- 1 名前:冬月記者 ★:2021/01/26(火) 16:44:53.55 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d14f590395979fb02ec012ac50d412b7358ac0
西郷隆盛役に博多華丸! NHK大河「青天を衝け」の新キャスト発表
俳優・吉沢亮主演の2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」(2月14日スタート)の新キャストが26日、発表された。お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多華丸(50)が西郷隆盛を演じる。
第十四代将軍・徳川家茂を磯村勇斗、家持ちの正室・和宮を深川麻衣、島津久光を池田成志、大久保利通を石丸幹二、武具商・梅田慎之介を渡辺徹が演じることも発表された。また、歌舞伎俳優の尾上右近も孝明天皇役で出演する。
福岡出身の華丸は、重要な役への抜てきに「今思えば祖母の家に祖母が書いたであろう『敬天愛人』の額が飾ってありました。『何て読むと~?』と無邪気に聞いたときいろいろ説明してくれた記憶があります。九州人として畏れ多い大役ですが天国のばあちゃんに喜んでもらえるよう頑張ります」とコメント。西郷隆盛が好んだという言葉と、祖母との思い出を披露して意気込んだ。
この日発表された西郷の役柄説明では、「(島津)久光が目指す公武合体実現のため、流罪を放免されて藩政に復帰。大坂にある薩摩藩士・折田要蔵(徳井優)の塾に、一橋家の命で偵察に来ていた(渋沢)栄一(吉沢亮)と出会う。周りの薩摩藩士たちは栄一に不信の目を向けていたが、西郷は共に豚鍋をつつきながら栄一を見定めようとする」となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611647093
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:46:18.40 ID:sZ++waxp0.net
しょぼいメンツ
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:47:30.39 ID:3xqaVBGb0.net
福岡裏切って鹿児島にすり寄りやがったな!!!!!
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:47:32.84 ID:ZuO0wOk70.net
華丸w
仮面ライダーの時もクッソ下手だったけど
大丈夫かよ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:47:42.37 ID:J5+T2rQj0.net
なんやこのキャスティング
博多弁の西郷隆盛とかw
まぁ福岡に雲隠れしてたこともあるにはあるけども
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:47:43.13 ID:QCU+kOvS0.net
西郷隆盛が華丸って違いすぎるだろ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:47:54.92 ID:xHIaAV6S0.net
何年かまえの西郷役って吉川晃司じゃなかったか?
だいぶ適当だよな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:48:03.14 ID:n44TKYvV0.net
篤姫 上白石萌音
和宮 深川麻衣
普通に考えたら配役逆
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:48:22.37 ID:KuSMGOCH0.net
りひとくんが初出演じゃなかったなんて
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:48:22.68 ID:YCefMRYe0.net
とりあえず太れ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:48:54.09 ID:SCnvc6ETO.net
やる気あんのかえ?犬HKよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:48:57.13 ID:YRwrbNZP0.net
勝海舟「いいのか?」
西郷隆盛「いいんです!」
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:49:05.10 ID:pH/1z36W0.net
低視聴率になることだけは分かる
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:49:27.58 ID:a7VRtLcw0.net
明日の『たまむすび』を意識したタイミングの発表か
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:49:38.33 ID:HHvrsg/c0.net
ちょい役でも西郷にはそこそこの役者使えよ…
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:49:53.08 ID:sK+jf+0b0.net
身長が足りない
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:08.97 ID:/rZjjqjp0.net
後50KGくらい太れば西郷に見えないこともないやろ
頑張れよ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:15.68 ID:gMq3+f+U0.net
鈴木亮平でいいのに
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:23.72 ID:gUaL2TUs0.net
日本の歴史の教科書は坂本龍馬や西郷隆盛が偉人であり
新選組が悪なんだよな
でもバカ天を未だに敬えというダブルスタンダード
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:25.36 ID:gVA/d1lx0.net
見る価値なし
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:46.02 ID:HbRbJpSs0.net
なんだか正月の隠し芸大会みたいになってきたな
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:50:49.63 ID:fkrl8Qps0.net
華丸使うくらいなら前園真聖でいいだろ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:51:12.22 ID:Yb+d0Naf0.net
ええやん
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:51:12.70 ID:T8R99TvQ0.net
陳腐な大河がさらに・・こいつが西郷ねぇ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:51:18.02 ID:M25UU38L0.net
西郷をおとしめるためにわざとしょぼくしてない?
