- 1 名前:少年法の壁φ ★:2011/04/04(月) 15:07:33.24 ID:???0
-
孫正義氏 個人で100億円寄付!
ソフトバンクグループは3日、東日本大震災の被災者救済と被災地復興のための義援金・支援金として、
10億円の寄付を行うことを決定し、同社HPで発表した。
また、その他に代表取締役社長で、プロ野球ソフトバンクのオーナーでもある孫正義氏も、個人で100億円を寄付する。
さらに、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付し、震災遺児などを支援するとしている。
個人の義援金では、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が
10億円の寄付を発表するなどの動きが出ているが、孫社長の寄付額はこれまで判明している中で最大とみられる。
米誌フォーブスの11年版世界長者番付によると、孫社長は日本でトップの81億ドル(約6800億円)の資産を保有。
ソフトバンクの有価証券報告書によると、09年度の役員報酬は1億800万円だった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/03/kiji/K20110403000560340.html
大地震
2011年04月04日20:45 |
2011年04月04日05:45 |
- 1 名前:禿の月φ ★:2011/04/03(日) 15:36:28.64 ID:???P
- 東北関東大震災以降、芸能人の仕事が激減している。
コンサートやイベントの相次ぐ中止、お笑い芸人の出演のキャンセル、
演歌歌手の稼ぎ場だった東北の大被災など、活動の場がなくなっているからだ。
テレビでは企業のCMの多くが止まっていて、これが今後大きく響き、
テレビ業界の広告費の減少は1千億円を超える。
番組制作費を削減するため、タレントの出演料のダンピングだけでなく、
そもそもタレントを起用しない番組が増える。そのため芸能事務所などタレント業界の収入は半減。
こうした状況は最低1年は続くのではないか、と予想する専門家もいる。
■東北は演歌歌手の稼ぎ場だった
コンサートやイベントのチケット販売サイトを見ると、公演中止とチケット代払い戻しの告知が並んでいる。
CDやDVDの発売延期も相次いでいる。こうした時期だから企業の新製品発表会も自粛。
人気タレントやイメージキャラクターが登場し発表会場を盛り上げるなどのお披露目もなくなった。
これまでテレビの花形だったお笑いタレントを見ることも減った。
お笑いタレントを多く抱え、テレビや、結婚式などのイベントに派遣しているプロダクションに話を聞いてみると、
「出演のキャンセルが相次いでいて、全体で3割ほど仕事が減った。今は西日本で仕事はあるのだが、
震災や原発の問題が長引くとすれば、今以上の厳しい状況になるのは避けられない」と打ち明ける。
テレビ出演だけでなく東日本ではテーマパークや温泉地などでのイベントが中止。
東北は演歌歌手の稼ぎ場だったが、暫く公演などは開けないだろうという。
「大災害や大事故が起こると自粛を迫られ、
影響を一番受けるのがエンターテインメントの世界だ」と芸能評論家の肥留間正明さんは話す。
日本は戦後、数々の災害や大事故、オイルショックなどを経てきた。
しかし、今回のようにテレビで企業のCMが全く流れなくなったことはなく、
戦後の芸能界始まって以来の大事件になってしまった、という。(>>2->>5あたりに続きます)
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/04/03091867.html
http://www.j-cast.com/2011/04/03091867.html?p=2
- 3 名前:禿の月φ ★:2011/04/03(日) 15:36:55.29 ID:???P
- (>>1からの続きです)
大震災後のCMといえば公共広告機構 (AC)のものだけだった。ACの広告を流してもそれ自体はテレビ局の収入にはならない。
CMを1本も流さなければ在京キー局の1日当たりの収入は1億円減になるというのが業界の大方の見方だ。
全国のテレビ局の収入を合計すれば、震災から3月末までで100億円の収入減になっていると肥留間さんは見ている。
もっとも1年単位など長期でスポンサー契約している場合は、広告を流さなくても代金は入ってくる、という話もある。
■エンターテイメントの作り手は前に進めない
テレビ局の収入が減ることで起こるのは、番組制作費の削減。
