- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★>:2011/10/12(水) 00:50:32.95 ID:???0
2011年10月11日17時00分
提供:韓フルタイム
歌手のICONIQ(アイコニック)が自身のツイッター上で「機会があれば韓国でも活動したい」とつぶやいたことから、
韓国のインターネット上で注目が集まった。
8日、ICONIQのツイッターに韓国人女性が
「お姉さんこんにちは。お姉さん、韓国にいるときとってもファンでした。
あの時、私は幼かったけど、シュガーが大好きでした。また韓国で活動してください」と韓国語で書き込んだ。
そのため、ICONIQは「ありがとうー。いつか機会があったら韓国でもまた活動したいです。
me too会いたいですー!!!」と韓国語で返答した。
ICONIQは2010年に日本デビューする前、韓国でアイドルグループ「シュガー」のメンバーのアユミとして活動。
韓国では今もシュガーのアユミとして知られることから、
韓国のメディアは時々「アユミの日本での活動」についてとりあげており、ネット上の関心も高い。
ツイッターには韓国人ファンのフォロワーも多く、韓国語による書き込みもみられる。
韓国メディアはICONIQの発言を受けて、「アユミが近況公開『機会があったら韓国で活動したい』」と相次ぎ報道。
また、ICONIQが最近ツイッター上に掲載した写真も紹介し、
「ますますきれいになったアユミ」「少女から女性に変身した」「美貌がまぶしい」などと容姿の美しさにも注目して伝えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5928231/
J
2011年09月29日07:00 |
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★>:2011/09/29(木) 00:02:18.26 ID:???0
2011年09月28日17時00分
提供:J-CASTテレビウォッチ
「キングオブコント2011」(TBS)2011年9月23日19時~
今年4年目の「キングオブコント」。この日、行われた決勝戦に出場したのは、
トップリード、TKO、ロバート、ラブレターズ、2700、モンスターエンジン、鬼ヶ島、インパルスの8組だった。
彼らが2本のコントを披露。
これを準決勝出場者100人が1人10点、合計1000点満点で採点し、その合計点で優勝者が決定される。
2011年の優勝者はロバート。
お笑いのツボは人それぞれというのを承知の上であえて言うが、この優勝には首を傾げたくなる。
ロバートの1本目のコント「戦国時代村のベテラン役者」は、
忍者ショーのベテラン役者が楽屋で雑談しながらその流れでステージで出番をこなし、
また楽屋に戻って雑談し…というもので、特別、素晴らしい出来にも思えなかったが942点という高得点。
2本目のコント「自動車修理」は修理工場でお喋りばかりして仕事の邪魔をする工員と社長のやりとりを見せるものだが、
同じことばかり繰り返し叫ぶ工員は見ようによれば障害者をネタにしているようでもあり、
これがエントリー数3026組の頂点に立つコントかと思うとあまりにもお粗末だ。
そもそも敗退芸人による審査で優勝が決まるのはおかしい。
生放送なのだし、視聴者よる投票などがあってもよかったのでは…。
奇しくもその翌日、テレビ朝日「お願いランキング GOLD」で、
「今、一番面白いネタランキング」をやっていたが、こちらのほうが素直に楽しめた。賞金1000万円の価値って?(白蘭)
http://news.livedoor.com/article/detail/5895985/
2011年09月20日11:00 |
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★>:2011/09/20(火) 01:32:22.25 ID:???0
2011年09月19日17時00分
提供:J-CASTテレビウォッチ
「砂の器 第2夜」(テレビ朝日)2011年9月11日21時~
承前。1夜2夜共に大変緊張感があり面白かったのだが、やっぱりと言おうか残念と言おうか、
和賀英良(佐々木蔵之介)の実の父親、本浦千代吉(山本學)の病歴は代えてあった。
村を出て放浪の旅に出たのは強盗殺人犯の疑いをかけられたからということにしてあったが、これでは弱いのである。
疑われたり村八分にされたとの理由では、どこか知らない街に逃げてひっそり住めばいいこと。
本浦千代吉と秀夫父子が放浪の旅人になったのは、らい病による指の変形や膿の出た姿ですぐそれとわかったために、
どんな土地でも定住できなかったからなのだ。
原作「砂の器」が哀切なのは、千代吉が当時は不治の病と忌み嫌われ業病といわれた「ハンセン病」であったればこそである。
この時代の真実として病名を代える必要はないし、原作者の言わんとしたことを十分伝えるのが先である。
今では特効薬も出来、伝染力も弱い普通の病気の1つとなったが、昭和30年代ではまだお上によって強制的に隔離されていた。
三木謙一(橋爪功)という親切な巡査が岡山の隔離施設に収容したればこそ悲しい父子の別れになったので、
「らい」が書かれなければ別離の原因が薄弱になる。
誠につまらんマスコミの自主規制である。