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:52:08.85 ID:XRDh3mlL0.net
父は大河、娘は紅白
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:52:24.64 ID:S8Sj8ZEy0.net
松潤の家康と比べれば…
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:52:33.72 ID:KwV9sX7g0.net
西郷隆盛の本名は西郷隆永
役人が聴き間違えて隆盛になった
大物は小さなことにこだわらない
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:52:49.85 ID:UD2y3KyS0.net
うんこブリブリ絶好調です!
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:53:14.05 ID:BPa2SR4P0.net
いや顔的には割と西郷っぽいだろ
すゑひろがりずの角刈りならより良かったが
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:53:22.14 ID:+ICynT+u0.net
なんか渋沢どうでもいいようなストーリーだな
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:53:26.18 ID:fFlBOMrs0.net
まいまい和宮かよ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:54:11.00 ID:AQK+9VGv0.net
西郷隆盛だったら渡辺徹の方がイメージ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:54:28.24 ID:g76Wwhhy0.net
吉本芸人いらね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:06.18 ID:UE4I4tGl0.net
渋沢栄一がイケメンな時点でないわ
もっと不細工つかえよ気持ち悪い
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:08.65 ID:k6rTtxmB0.net
顔はぽいけど体格がなぁ
これから役作りで太っていくのか実は痩せてた説が出てくるのか
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:16.19 ID:XANOdorA0.net
栄一 × 慶喜の人生が交わる舞台 ~江戸・京で出会う人々~
第十四代将軍 徳川家茂
磯村勇斗
家茂の正室 和宮
深川麻衣
[水戸藩・一橋家]
慶喜の兄 徳川慶篤
中島 歩
慶喜の弟 徳川昭武
板垣李光人
一橋家家臣 猪飼勝三郎
遠山俊也
一橋家家臣 川村恵十郎
波岡一喜
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:38.05 ID:XANOdorA0.net
[薩摩藩]
国父 島津久光
池田成志
薩摩藩士 西郷隆盛
博多華丸
薩摩藩士 大久保利通
石丸幹二
薩摩藩士 折田要蔵
徳井優
[諸藩]
宇和島藩主 伊達宗城
菅原大吉
土佐藩主 山内容堂
水上竜士
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:38.53 ID:xro/ZxJq0.net
芸人がキャスティングされればされるほど見る気失せるな
まあ最初から見る気ねーけどw
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:55:58.29 ID:CTYHq+JT0.net
幕末もういいだろ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:00.09 ID:XANOdorA0.net
[京]
第百二十一代天皇 孝明天皇
尾上右近
公家 岩倉具視
山内圭哉
公家 中川宮
奥田洋平
公家 三条実美
金井勇太
[江戸の商人]
武具商 梅田慎之介
渡辺 徹
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:06.75 ID:cDz7/tH60.net
なんで芸人出すんだろう
本業の人にチャンス与えてやればいいのに
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:07.86 ID:51AQviEG0.net
マジに芸脳事務所との癒着に付いて国会でやれや無駄金使わすな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:19.64 ID:ISo1V+Zj0.net
長州・幕軍に向かってアタックチャーンス
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:23.49 ID:aW0YNsbM0.net
どっちが華丸でどっちが大吉かわからなかいからいいや
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:35.54 ID:N/0sT7UB0.net
顔はまだいいが口を開くとイメージがw
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:42.50 ID:cdbVzk6w0.net
こんなもん民放でやれや
金の無駄
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:56:48.25 ID:CbYbDE950.net
西郷隆盛でアタックチャンス
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:02.78 ID:PQGLB8MC0.net
性の喜びおじさんの早世が惜しまれる
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:06.26 ID:RsiZrD5W0.net
まだハナコの坊主頭のやつのほうがマシだろ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:07.07 ID:K0oeEZGe0.net
