- 1 名前:Egg ★:2021/01/06(水) 00:40:26.08 ID:CAP_USER9.net
ダウンタウン松本人志が5日、ツイッターに「歳をとる事が罪ですか?」と投稿した。
松本は、昨年末に日本テレビ系で放送された「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」におけるダウンタウンの「老化」を指摘する記事を引用。
「えらい言われようやな…歳をとる事が罪ですか?今年はやらないので勘弁して下さい」とツイートした。フォロワーからは「生きていれば年をとるもの」「むしろあの老化具合が笑いのツボになる」「歳は重ねるのです」「今年も見たい」などさまざまな反応が届いた。
写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210105-00000152-dal-000-5-view.jpg
1/5(火) 23:46 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1022a5d1b88fd0e342bed2cdf69321fbcf5038
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609861226
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:42:40.52 ID:9YW6HmyK0.net
来年から有吉の壁やればいい
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:42:52.64 ID:pWIW1P7H0.net
ようつばーが書かしてる
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:43:46.87 ID:Zsl4HCpf0.net
この番組見てないけど今年はしないんだと
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:43:47.09 ID:nTQ3Gqjy0.net
歳をとったってことじゃなくて結局おもしろくなくなったことが問題じゃないの?
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:43:54.25 ID:R4/eRzG10.net
老化をネタにしたコーナーやらないってだけで番組はやるでしょ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:45:47.43 ID:riLnijB90.net
松平健のところはおもしろかった
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:45:53.62 ID:wzlZT6Wz0.net
毎回ハマタの老化をイジっとるやないかい
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:46:38.22 ID:oBx9HkpH0.net
むしろ変な演出やゲストなんか出るより
ダウンタウンのポンコツ具合を見てたほうが面白いがな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:46:38.36 ID:DUonLRgE0.net
今年はあんまり面白くなかったなー
松平健のくだりだけ爆笑したけどw
香取慎吾のは寒すぎて見てられなくてチャンネル変えたわ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:47:17.85 ID:GuQjpHRZ0.net
年齢を責めるとかは意味わからんけど、そろそろ後進に道を譲る時期かもしれないとは思う。
田中いじりの引き際ハマタがマジで嗜めてたあたり潮時な気がしたよ。
てか松本も顔伸びたな、年齢感じるわ。
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:48:00.57 ID:DhK8icSN0.net
昔松本が書いた『遺書』って本に
老害になってきたら潔く辞めるみたいなことが書いてあったが。
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:48:19.10 ID:SHLPZjWu0.net
日本人男性の平均寿命的にはタモリはあと5年くらいで他界
さんまはあと15年くらいで他界
松本人志は20年後くらいに他界
時間が経つのはあっという間
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:49:42.72 ID:/NNNA5GE0.net
でも今年はおもんなかったけどな。
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:50:47.49 ID:uWXwyUWD0.net
さすがに飽きてきたけど西岡徳馬は別腹
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:53:11.96 ID:KZVLAEQE0.net
今年は感染対策で鬼ごっこや豆絞りが無かったし、蝶野のくだりもコンパクトだったよな。
ゲルは余分だったし。
今年に期待したい。
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:54:48.12 ID:JafjQ2RZ0.net
記者の名前まで書いて脅迫まがい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:56:25.42 ID:ZZjWt5wY0.net
同じことばかりやってるから余計に若い頃と比較されるんやろ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:56:50.45 ID:OvpqUJej0.net
今年は焼き増しな内容が多かったな
コロナだからしゃーなかったのかもしれんが
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:58:19.95 ID:Sp4IZ9Ep0.net
さすがにジジイをしばくのはどうかと思う
そういう年齢
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:58:59.70 ID:5hVV9SEv0.net
ツイート見てきた。
記者の名前わざわざ書いてるから
リプ欄は松本ファンたちの
記者批判の嵐かなと思ったら案の定。
こうなるの分からなかったはずないだろ。
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 00:59:19.57 ID:seSdYN6f0.net
香取慎吾のとこは本当にクッソつまらなかったな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:00:04.57 ID:1Sf3tV0B0.net
