- 1 名前:muffin ★>:2018/08/08(水) 22:01:21.91 ID:CAP_USER9.net
https://thepage.jp/detail/20180808-00000007-wordleaf
2018.08.08 18:29
「日本語の歌なのに、なぜ英語が混ざっているのだろう?」……J-POPなどを聴いて一度は疑問に思ったことのある人も少なくないのではないだろうか。先日、アメリカ在住の友人(主婦)がジャニーズの若手グループ、キンプリことKing & Princeのデビュー曲で今年春クールのドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(TBS系)の主題歌になった「シンデレラガール」にハマって、SNSでその話題にふれていた。
同じアメリカ在住のママ友たちからおおむね好意的なコメントがつくなか、「曲は好きだけどこの子たち、『Girl』って言えてないんだよね。それが残念」との意見が出た。そこから話題はキンプリから離れ、J-POP全体の話題へと拡がった。
「なぜ急に途中から英語になる曲が多いんだろう。すごく不自然」「日本語で全部歌ったほうが統一性がとれていいのでは」といった議論が展開された。果たして、なぜ日本語の歌なのに英語が混ざっているのか?
筆者は2年ほど前、“日本語ロック”の先駆者といわれる伝説的バンド、はっぴいえんどの元ギタリストである鈴木茂を取材した。はっぴいえんどは、作詞家として知られる松本隆、細野晴臣、故・大瀧詠一さん、そして鈴木という顔ぶれで、1969年から72年まで活動、松本の詞は“日本語ロック”と呼ばれた世界観を構築したとされる。
そんなはっぴいえんどが活躍した時代、70年代初めに“日本語ロック論争”と呼ばれる議論があったという。ロックは日本語で歌うべきか、英語で歌うべきか。音楽雑誌などで意見交換がされたのだとか。実際にそれが議論と呼べるものだったかどうかについては異論があり、英語で歌っていた“英語派”ミュージシャンが日本語で歌うミュージシャンにクレームをつけただけ、という見方もあるようだ。ただ、日本語はロックのメロディーに乗りにくいし、海外で成功するにも英語は不可欠である、といったような考え方から英語で歌うミュージシャンと、はっぴいえんどをはじめとする日本語で歌うミュージシャンが混在していたのは確かだ。
それについて当時の生き証人ともいえる鈴木に話を聞くと、「すでに高田渡さんや遠藤賢司さんら日本語で曲を作るフォーク歌手がおり、僕らが日本語を選んだのは自然な流れだった。日本語はロックに合わないと主張した人たちもいたけど、お互い切磋琢磨してやっていたよ」と、懐かしそうに振り返っていた。
そこから数えてもすでに約半世紀、現在においては、J-POPの歌詞に当たり前のように英語が混ざることについて、楽曲を作る側のアーティストたちはどう考えているのだろうか。
>>2以降に続く
- 2 名前:muffin ★>:2018/08/08(水) 22:01:47.31 ID:CAP_USER9.net
>>1続き
(株)I.Y.Oの 音楽プロデューサーで作曲家の油布賢一氏は、「POPS隆盛の現在の日本音楽シーンにおける日本人の洋楽への憧れもありますが、J-POP、いわゆるポップスやロックは日本固有の演歌や音頭と違い、もとは海外から派生したジャンルを模倣するところから始まっており、BPM(テンポ)も早いものが多く、16分音符などの早い展開も多いため、はっきり発音しないといけないイコール、いわゆる母音が50音すべてに含まれている日本語とはあまり相性が良くないんです」と、分析する。
かたや英語を司るアルファベットは24音中、母音が5個しかなく、1つの単語内において子音のつながりで読むことができるものが多いのだとか。
「英語の場合は子音が母音の間で緩衝材となり、スムーズに次の言葉につながる。よって、つなぐ過程において子音が多い英語を重用するのは音楽業界にいる私たちにとっては当たり前。むしろ深くそんなこと考えたこともないです」と、笑う。
続けて、「J-POPでもバラードやミディアムにおいては母音をしっかり発音することは可能なので、全歌詞が日本語でも違和感はないですが、比較的早いBPMの楽曲では(全歌詞日本語も存在するが)、グルーヴ、いわゆるノリの面に関して、たとえ発音がネイティブではない和製英語でもそちらを使用するほうが次への単語やセンテンスへのつなぎがスムーズなので重用されます。加えてJ-POP、J-RAPは洋楽を取り入れて独自にカスタマイズされ、もはやガラパゴスな日本に根付いており、ビジネス的にも文化的にも国内のみで成り立っている状態です」と、指摘する。
つまり、海外を意識せずともある程度国内で浸透し、ビジネスが可能な分野になっているというのだ。英会話が苦手な日本人には、発音を気にしない和製英語のほうが多くの人に伝わりやすく、あえてネイティブな外国語にする必要もないという考え方なのだろう。
(続きはソースをご覧下さい)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1533733281
POP
2018年08月08日22:56 |
2016年07月22日10:56 |
- 1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/>:2016/07/22(金) 09:43:09.94 ID:CAP_USER9.net
