- 1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/01/19(火) 15:38:22.58 ID:CAP_USER9.net BE:253292895-2BP(0)
1/19(火) 15:19
スポニチアネックス
朝日放送テレビ・山本社長 相次ぐM―1審査員退任示唆に「その時に一番いい審査員を選んでお願いする」
朝日放送社屋
朝日放送テレビ・ラジオ新春社長会見が19日、大阪市内の同局であり、朝日放送テレビ・山本晋也社長(64)が昨年12月に行われた「M―1グランプリ2020」についてコメントした。
山本社長は、マヂカルラブリーが優勝した「M―1グランプリ2020」で話題となった“漫才論争”について「国民的行事になって視聴者の皆さんが議論を展開している。笑いは人それぞれで感じ方が違う」と注目度の高さを評価。オール巨人(69)、上沼恵美子(65)らベテラン審査員が揃って退任を示唆したことには「審査員がこれほどプレッシャーを受けて審査する大会はない。芸人も審査員の方も真剣。それが見ている側に伝わると思う。年齢とか全く関係ない。その時に一番いい審査員の方を現場が選んでお願いする」と語った。
また、人気番組「芸能人格付けチェック」(1月1日)が関西地区26・6%(関東地区22・8%~で9年連続で三が日のトップを記録。「正月は格付けチェック、と定着した手応えがある」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a4ba6f14a03bc7b5ac7914b5a3b964061f68f6
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611038302
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:39:26.73 ID:zmzJdDIQ0.net
ペコパが審査員すればいいのに
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:39:30.07 ID:Rl0/64CA0.net
山本晋也
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:40:46.46 ID:3Cw2jkZv0.net
もうテレビ局の偉い人たちが審査すればいいじゃん
テレビで都合よく使いやすそうな奴勝たしとけばいいよ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:40:47.94 ID:IbkGWQpo0.net
ガクト様に審査員頼めばw
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:40:51.12 ID:njurC2ne0.net
上沼→ハイヒール
巨人→トミーズ
でいいやん
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:42:06.48 ID:D39WFUCb0.net
藤本義一、香川登志緒、新野新、キダタロー、桂小文枝
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:43:25.08 ID:YiUfVwv+0.net
さんまでいいじゃん
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:45:27.39 ID:/PP3CBUR0.net
大悟
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:46:50.59 ID:5PONUSLS0.net
その選定をどうすんねやって松本に聞いたら言うと思うぞ
お笑い冬の時代ならともかく、今はだ~れもやりたがっとらんぞと
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:46:57.33 ID:xrDp4o7UO.net
外野からやいやい言うだけの人1回連れてきたら?
M-1の実績とか度外視でいい
ユウキロックを1回あの席に座らせたらどうかな?
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:47:01.97 ID:N3Ilh0HM0.net
裏番組やりそうな浜田呼んでおけよ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:48:24.15 ID:jhsX73il0.net
もうダウンタウン、ウンナン、出川の5人でいいよ。
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:48:38.20 ID:W2uk0yvo0.net
大悟でも呼んどけよ
あいつ最近自分より下の人間にダメ出しとかこれは面白いみたいな評価ばっかやって
TV前でも説教したり評価すんのが趣味になってんだろ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:49:39.75 ID:BBsr9Xui0.net
お笑い芸人が審査するということは総合的な技術を見てるわけだろ?
なのに面白いことが正義みたいなことを言うのは矛盾してるよね
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:50:17.10 ID:HFBzRxdK0.net
審査員やらない人
明石家さんま「笑いは点数付けるもんやない、笑いはチームプレーや」
ビートたけし「審査員なんて嫌だよ、変なこと言えないし。オイラこう見えて影響力あるんだよ?(笑)」
石橋貴明「亜流でやってきたから審査の仕方がわかんないんだよね」
爆笑問題太田「審査員はやらないけど、そもそもあんたちゃんと点数を付けれないでしょって社長がやらせてくれない」
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:51:03.88 ID:udLJsB9c0.net
西川のりおを起用しろ!
