
今さら騒ぐjことか?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:52:13.61 ID:Ekwqo/Ik0.net
地域対立、セレブvs貧乏とかこの番組って対立煽りばかりやってるね
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:52:18.50 ID:YbsewGPt0.net
面倒臭いスレばっかり
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:52:28.53 ID:v9A9OoNF0.net
さんまの一家は元々、紀伊の人で
さんまが生まれた後に奈良へ移住したのとちゃうの
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:53:12.70 ID:VXd6QAxN0.net
この程度のいじりでキレるなら、伯山のラジオ聞いたら発狂すんじゃない?マジで
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:54:41.58 ID:3vGa8Lop0.net
田舎を売りにしてるからそこをつついてあげてるんでしょ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:54:50.66 ID:/nz6eiFV0.net
たけしもさんまもタモリにも死兆が出ている。
既に生きながら死んでいる。
実際に死んだら三月で忘れ去られるよ。
志村けんのように。
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:54:55.50 ID:gOh7rRGB0.net
王林ちゃんは明石家のおかけで売れたねえ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:54:58.26 ID:frPzkQin0.net
田舎の人の方が祖父母と一緒に暮らしていてこういう文化は覚えていそうって話ならわかるが
田舎の人がいえるのか?はなんでそうなったんだろうか
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:55:13.43 ID:8Q0xJvLj0.net
さんま自身が訛ってる。
単なる出っ歯のオワコン。
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:55:16.80 ID:g9gZafp00.net
まさかさんまが老害になるとはな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:55:34.50 ID:JhJk/3Gi0.net
本当に田舎者をバカにしてるのはこの記事を書いた記者
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:56:04.52 ID:2Qt7fUUC0.net
さんまの人間性は好きだけど芸人として面白いと思ったことないしなんにも笑えないから基本的に避けてる
逆にたけしの人間性は嫌いだけど彼の番組は面白いのと興味そそられるから見てた
さんまって、ひな壇に大人数座らせてひたすら(男と女とか、ブスと美人とか、地方と都会とか対立テーマ)くっちゃべってる番組ばっかりな感じ
たけしは時事ネタ、歴史物、ドキュメンタリーと見てて楽しいのが多い
つまり、さんまの番組はくだらないお喋りがテーマの番組なんだから不満なら見なきゃ良い
イライラしつつ見てる人ってどうかしてる
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:56:23.01 ID:4X4O08/V0.net
芸風やろ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:56:23.52 ID:scE9x0Q20.net
十二支言えると何かあるのか?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:56:37.24 ID:GXvCNuJu0.net
かっぺそんなことで怒んなよww
- 49 名前:屑野郎:2020/11/25(水) 17:57:48.09 ID:8Lyz/Ro80.net
昔はこれが許されたんだけどね
もう貧乏ネタの笑いとかオカマの笑いとか許されない時代なんだなって思うとゾッとする
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:57:53.14 ID:VppI9NJa0.net
暇かよ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:57:57.48 ID:sMjl+o190.net
バラエティ番組見るのに何を求めてるのかね?
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:58:14.43 ID:YESm9kJK0.net
陣内智則要らなかったな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:59:00.49 ID:/nz6eiFV0.net
エラソーなこと言ってても嫌われて醜くなり老いて死ぬ。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:59:08.06 ID:uV/SWS6f0.net
自分は田舎もんじゃないの?
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:59:10.81 ID:3kFCMs2L0.net
田舎の人ほど干支とか言えるんじゃないの?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:59:45.13 ID:KAO2elBD0.net
自分だって元は奈良の田舎もんだろ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:59:48.41 ID:R4Z3bnUr0.net
悪意ないだろ
東北アイドルとしての爪痕を残させてやろうとしたんじゃないの?
知らない人だし、番組も見てないけど
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:01:27.86 ID:OVCSua5e0.net
松本が悪い
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:02:22.07 ID:JU3v2sAF0.net
嫌ならみなきゃいいのにごいつもこいつももんくばっかいいながら結局いつも見とる。
バカな奴ら!