AFTERSCHOOLのメンバーであるリジが竹島に上陸した画像を投稿
AFTERSCHOOLのリジが長い領土論争を巻き起こしている竹島の旅を投稿して日本のファンから否定的な反応を受けている。
英語
http://www.soompi.com/2016/07/18/japanese-fans-react-school-member-lizzys-posts-taken-dokdo/
画像
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13725532_860730147393685_1018499516_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13714074_1734282756838681_795865377_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/13739623_305944813085029_1700924653_n.jpg
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/13736071_1724219554516534_1792010336_n.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469148189
2016年05月04日14:56 |
- 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/>:2016/05/04(水) 10:26:56.10 ID:CAP_USER9.net
スポーツ報知 5月4日(水)7時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000175-sph-ent
韓国男性グループ・EXO(エクソ)が3日、東京・日本武道館でファンクラブイベントを開催した。
日本デビューした昨年11月に世界ツアーで訪れて以来の来日イベント。「LOVE ME RIGHT」
など5曲を披露したほか、障害物競走などの企画で昼夜計2万6000人のファンとの交流を楽しんだ。
12年に中国、韓国で同時デビューし、翌年に韓国で12年ぶりのミリオンセールスを記録。
日本デビュー時には東京、大阪で異例のドーム公演を行った。「みなさんに会いたくて、
日本語を勉強しています」とカイ(22)。たどたどしさは残るが、次なるステージとして
日本での成功に向けた努力を続けている。
6日にはベクヒョン(23)、22日にスホ(24)が誕生日を迎える。2人で特製ケーキの火を吹き消し、
ベクヒョンは「ステージで祝ってもらうのは初めて。日本のファンと一緒に、
誕生日を祝ってもらえてうれしい」と特別な一日を喜んだ。
画像 EXOのメンバー
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160503-00000175-sph-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462325216
2015年08月02日18:56 |
- 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/>:2015/08/02(日) 16:46:58.08 ID:???*.net
スポニチアネックス 8月2日(日)6時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000006-spnannex-ent
韓国女性グループ「AOA」が1日、日本公式ファンクラブ発足記念イベントを都内で行った。
露出の多い衣装やしぐさが「エロすぎる」と、母国でミュージックビデオが公開禁止になったこともある7人組。
この日はへそ出しのピチピチシャツや太腿もあらわなホットパンツなどで新曲「胸キュン」などを披露。
祝いのケーキが用意され、観衆から祝福の言葉が飛ぶと、泣きだすメンバーも。
へジョン(21)は「皆さんの笑顔で元気になる。これからも浮気しないでね」と呼びかけた。
画像 日本のファンの前でセクシーに踊るAOA
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150802-00000006-spnannex-000-2-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150802-00000009-mnet-000-0-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150801-00000159-nksports-000-2-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438501618
2015年03月25日06:56 |
- 1 名前:シャチ ★@\(^o^)/>:2015/03/24(火) 20:58:51.54 ID:???*.net
スポニチアネックス 3月24日(火)20時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150324-00000125-spnannex-ent
韓国の男性3人組「JYJ」のメンバーで、31日から兵役に就くキム・ジェジュン(29)が24日、