松本人志コメンテーター(新ワイドショーのご意見番、ポスト美川憲一、吉本のお姫様)
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:00:50.42 ID:XOXKdhes0.net
自分らだって老い老い裁判で散々ハマタを馬鹿にしてたやん
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:01:18.92 ID:WUTwCbkd0.net
鼻が際立ったよね
シャープな頃は独特ではあったけど目立つ感じじゃなかったのに
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:03:23.36 ID:ZxQKCeJh0.net
重複
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:04:12.76 ID:iJJfWS/U0.net
今年は、3分ぐらい見ただけかな
丁度、香取のところだったから、悪かったのか
全く見る気を失った。
今の視聴率は、小中学生が稼いでるんだろうな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:06:01.35 ID:kkhBuLfB0.net
まあでも安易に松本を叩き過ぎだよ
本当に文句があるならスポンサー不買とか、テレビ局へのデモをすればいい
ネタを提供した上でさらに批判まで許す寛容な松本に、少しは感謝の気持ちを持ってみたらどうだライターは
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:06:52.73 ID:FheVRo/b0.net
香取慎吾なんなんだろう
前年も酷かったけど今回も見るに耐えなかったよ長かったし
まともにセリフ言える人にして…
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:09:30.84 ID:GyLgE4EW0.net
香取のはテレビ至上に残る寒さだったわ
SMAP全員下ネタ
他にも下ネタ異常過ぎるほど多かった
それが全部つまらない
昔に戻せ
番宣やるな
使う芸能人は微妙な最低限でいい
誰かわからん外人出せ
吹き矢に戻せ
爆破とかクイズとかやるな
今回みたいに外にも出ないとかやめろ
まるで1日やったみたいにすんな
スタジオだけで誤魔化すな
総集編ばっかやるな
バス以外全部スタジオに見えたんだが外に出てた?
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:14:53.93 ID:4r5ap+ou0.net
香取慎吾出てたんだ。良かった観なくて
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:15:41.61 ID:PhQUDdaD0.net
お前 禿げてるじゃないか
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:16:24.15 ID:3wGo09Dk0.net
全力で老化に逆らうかのような金髪とダメージジーンズの多用
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:25:59.70 ID:/TLs6sOE0.net
渡部の件のゴタゴタもあったし、もうやらないかもな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:28:19.46 ID:m0JWJOPc0.net
混血ハーフから意味不明の因縁をつけられたり
松っつんも本当大変だわ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:30:39.85 ID:Jy1Pt9Dh0.net
年取ったら取ったらしく、老化したな笑ってほしいよね
変に気を使われたくない
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:31:30.95 ID:+kx41BFC0.net
松本も老害になっちゃったんだなぁ…メスイキ堀江と同じ事してるやんけ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:32:16.96 ID:vx9uJC6S0.net
歳食ってもやる事同じ、それ以外ばかり
だから老害と揶揄されてるんやで?
そろそろ気付きなはれ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:32:22.73 ID:2HXYmi6M0.net
老害老害言ってるやつの平均年齢めっちゃ高そう
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:33:19.07 ID:9N+O4G2m0.net
まあ番組の作り方に文句つけられるのがイヤなんだろうなw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:33:48.78 ID:q+8dMZnK0.net
若い頃の松本から見れば間違いなく罪だろうね
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:35:05.87 ID:DfoDdGDp0.net
総集編やったから叩かれる年取ったとか関係ない
逃げたな
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:35:37.05 ID:6ay5L5Bb0.net
ヘイポーとナダルのキャンプとか、24時間インタビューとか
ガキの使いで面白かったやつ年末特別バージョンでやって欲しいなー
笑ってはいけないも以前みたいに質素な感じに戻してほしい
番宣と絡めたキャストとか、芸能界の大御所にさむい事やらすのもやめて欲しい
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:36:50.97 ID:fCWvy+rw0.net
キングオブ老害
裸の王様松本人志
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:38:40.46 ID:DLZpynxj0.net
でも、結局やるんでしょ?w
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:39:34.36 ID:pWIW1P7H0.net
マヂカルラブリーのあれは漫才か論争で
「松本は老害」と共通した不自然な書き込みが多かった。
ロンブー亮が復帰の時も、淳優秀の蛍原無能の書き込みが溢れた。
ある種の組織てきな書き込みが多い。
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:40:31.34 ID:feH4RmIR0.net
記者も実名を出してるんだから、スルーしてフィフティーフィフティーだろ
それを更にあげつらうってどうなのよ?