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:03:06.41 ID:ZthCMQJe0.net
王林って子はアホな田舎者キャラしてるけど実はスタイル良くって無茶苦茶エロい体してるんだってな
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:03:26.83 ID:uCHLP76J0.net
この出っ歯の老害も田舎もんじゃん
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:03:44.67 ID:YESm9kJK0.net
おバカキャラ集めたわけだし、これでいいのでは?
ちょっと無理があったけどな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:03:57.89 ID:408YgRiO0.net
茨城より北ではAとEを”エー”と同じ発音になるのは仕方がない
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:04:02.38 ID:kTxROA9/0.net
さんまはこういうとこあるよね
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:04:52.21 ID:nrZQsK8b0.net
戦コレ4からネタを引っ張ってきたか?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:05:25.07 ID:4/Obprv00.net
スレタイでまいじつ余裕ww
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:05:35.59 ID:uCHLP76J0.net
タモリはいいけど
さんまはもう引退したほうがいい
痛々しくて見てられん
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:06:14.11 ID:KFFv3XEt0.net
田舎の人と教養のない人がイコールだという認識なんて平安時代だろ
今令和だぞ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:06:14.62 ID:6+GXs0Ux0.net
さんまって面白くないからとっくに消えてたかと思ったら
まだいたんだ。
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:07:12.68 ID:iaIVpRT/0.net
しちゅういんぼうしんしごびしんゆうじゅつがい
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:07:12.81 ID:vNPpUtfg0.net
さんまの出身地、奈良も田舎やけどな
ちなみに、関西は田舎。
都会は東京だけと思っている俺
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:07:27.92 ID:y4wYs6TC0.net
バラエティだからお笑いだからって思うのが老害。
一般人へのイタズラ番組が壊滅しただろ。
時代に合わないものはなくなる。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:07:46.91 ID:qDWYavi50.net
東京のスタジオで田舎者虐めとか東京終わってんな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:09:06.00 ID:UaAqwtpS0.net
さんまさん下げの、ダウンタウン上げ。
へんな会社。
みんな気づこう
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:09:14.62 ID:hAEBB/4s0.net
大阪人は凄い東京コンプレックスあるくせに
千葉県をクソ田舎と言って見下したりする
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:10:50.27 ID:7wzQ93cl0.net
関西弁を活字にすると否定と肯定がわかりにくくなるな
田舎出身というのは田舎キャラの王林弄りの枕として使ってるだけにも取れるが軽率な発言なのは確か。日テレは黒人とかデブキャラで笑いを取ろうとする低俗放送局だから疑われても仕方ない
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:11:09.96 ID:WFEK8e8p0.net
さんまも田舎者だよ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:11:15.22 ID:PMfhkt9Z0.net
ね、うし、とら、う、たつ、み、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、い
この言い方は間違ってるの?方言扱いなの?
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:11:23.59 ID:rX3mV1Ir0.net
田舎はバカ多いから言えない奴は多い
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:11:23.95 ID:lVJAbh4l0.net
いつまでもこんなジジイが中心のテレビはいかんわ
発想が昭和のまんま
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:11:50.20 ID:0aZOz2iN0.net
十二支だけでなく十干も言えないと!
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:12:10.58 ID:/0TrOXkH0.net
な?上京田舎者だろ?