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:51:25.14 ID:9UL0mjGr0.net
太田でいいよ
もうさすがに松本とのわだかまりもないだろうしこれ以上の話題性はないだろ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:54:18.97 ID:UI4DJ5OA0.net
こんなドスケベが社長かよ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 15:55:23.45 ID:qAlhzYpy0.net
久保田が女装して審査員をすればいい
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:01:10.32 ID:V4sSQnOu0.net
ジャニーズも芽がでないヤツは22歳で芸能界あきらめさせると言ってるから
吉本も才能のない芸人は30歳であきらめさせた方がいいぞ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:01:25.41 ID:FijNCYlU0.net
ガクト、ホリエモン、オリラジあたりを推薦したい
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:03:17.93 ID:2DRmuRJv0.net
審査員の得点合計一括で表示すれば
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:04:48.50 ID:MqgD4/aO0.net
審査員曰く
その日一番ウケたやつが優勝らしいから、そもそも審査員いらんやろ
もう客に決めさせればいい
それかデシベル計でも設置して、一番数字デカかった奴らが優勝とかな
マジラヴみたいなおもんない奴ら優勝させてしまったからこうなった
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:05:44.39 ID:y4Kk0JTX0.net
糞芸人忖度テレビ局朝日
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:05:50.08 ID:l7pqBUo+0.net
年齢的に錦鯉の長谷川なんかいいんじゃないの
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:06:17.38 ID:ICzT241k0.net
優勝した奴らでいいだろ
中川家礼二、ますだ、アンタ柴田、サンド富沢、ノンスタ白、 ブラマヨ吉田、フットのハゲ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:07:32.50 ID:lSKCo6bA0.net
ほんこんのデマを撒き散らしてほんと気持ち悪い放送局だな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:20:15.78 ID:o0H/Dpzs0.net
笑い声の大きさメーターでaiに判断させる。
メリット:公平性は確保できる
デメリット:ラーメンズみたくクスッと笑う通好みの笑いは淘汰される。勝ちパターンの笑いが出来る
まあ現状、こうなってるようなもん。aiでよくね
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:22:21.95 ID:kTl2OX4D0.net
錦鯉のハゲ
10年前は髪フサフサの好青年て感じだったのに、呂律のまわらない初老のヤクザみたいになってこの10年なにがあったんや
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:25:34.89 ID:o0H/Dpzs0.net
高田文夫やナンシー関みたいなが今も評論家いたら
そいつらに任せれば良かった
マツコは昔はナンシー関みたいな鋭さあったけど
今は飲み屋の飲んだくれおやじの俺論の延長だろ最早
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:25:50.09 ID:dbZPxJ9L0.net
やりたいと公言している山内は確定。
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:27:42.36 ID:o0H/Dpzs0.net
思い付いた
評論家(審査員)1グランプリやりゃいいやん
名作漫才をテーマに評論させてランキングつける
人気上位5人を審査員に抜擢
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:27:59.94 ID:Hr/SrPw50.net
若いアイドルの子達50人くらい集めて、口に牛乳含ませて吹いた数で決めたらいいよ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:30:49.43 ID:sXXcmTAm0.net
山内と久保田?
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:31:36.18 ID:Mhnjsidm0.net
ヘドロの嫁が来たらやだなー
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:51:37.78 ID:nVcu4twE0.net
なんか去年の決勝はやたらと大声張り上げるツッコミが多かったけど、準決勝の審査員の好みなのか?
だしとしたら、準決勝の審査員に問題があるわ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 16:59:55.60 ID:wmIXXexy0.net
審査員が過激な発言してヘイトを集めておけば番組が盛り上がる
そうすると相対的に漫才師は目立てなくなるけど漫才師もネタも叩かれにくくもなる
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:01:11.39 ID:CYWlAoHg0.net
最近のM-1は審査員も異様な雰囲気に飲まれている
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:09:53.54 ID:mIEa2x4j0.net
歴代王者が審査員をやればいいのに
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:11:05.49 ID:Jyzt8LDN0.net
ポルノ映画監督が社長のテレビ局って
- 59 名前:竹石敏規:2021/01/19(火) 17:13:52.05 ID:yvYXPvYn0.net
【何もしない人=授業中遊び呆ける事しか能のないド低脳wwwwwwwwww大場雄太ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:27:35.54 ID:FpPKP5f90.net
AI審査員
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:27:43.30 ID:fbWzCwIl0.net
ここは、まっつんが土下座して
石橋貴明にお願いするしかないよね(´・ω・`)
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:30:52.73 ID:FpPKP5f90.net
dボタンで決めろ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:36:12.15 ID:0OTZKAO90.net
立川志らくだけはわからん落語の人じゃん
…と思ってたが過去大竹まこととかラサール石井とかが審査員してたわな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:36:14.25 ID:lUj82Fqr0.net
じゃあローランドとガクトとYOSHIKIでいいじゃん
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:39:37.19 ID:XVGNcqkL0.net
ナイツ下ろしてくれれば文句ない
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:42:10.60 ID:nifaUgb80.net
ウッチャンは性格的に難しいだろうけど一度はやってみてほしい。話題にもなるだろうし。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:51:16.27 ID:DF+OMygd0.net
恩恵受けたm1決勝出場者が持ち回りでやれよ。
いつまでも審査員から逃げるなよ。
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:52:46.03 ID:9ryc4eqx0.net
誰が落ちたかなツンタカタッタタッタタッタタファッファー
てやってコメントもしなきゃ良いだけ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:54:28.32 ID:3q28zd7eO.net
リーダーは?
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 17:55:52.51 ID:pq3uiJlA0.net
決勝までの審査員のほうが問題ありそう
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 18:06:43.80 ID:ZJ1lY9BJ0.net
大体漫才に権威与えてどうすんだよ
何が漫才の定義だよアホか
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 18:08:47.21 ID:aOOcDyDv0.net
(´・ω・`)やめちゃえやめちゃえ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 18:47:21.41 ID:rNq6jLjR0.net
漫才質が年々落ちてきてるな
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 19:12:11.61 ID:U4f+CsSU0.net
ザキヤマも審査員引き受けろや。
お前もM-1のおかげで売れた芸人だろが。
サンド富澤みたいに恩返ししろや。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 19:13:00.89 ID:Xvu2iuAE0.net
もうフワちゃんでいいよ
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 19:15:12.56 ID:ZHjpDPzE0.net
浜村淳とチャーリー浜を審査員にしろや ガチやでこの2人は
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 19:46:10.92 ID:P1XxBWMq0.net
どうせ叩かれるの分かってて引き受ける奴なんていないだろ