麒麟の出来が良すぎたな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:09.63 ID:/s2u7h1l0.net
だったら川平Jでいいやん
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:17.48 ID:GYe9zGZw0.net
川平慈英とアタックチャーンスの方か
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:25.89 ID:jSEINM/30.net
俳優みたいに役作りで太ったら認めるけどさぁ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:37.00 ID:cn1VO7yq0.net
興味なかったけど斉昭が竹中直人だそうなのでとりあえず見る
その配役のドラマ見たかったんだよ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:42.48 ID:cvCy/5S40.net
なんで武蔵丸に西郷隆盛をやらせないんだろ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:57:50.64 ID:THRKafPA0.net
前にどぶろっくが慶喜と久光やってたほどではないが
かなり頭のおかしいキャスティングだな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:58:32.84 ID:eqWmG+5E0.net
アベンジャーズのお父さん
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:58:43.35 ID:vedfDn5R0.net
せごどんでの鈴木さんの役作りが見事だったから、ショッボイ西郷になりそうだね
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:58:56.22 ID:SrYmXvOq0.net
吉沢亮主演の時点でキャスティングおかしいんだから期待するなよ
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:58:58.83 ID:esMk2ORX0.net
目はそれっぽいかもw
ただ太らんとなw
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:59:03.90 ID:Mijn33sq0.net
どんな熱烈な西郷の信者も
相楽総三に対する彼の仕打ちだけは
擁護できないだろ
あれがあるからどうも好きになれん
過大評価だと思う
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:59:08.46 ID:hbnkLZb30.net
イダテンよりだめっぽい
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:59:40.86 ID:IGRZiGsD0.net
ツン役 博多大吉
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 16:59:44.72 ID:X4Uu4+he0.net
お笑い芸人は余計なことやってないで
客を笑わせることに励めよ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:00:11.33 ID:JXLKaG8V0.net
薩摩隼人はこのキャスティングを認めるのか!?
- 76 名前:(。・_・。)ノ:2021/01/26(火) 17:00:13.90 ID:t+sA3LC50.net
まだNHKの大河本買ってない
多分これは見ないけども
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:00:22.46 ID:EZhA67Em0.net
華丸と大吉の見分けが付かん(-_-;)y-~
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:00:37.77 ID:xs5zAexl0.net
麒麟の本能寺以後やって欲しい
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:01:19.76 ID:HYQAxPPH0.net
金玉が腫れる場面とかどうするのか
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:01:25.41 ID:eapIhomb0.net
捨て大河
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:01:29.85 ID:wAavY+HI0.net
下手なのに
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:01:30.00 ID:cuzfpGv80.net
徳川家康 津川雅彦
織田信長 渡哲也
豊臣秀吉 竹中直人
武田信玄 勝新太郎
上杉謙信 GACT
徳川吉宗 西田敏行
西郷隆盛 西田敏行
大久保利通 鹿賀丈史
木戸孝允 風間杜夫
坂本龍馬 武田鉄矢
中岡慎太郎 美木良介
高杉晋助 吉田拓郎
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:01:37.71 ID:F+srgK0E0.net
西郷については本気の配役すると種薬が地味になりすぎてしまう
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:02:06.74 ID:oK/oK1ao0.net
福岡人の華丸がやるよりは、関西じんの鈴木亮平の方がマシだ
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:02:32.79 ID:/wS5KYUS0.net
こんな全く見ない見たいとも思わない学芸会のために金取られるのかよ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/26(火) 17:02:54.22 ID:Sbx0Qvv00.net
最近のドラマのほぼ全てに芸人がしれっとねじ込まれてる
- 91 名前:ちくし 倭:2021/01/26(火) 17:03:01.60 ID:eH43IINw0.net
西郷を美化しすぎてつまらない映画になる
良い人で革命ができる筈はない
又西郷は武家社会を再構築しようとしたのであり
邪魔な坂本を殺したチョウホンニン