「ただでさえ不況で減らされているのに、さらに20%カットもありうる」と肥留間さんは予想する。
それによって何が起こるかといえば、芸能人のギャラのダンピングと高額ギャラ芸能人の降板。
フリーアナウンサーはやめて自社アナウンサーのみの起用。
また、災害で自粛ムードが広がっているため、バカ騒ぎをする番組は、
不謹慎だという視聴者からの批判を避けるために起用しづらくなる。
こうしたことから、タレントを抱える芸能事務所の業界は収入半減の危機が迫っている、というのだ。
どうしてこんなことになってしまうかといえば、福島第一原発の問題。
大震災が落ち着けば企業のCMや、エンターテインメントの提供も復活すると思われていた。
しかし、原発事故は計画停電を伴い、劇場が使えないなど芸能人の活躍の場を奪った。
そのうえ、情報が混乱する状況ではCMを出す企業も、エンターテインメントの作り手も前に進めない。
最低でも混乱は1年は続くことを覚悟しなければならない、と肥留間さんは警鐘を鳴らしている。(了)
2011年04月03日23:45 |
- 1 名前:THE FURYφ ★:2011/04/03(日) 17:03:44.41 ID:???0
- プロレスラー長州力(59)が2日、福島・大熊町からの避難者約300人が生活する
県立郡山高校で炊き出しを行った。地震、津波、原発事故で傷を負った町民へカレー、
豚汁を振る舞った。新日本プロレスの三上恭佑(27)も同行し、団体を超えて尽力した。
長州は「力を貸してくれてありがたい。原発の影響? 全然気にしてない」。水道水で
溶いた青汁も飲んでいる。
歴史の壁も越えた。長州の出身地・山口(長州)と福島(会津)は、1868年の
会津戦争で争った。今でもわだかまりをもつ人もいるという。長州は「郡山は
東北シリーズでよく来た。その時に温かい声援をもらった。『長州』の名を
育ててくれた場所。感謝している」。歴史は関係なく、恩返しのために郡山に
戻ってきた。
用意された食事は誰1人残さなかった。避難中の斎藤英吉さん(56)は
「あったけ~のを頂けて感謝しかない」と涙を浮かべた。
今後も支援活動を行う予定だ。長州は「山口にはおいしい湧き水もある。
届けてあげたい」と話した
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110403-756283.html
2011年04月01日18:45 |
- 1 名前:禿の月φ ★:2011/04/01(金) 16:33:42.13 ID:???P
- 東日本大震災支援プロジェクト「Marching J」を立ち上げたジャニーズ事務所が
1日、東京・代々木第一体育館前広場で募金活動を行った。
初日のきょうは、午前10時のオープニングに近藤真彦 (46)、TOKIO、嵐、NEWS、KAT-TUNが登場。
近藤の「Marching J 頑張っていくぞー!オー!」の掛け声で募金受付がスタートした。
近藤は「今日、今がスタート。長い時間掛かるけど、諦めず温かい気持ちを持っていきたい。
形は違うけど、これからも月1回、最低でも1年は活動を続けていこうと思います。力を貸してください」と協力を呼びかけた。
松本潤(27)は「同じ空の下、一生懸命生きている方々を支えて、一緒に頑張りたい」、
山下智久(25)は「こんな時こそ1つになって後ろを振り返らず、前に進んでいけたら」と話した。
同所できょうから3日(午前10時~午後5時)まで募金を受け付ける。
全所属タレント約100人が交代制で参加予定。
ソース:テレビ朝日|テレ朝news
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110401_150.html
画像:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/K10050435711_1104011514_1104011519_01.jpg
関連ニュース
【芸能/大地震】ジャニーズ総出!復興プロジェクト「Marching J」を設立…第1弾は4/1から3日間代々木第一体育館で募金イベント開催★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301532480/
2011年04月01日02:46 |
- 1 名前:少年法の壁φ ★:2011/03/31(木) 23:38:10.55 ID:???0
-
星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」