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:41:17.54 ID:OePHh4p10.net
でも民放で一番とってるからな。
マンネリ感は否めないが。
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:41:39.71 ID:2HXYmi6M0.net
面白けりゃ老害だろうがなんだろうが問題ない
黒いネズミも白いネズミもなんちゃら
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:42:30.57 ID:dCBXa84O0.net
ごっつ終わった時を思い出す
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:43:05.15 ID:DId/9ryw0.net
老人が体を張っても笑えないよね まじでもう限界だよ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:43:09.38 ID:56rGn4a40.net
視聴率で結果出してるからな
記者が干されて終わりや
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:45:56.77 ID:3gW8SnnB0.net
浜田の方が老化してないというか維持してるよな。
色んな意味で浜田は一芸人に徹してると思うわ。
問題はおまえだ松本。
見栄えの老化も感じるし老害も感じる。
ほんま遺書書いた時がピークで死んでた方がよかったんじゃね。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:47:28.03 ID:9N+O4G2m0.net
笑わすほうが大変だし
若手とかゲストのポジションだろうな
大御所は笑う側
若手が叩かれるのは状況によってはパワハラっぽく見えてしまうけど
大御所が叩かれる分にはそういう心配がないから
叩かれるのもいやならダウンタウンの壁にリニューアル
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:48:44.31 ID:cGi604YL0.net
次の年末の風物詩はなんになるだろうな
SMAPダウンタウン嵐無しで番組って厳しいな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:49:03.94 ID:2HXYmi6M0.net
千鳥もいい年じゃん
30代が若手って言われる世界
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:50:23.71 ID:i7BHVao20.net
ユーチューバーゲイ人にもバカにされていたね
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:50:41.88 ID:2HXYmi6M0.net
松本が褒めた後輩ってバナナマンとミルクボーイくらいかな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:52:44.13 ID:C6OUY8JG0.net
香取のは寒すぎて観てられんかった
小学生レベルのネタ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:58:55.47 ID:UGcKQwpS0.net
♪大人は昔の自分を忘れてしまう生き物さ~
by沖田浩之
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 01:59:33.51 ID:Az5XRxt40.net
20年以上、
大晦日の風物詩として
君臨できたのは
大したもんじゃないの?
やはり、最初の
24時間鬼ごっこと
松本人志一人旅館を
超えられるシリーズは
出てきてないがw
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:00:28.25 ID:5cAaMvSr0.net
やっと終わるんか
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:00:38.28 ID:2HXYmi6M0.net
てか18くらいのダウンタウンの漫才って全然面白くないぞw
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:03:28.09 ID:8X40NJwD0.net
あれだけ影響力を持っていて大ベストセラー本まで出したのに
当時の発言・文章をなかったことにできると思うなよ
松本語録をコピペする信者によって好きなものをバカにされた恨みは忘れない
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:04:38.70 ID:swG7nSkj0.net
パンツみてんじゃねーよ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:07:34.22 ID:kmW20dVL0.net
ゆく貴くる貴が一番面白かったわ…
ユーチューバーに負けるテレビって
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:08:08.44 ID:0fk34Cqb0.net
批判されたら過剰に反応してみっともないな
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:10:50.72 ID:Ac4DonZk0.net
つまらねえよ松本さん
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:13:11.04 ID:SARWAk1X0.net
日テレからこの記者に圧力来そう
行列スタッフの高橋ってのが年末ガキ使の渡部の件でチョロチョロ動いたりもう松本は辞めるキッカケ欲しがってるだろな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:13:32.34 ID:D7fuF+e/0.net
最近は大物を出してインパクトだけで笑って貰っているのが多いよな。
最初の頃は笑かしに来てたけど、今は笑って貰ってるの方がより正しい
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:14:08.55 ID:5rnL8uqj0.net
松本は裏方に回って若手芸人に企画をやらせる番組に変えたら?
