1 名前:muffin ★:2021/05/29(土) 21:35:42.50 ID:CAP_USER9.net
https://www.news-postseven.com/archives/20210529_1662216.html?DETAIL

不屈の精神で危機を乗り越える姿に、人々は熱狂する。昭和の時代、映画界において大復活を遂げた傑物がいた。世界の映画人に多大な影響を与え、「世界のクロサワ」と称された黒澤明にも、“もう終わった”と囁かれた時期があったのだ。

作品へのこだわりから制作費が巨額になり、多額の借金を抱えた黒澤は、『赤ひげ』(1965年)の後、米国のエンバシー・ピクチャーズとの共同制作に乗り出したが、すったもんだの挙げ句、頓挫してしまう。多くの黒澤作品にスクリプター、編集などで参加してきた野上照代氏が振り返る。

「リアリティを追求する黒澤監督の仕事のやり方が米国側のスタッフに理解されなかった。その後、20世紀フォックスとの共同で『トラ・トラ・トラ!』(1967年)の日本パートを監督することになりましたが、表向きは健康上の理由ということで降ろされてしまった」

 1970年に『どですかでん』を監督したが、ヒットせず、さらなる借金を抱えることに。その翌年、黒澤は自宅の浴室で首と手首を切り、自殺未遂騒ぎを起こした。テレビに押され、映画そのものが斜陽の時代を迎えていた。だが、黒澤は『影武者』(1980年)で再びその名を世界に轟かせる。

「不遇が続いて、近くで見ていて気の毒なくらいでした。そんななか海外に行く機会があって、黒澤に影響を受けたジョージ・ルーカスやフランシス・コッポラたちと親交を深めることができた。そして彼らが米国の会社につないでくれたことで『影武者』を撮ることになったんです。

カンヌ国際映画祭にも一緒に行きましたが、パルム・ドール(最高賞)を獲ってホッとした様子でした」(同前)

『影武者』に続いて制作され、アカデミー賞監督賞にノミネートされた『乱』(1985年)では、こんなエピソードがあった。

「プロデューサーには予算やスケジュールなどで歯止めをかける役割もあるけど、黒澤監督は言うことを聞きません(笑い)。クライマックスで、4億円かけたお城のセットを燃やすシーンを撮り終えた時は、珍しく『良かったね~。帰って飲むよ』とご機嫌だったのを覚えています」(同前)

https://www.news-postseven.com/uploads/2021/05/21/GettyImages_kurosawa_akira-500x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/05/21/GettyImages_kurosawa_lucas_spielberg-546x750.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622291742
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:36:41.75 ID:AITtYIZr0.net

7人のBTS


3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:38:28.17 ID:ekKQPFfW0.net

ユダヤ人二人より大きいね


4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:38:29.13 ID:O+q3I+jW0.net

自殺未遂までしたのか?
意外とナイーブなんだな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:38:52.21 ID:pO5DX6hM0.net

高峰秀子も一安心


6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:39:47.67 ID:r77CVC6T0.net

あんまりこっちに来るんじゃねえ!


7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:39:55.84 ID:sPqJJXhj0.net

「仲代くん、絶対転ばないでよ。君が転んだら4億円がパーだ」


8 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:40:23.09 ID:PHd3k/A50.net

勝新太郎の信玄が見たかった


10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 21:54:50.40 ID:tIiFBl2e0.net

トラトラトラかなんかで、セットの引き出しに入ってた手紙の内容が時代考証に合わないと怒り出して撮影が中断したと聞いた


11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:00:00.61 ID:UVQ/r+tc0.net

『乱』は『リア王』を越えたと思ってるぞ~


13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:09:53.77 ID:cWroFp830.net

影武者は勝新でも見たかったな


14 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:10:27.01 ID:sOQgPVAT0.net

乱はなぁ
美術的には評価するけど山の平面にポンと本丸だけある城とかさぁ、どうにも評価できねぇわ・・・


15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:12:13.88 ID:GMomUYpk0.net

脚本家の菊島隆三や俳優の三船敏郎と決別してから詰まらなくなった黒澤映画
やっぱり黒澤一人だけで傑作は作れない


16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:14:31.88 ID:Qs9wB1/n0.net

用心棒はほんと名作すぎるよな
時間とかもちょうどいいし
七人の侍は長すぎる


18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:18:39.42 ID:Lv8j2bvj0.net

影武者のつぎがリア王なんか。
なんか意味があんのかな。裏と表みたいな。


19 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:18:58.14 ID:PZB+tjmG0.net

デルス・ウザーラの時がどん底では


22 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:25:26.11 ID:UpHZ1qRa0.net

天国の扉だっけ? 町ひとつつくって映画会社を破産させたやつ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:25:27.76 ID:9Phk3xhN0.net

黒澤のカラー作ってリアリティより違和感をワザと作ってるのかなと思ってたが
そうでもないのか


28 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:36:55.07 ID:YgDpcZx00.net

俺の黒澤一番は野良犬だな
三船の魅力と無国籍っぽい雰囲気


29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:41:15.69 ID:uxijb82v0.net

天国と地獄(1963年)
赤ひげ(1965年)
どですかでん(1970年)
デルス・ウザーラ(1975年)
影武者(1980年)
乱(1985年)
夢(1990年)
八月の狂詩曲(1991年)
まあだだよ(1993年)


31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:50:12.71 ID:sRwG/6Kx0.net

暴走機関車を撮ってたら、今ごろは
アクション映画のお手本になってただろうに
残念だよな


32 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/29(土) 22:53:53.74 ID:nqOvZDft0.net

乱は一番好き
他のほとんどの黒沢映画は音楽が良くない
武満徹は喧嘩別れしながらもいい音楽を作った