東日本大震災発生後、プロ野球界の対応はサッカー界に比べて遅れが目立つ。
Jリーグは早急にリーグ戦やナイターの延期を決定。
一方、プロ野球はセ・リーグの開幕日とナイター開催をめぐって二転三転した。
楽天・星野監督は「あんな茶番。コミッショナーは芯があっていい人だけど、しっかり決めないといかん」と苦言を呈してきた。
前日のサッカー観戦中も「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」と嘆いた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000536580.html
広告
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
最新記事(画像付)
-
【テレビ】巨人桑田コーチの「たくさん走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとるんじゃ!」
- 【芸能】元TBSアナ・宇垣美里すっかり消える… 元テレ東アナ・鷲見玲奈にポジションを奪われ大ピンチ
-
【テレビ】TKO木下隆行の“電動自転車お遍路”疑惑「自転車です」反論も…フジモンら総ツッコミ「歩け!」
- 【テレビ】松本人志の最高月収は10億レベル!? たむらけんじの追及に〝匂わせ〟連発
-
【音楽】ディープ・パープルのイアン・ペイスも絶賛 11歳の少女ドラマー・よよか、「世界TOP500ドラマー」に史上最年少で選出
- 【芸能】香里奈、クールで美しいメガネ姿に反響「かっこ良すぎ」「美人すぎます」の声
- 【アニメ】映画化!SLAM DUNK(スラムダンク)人気キャラランキング
-
【芸能】王者・ミルクボーイ 2位・かまいたちの〝便乗癖〟を暴露「パクりだしました」
-
【芸能】内田恭子、子どもが熱望で驚きのペットを購入 ファン悲鳴「ひー!!!飼えないとても!」
-
【テレビ】橋下徹氏「僕はランチやる!」 西村大臣のランチ控えて発言に
- 【芸能】みちょぱ「本来の地元を捨てたわけじゃない」
- 【テレビ】“超倹約家”厚切りジェイソン 過去一番の無駄遣いは…「今でもほとんど毎晩、悪夢を見ます」
-
【芸能】“涙の謝罪”華原朋美 コンビニ飯12品ドカ食い「こんな時間にいけないぞと思いながらも…」
-
【芸能】TKO木下隆行、パワハラ騒動後の“精神崩壊”を告白「娘も僕の動画に低評価を押していた」
- 【テレビ】 「電波少年」令和に復活 WOWOWで今晩スタート 2021/01/16
- 【テレビ】「チコちゃん」で金縛りの仕組みを解説し衝撃 全ては「夢の中」の出来事だった
- 【芸能】笠井アナ「病室にもWi-Fiを!」 コロナで見舞い制限、孤独痛感…「国の政策で」
- 【芸能】河北麻友子、一般男性との結婚を発表 「本当に幸せー!」
- 【芸能】50代でブレイク、木下ほうかの俳優人生「あんなに売れたいと思っていたのに複雑」
- 【芸能】近藤春菜 『スッキリ』卒業のウラにあった加藤浩次の“荒い気性”
登録アンテナサイト様
逆アクセスランキング
相互リンクサイト様
おすすめリンク
タグクラウド
- AKB
- AKB48
- CM
- F1
- HKT48
- K
- NHK
- NMB48
- POP
- SKE48
- TV
- WBC
- W杯
- お笑い
- アイドル
- アジア大会
- アナウンサー
- アニメ
- アメフト
- グラドル
- グラビア
- ゲーム
- ゴルフ
- サッカー
- スキージャンプ
- ソチ五輪
- タレント
- テニス
- テレビ
- ドラマ
- ドラマ視聴率
- ネット
- バドミントン
- バレーボール
- フィギュア
- フィギュアスケート
- フジテレビ
- プロレス
- ボクシング
- マスコミ
- マラソン
- モデル
- ラグビー
- ラジオ
- リオ五輪
- レスリング
- ロンドン五輪
- 乃木坂46
- 事件
- 五輪
- 体操
- 俳優
- 冬季五輪
- 囲碁
- 声優
- 大地震
- 大河ドラマ
- 女優
- 女子アナ
- 女子バレー
- 将棋
- 平昌五輪
- 放送事故
- 文春
- 文芸
- 日テレ
- 映画
- 東京五輪
- 格闘技
- 欅坂46
- 歌手
- 歌舞伎
- 海外
- 海外ドラマ
- 海外芸能
- 漫画
- 炎上
- 登山
- 皇室
- 相撲
- 社会
- 競泳
- 競馬
- 箱根駅伝
- 紅白
- 芸人
- 芸能
- 落語
- 視聴率
- 訃報
- 話題
- 調査
- 速報
- 週刊文春
- 都知事選
- 野球
- 陸上
- 韓国
- 韓流
- 音楽