和賀を演じた佐々木蔵之介は人情ハンチョウのイメージが邪魔をして、育ちが悪く闇を抱えた天才作曲家としては物足りなかった。
圧倒的な存在感を見せたのは草臥れた今西刑事の小林薫であった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5873860/
2011年08月17日09:00 |
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/08/17(水) 00:41:16.66 ID:???0
- 2011年08月16日18時30分
提供:リアルライブ
7月27日に発売された槇原敬之のニューアルバム、「Heart to Heart」。
前作より実に1年ぶりであり、槇原敬之独自レーベル『Buppu Label』からは初のリリースとなる本作は、
タイトルの通り“心と心の繋がりの大切さ”、“普段何気なく使われているものへの感謝”がテーマとなっており、
彼らしい柔らかくハートフルな楽曲だけでなく、彼自身の真摯な思いが色濃く反映された楽曲が収められている。
彼自身もこのアルバムは思い入れのある作品となったようで、
発売に先駆けて収録されたインタビューの中で伝えたかったことを切々と述べている。
アルバムの制作に一番大きな影響を与えたのはやはり今年3月の震災だったと告白し、
それによって自分が気づいた事をインタビュアーに伝えているのだが、
どうもその発言はトンデモが過ぎるようで、インタビューを目にしたファンを困惑させている。
「例えば誰かのことを悪くして、自分達が良い思いをするような時代なんてもう終わらせた方が良いじゃないですか。
(中略)僕も反省することも多々ありますが、みんなそうやって生きて行けたらなっていうことをずっと思っていた。
今回それが顕著に表れた感じがして。 例えば「何ベクレル」とかずっとみんな心配してるけど、
たぶんそれを心配するよりも、もっと違うことを心配した方が良いんじゃないのかなって思いながら曲を書いたんです 」
「たぶん感謝することが足りないから失うわけですよ。 変な話ですが僕は神様っているなって思ったのもあるんです。
やっぱりこういうことが起こったっていうことは、何か本当に気づけるじゃないですか。
悪いこととか僕達にとって必要なものとは何か、それを気づけるチャンスをもらえてるだけまだ良いかなと思って。
感謝してる人はきっと今そういう生活になってないはずだよっていうところが確信としてあるんです」
http://news.livedoor.com/article/detail/5788827/
>>2以降に続く
- 2 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/08/17(水) 00:41:23.02 ID:???0
- (つづき)
また、先の発言で槇原は『感謝』を特別重要視しているが、この考えに至ったのはたまたま見たテレビに出ていた美輪明宏が
「美輪さん、今の日本に必要なものって何ですか?」という問いに、
何の迷いもなく一言答えた「感謝よ!」という言葉に感銘を受けたからだ、とも言った。
「その時に“あぁ、美輪さん!”って心の中で思って。
そういう心持ちから人間ってインスピレーションを受けているような気がするんですよ。
そういう時代にそろそろなって行っても良いんじゃないかなと思うんです」
さすがにスピリチュアルな方向に振れすぎている感が否めない一連の槇原の発言。
事実、ファンからも「さすがにちょっと意味が…」「感覚的すぎて言いたいことが判らない」という意見が出てきている。
おそらく、この発言で槇原は震災そのものではなく、
その後に起きた様々な事件・事故などに関して自分が感じた事を言っているのではないかと思われるが、
言葉を選びすぎたせいでかえって意味が通じなくなってしまったように感じられる。
槇原は信心深いところもあるので、
自分の信条を重ねたところ余計にスピリチュアルな印象が強まってしまったのではないかと考えられている。
今までの経歴や噂などもあるので、何かと余計に勘ぐられやすい槇原だが、
彼はインタビューの最後で2年ぶりのライブツアーへの意気込みや、被災者も含めたファンへのエールを送った。
(「」内の槇原の発言は、インタビューより引用)
インタビュー引用元:Neowing
http://www.neowing.co.jp/music/essentials/noriyuki_makihara3.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5788827/
(おわり)
2011年06月11日07:45 |
- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/06/11(土) 01:10:55.72 ID:???0
- 2011年06月10日17時00分
提供:ゲンダイネット
●妻は仕事オファー殺到で歌手復帰も
三谷幸喜と小林聡美の離婚に続く、おしどり夫婦の破局が近そうだ。
09年2月の結婚から約2年半が経ち、水嶋ヒロ(27)と絢香(23)の雲行きが怪しいという。
夫婦は家賃が100万円以上の高級マンションに今年引っ越したばかりだが、
すでに絢香が家を飛び出し、別居中という情報もある。
夫婦関係がギクシャクし始めた原因は水嶋にあるようだ。
水嶋が昨年12月に発売した処女小説「KAGEROU」はポプラ社小説大賞を受賞し、