主演ドラマ「トライアングル」のファンミーティングを横浜アリーナで行った。
次に日本でファンの前に登場するのは、早くとも2年後。韓国で28、29日に行う公演が兵役前最後の芸能活動になる。
この日は昼夜2回公演で、約3万人のファンが集まった。ドラマで共演したペクジニ(25)、
イ・ボムス(45)と登場。撮影終了後に飲み会をした様子を話し「こんな凄い人たちと、
また仕事したい。はぁ~」と大きなため息をつく場面もあった。
イベントの最後にファンがウエーブをつくり、「いってらっしゃい」とメッセージを送ると、ジェジュンは号泣。
「本心を言うと、ファンの皆さんと離れたくない。皆さんに会えて良かった。2年ほど行ってきます」と声を振り絞った。
韓国では、男性が19~29歳で兵役に就く義務がある。韓国メディアでは、
ジェジュン以外の「JYJ」メンバーであるキム・ジョンス(28)とパク・ユチョン(28)の兵役も、
今年中の可能性が高いとの見方が広がっている。
画像 ファンミーティングであいさつするキム・ジェジュン
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150324-00000125-spnannex-000-3-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427198331
広告
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
QRコード
記事検索
月別アーカイブ
最新記事(画像付)
- 【大河ドラマ】「麒麟がくる」本能寺の変は最終回!光秀の場面写真も解禁 SNS予想白熱 落合CP「意外な形で終わる」
-
【テレビ】巨人桑田コーチの「たくさん走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとるんじゃ!」
- 【芸能】元TBSアナ・宇垣美里すっかり消える… 元テレ東アナ・鷲見玲奈にポジションを奪われ大ピンチ
-
【テレビ】TKO木下隆行の“電動自転車お遍路”疑惑「自転車です」反論も…フジモンら総ツッコミ「歩け!」
- 【テレビ】松本人志の最高月収は10億レベル!? たむらけんじの追及に〝匂わせ〟連発
-
【音楽】ディープ・パープルのイアン・ペイスも絶賛 11歳の少女ドラマー・よよか、「世界TOP500ドラマー」に史上最年少で選出
- 【芸能】香里奈、クールで美しいメガネ姿に反響「かっこ良すぎ」「美人すぎます」の声
- 【アニメ】映画化!SLAM DUNK(スラムダンク)人気キャラランキング
-
【芸能】王者・ミルクボーイ 2位・かまいたちの〝便乗癖〟を暴露「パクりだしました」
-
【芸能】内田恭子、子どもが熱望で驚きのペットを購入 ファン悲鳴「ひー!!!飼えないとても!」
-
【テレビ】橋下徹氏「僕はランチやる!」 西村大臣のランチ控えて発言に
- 【芸能】みちょぱ「本来の地元を捨てたわけじゃない」
- 【テレビ】“超倹約家”厚切りジェイソン 過去一番の無駄遣いは…「今でもほとんど毎晩、悪夢を見ます」
-
【芸能】“涙の謝罪”華原朋美 コンビニ飯12品ドカ食い「こんな時間にいけないぞと思いながらも…」
-
【芸能】TKO木下隆行、パワハラ騒動後の“精神崩壊”を告白「娘も僕の動画に低評価を押していた」
- 【テレビ】 「電波少年」令和に復活 WOWOWで今晩スタート 2021/01/16
- 【テレビ】「チコちゃん」で金縛りの仕組みを解説し衝撃 全ては「夢の中」の出来事だった
- 【芸能】笠井アナ「病室にもWi-Fiを!」 コロナで見舞い制限、孤独痛感…「国の政策で」
- 【芸能】河北麻友子、一般男性との結婚を発表 「本当に幸せー!」
- 【芸能】50代でブレイク、木下ほうかの俳優人生「あんなに売れたいと思っていたのに複雑」
登録アンテナサイト様
逆アクセスランキング
相互リンクサイト様
おすすめリンク
タグクラウド
- AKB
- AKB48
- CM
- F1
- HKT48
- K
- NHK
- NMB48
- POP
- SKE48
- TV
- WBC
- W杯
- お笑い
- アイドル
- アジア大会
- アナウンサー
- アニメ
- アメフト
- グラドル
- グラビア
- ゲーム
- ゴルフ
- サッカー
- スキージャンプ
- ソチ五輪
- タレント
- テニス
- テレビ
- ドラマ
- ドラマ視聴率
- ネット
- バドミントン
- バレーボール
- フィギュア
- フィギュアスケート
- フジテレビ
- プロレス
- ボクシング
- マスコミ
- マラソン
- モデル
- ラグビー
- ラジオ
- リオ五輪
- レスリング
- ロンドン五輪
- 乃木坂46
- 事件
- 五輪
- 体操
- 俳優
- 冬季五輪
- 囲碁
- 声優
- 大地震
- 大河ドラマ
- 女優
- 女子アナ
- 女子バレー
- 将棋
- 平昌五輪
- 放送事故
- 文春
- 文芸
- 日テレ
- 映画
- 東京五輪
- 格闘技
- 欅坂46
- 歌手
- 歌舞伎
- 海外
- 海外ドラマ
- 海外芸能
- 漫画
- 炎上
- 登山
- 皇室
- 相撲
- 社会
- 競泳
- 競馬
- 箱根駅伝
- 紅白
- 芸人
- 芸能
- 落語
- 視聴率
- 訃報
- 話題
- 調査
- 速報
- 週刊文春
- 都知事選
- 野球
- 陸上
- 韓国
- 韓流
- 音楽