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:12:20.01 ID:SKL3m/Kp0.net
田舎もんの方が言える気がするけど
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:12:31.33 ID:9Kd5o6bO0.net
さんまとマツコと日テレはいつも地方を無理矢理煽ったり
揉めさせたりしてるだけ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:12:42.32 ID:rVugQndT0.net
さんまに悪気は無いんだろうが、
感覚がもうズレまくってんだよ
【結論】 長い間おつかれさまでした
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:14:53.70 ID:88etajjU0.net
うま、ひつじって言うバージョンしか知らない
地方で違いなんてあるのか
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:15:11.43 ID:e9fwlor20.net
さんまってすごく訛ってるカッペじゃん
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:15:43.33 ID:3d0GfCAY0.net
偏見てそんなに嫌かな。
合ってたら仕方ないし、間違ってたら言い返せばいいじゃん。
十二支言えないって、そんなわけあるかボケ!!って。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:15:43.45 ID:LATaQxte0.net
津軽衆と揉めたら厄介だからさんまちゃんは早めに謝っといた方が良いと思うんだよにゃ。
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:16:08.65 ID:nKSBo0Xo0.net
てかサンマも散々奈良ネタでいじられてたし
田舎ネタ使ってた
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:16:50.68 ID:cGv9QC6w0.net
京都も京都人馬鹿にしてるし。
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:16:50.80 ID:V6vFoIde0.net
テレビ見て
ポリコレで老害をぶっ叩く切り口で
バカを扇動してるの
まあ十中八九マイジツやな
しょうもな
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:17:08.00 ID:QA1Oe4Bd0.net
さんまは言いそうやな
キャラ付けのつもりで
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:18:16.64 ID:T4xCwLwk0.net
田舎出身者だからじゃなくて(おバカキャラの)王林が干支を言えるかどうかじゃないの?
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:21:13.54 ID:OWZE4TBn0.net
干支の読み方で途中で午(うま)、未(ひつじ)って読み方しない人って、子(ね)、丑(うし)、寅(とら)をし、ちゅう、いん、ぼうって読むの?
訓読みだと、うま、ひつじで合ってるよな?
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:21:25.92 ID:/R7/nAON0.net
イワシくんは何歳や
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:21:32.64 ID:kG7XUt080.net
俺も色んな人と疎遠になって年賀状もあけおめ
メールなんかも出さないから十二支怪しいわww
そもそも今年と来年は何年なのか知らないし
何年でもいいだろ。テレビに出てる奴なんか
中学の勉強も怪しいんだから大口叩くなよw
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:21:39.44 ID:O5PjcN100.net
喋りエネルギーが凄いさんまと紳助は人の病気を治す力があるらしい
岡村は入院してさんまを見るのが嫌だったらしいがそのように使い方次第で逆に人を病にする力もある
不治の病になって手段がない人はさんまに手紙を出してみて
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:21:50.38 ID:AOq2PVyn0.net
他人を見下げる奴が真の田舎者
どこに住んでる、どこ出身なんて関係ない
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:23:15.18 ID:cVAbvMUN0.net
イヤミ出っ歯
おそ松くんに
怒られるぞー
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:23:56.22 ID:wkjKVkBF0.net
田舎者は干支を言えないってどういう発想だよwwww
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:24:58.21 ID:eFuM3RuJ0.net
もうさんまなんて全然面白くないんじゃないの?
見てないから知らんけど
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:25:13.82 ID:pRC3ZGgo0.net
お前ら・・・
TVショーやぞw
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:25:43.60 ID:dfaEbyg+0.net
東北出身だけど、出身地を明かすと皆さんのリアクションが面白い
多くの人の表情に優越感とそれを抑制しようとする感情が見て取れる
一方、関西人は優越感を隠そうとせずマウントを取りにかかる
サントリー社長の東北くまそ発言とかあったしね
配偶者が関西出身なんだけど、ご両親がまさかうちの子が東北出身者と結婚するとは思わなかったみたいなことを言ってるのを期せずして聞いて、なかなかに興味深かった
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:26:04.88 ID:G6bxwq5O0.net
見てないけど田舎は教育が行き届いてないって話になってるよね?
テーマ的に
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:27:24.99 ID:cVAbvMUN0.net
さんまがイヤミ。チビ太が出川。ハタ坊がジミー大西。
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:28:03.79 ID:KlwHAbxN0.net
何言ってるかよく解らない