100万部を超えるヒットを記録。印税収入は1億円以上といわれた。
そして、2作目に取り掛かろうとした水嶋だが、ピタッと筆が止まった。
最近は「モバゲー」のCMに金髪・ヒゲ姿で出演しているが、
他にも俳優、プライベートビデオの脚本、雑誌の編集長など手当たり次第に挑戦し、方向性が定まらずにいる。
「絢香は“小説が書けない”と悩む水嶋を励まし続けてきました。
ところが、あろうことか水嶋は絢香ではなく、1歳上の女性実業家Aさんに頻繁に相談し始め、
自宅を空ける機会が増えたのです。
結婚前の水嶋がAさんから小遣いをもらっていたと報じられたことがある。
絢香としては2人の“密会”が面白いわけがない。
それで夫婦の間に溝が出来始めたといいます」(芸能関係者)
ふたりの不仲に拍車をかけたのは、歌手活動を休止中の絢香に殺到している仕事復帰のオファーだ。
絢香はすでにいくつもの詞や曲を書きためているという。
発表すれば爆発的に売れる可能性もあり、大手レコード会社が積極的にアプローチしている。
絢香が仕事モードにシフトしつつあることも夫婦関係が悪化した理由のひとつか。
年内に“重大発表”があるかもしれない。
(日刊ゲンダイ2011年6月9日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5625213/
広告
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
最新記事(画像付)
- 【テレビ】千鳥の『相席食堂』ついに全国ゴールデン!一夜限りの2時間スペシャル決定/ABC
- 【芸能】AKB48柏木由紀、生涯アイドル宣言! 7年5カ月ぶりソロCDリリース…レコード会社移籍、WACK渡辺淳之介がプロデュース
-
【芸能】中村仁美アナ、夫・さまぁ~ず大竹への不満告白「ありがとう、ごめんなさいを一切言わない」
- 【芸能】森七菜の電撃移籍、ホームページ&SNS削除は“発掘した献身マネージャー”への抵抗か
- 【テレビ】『有吉の壁』コロナ対策ガン無視で批判殺到! 「芸人の感染が減らないワケだ」
- 【芸能】ROLAND、急な雨でも「コンビニに手を染めたら俺はROLANDじゃなくなる」
- 【芸能】TKO木下「『えんとつ町のプペル』見て泣いた。ディズニーを超えれるよ西野」
- 【芸能】石田純一 YouTube参戦も登録者「5日で約300人」の大苦戦
- 【芸能】「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
-
朝日放送テレビ・山本社長 相次ぐM―1審査員退任示唆に「その時に一番いい審査員を選んでお願いする」
-
【芸能】竹内涼真 昼食届けたウーバー配達員に不満ブチまける「ふざけんなよ!」
-
【芸能】三田寛子激怒させた禁忌…中村芝翫の不倫相手は贔屓筋だった
-
【NHK】松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
『スラムダンク』の新作映画、ファンが一番見たいのは「山王工業戦」! 最終回後のストーリーにも期待
-
【芸能】武井壮が自宅で迷子!?「トイレ出た後どっちがリビングか分からなくなった」
- 【ドラマ】上白石萌音「ボス恋」に映画「プラダを着た悪魔」と酷似の声
- 【芸能】桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
- 【芸能】報ステにガチ対決仕掛けたテレ東「WBS」〝美女アナ軍団〟の勝算
-
【話題】キンコン西野亮廣、早くも映画「えんとつ町のプペル 」の続編を〝3つ同時に進行〟 別の絵本の映画化も決定!
-
【芸能】フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
登録アンテナサイト様
逆アクセスランキング
相互リンクサイト様
おすすめリンク
タグクラウド
- AKB
- AKB48
- CM
- F1
- HKT48
- K
- NHK
- NMB48
- POP
- SKE48
- TV
- WBC
- W杯
- お笑い
- アイドル
- アジア大会
- アナウンサー
- アニメ
- アメフト
- グラドル
- グラビア
- ゲーム
- ゴルフ
- サッカー
- スキージャンプ
- ソチ五輪
- タレント
- テニス
- テレビ
- ドラマ
- ドラマ視聴率
- ネット
- バドミントン
- バレーボール
- フィギュア
- フィギュアスケート
- フジテレビ
- プロレス
- ボクシング
- マスコミ
- マラソン
- モデル
- ラグビー
- ラジオ
- リオ五輪
- レスリング
- ロンドン五輪
- 乃木坂46
- 事件
- 五輪
- 体操
- 俳優
- 冬季五輪
- 囲碁
- 声優
- 大地震
- 大河ドラマ
- 女優
- 女子アナ
- 女子バレー
- 将棋
- 平昌五輪
- 放送事故
- 文春
- 文芸
- 日テレ
- 映画
- 東京五輪
- 格闘技
- 欅坂46
- 歌手
- 歌舞伎
- 海外
- 海外ドラマ
- 海外芸能
- 漫画
- 炎上
- 登山
- 皇室
- 相撲
- 社会
- 競泳
- 競馬
- 箱根駅伝
- 紅白
- 芸人
- 芸能
- 落語
- 視聴率
- 訃報
- 話題
- 調査
- 速報
- 週刊文春
- 都知事選
- 野球
- 陸上
- 韓国
- 韓流
- 音楽