たけしがウルトラお笑いクイズでやってたように
そうすれば松本が作った笑いを若手芸人にやらせることができる
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:14:33.10 ID:cXCWDjEy0.net
ダウンタウン嫌いじゃないけど
マジで今年からやらない方がいいよ
思い出補正もかすむほどつまんないから
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:14:59.49 ID:IUaA0W+k0.net
やらないって言えばやって下さいと言われると思ってるのがみえみえ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:15:34.73 ID:8xMzPmfc0.net
視聴率獲れてるんだよな毎年
テレビ局が来年もやらないわけがない
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:15:37.18 ID:ILBl7lt60.net
ツイッターのファンネル使って攻撃か
よほど効いたんだろうな
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:16:46.27 ID:iAQ2xqU70.net
十分金稼いだ老人はみんな引退しろよ
若いヤツに金廻せ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:17:55.26 ID:I9m6nJsqO.net
遺書の会見で自殺するんじゃないかと言われたりします、って言ってたと思うけど
ほんと孤高の鬼才みたいな感じだった。
突き詰めすぎてどっか行きそうな。
我が子にこんなにべろんべろんになり、それを公に出すようになるとはなあ。
親としては全うなんだろうけどね。
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:18:06.36 ID:Ml9iNV+r0.net
尻にパット入れてるのか知らんけど痛そうじゃないからつまらない
昔みたいにガチでやってくれ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:20:52.99 ID:53nbl0UF0.net
握り石ダーマこすれって!落ち着くから
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:22:07.56 ID:sz//WgNj0.net
老化具合ってフォローかよw
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:25:03.54 ID:/pQrwv0g0.net
笑ったらケツしばかれるとか
その枠組がもうつまんない
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:27:00.15 ID:cfw1thjB0.net
知的レベルが低い人じゃないと楽しめない番組(´・ω・`)
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:27:09.08 ID:I9m6nJsqO.net
SMAP3人はなんで下ネタなんだろ。
草薙と香取はオムツ姿を見せられてるだけで痛々しくて笑うどころじゃない。
板尾が以前やったスケキヨみたいなのが好きだ、お母さん役?の女性も良かった。
今年は菅野美穂もやりすぎでやはり痛々しくて笑えなかった。
去年の天海祐希みたいに仕掛け人はスッとしたままで笑わせるのって、難しいんだろうな。
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:27:11.54 ID:QG6dVqhu0.net
松本が一番ムカついたのが、香取草薙稲垣がこの番組の後継として来年からやるのではないか、とアホな推測にカチンときたんだろう
企画立案は松本だし、松本の意志を無視して、その3人に企画と番組を日テレが譲るワケない
松本はこの企画に対して当然自負しており、憤るのは当然
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:41:40.66 ID:/pQrwv0g0.net
ダラダラ続け過ぎだよね
もうやり切ったのに
ネタもなくなって大変じゃん。だから渡部の件とかでやらかす
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:51:43.13 ID:bDchEr250.net
言質取っても簡単に覆えすからな松本は
どうせ来年もやるわ
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 02:59:41.88 ID:HYoxu/hP0.net
同じパターンを設定替えただけで使うのはちょっとな。
ドリフじゃないんだから。
どーせなら笑ってはいけないのままイチから企画作り直せばいいのに。
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 03:00:20.22 ID:jKSg91zp0.net
ガースー抜けてつまらなくなったからどっちかは仕掛人側に行って欲しい
老化とか関係なく
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 03:00:25.27 ID:4QzqwIH00.net
つまらないから10年くらい観てないけど未だに観てる奴いるんだな
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 03:03:14.20 ID:56rGn4a40.net
遺書は同業も読んでるから半分嘘を書いてるって明言してたのが賢いよな
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 03:03:30.15 ID:ygx7+Szh0.net
本人らも、特に浜田とかマジで嫌がってるし企画してる日テレがおかしい
20年もこんなの年末に流し続けるって狂気や